JPS5989665A - ピペラジン誘導体を有効成分とする抗コリンまたは抗ヒスタミン剤 - Google Patents

ピペラジン誘導体を有効成分とする抗コリンまたは抗ヒスタミン剤

Info

Publication number
JPS5989665A
JPS5989665A JP58176190A JP17619083A JPS5989665A JP S5989665 A JPS5989665 A JP S5989665A JP 58176190 A JP58176190 A JP 58176190A JP 17619083 A JP17619083 A JP 17619083A JP S5989665 A JPS5989665 A JP S5989665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
hydrogen atom
group
piperazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58176190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139289B2 (ja
Inventor
カルロ・ミラ−ニ
ジオバンニ・マリア・カルミナチ
アツチリオ・ソベ−ラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SERUBI E CO SpA
Original Assignee
SERUBI E CO SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SERUBI E CO SpA filed Critical SERUBI E CO SpA
Publication of JPS5989665A publication Critical patent/JPS5989665A/ja
Publication of JPS6139289B2 publication Critical patent/JPS6139289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はピペラジン誘導体に関する。さらに詳しくは式
(I): (式中、Rはアリール、置換アリール、アラキルまたは
異項R置換基;R1は水素原子または炭およびR3は同
じかまたは異なり、水素原子、直鎖、分岐鎖もしくは環
状の飽和または不飽和アルキル、アリール、置換アリー
ル基、またはY(Yはメチレン基または窒素、酸素およ
びイオウ原子よりなる群から選ばれたヘテp原子である
)および相隣接する窒素原子と共に環を形成してもよい
;R4は水素原子または直鎖もしくは分岐鎖状アルキル
基;Xはハロゲン原子または有機もしくは無機の陰イオ
ン;nは0または1〜3の整数、ただし二官能性の酸の
ばあいnは0.5.1.5または2.5である)で示さ
れる化合物に関する。
、本発明はまた、少なくともひとつの不斉炭素原子を含
む式(I)で示される化合物のエナンチオマーおよび(
または)ジアステレオマーにaする。
本発明はまた式(I)で示される化合物の製造法に関す
る。該化合物は数個の合成経路により製造され、それを
第1表に要約して示す。脂肪族鎖Aの中に不斉炭素原子
を有する化合物に関しては、そのエナンチオマーの分割
を有機化学の古典的方法にしたがって行なう。
また本発明の化合物の代表例を第2表に要約して示す。
本発明はまた式(I)の化合物またはその医薬として許
容しうる塩を有効成分とする抗コリン作用および抗ヒス
タミン作用を有する医薬に関する。すなわち、本発明の
化合物(I)は実質的に顕著な鎮痙性抗コリン作用を有
しており、その他にも種々の治療作用を有し、それらは
すべて抗コリン作用によるものであり、たとえば胃腸の
鎮痙作用、胆管、腎臓、尿道および膀胱の抑制作用、結
膜のうに注入した際の散瞳作用、抗過運動(antip
erkinetio )および抗連動(antikin
losic )作用がある。
本発明の化合物(I)に関して、in vitroおよ
びin vivoで薬理試験を行ない、その結果をまと
めて第6表に示す。
1)モルモットの単離小腸においてアセチルコリンを0
.01〜0.001μg/ml溶液で投与した際に惹起
される痙−に対する作用。
2)モルモットに濃fjlO,8%のアセチルコリンの
エアゾールを一気圧で投与した際に惹起される気管支痙
鎗に対する作用。
6)モルモットの単離小腸においてヒスタミンを0.0
1〜0.叩5μg/ml溶液で投与した際に惹起される
痙撃に対する作用。
4)モルモットにおいて濃度0.1%のヒスタミンのエ
アゾールを0.8気圧で投与した際に惹起される気管支
厘峻に対する作用。
6)マウスに塩酸ピロカルビンを2mg/kgで安上投
与−した際に惹起される唾液分泌過多に対する作用。
7)供試化合物を皮下または経口投与後の10日間にお
ける50%致死量。
第3表から明らかなように、本発明の化合物の優れた効
果は、モルモットの単離小腸にアセチルコリン溶液を0
.01〜0.001μg/mlの濃度で加えて惹起した
痙拳に関するin vitrOテストから明らかになる
。なぜならかかるテストは実質的な抗コリン作用を示す
ものだからである。抗コリン作用の最も優れた化合物は
化合物A16.17および26であり、これらの化合物
の]l1D5o値、すなわちアセチルコリン投与による
痙撃性収縮(5pastio oontraotion
 )の50%減少投与量は0.001〜0.006μり
/m!溶液の範囲にある。また、化合物A24.15.
11.16.21および10(7)化合物もすぐれた作
用を示し、そのID5o値は0.01〜0.05μg/
m/バス(bath)液(in vitroテスト用に
単離小腸を入れた液)の範囲にある。
第4表には、本発明の化合物のうち化合物屋26および
16に関して、投与量を変えて投与した際にえられる抗
コリン作用を示す。
に) in ”/1tro で抗コリン作用を示す化合物のい
くつかについて、アセチルコリンのエアゾール投与によ
りモルモットに惹起した致死的気管支痙撃に対するin
 vivoの作用を調べた。一群6〜8匹のモルモット
を用い、0.8%濃度のアセチルコリンを1気圧で投与
して試験を行なった。
第3表に示すように、モルモットに経口投与された供試
化合物のうちで優れた抗コリン作用を示したものは、化
合物A 26 (I[jD5o値:20m西、経口投与
)、化合物& 15 (ID5o値: 40my/kg
、経口投与)、化合物A 10 (ID5o値: 60
m9/kp 。
経口投与)である。ここでいうED5oとは被験動物ノ
50%をショックから保護するのに要する投与量である
第5表にはモルモットにアセチルコリンを0.8%濃度
で投与して惹起した気管支痙彎に関する紅vivoでの
化合物A15および26の抗コリン作用を示す。
一方、第6表に示すように、モルモットの単離小腸にお
いてヒスタミンによって惹起された( 0.01〜0.
005μg/ml溶液)痙鹸に関する」nvitroの
テストおよび一群6〜8匹のモルモットに濃度0.1%
(蒸留水中)のヒスタミンを0.8気圧で投与して惹起
した致死的気管支痙四に関するin vivoのテスト
の結果から本発明の化合物は明らかに抗ヒスタミン作用
を有するものである。
最も作用の強い化合物は化合物煮2であり、被験動物の
50%にみられる保護投与皺を示すl[!D5゜値は2
5m97に9である。また、化合物7.8および14も
in vivoで抗ヒスタミン作用を示す。抗ヒスタミ
ン剤としての活性を有する化合物の方が抗コリン作用が
低いということは興味深いことである。
本発明の化合物の主作用は抗コリン作用であるという見
地にたって、さらに2つのテストで検討を重ねた。かか
るテストとは抗コリン作用に特異的であると考えられる
ものであり、ネオスチグミンによりモルモットに惹起し
た収縮(カルミナチ(Oarminati )、Arc
h 、工l〕t II’ PhariTllLOOd3
’n1147.526(1964) )およびビシカル
ピンによりマウスに惹起した唾液分泌過多(アール・エ
イ・ターナ−(R,A、 Turner 、薬理学のス
クリーニング法(Screening methods
 in Pharmacol、、Acad、 Pres
s 。
167頁(1965))である。
ネオスチグミンを静注してモルモットに惹起した痙拳に
関しては、スパスモーゲン(spaamoHon lの
投与直前に本発明の化合物を投与したばあいに最も強い
作用を示すものは第3表にボずように、化合物A26.
16.16.15および17である(この順番で作用は
低下する)。なお第3表にはネオスチグミンによる腐縁
性収縮を少なくとも6分間抑制する投与量を示しである
マウスにビシカルピンを皮下注射して惹起した唾液分泌
過多の阻害作用に関しては、作用の強い化合物は第6表
に示すように化合物A26.17.16および15であ
る(この順番で作用は低下する)。なお第6表には被験
動物の50%に対照群に比して唾液分−泌の減少がみら
れる投与坦を示しである。
第6表には、マウスにピ四カルビンを2mg/kg皮下
注射して惹起した唾液分泌過多に関して、化合物A26
をピロカルピン投与1時間前に経口投与したばあいの抗
コリン作用を示す。
第3表にはまた、本発明の化合物を経口投与または皮下
投与した際のLD5o値を示す。エノD5o値は一群8
〜12匹のマウスを用いて試験を行な一〕た50%致死
量である。
一般に、本発明の化合物の毒性はわずかであり、経口投
与したばあいとくに低い。
えられたデータを検討すると、経口投与したばあい明ら
かに抗コリン作用の低い化合物、たとえば化合物A16
.20.24.6および11は、経口投与によるLD5
o値が比較的高いことかられかるように経口投与のばあ
いの吸収が悪いために抗コリン作用が低くなるようであ
る。
供試化合物の抗コリン作用を定量するために、一般的に
治療に用いられる鎮痙作用を有する6つの合成品の臭化
ブチルスコポラミン、臭化ブリフィニウム(Prifi
nj、um bromide )およびヨウ化オキサピ
ウム(Oxapium 1odle )を用いて、前記
と同様の実験条件で検討を行なった。えられた結果を、
第6表中の優れた鎮痙作用を示す化合物の結果と共に第
7表に示す。
I@7表中のデータは、化合物屋26は持続時間の長い
#A痙作用を有する化合物であり、経[1投与したばあ
いのピロカルピンによる唾液外S過多に関する治療指標
の′LD50/Ep5゜は200である。
同様の実験条件下における臭化ブチルスコポラミンの治
療指標は66.3であり、また臭化プリフイニウムおよ
びヨウ化オキサビウムのi療m標はそれぞれ17および
5.55である。
化合物A17も実質的にam作用をボすが、”50値(
経口投与)が65mg1kyといくらか毒性が強い。ま
た化合物&16、A15、よびA11)も一般的に前記
の標準的な比較化合物と同様な鎮痙作用を有する。
化合物A11およびA16も、非経口的に投与したばあ
いには優れた鎮痙作用を示す。
すでに前述した化合物A15の薬理作用を2つのエナン
チオマーの薬理作用と比較するために、前記と同様な実
験条件で前記と同様なテストにより比較試験を行なった
。結果を第8表に示す。
第8表に示した結果かられかるように、右旋性のアイソ
マーはin viv6でラセミ生成物のおよそ2倍の活
性を示したが、左旋性のアイソマーでは活性は低下した
右旋性アイソマーは活性が高くなればそれだけ宿性が低
くなる(ラセミ化合物に比して1.5倍)0鎮痙作用お
よび抗ヒスタミン作用に加えて、第6表に示した化合物
は同時に行なったスクリーニングテストにおいてマウス
の中枢神経系に対し穏やかな作用を示した。すなわち、
かかる作用はマウスを用いた自発性連動、電気ショック
、トラクション(traation )およびエキツバ
ルビタールの40 m g/k g静脈投与の非麻酔投
与量と関連した催眠効果のテストにおいて認められた。
またランタールおよびセリットー(Randal JL
ndlし 9elittO)テストにおいて穏やかな鎮痛作用が、
ラット足踏カラゲニン浮腫テストにおいて抗炎症作用が
認められた。
本発明の化合物のうちとくに、化合物A26の1−(2
−ピリジル)−4−(1−メチル−2−(1−アダマン
チルアミノ)エチル)ピペラジンおよび化合物A15の
1−(2−ピリジル)−4−(,1−メチル−2−ヘキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジンをヒトにおける前
臨床試験に用いた。
これら2つの化合物は通常鎮痙作用を有する化合物を用
いる臨床的症候群に用いた。つぎに示す病理学的徴候を
示す者の中から30人を選んだ。すなわち、胃腸管の痙
彎、胃腸の潰瘍、胆のうおよび腎臓のm彎および運動障
害((ff6kinθ811LJ、分娩中のくびの痙拳
、腔に関する診断介在に先立つ月経困難である。
ただし、緑内症、尿の停留傾向を伴う前立腺肥大症の患
者、胃腸の習慣性狭窄症の患者、巨大結腸、ダイナミッ
ク腸骨(dynamic ilium )、幽門狭窄症
の患者および甲状腺機能が光道しており肝臓性および重
篤な心臓循環障害の患者は除いた。
被験者は2群に分け、化合物A26を6〜12m9/日
および化合物A15を60〜60mV′日でそれぞれ経
口投与した。平均12日投与した。
治療作用の定置はつぎに示す点を考慮して行なう:痛み
の性質、痛みの局在と持続、痛みの現われるまでの時間
と痛みの渉度、予備症状(prelimlnary s
y1!Iptoms )と平行症状(parallel
 aymptn−matology)の存在、横紋反射
筋の収縮、増加したパーティシベーション(partl
cipation )および情動反応。とくに、供試化
合物投与後に明白な痛みが消えるまでに要する時間を測
った。
研究室でのテスト、とくに血液学データ、高窒素血症、
糖血症、血漿機能肝臓データ、尿分析、およびたとえば
適応の妨害(disturb簡oes ofaccom
odatton )、めまい、嗜眠、セフアラジー(c
ephalargy )、渇き、fftL/v、g心、
b吐、食欲不振、動悸、排尿障害、皮下発疹などのよう
な副作用に基づいて耐性を評価した。どちらの化合物を
投与した患者も、その多くで良好な結束かえられた。と
くに、痙峻症状の急速な緩解が中枢神経系に対する副作
用なしでえられたことが注目される。しかしながら、本
発明の化合物の型と関連した抗フリン作用の型にすでに
見いだされているような現象が存在する。
本発明はまた有効成分として弐(1)で示される化合物
を純粋な化合物として、または希釈液および(または)
被覆剤の存在下で用いた医薬に関する。
本発明の医薬は打錠剤(compressθ8)1粉末
S顆粒、糖剤、液剤、懸濁剤またはエリキシル剤などの
形で経口投与に用いてもよい。また不活性希釈液、賦形
剤、乳化剤などと共に坐剤の形で直腸から投与してもよ
い。また治療に供しうる他の溶媒または不活性希釈液の
存在下に滅菌水溶液の形で非経口的に投与してもよい。
使用する直前に適当な溶剤で溶解して用いる滅菌された
固形の形で注射剤にしてもよい。
さらには、本発明の式(I)で示される化合物は通常製
薬企業または眼科用に用いられている他の適当な成分と
共にあるいはなしで、水溶液の形で用いてもよい。
つぎに処方例をあげて本発明の医薬をさらに詳しく説明
する。
実施例A (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−(1
−アダマンチルアミノ)−エチル)ピペラジン(化合物
蔦26)を有効成分とする打錠剤〕 各打錠剤中に有効成分2mgを含有する打錠剤1000
錠をつぎの方法で製造した。粉末の混合に適した反応器
中にトウモロコシデンプン65.59および微小顆粒セ
ルロース759を入れ、よく混合した。ついで、えられ
た混合物に微粉末状の有効成分2gを加え、均一な分散
剤が形成されるまで混合攪拌した。
かくしてえられた混合物を練合器に移し、10%(W/
v)ゼラチン溶液(蒸留水中)60gを加えた。
ついでえられた混合物をステンレス鋼製のスクリーンの
付いた顆粒製造機に通して顆粒にした。
えられた顆粒を6080、残留湿度を1以下まで調整し
た空気流により乾燥したのち、ステンレス鋼製のスクリ
ーンを通し、ステアリン酸マグネシウム15gを加えた
。ついで均一になるまで混合物を攪拌した。かくしてえ
られた顆粒をクロム含有ステンレス鋼製の水平状もしく
は湾曲状のり一ブ(lobes)付の打錠機で打錠して
1錠あたり0.150gの打錠剤をえた。1錠中の組成
をつぎに示す。
g 有効成分(化合物A26)         2−0微
小顆粒セルロース          75.0トウモ
pコシデンプン         65.5ゼラチン 
          6.0ステアリン酸マグネシウム
            1.5湾曲状の打錠剤はまた
胃溶性i +Jママ−被覆してもよい。
実施例B 〔化合物A26を有効成分とする打錠剤〕粉末混合に適
した容器中で有効成分2gと微結晶セルロース14.7
5Fを混合した。えられた混合物をステンレス鋼製のス
クリーンを通して均一にし、微結晶セルロース162.
75gおよびステアリン酸マグネシウム0.59を加え
た。ついでえられた混合物を均質化された分散剤とし、
クロム含有ステンレス鋼製の水平状もしくは湾曲状四−
プ付の打錠機を用いて打錠した。かくしてえられた1錠
あたり0.159の打錠剤の組成をつぎに示す。
有効成分(化合物A 26 )          2
 、’0微結晶セルロース            1
47.5ステアリン酸マグネシウム         
   0.5湾曲状の打錠剤は胃溶性ポリマーで被覆し
てもよい。
実施例C (1−[2−ピリジル)−4−(1−メチル−6−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジン(化合物A15)
を有効成分とする打錠剤] 粉末混合用容器に有効成分109、粉末ラクトース10
7g、タルク1gおよびステアリン酸マグネシウム2g
を加えた。かくしてえられた反応混合物に粉末ラクトー
ス100gを加え、均一な分散剤となるまで混合した。
ついで、えられた混合物を硬ゼラチンA1のカプセルに
1錠あたり0.22gで分配した。1錠中の組成をつぎ
に示す。
有効成分(化合物A 15 )         i 
!1 、0ラクトース         207.0タ
  ル  り                   
            1.0ステアリン削マグネシ
ウム            2.0実施例E 〔化合物A15を有効成分とする坐剤〕坐剤1000個
をつぎのようにして製造した。変速スターラー付の二孟
底を有する適当な容器中で、飽和脂肪酸のグリセリドエ
ステル1 、980kgを約7000で溶融した。つい
でえられた混合物を徐々に攪拌しながら40〜42°C
まで冷却したのち、粉末状の有効成分20gを加えた。
かくしてえられた混合物をステンレス鋼製のスクリーン
付の篩を通した。ついで66〜37°0で攪拌しながら
溶融した魂を適当な容器に入れた◎かくしてえられた坐
剤を室温に5分装置いたのち、5°Oまで冷却して15
分分間−た。えられた坐剤1000個(7)ffiaE
”)ffE示7・     。
有効成分(化合物A15)    、  、   0.
020飽和脂肪酸のグリセリドエステル     1.
98G実施例F 〔化合物A26を有効成分とする坐剤〕つぎに示す組成
を有する坐剤を実施例Eと同様にしてえた。
り 有効成分(化合物A26 )        0.00
4飽和脂肪酸のグリセリドエステル     1.99
6実施例G 〔化合物A15を有効成分とする注射用溶液〕注射用バ
イアル1000個をつぎのようにして製造した。スター
ラー付の適当な容器に有効成分109を注射用に水21
に!濁した。攪拌下に溶液になるまで1N塩酸を徐々に
加え、ついで重炭酸ナトリウムを徐々に加えて溶液をp
H6,6±0.1に調整した。0.9%(W/v)m化
ナトリウム水溶液で溶液の体積を67とし、完全に均一
になるまで攪拌した。かくしてえられた溶液を滅菌一過
し、ついで0.15μ10 、20μメンプランで一過
した。ついてあらかじめ29DQOで60分間加熱滅菌
したバイアルに1本あたり!ntjずつ分注した。えら
れたバイアルを120°0で15分間滅菌処理した。バ
イアル1本中の組成をつぎに示す。
有効成分               10.0m9
滅菌等張溶液q、b、a、          3.0
mj実施例H 〔化合物&26を有効成分とする注射用溶液〕実施例G
と同様にしてつぎに示す組成の注射用溶液のバイアル1
000個を製造した。
有効成分(化合物ム26)2・Omg 滅菌等張溶液q、b、a、          3.0
m1つぎに実施例をあげて本発明の製造法をさらに詳し
く説明する。
実施例中において、融点は調整されてはいない。60M
Hzで測定した1)i −NMRスペクトルの条件はつ
ぎに示すとおりである:化学変位(内部標準: TMS
でのJ値)、多重性(a=二重、t=三W、m=多重)
、一定の共鳴およびすべてのシグナルの統合。
薄層クロマトグラフィー(以下、TLCという)はシリ
カゲル60 (0,26mm SIF   メルク社製
)254 ) のプレート上で行なった。展開後のスポットは波長25
4nmまたは566nmの紫外光あるいはヨード蒸気で
その位置を決定した。カラムクロマトグラフィーは断わ
りのない限りシリカゲル6゜(メルク社製、70〜26
0メツシユ)を用いて行なった。収率は分析的に純粋な
生成物に対する理論値を参考にして算出した。各実施例
中の化合物の黒は第2表中のそれと一致する。
実施例1 (1−(2−ピリジル)−4−(2−ピロリジノエチル
)ピペラジン トリハイドロクロライド(化合物A6)
)1−(2−ピリジル)ピペラジン129(0,074
モル)、炭酸カリウム10.29(0,074モル)お
よU N −(2−クロロエチル)ピロリジン109(
0,074モル)の混合物をキシレン80m1中で約1
0時間沸騰させた。冷却後、反応混合物を濾過し、p液
を減圧下に蒸発させた。えられた油状の残渣をジエチル
エーテルに溶かし、冷却後えられた溶液を塩酸ガスで処
理し、析出したトリハイドロクロライドを再結晶して純
粋な目的化合物をえた。
mp 二294〜296°C(メタノールから)nr 
: 0.63(#メタノール: NH,OH= 97 
:幻工Rスペクトル(メタノール)、vmax : 2
650.2550 X2420.2650.1640.
1610.1540.1450.1440.1600.
1270.770cm”−10/−含M(AgNO3で
検出): 理論値: 2B、76%、実測値: 28.85%収率
:22% 実施例2 (1−(2−ピリジル)−4−(2−ピペリジノエチル
)ピペラジン トリハイドロクロライド(化合物A4)
)溶媒としてジエチレングリコールジメチルエ    
・−チルを用い、N−(2−クロロエチル)ピペリジン
を用いたほかは実施例1と同様にして目的化合物をえた
mp : 289〜290°C(エタノール:メタノー
ル−1:1から)Rt : 0.56 (メタノール:
トリエチルアミン−9:1)工Rスペクトル(メタノー
ル)、vmax : 2460.2380.1640.
1625.1440.1290.1165.975.7
60am−10!−(AgNO3) 理論値: 27.71%、実測値: 27.61%収率
:20% 実施例3 (1−(2−ピリジル)−4−(6−ピペリジノプロピ
ル)ピペラジン トリハイドロクロライド(化合物A1
4))トルエンおよびN−(5−クロロプロピル)ピペ
リジンを用いたほかは実施例1および実施例2と同様に
して目的化合物をえた。
mp:266〜268°C(メタノール: 1−Pr0
H=1 : 4 )Rt : 0.17 (酢酸エチル
二 トリエチルアミン=9 : 1 )工Rスペクトル
(メタノール)、vmhx : 2640.2550.
2460.1640,1620.1290.77Dam
−’IH−NMRスペクトル(DM!30 j a−6
−p2o=ニア0:50 )  :1.3〜2.6(m
、8H)、2.6〜3.65 (m、12H)  、6
.65〜4.20 (m、4H)、6.7〜7.37 
(m、2H)、7、70〜8.15 (m−、21) 収率:45% 実施例4 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−(6
,4−メチレンジオキシフェニルアミノ)エチル)ピペ
ラジ(化合物A22 ) ) (a)N−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−2
−クロロプロピオンアミド 20%水酸化す) IJウム溶液90m1を含む3,4
−メチレンジオキシアニリン41.19(0,5モル)
のクロロホルム溶液270m1に塩化2−クロロプロピ
オニル38.17(0,6モル)を−1000で加え、
温度を一5°Cより高くならないように保って激しく攪
拌した。えられた反応混合物をさらに1時間撹拌し、温
度を室温まで戻した。ついで有機層を分離し、水で洗浄
し、炭酸カリウムで中和したのち減圧下で蒸発さぜた。
かくしてえられた紫色の固体残渣から目的化合物を分離
し、ジイソプロピルエーテルで再結晶した。
Tnp:116〜117°C Rr : 0.26()ルエン:酢酸エチル=9=1)
IRスペクトル(メタノール)、vmax : 324
0.1660.1540.1500.1485.144
5.1250.1210.1040.930.815.
79Qcm−” 塩素(Schoeninger ) 理論値: 15.6%、実測値:15.5%収率:62
% (b)N(5,4−メチレンジオキシフェニル)−2−
(4−(2−ピリジル)−1−ピペラジニル)プロピオ
ンアミド 前記(a)でえたアミドをトリエチルアミンを塩基とし
て用いて実施例6と同様にして1−(2−ピリジル)ピ
ペラジンと縮合させ、目的化合物をえた。
mp : 189〜191°C(トルエンから)Rt:
 : 0.44 (酢酸エチル)工Rスペクトル(ヌジ
ョール)、νmax : 3280.3250.168
0.1660.1595.1540.1520.149
0.1450.1440.1250.1165.106
5.925.775[1m−1収率:64% 元素分析値−0□9H22N403(分子量: 354
.40 )理論値(%): c64.69 H6,26
N15.81実測値(%): C!64.39 H6,
56N15.75(Q)前記(b)でえられたプロピオ
ンアミドを通常の方法でテトラヒドロフラン(以下、T
HFという)中でALLiH,を用いて還元した。えら
れた濃密fx m 状の粗生成物をカラムク四マドグラ
フィーにより精製して(石ηIIエーテル:酢酸エチル
:トリエチルアミン−80=10:10)、目的化合物
A22をえた。
mp : 91〜92°C Rt : 0.19 (石油エーテル:酢酸エチルニト
リエチルアミン=−s:1:i) 比スペクトル(ヌジョール)、νmax +5340.
6610.1595.1500.1480.1440.
1315.1250.1265.1210.1170.
1050.950.780am−1’H−NMR(oD
oz3) : 1.05(a、 J=5H1、5H)、
2.20〜33−15(,7H)、3jO〜5.63(
m、4H)、4.16(8、broadened、 [
H)、5.77 (a、2H)、5.97 (d。
:r =8H2、J2=2Hz、 IH)、6.20 
(a、 、r=2Hz。
IH)、6.55〜6.70(m、5H)、7.13〜
7.55(m 。
IH)、8.00〜8.20 (m、 IH)収率:5
0% 実施例5 (1−(2−ピリジル)−4−(2−ピペリジノエチル
)ピペラジン トリハイドロクロライド(化合物A4)
)(a)N −(2−ピペリジノエチル)ピペリジン1
−ペンクツ−ルア0mj中の無水ピペラジン10.0g
(0,116モル)および炭酸ナトリウム12.69 
(0,116モル)の混合物を1−ペンタノールの沸点
まで加熱し、そこへ1−ペンタノール150mjで希釈
したN−(2−クロルエチル)ピペラジン1149(0
,077モル)を4時間かけて徐々に加えた。さらに4
時間沸騰させたのち、えられた反応混合物を冷却し、p
過し、減圧下に蒸発させた。えられた油状残渣をメタノ
ールおよび濃縮水酸化アンモニウムを95:5で用いた
カラムクロマトグラフィーに供した。かくしてえられた
目的化合物は油状であったが、2〜3時間放置すること
により固体となった。
mTl : 235〜247°O(Iり/−ルカラ)n
t : 0.21 (メタノール: NH4OH= 9
.5 : 0.5 )工Rスペクトル(ヌジョール)、
UmLX : 3240.2780.2760.144
5.1325.1300.1140.1125.110
5.865.770cm−1 収率:48% (1))前記(a)でえられた−置換ピペラジン7.6
9(0,037モル)を1−ペンタノール75m!およ
び4ワの炭酸ナトリウムの存在下に2−ブpモピリジン
4g(0,038モル)と混合した。約10時間沸騰さ
せたのち、えられた混合物を実施例1と同様に処理して
目的化合物A4をえた。
えられた化合物の特性値は実施例2のそれらと一致した
収率ニア5% 実施例6 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−(1
−アダマンチルアミノ)−エチル)ピペラジン(化合物
悪26)〕 (a)エチル2−(4−(2−ピリジル)−1−ピペラ
ジニル)プロピオネ−上 無水エタノール15註 ピペラジン15.Og( 0.092モル)、エチル2
−ブpモプロビオネー) 16.7g ( 0.092
モル)および炭酸カリウム12.79( 0.092モ
ル)の混合物を約6時間還流した。冷却してえられた混
合物をp過し、p液を蒸発させ、えられた残渣を真空上
蒸留して目的化合物をえた。
bp : 130〜152°O(0,01mm)at 
: 0.37 (酢酸エチル) 工Rスペクトル(neat)、v+nax : 173
0.1600.1490.1440.1520.1z5
0.1160.985.7QQcm−1収率ニア8% (b) 1− (2−ピリジル)−4−(2−ヒドロキ
シ−1−メチルエチル)ピペラジン 前記(a)でえられたエステル15.09(0,057
モル)のTRIP溶液70m1を不活性雰囲気下に]1
JjA、/H。
2.29 (0,057モル)をTHF j50mlに
懸濁させたものに徐々に加えた。室温で60分間攪拌し
たのちに、えられた混合物を通常の方法で分解し、処理
して目的化合物をえた。
mp : 62〜64°C(ジイソプロピルエーテル)
Rt : 0.30 (酢酸エチル) IRスペクトル(ヌジョール)、νmaX : !+1
60.1600.1560.1485.1440.16
15.1250.1165.970.780om”−1 収y$−80% (c)〔1−(2−ピリジル)−4−(2−ブロモ−1
−メチルエチル)ピペラジン〕 前記(t)lでえられたアルコール609 (0,16
6モル)をクロ四ホルム40m1で希釈し、三臭化リン
15m4に滴下した。えられた混合物を約60°Cまで
加熱し、2時装置いた。ついで0°Cより低い温度まで
冷却し、過剰の試薬を水で分解し、アルカリ性にした。
有機層を分離し、水層をりpロホルムで抽出し、有機層
を全部合わせて乾燥し、蒸発させて黄色の固体の残渣を
えた。さらに再結晶によって目的化合物をえた。
装置50〜51°0(n−ヘキサン) nt : 0.54 (酢酸エチル) 工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax : 160
0.1490.1445.1620.1260.785
0m−1Br (Soil□eninger )理論値
:28.1%、実測値: 27.9%収率:42% (d)1−アダマンチルアミン12.09 (0,07
9モル)をジメチルホルムアミド(以下、DM:Fとい
う)250mlに懸濁させた。えられた懸濁液にトリエ
チルアミン21.9m!(0,158モル)を加え、約
50ooに加熱し、およそこの温度に保って1−(2−
ピリジル)−4−(2−ブロモ−1−メチルエチル)ピ
ペラジン1a、op (0,063モル)を6時間かけ
て加えた0ついで反応混合物を水500n+lに注ぎ、
エーテルで抽出した。えられたエーテル層を中性になる
まで水で洗浄し、ついで水を蒸発させて油状の粗生成物
の残渣をえたOこのものをカラムクロマトグラフィーに
より精製しく THF :ジイソプ四ピルエーテル:ト
リエチルアミン=50:40:10 )、油状の目的化
合物A26をえた。このものはさらに長く放置させると
固体となった。
mp : 67〜68°0(n−ヘキサン)Rt : 
0.22 (酢酸エチル;トリエチルアミン−9:1)
工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax : 159
0.1480.1460.1610.1240.116
0.775om    +  vN−H:3250cm
−1 1H−NMRX ヘク) /’ (ODOl 3 ) 
’ 0−9−3 (6−、J−511113H)、1.
20〜2.23(m、16 H’ ) 、2−23〜3
−00 (m 。
7H)、3.20〜5.70 (m、 4H) 、6.
40〜6.73 (m。
2H)、7.23〜7.66(m、IH)、8.03〜
8.27(m。
IH) トリヒリラー) : mp : 185 aO(エタノ
ール)収率i 55% 実施例7 〔1−フェニル−4−(2−モルホリノエチル)−2−
メチルピペラジン         −(化合物A9)
〕 実施例1と同様にしてN−(2−クロ四エチル)モルホ
リンを1−フェニル−2−メチルピペラジンと反応させ
て、目的化合物をえた。
mp : 288〜290°C(メタノール)Rt :
 0.63 (濃メタノール: NH40H=97 :
 5 )工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax :
 2420.1500.1405.1265.1060
.770.695Qm−1’H−NMRスペタトル(D
20 + f 0H3)3Si−(OD21,1oON
&) :1.05(dlJ =6Hz、 3H)、2.
70〜4.20 (m、 19H)、7.47 (i9
.5H) 収率:32% 実施例8 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチルイミノエチル)ピペラジン(化合物A15))
(a) N 、 N−へキサメチレン−2−(4−ベン
ジルピペラジノ)プルピオンアミド ヘキサメチレンイミン9.99 (0,1モル)の1、
ルエン溶液を約5°aまで冷却し、これに2−(4−ベ
ンジルピペラジノ)−プルピオニルクロリド15、、S
G+ (0,05モル)の溶液を滴下した。反応混合物
を沸点まで加熱し、30分間反応させたのち、冷却し、
塩酸アミンを除去し、p液を蒸発させてゼラチン状の残
渣をえた0さらにこれをカラムクロマトグラフィー(ト
ルエン:メタノール=9010)で精製して目的化合物
をえた。
mp : 79〜80% (ジイソプロピルエーテル)
Rf : 0.29 ()ルエン:メタノール=91)
工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax : 282
0.2800.2760.1655.1430.137
0.1640.1290.1260.1155.114
0.1015.760.710cm−1元素分析値”2
0H3□N30(分子t: 329.27 )理論値(
%); G72.90 N9.48 N12.75実測
値(%):a73゜06 N9.54 N12.64収
率:65% (b) N−ベンジル−ii’−(1−メチル−2−へ
キサメチルイミノエチル)ピペラジン 前記(a)でえたアミド10g(0,03モル)のトル
エン溶液100m1ヲビスー(2−メトキシエトキシ)
アルミニウム水化ナトリウムの70%トルエン溶液11
.2r++/ (0,04モル)に徐々に加えた。えら
れた溶液を沸点まで加熱し、アミドが完全に消失するま
で(TLOで確認)沸点で反応させた。生成物を水で分
解し、−過し、P液を蒸発させて油状の赤色残渣をえた
。これをさらにカラムクロマトグラフィー(メタノール
:酢酸エチル:NH4OH= 75 : 22.5 :
 2.5 )で精製して薄い黄色のオイル状物質をえた
Rf: 0.67 (メタノール;酢酸エチル: NH
40H= 75 :: 22.5 : 2.5 ) 工Rスペクトル(CI(O13)、νmaxi2920
.2800.1490.1455.1010.700a
m−1トリマレート(化合物A25 ): rnp:121〜123(llO(ア セ ト ン)ト
リビクレート: mp : 1B7〜191°0.エタノールで分解収率
:65% (c)1−(1−メチル−2−へキサメチレンイミノエ
チル)ピペラジン アール・ポルツリー(R,Boltzly )ら(ジャ
ーナル・アメリカンーケミカルソサイエテイー(、ro
urnal American Ohemiaal 5
ociety 、) 、66.266 (1944) 
)の方法によってえた1−ベンジル−4−(1−メチル
−2−へキサメチレンイミノエチル)ピペラジンを水素
添加することにより、蒸留用能な油として目的化合物を
えた。
bp:99〜102°O(0,05mm )Rt : 
0.15 (濃メタノール: NH4OH=9−5 ’
 0.5 )IRXベクトル(neat)、νw&x 
: 2920.2800.1460.1635.162
0.1170.1140.790om   、vHH3
260cm−1 ジクビレート: mp : 206〜207 ’0 (エタノール)元素
分析値”25H33N9”□4(分子量: 685.6
01理論値慎)+ 045.92 H4,87N18.
44実測値(%): a44.17 H4,74N18
.43収率:82% (d)叙上のごとくしてえられた一置換ピペラジンを実
施例5と同様にして1−ペンタノール中で炭酸カリウム
の存在下に2〜ブロモピリジンと反応させ、目的化合物
A15をえた。さらにこれをカラムクロマトグラフィー
(酢酸エチルニトリエチルアミン−90: 10 )に
より精M L タ。
ml):52〜56°Q(n−ヘキサン)Rf: 0.
40 (酢酸エチル:トリエチルアミン=li)工Rス
ペクトル(ヌジョール)、νn+ax :  1600
.1565.1485.1440.1615.1250
.1160.1140.980.770.760cm−
1 1H−19)JRスペクトル(opct3); 1−0
5(asJ=6H2%6H)、1.60(fl、bro
adened、 8H) 、2.15〜2.96(m、
 11H)、3.30〜6.67 (m、 4H)、6
.66〜6.7Q (m、 2)1 )、7.20〜7
.60 (m、 IH) 、8.05〜8.27 (m
、 IH) 収率:65% 実施例9 (’1−(2−ピリジル)−4−(2−アミノ−1−メ
チルエチル)ピペラジン(化合物A I ) )(a)
2−(4−(2−ピリジル)−1−ヒ°ペラジニル)プ
ロピオンアミド 実施例6でえたエチル2−(4−(2−ピリジル)−1
−ピペラジニル)プロピオネ−) 16.0g(0,0
57モル)をエタノール60m1に溶がした溶液を飽和
アンモニア水Pa 液170m1に加え、ステンレス鋼
の封管中で100°Cで2日間加熱した。えられた反応
混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出【7た。通常の
方法で処理したのち、目的のアミドをえた。
mp:1go〜162°0()ルエン)Rf:Q、l(
酢酸エチル) 工Rスペクトル(OHol )、ν   : 168o
116oo13     +11fLX 1490.1445.1690.1250cm”−1i
 L’NH2: 3550゜6500.342(1cm
−1 元素分析値:C□2H□8N40 (分子量: 234
,50 )理論値部): 061.51 H7,74N
23.91実測値部): (j61.13 H7,68
N26.66収率゛:47% (b)前記(a)でえたアミドをエーテル中でjVMH
4で還元して目的化合物A1の粗生成物をえた。
これをざらにカラムクロマトグラフィー(濃メタノール
: NH40H=98 : 2 )により精製した。
Re : 0.22 (メタノール: NI(4ou=
9.8 : 0.2 )工Rスペクトル(ne at)
、νmaX : 2820.1600.1560.14
85.1440.1615.1250.980.775
am   。
’NH2: 3350.6280om−1えられた生成
物をさらに冷所で数時間放置して固体にした。
mp : 89〜91°C 1H−NMRスペクトル(oDo13) : 0.70
〜1.10(m、6H)、2.1〜3.1 (m% 7
H)、3.1〜4.1 (m、 6H)、6.63〜6
.77 (m、 2H)、7.17〜7.65 (m、
 IH)、7.97〜8−27 (m、 IH) トリピクレート: mp : 223〜225°C(分解、エタノ−/L−
)収率:29% 実施例10 (1−(4−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジンマレ−) (化合
物應18)〕 (a)N、N−へキサメチレン−2−(1−ピペラジニ
ル)プロピオンアミド 実m例aでえたN、N−へキサメチレン−2−(4−ベ
ンジルピペラジノ)プロピオンアミドをB。
W、ホロン(B、 W、 Horron) (ジャーナ
ル−7メIJカン・ケミカルソサイエテイー、77.7
56〜(1955))の方法によって水素添加に供した
。えられた脱ベンジル化された粗生成物をカラムクロマ
トグラフィーで精製して(メタノール:トリエチルアミ
ン=95:5)、シ四ツブ状のオイルをえた。
Rt : 0.39 (濃メタノール: Ma4oH=
95 : 5 )工Rスペクトル(no a t ) 
、I’1fuLX : 5500.2920.2850
.2820.1640.1440.1670.1270
.1200.1165.1140.1130crr+” 目的化合物のジハイドロクpライド: mI] : 258°()(分解) 07−(AgNO3) :理論値: 23.77%、実
測値:25.67%収率:87% (b)N−(1−メチル−2−へキサメチレンイミノエ
チル)ピペラジン 前記(a)でえたアミド15.7g(0,066モル)
をTHF IDDmlに溶かし、Aノx、xm43.B
y (01モル)を含むTHlFの懸濁液50m/に加
えた。4時間沸騰させたのち、通常の方法で処理した。
えられた化合物のbp、Rf1工Rスペタトル、mpお
よびジビクレートの混合mpは実施例8のそれと一致し
た。
(a)前記(b)でえた−置換ピペラジンを4−ブ四モ
ビリジンと実施例8と同様な条件で反応させた。えられ
た1−(4−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジンの粗生成物は赤色
の油であり、これをカラムクロマトグラフィーにより精
製して(メタノール:酢酸エチル:トリエチルアミン=
50:4Q:10)、淡黄色の油をえた。
エRスペクトル(neat)、’m&x ’ 2920
.2840.1600.1510.1455.1695
.1255.1240.1150.995.810cm
−1 1H−NMRスペクトル(ODO13) : 1.05
 (ct、 ;r = 611z 。
3H) % 1 ・57 (8、broadeneL 
8H) 、2−0〜2.97(ms 11H)、2.9
7〜5.43(m、 4H)、6.57(a。
、T=6H2,2H)、8.18 (cl、J= 6H
z、2H)トリピクレート: mp:196〜198°0(分解、エタノール)収率:
45% えられた塩基を酢酸エチルに溶解し、等モル盪のマレイ
ン酸で処理して目的化合物のマレートをえた。
mp : 105〜107°0(アセトン)Rt :0
.41 (酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン
=811) 塩基と酸の最小モル比は2:5(NaOHおよびHO1
04滴定、および元素分析の結果)であった。
実施例11 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジンメチオダイド(化
合物Al6)) (a) li 、N−へキサメチレン−2−(4−(2
−ピリジル)ピペラジノ)プロピオンアミド 実m例1oでえたN、N−へキサメチレン−2−(1−
ピペラジニル)プロピオンアミド23.9g(0,1モ
ル)をn−ブタノール300m1に溶かし、炭酸カリウ
ム15.89 (1モル)の存在下に2−ブロモピリジ
ン15.89(0,1モル)で処理した。
TOL (酢酸エチル)で検査して反応物が消失するま
で沸騰させたのち、渥過し、p液を蒸発させて黄色油状
の残渣をえた。このものを石油エーテルで希釈すると結
晶化した。
mp : 110〜111°C(シイツブo ピkx−
チル)Rr : 0.16 (酢酸エチル) 工Rスペクトル(ヌジョール)、νmaX’ 1620
.1590.1480.1465.1610.1250
.1170.1150.785cm””元素分析値8C
よ、H28N40(分子量: 516.44 )理論値
(%): o68.32 H8,92N17.71実測
値部): c68.15 H8,77N17.651H
−NMRスペクトル(ODO!s ) ’ 1−30 
(d % J==6Hz %AH)、1.5〜2.3 
(m、 8H)、2.5〜6.1 (m、 4H)、3
.2〜4.1 (m、9H)、6.56〜6−87(m
、2H)、7.67〜7.66 (m、 IH)、8.
17〜8.57 (m、IH)収率:68% (b) M記(IL)でえた化合物をTHIF中でML
i、%で還元し、1−(2−ピリジル)−4−(1−メ
チル−2−へキサメチレンイミノエチル)ピペラジンと
した。えられた化合物のmp、混合n1pXRfおよび
工Rスペクトルは実施例8の化合物と一致した。
かかる置換ピペラジン7.09 (0,025モル)を
アセトニトリル50m1に溶解し、ヨードメタン2.6
り(0,025モル)を滴下し、10分間攪拌すると4
級アンモニウム塩が結晶化した。
mp : 187〜189°C(分解、エタノール)ニ
ー(AgN03) :理論値: 28.6%、実測値:
 28.4%工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax
  :  1590.1480.1465.1315.
1250.780Om−1 1H−NMRスペクトル(川計り−a−6)+0.96
((1,、、T=5Hz1&()、1.2〜2.2(−
朗)、2.2−4.2(i朗)、6.4槁、97(入江
に7.63〜7.70(m、IH)、7.97〜8.2
0 (m、IH)収率;71% 実施例12 (:1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピ
ペリジノエチル)ピペラジン(化合物A10))(a)
N−(2−プ四モプロビオニル)ピペリジンピペリジン
ys、 sg (o、 tp1モル)をトルエン400
2+11に溶解し、見られた溶液を一10°0まで冷却
した。滴下中湿度を一580以下に保って2−プpモプ
ロビオニルプロミド45.3ml (0,45モル)を
3時間かけて滴下した。反応混合物を4時間攪拌しくた
だしその間に温度は上昇)、ついでp過し、p液を減圧
下に蒸発させた。
bp: 102°o (o、 3mm )工Rスペタト
ル(neat ) 、シmax:2940.2860.
1650.1450.1380.1260.1140.
11020a  ’ えられた化合物は液状で、皮膚や粘膜に対し非常に刺激
があった。
収  率 : 50% (b)前記(IL)でえた化合物を実施例4と同様にし
て1−(2−ピリジル)ピペラジンと縮合させて2−(
m’−(2−ピリジル)−ピペラジニル)プロピオニル
ピペリジンアミドをえ、さらにこれを精製してシマレー
トの形にした。
mp:141〜144°0(アセトン)Rt : 0.
65(クロロホルム:メタノール=90:10)収率:
20% えられたシマレートをTHIF中でA/Li1(4で還
元して1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
ピペリジノエチル)ピペラジンをえた。
1111) : 46〜48°0(n−ヘキサン)Rt
 : 0.25(石油エーテル:トリエチルアミン=9
o:1o)工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax 
: 2820.1600.1490.1440.132
0.1255.1160.985.770Cmla−N
MR(oDo13):1. o5(a、 :r= 6H
2、3H)、1、45(s、broadened % 
6H)、i −85〜3−0 (m、 I H)、5、
0〜5.7(m、 41()、6.37〜6.73 (
m、 2H)、7、20〜7−60 (m、 I H)
、8.05〜8.23(m、IH)収率:22% 実施例13 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピペ
リジノエチル)ビペラジンメチオダイド(化合物A11
))実施例12でえた1−(2−ピリジル)−4−(1
−メチル−2−ピペリジノエチル)ピペラジン7.09
(0,024モル)を含むアセトニトリル溶液70m1
にヨウ化メチル5.49((1,024モル)を徐々に
加えた。えられた混合物を2時間半攪拌し、ついで約2
°0で2〜3時間放置した。この間に4級アンモニウム
塩が結晶化した。
mp:1B5〜187°O(エタノール)ニー(AgN
O3) :理論値: 29.49%、実測値i 29.
40%工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax : 
1595.1485.1440.1510.1240.
1170.975.775cm−1LH−NMRスペク
トル(DMSOa−6) :0、95((1,、y= 
5Hg % 5HL 1.2〜2.2(ms 6H)、
2、2〜4.0(m、 18H)、6.47〜6.97
(m、 2H)、7.35〜7゜67(ms IH)、
7.97〜8. i7(ms IH)収率:66% 実施例14 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピペ
リジノエチル)ピペラジンジメチオダイド(化合物A1
2))実施例12でえた1−(2−ピリジル)−4−(
1−メチル−2−ピペリジノエチル)ピペラジンs、 
op (o、 o1モル)をヨウ化メチル2. qsg
(0,021モル)およびアセトニトリル30m1と混
合し、ステンレス鋼製の封管中10080で12時間加
熱した。冷却後、液体を蒸発させ、えられた固体を再結
晶した。
mp i 230〜232°0(分解、メタノール)工
Rスペクトル(ヌジョール)、νmajm ’ 163
0.1570.1515.1440.1250.117
0.780om−1収率:35% 実施例15 (1−(2−ピリジル)−4−(2−ピペリジノエチル
)ピペラジントリハイドロクロライド(化合物A4))
(a)N−(2−ピペリジノエチル)−N’−(エトキ
シカルボニル)ピペラジン エタノール100m1中の1−エトキシカルボニルピペ
ラジン1o、 9g(o、 o69モル)、N−(2−
クロロエチル)ピペリジン1o、 29(0,o69モ
ル)および炭酸カリウム9.5g(0,069モル)の
混合物を4時間加熱還流した。冷却後、塩を沖過し、p
液を蒸発させ、えられた油状残流を真空下に蒸留して目
的化合物をえた。
bp ; 133〜136°0 (0,02mm )ジ
へイドロクロライド: ml) : 254〜256°a()tタノール)Rf
: 0.74 (濃Z fi /  At : NH4
0H=9.570.5 )庄スペクトル(neat )
 : 2940 % 2860 N 2820 % 1
710%1470.1435.1505.1290.1
240.1135S1120゜1005.770cm−
1 収率:60% (b)水酸化カリウム6.79を含むエタノール溶液6
0m1に前記(IL)でえたピペラジン誘導体10.7
9(o、 o4モル)を加え、約30時間沸騰させた。
冷却後、反応混合物を洲過し、p液を1/3の体積まで
濃縮した。ジエチルエーテル添加後、白色の固体を分離
し、集めて再結晶した。カベしてえられたN−(2−ピ
ペリジノエチル)ピペラジンのmp1混合mp 、 T
LOおよび工Rスペクトルは実施例5の化合物と一致し
た。
収率:50% さらに、実施例5と同様にして゛2−プ覧モピリジンで
処理することにより実施例2でえられた化合物と同じm
Ps混合l!IP1Rf値および工Rスペクトルを有す
るトリハイドpりpライドがえられた〇 収  率 : 55% 実施例16 (1−(2−ピリジル)−4−(2−モルホリノエチル
)ピペラジン(化合物扁2)〕 実施例7と同様にして?−(2−ピリジル)ピペラジン
から目的化合物をえ、カラムクルマドグラフィー(0a
Ha :メタノール=75:25)により精製し、えら
れた油を室温で一晩放置して固体にした。
mp 786〜88°0(n−ヘキサン)Rt: 0.
19(06H6:メタ/−/L’=75:25 )工R
スペクトル(ヌショール)、v、@z : 2800 
% 2780 %1600.1485.144Q 、1
310 s 1290 % 1250 %1140.1
150.1110,1015.870s、770om−
11H−NMRスペクトル(0DOj3 )+ 2.5
3〜2.73(m N12H)、3.33〜3.83(
m、 8H)、6.43〜6.77(m s 2H)、
7.27〜7.67 (m、 IH)、8、10〜8.
50 (m、 IH) 収率:40% 実施例17 (1−(2−ピリジル)−4−(2−アミノ−1−メチ
ルエチル)ピペラジン(化合物AI)) (a)2−(4−(2−ヒ°リジル)ピペラジノ)プロ
ピオニトリル 1−(2−ピリジル)ピペラジン18.99(0,11
2モル)、炭酸カリウム15. s、(o、112モル
)および2−クロロプルビオニトリル10.09(0,
112モル)の混合物を1−ブタノール中で9時間還流
した。冷却後、濾過し、r液を蒸発させて固体の結晶物
をえた。
mp : 86〜87°0(ジイソプロピルエーテル)
xt : o、 s< (酢酸エチル)工Rスペクトル
(ヌジョール)、シm、::1600.1590.15
65.1485.1440.1520.1260.11
60.780om”1i V−(3ミN: 2220a
m−1収率:37% 元素分析値: 01gH1aNt (分子量+ 216
.28 )理論値(至):066.64  H7,46
N 25.95実測値(%;):066.61H7,4
4N25.87(1))前記(a)でえられたニトリル
を通常の方法によりTHF中でAjLiH4により還元
して1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ア
ミノエチル)ピペラジンをえた。えられた化合物のmp
、混合mp 、 Rf値および工Rスペクトルは実施例
9の化合物と一致したO 収  率: 64% 実施例18 (1−(2−ピリジル)−4−(1−エチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジントリマレート(化
合物A25)) (a)N、N−へキサメチレン−2−クロ四ブチルアミ
ド実施例12と同様にして2−クロロプチリルク四リド
とへキサメチレンイミンとを反応させて油状の目的化合
物をえたO bp : 130〜151°o (o、3mm )nt
 : 0.44 (酢酸エチル) −工Rスペクトル(
neat )、νrn、: 2920,2860,15
55、1440.1380.1200.1175.91
0cmal−(Sahoeninger ) :理論値
17.4%、実測値17.5% 収率;46% (b)N、N−へキサメチレン−2−(4−(2−ピリ
ジル)−1−ピペラジニル)ブチルアミド 前記(a)でえた化合物を1−(2−ピリジル)ピペラ
ジンとトルエン中トリエチルアミンの存在下に実施例1
2と同様にして縮合させ、目的化合物をえたO mp : 119〜121°C(ジイソプロピA/ x
 −テ/I/ )xt : 0.2B (酢酸エチル) 工Rスペクトル(ヌジョール)、シmF、c:1620
.1595.1560.1480.1440.1250
.1150.7850m−1元素分析値’ 019H3
ON40(分子量: 330.46 )理論値(イ):
 069.05  H9,15N 16.95実測値(
%):O(59,1[I  H9,22N115.90
収率:35% (0)前記(b)でえたブチルアミドを通常の方法によ
りTHF中AII+iH4で還元し、カラムクロマトグ
ラフィーにより精製しく石油エーテル:トリエチルアミ
ン=90 : 10 )、濃密な淡黄色の油をえた。
Rr : 0.52 ()ルエン:トリエチルアミン=
9:1)工Rスペクトル(neat)、νmax : 
2920.2820.160口、1560.1485.
1440.1385.1320 X1250゜1165
.1150.990.7B’Oom−11H−NMRス
ペクトル(oDa13中) : 0.73〜1.13(
m −。
3H)、1.13〜1.80(msloH)、2.00
〜3.07(m111H)、3.27〜3.60 (m
、 4H)、6.55〜6.70(m、 2H)、7.
07〜7.60 (m、 IH)、8.00〜8、27
(m、 IH) 収率:68% えられた化合物を酢酸エチル中で3モルのマレイン酸で
処理して目的のトリマレート塩をえたO mp:115〜117°0(分解、エタノール)収率:
90% 実施例19 (1−(2−ピリジル)−4−(1−エチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ビペラジンメチオダイド(化
合物A2B)) 1−(2−ピリジル)−4−(1−エチル−2−へキサ
メチレンイミノエチル)を実施例13と同様にしてヨウ
化メチルで処理し、4級アンモニウム塩をえた。
ml) : 149〜151°0(分解、エタノール−
ジエチルエーテル) IRXベクトル(ヌジョール)、’maz : 159
0 % 1480 。
1455.1510.1245.1160.780口m
−1ニー(AgN03):理論値:27.7%讐実測値
: 27.9%収率:92% 実施例20 (1−(2−ピリジル)−4−(2−ピペリジノエチル
)ピペラジントリハイドロク四ライド(化合物A’4 
) )(IL)1−(2−ピペリジノエチル)−4−(
エトキシカルボニル)−ヒ°ペラジン 1−(エトキシカルボニル)−4−(2−クロロエチル
)ピペラジン11.os9(o、05モル)、ピペリジ
ン4.32(0,05モル)および炭酸カリウム乙op
(0,(15モル)全エタノール150m1中で沸騰さ
せ、T’l、O(メタノール)で検査して反応物が消失
するまで反応させ、目的化合物をえた。このもののbp
、mp、ジハイドロクロライドの混合mp 、 Rf値
および工Rスペクトルは実施例15の化合物と一致した
収  率 : 73% (b)前記(a)でえた化合物を実施例15と同様にし
てアルカリけん化し、実施例8と同様にして2−ブロモ
ピリジンと縮合させ、ついで塩酸で処理して1−(2−
ピリジル)−4−(2−ピペリジノエチル)ピペラジン
のトリハイドロクロライドをえた。このもののmp、ジ
ハイドロクロラ・イドの混合mp 、 Rf値および工
Rスペクトルは実施例2の化合物と一致した。
実施例21 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ヘキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジン(化合物A15)
)(a)N、N−へキサメチレン−2−(1−ピペラジ
ニル)プルピオンアミド 1−ペンタノール70m1中の無水ピペラジン10.0
9(0,116モル)および炭酸ナトリウム12.39
(0,116モル)の沸騰混合物に、1−ペンタノ−M
 50 m jに溶解させたN、N−ヘキサメチレン−
2−クロ四プロピオンアミド(実施例18と類似の方法
でブチリル同族体を用いてヘキサメチレンイミンと2−
クロロプロピオニルクロライドを反応させてえたもの。
bp i 103〜104°(](0,2mm )Rt
 : 0.56(酢酸エチル) Ol(Sahoenimgor ) :理論値:IB、
69%、実測値18.69%工Rスペクトル(neat
 ) : 29’i0.2840.1650. M51
1゜1430.1370.1190.1165.106
5.630am−3)14、69(0,077モル)を
加えた04時間沸騰させたのち冷却し、えられた塩を濾
過し、p液を蒸発させ、えられた化合物をカラムクロマ
トグラフィー(メタノール:トリエチルアミン=95:
5)により精製して目的化合物をえた。このもののmp
1ジハイドロクロライドのmp XRf値および工Rス
ペクトルC:↑実施例10の化合物と一致した。
(1))N−(1−メチル−2−へキサメチレンイミノ
エチル)ピペラジン 前記(a)でえたアミドを実施例10と同様にしてAj
LiH4で還元して実施例日と同様なりp、Rf値、m
p、ジビクレートの混合mpを有する化合物をえた。収
率:40%えられた一置換ピペラジンを実施例8と同様
にして2−ブロモピリジンと反応させ、目的化合物A 
15をえた。このものは実施例8の化合物と同様なmp
N混合vnP N Rf値および工Rスペクトルを有し
ていた。
収  率 ニア1% 実施例22 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ジイ
ソプロピルアミノエチル)ピペラジン(化合物A 19
 ) )(a)2−り四ロブロビオン酸ジイソプロピル
アミド実施例18と同様にして2−クロロプロピオニル
クロライドとジイソプロピルアミドとを反応させて目的
化合物をえたO bp:87〜88°o(o、 1mm )uf:o、s
7(メダノール) 工Rスペクトル(neat )、νffl&lc ’ 
29’60.2920.1650.1475.1450
.1370.1340.1210.1040.620a
m−101(Schoeninger ) :理論値1
8.49%、実測値18.43%収率ニア5% (b)N、N−ジイソプロピル−2−(4−(2−ピリ
ジル)ピペラジノ)プロピオンアミド 前記(&)でえたアミドを実施例3と同様にして1−(
2−ピリジル)ピペラジンと縮合させて目的化合物をえ
たO mp:101〜104°0(ジエチルエーテル)ur:
o、29(酢酸エチル) 工Rスペクトル(ヌジョール)、νmvc : 163
0.1595.1480.1440.1315.129
0.800om−1元素分析値’ 018H3ON40
 (分子量: 318.45 )理論値(%):067
.88  H9,50M 17.59実測値(%):0
67.68  H9,56N 17.60収率:18% (0)前記(b)でえたアミドを通常の方法でA1.L
iH4により還元して1−(2−ピリジル)−4−(1
−メチル−2−ジイソプロピルアミノエチル)ピペラジ
ンをえた。
これをさらにカラムクロマトグラフィー(石油エーテル
:トリエチルアミン=9o:1o)により精製した。
工Rスペクトル(ヌジョール)、vy、Bz : 15
95.1560%14BO11440,1560,15
10,1250,1160,980゜770.730c
m””1 LH−NMR(ODO13) : 0.85〜1.17
(m 、 5H)、2.13〜5.53(m N 9 
H)、5.33〜3.65(III−= 4H)、6.
37〜6、67(m、 2H) 、7.20〜7.57
(ms IH)、8.03〜8、23(m、 IH) 収率:96% 実施例23 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ジイ
ソプロピルアミノエチル)ビペラジンメチオダイド(化
合物屋20)〕 実施例11と同様にしてメチオダイドで処理して目的化
合物の4級アンモニウム塩をえた。
mp:165〜167°0(分解、エタノール)ニー(
AgNO3) 理論値:28.4%、実測値: 28.6%工Rスペク
トル(ヌショール) ”max : 1(500,14
40,1390,1365,1260,1155ζ10
50.785om−11H−NMRXヘク)ル(DMS
Od−6): 1.00(d% IH% J=6uzs
12a)、1.37(dSJ=5H1113H)、2.
5〜4.4(ffi、 16H)、6.57〜7.03
(m、 2H)、7.40〜7、77 (m、 1H)
、8.05〜8.23 (m、 I H)収率:18% 実施例24 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジン(化合物A15)
)実施例21でえたN、N−へキサメチレンイミノ−2
−クロロプルピオンアミドを等モル量の1−ベンジルピ
ペラジンと無水エタノール中で炭酸カリウムの存在下に
反応させてN、N−へキサメチレン−2−(4−ベンジ
ルピペラジノ)プロピオンアミドをえた0このもののn
il、混合mP SRf値および工Rスペクトルは実施
例6の化合物と一致した。かくしてえられた中間体を実
施例8または実施例10と同様に処理して目的化合物を
えた0ただし実施例10の方法を用いるばあいには4−
ブロモピリジンの代わりに2−ブロモピリジンを用いた
。えられた化合物(D mp % 混合mp 、 Rf
値および工Rスペクトルは実施例8の化合物と一致した
。収率:27%実施例25 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−モル
ホリノエチル)ピペラジン(化合物A5))(a) 2
−ブロモプロピオン酸モルホライド実施例12と同様に
して2−プロモプ四ピオニルク四ライドをモルホリンと
反応させて目的化合物をえた0 bi) : 115〜120°o(0,1〜o、2mm
 )at Io、 52(06H6iメタノール=8o
:20 )工Rスペクトル(neat )、”m&X 
: 2B60 、1660 、147(] 。
1440.1280.1260.1125.1040c
m””えられた化合物は皮膚および粘膜に対し非常に刺
激性が強かった。収 率:54% (b)2−(m’−(2−ピリジル)ピペラジン)プロ
ピオ’J9モルホライド 前記(a)でえた化合物を実施例12と同様にしてベン
ゼン中トリエチルアミンの存在下に1−(2−ピリジル
)ピペラジンと縮合させた。えられた粗生成をカラムク
ロマトグラフィー(トルエン:メタノール=95:5)
で精製した。
Rt:  o、 1p(OeHe :メタノールミ9;
1)シマレートのmp:15Q〜152°0(エタノー
ル)収率:50% (0)前記(b)でえた化合物をAjI+iH4により
還元して目的化合物をえた。
Ifip : 58〜59°0(n−ヘキサン)mt:
0.44(酢酸:Cチ/Lt+)ジエチルアミノ=90
;10)工Rスペクト/l/ (neat ) 、νm
LX ’ 2960.2850.2B20.1590.
1480.1440.1310.1250.1140 
1120.780om”’ 1a−NuR(ono13): 1.os(a、、T=
6Hz、3H)、1. q7−L113(m、11H)
、3.15〜3.90(m、 8H)、6.43〜6.
77 (m % 2H)、乙27〜7.63(m、 I
H)、8.07〜8.30(msl” ) 収率:86% 実施例26 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−モル
ホリノエチル)ピベラジンメチオダイド(化合物Al5
))実施例23でえた化合物をアセトニトリル中で等モ
ル量のヨウ化メチルと50°0で2時間反応させて目的
のメチオダイドをえた。
mp:193〜19500(分解、エタノール:メタノ
ール=21) nt:o、17(メタノール) 工Rスペクトル(ヌジロール)、νm1ll! ’ 1
590.1480.1440 % 1520.1260
.1120.7900rn−11H−NMRスペクトル
(DMSOcL−6) : 0.94((L、 、Tセ
5Hz 、 3H)、2.20〜4.15(m、 22
H)、6.43〜6.93(m、2H)、7.30〜7
.70 (m % IH) 、7.93〜8.17(m
、 IH) ニー(AgNO3) : 理論値: 29.55%、実測値:29.16%収率:
35% 実施例27 C1−(3−トリフルオルメチルフェニル)−4−(2
−ジエチルアミノエチル)ピペラジンジハイドo、7a
ライド(化合物A7)〕 実施例1と同様にして2−(ジエチルアミノ)エチルク
ロライドと1−(α、α、α−トリフルオロ−m−)リ
ル)ピペラジンとを反応させて目的化合物をえた〇mp
 : 2に9〜241°0(エタノール)pt :  
0.74(n−ブタノール:エタノール:酢酸:水=a
o:13.3+26.y:2o ) 工Rスペクトル(ヌジョール)、νmaz ’ 234
0.1510.1490.1320.1290.127
0.1170.1120.1090.950.790a
m−1 1H−NMRスペクトル(DMSO:d−6I)20 
= 50:50):1、 x5(t、 、r= 7Hz
 、 6H)、2.90〜’5.75 (m 。
16H)、6.97〜7.67(m、4H)収率;20
% 実施例28 〔1−フェニル−4−(1−メチル−2−モルホリノエ
チル)ピペラジン(化合物点8)〕 C&)2−り四ロプロビオン酸モルホライド実施例25
と同様にして2−クロロブ資ピオニルクロライドとモル
ホリンを反応させて目的化合物をえた。
ynp:111〜112°O(1,5mm)Rr : 
0.74 (mエタノール: [、OH= 97 i 
)工Rスペクトル(C!HO13)、シrn、:166
5.1470.1445.1280.1260.112
0.1040cm01 (Schoeninger ) 理論値719.96%、実測値: 20.03%収  
率ニア3% (b)2−(4−フェニルピペラジノ)プロピオン酸モ
ルホライド前記(a)でえられた化合物を実施例12と
同様にしてトルエン中トリエチルアミンの存在下に1−
7エニルピペラジンと反応させて目的化合物をえた。
mp : 105〜107°0(ジイソプロピルエーテ
ル)Rt : 0.23 (酢酸エチル:トルエン=9
:1 )工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax ’
 1640.1600.1460.1365.1265
.1245.1225.1155.1140.1105
.755.690 Qm−’ 収  率 : 59% (Q)前記(b)でえたアミドをAjT、iH,で環元
し、えられた粗1−フェニル−4−(1−メチル−2−
モルホリノエチル)ピペラジンをW、a、スチルら(W
、O,5ti1.1)(ジャーナル・オーガニック・ケ
ミストリー(、Tournal、 OrganicOh
end、etry )、46.2923(1978))
の方法にしたがって精製した。
mp : 55〜56°a Rt : 0.53 (メタノール:トルエン=12)
工Rスペクトル(ヌジョール)、L’max ’ 16
00.1505.1300.1270.1245.11
40.1120.1035.1015.870.780
.760.690 am−1収  率 : 62% 実施例29 [1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−シク
ロヘキシルアミノエチル)ピペラジンシマレート(化合
物A 17 ) ]実施例25と同様にしてつぎの化合
物をえた。
(a) N−シクロヘギシ/I/−2−クロロプロピオ
ンアミドbp : 115〜117°a (1,2mm
)mp:99〜101°C Rf : 0.40 ()ルエン:酢酸エチル)工Rス
ペクトル(ヌジョール)、νmax ’ 3280.6
080.1660.1565.1230.1000.6
80 am−101(Schoentnger ) 理論値: 18.7%、実測値: 18.7%収  率
 : 88% (b) N−ンクロヘキシル−2−(4−(2−ピリジ
ル)−1−ピペラジニル)プロピオンアミド mp : 126〜128°0(アセトン)Rf : 
0.46 (酢酸エチル:トリエチルアミン=9:1)
工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax ’ 527
0.1660、曹動− 1600,1565,1550,1480,1610,
1250,980,790am−’ 元素分析値;C工、H工。N40(分子量: 616.
44)理論値(%): 068.32  H8,92N
17.71実測値(%): 068.24  H8,8
2N17.り8収  率 : 21% (Q)1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
シクロへキシルアミノエチル)ピペラジン えられた化合物はカラムクロマトグラフィー(石油エー
テル:CH20)2ニトリエチルアミン=501010
)により精製して、濃い無色の油状物をえた。
工Rスペクトル(neat)、νmax :2960.
2920.2840.2810.1595.1480.
1440.1510.1250.980.775 am
−1 収  率 : 46% かくしてえられた塩基を2モルのマレイン酸で処理して
目的のシマレートをえた。
mp: 169〜171°0 (エタ/−ル)Rf :
  0.66(石油ユごづりν: CH2(+72: 
 )リエチルアミン−5:1:1)1H−IJIilR
スペクトル(IMEIOd−6) : 0.75〜2.
25(m、 15H)、2.25〜3.iSO(m、 
 9H)、 5−50〜3.70  (m、  4H)
、6.16(s、4TI)、6.47〜7.07 (m
、 2H)、7.!10〜7.73 (m、 IH)、
7.97〜8.20 (m、 IH)、9.75(s、
broadened、 411 )収  率: 68% 実施例60 [1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピペ
リジノエチル)ピペラジンメソプロミド(化合物A15
))実施例12でえた1−(2−ピリジル)−4−(1
−メチル−2−ピペリジノエチル)ピペラジン5.09
(0,01モル)とブロモエタン1.2. (0,01
1モル)の混合物をアセトニ) IJル20m1に加え
封管中80〜90°Cで約6時間加熱した。かくしてえ
られた溶液を蒸発させて固体とし、さらにジエチルエー
テルでくす返シ精製して目的化合物をえた。
mp : 169〜172°C 工Rスペクトル(ヌジョール)、l’max + 15
90.1560.1440.1615.1240.98
0.780 am””収  率: 90% 実施例61 [1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−n−
へキシルアミノエチル)ピペラジンマレート(化合物A
21))実施例25と同様にしてつぎに示す化合物をえ
た。
(a)N−n−へキシル−2−クロロプロピオンアミド
bp : 105〜105°O(0,2mm)mp:約
16〜17°C 工Rスペクトル(neat)、νmaX : 5280
.2920.2860.1660.1550.1465
.1460.1450.1675.12200t (S
ahoeninger) 理論値: 18.5%、実測値: 18.7%収  率
: 89% (b)N−n−ヘキシル−2−(4−(2−ピリジル)
−1−ピペラジニル)プロピオンアミド(油状の8) 工Rスペクトル(neat)、νmax’295Q、2
920.285α1665.1600.1520.14
80.1440.1250.760CmI’NH’ 5
550cm−1 シマレートのばあい: mp : 151〜152°C
Rf : 0.47(酢酸エチル:トリエチルアミン=
9:1)元素分析値”26H38N409 (分子量5
50.60)理論値(%): 056.71  H6,
96N10.18実測値(支))7056.59  H
6,80NlO,23収  率 : 69% (Q)1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
n−へキシルアミノエチル)ピペラジン えられた化合物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチ
ル:石油エーテル:トリエチルアミン=so:4o:i
n)により精製して油状物として目的化合物をえた。
Rf : 0.22 r酢酸エチル:石油エーテル:ト
リエチルアミンエ50 : 40 : 10 ) 工Rスペクトル(neat)、シmax:2960.2
920.285[12820,1600,1485,1
440,1620,1250,980,775cm  
νNH: 5300om−1 1H−NMRスペクトル(CDa13) : [1,8
0〜1.07 (m、 6H)、1.65 (8、br
oadened、 13H)、2.08 (S、IH)
、2.25〜5.10 (m、 9H)、3.53〜6
.67 (m、 4H)、6.40〜6.70 (rn
、 2H)、7.2!1〜7.60 (m、 1H)、
8.05〜8.27 (m、 IH) 収  率 : 76% トリピクレートのばあい: mp : 167〜169
°C(エタノール)えられた塩基の0.01モルを酢酸
エチル中マレイン酸で処理して目的のマレートをえた。
mp : 155〜157°C(分解、1−pron)
Rf : 0.20 (酢酸エチル:トリエチルアミン
=9:1 )水酸化す) +3ウムによる酸の滴定、過
塩素酸による塩基の滴定およびマイクロアナリシスによ
れば塩基と酸の最小比は2.5である。
実施例62 [1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−(1
−アダマンチルアミノ)エチル)ピペラジン(化合物j
626)〕実施例4と同様にしてつぎに示す化合物をえ
た。
(a)N−(1−アダマンチル)−2−クロロプロピオ
ンアミドmp: 99〜100°0(n−ヘキサン)R
f: 0.56(石油エーテル二面をエチル=6:4)
工Rスペクトル(ヌジョール)、νmax : 328
0.3070.1660.1560.1450.166
0.1220.1070cm−10/ (Schoen
inger) 理論値: 14.67%、実測値: 14.70%収 
 率 : 69% (b)N−(1−アダマンチル)−2−(4−(2−ピ
リジル)ピペラジノ)プロピオンアミド えられた化合物はカラムクロマトグラフィー(酢酸エチ
ル)により精製した。
mp : 1に7〜1i59°C Rf: 0.35 (酢酸エチル) IRスペクトル(ヌジョール)、νmax : 328
0.1660.1600.1560.1520.144
0.1225 cm””元素分析値”22H32N40 理論値(%): c71.70  I(8,75N15
.20実測値(%):071.59 1(9,00N1
5.06収 率:25% (Q)1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
(1−アダマンチルアミノ)エチル)ピペラジン えられた化合物のmp、混合m1)XRf値および工R
スペクトルは実施例6の化合物と一致した。
実施例66 (1−(2−ピリジル)−4,−(1−メチル−2−(
1−アダマンチルアミノ)エチル)ピペラジン(化合物
s 26 ) ]H,V、クルムカルンスおよびW、プ
7エイファ一(E、V、Krumlcalns  an
d  W、Pfsifer)(J、Med 、Ohem
、  、 11.1106〜1968 )の方法にした
がって、実施例17でえた化合物または1−(2−ピリ
ジル)−4−(2−アミノ−1−メチルエチル)ピペラ
ジン2.20.(0,旧モル)を1−ブロモアダマンタ
ンと縮合させた。
かくしてえられた粗生成物を実施例9と同様にして精製
し、実施例9および17の化合物と同AI″fT’/:
「中、“を外植を有する化合物をえた。収率56%実施
例64 (1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
サメチレンイミノエチル)ピペラジン(化合物&15)
のエナンチオマーの分割〕 (a) (+)−1−(2−ピリジル)−4−(1−メ
チル−2−へキサメチレンイミノエチル)ピペラジン 実施例11でえた化合物(±)−N、 N−へキサメチ
レン−2−[4−(2−ピリジル)ピペラジノ〕プロピ
オンアミド50g(0,158モル)を酢酸エチル16
00m1に溶解した。
ついで酢酸エチル30DDmzに浴かした(+)−10
−カン7アスルホン酸−水化物39.5. (0,15
8モル)を加え、50°Cで加熱した。
添加終了後2〜3分に塩の結晶化が始まった。
室温で一晩放置したのち、固体を集め、一定の融点(2
04〜208°C)を有する化合物かえられるまで無水
エタノールから再結晶した。
かくしてえられた純粋な塩を水に濃度5%となるように
溶かし、20%水酸化ナトリウム水溶液により完全にア
ルカリ性にし、ベンゼンで抽出して塩基を分離した。ベ
ンゼン層を集め、塩水(brimθ)で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させて←) −N、 
N−へキサメチレン−2−[4−(2−ピリジル)ピペ
ラジノ〕プロピオンアミドをえた。
mpニア5〜76°C 〔allBo−14,7°(Cj = 3.6、OHO
!3)CM)   −45,2゜ Rf : 0.41 (酢酸エチル:メタノール=9:
1)斜上のごとくしてえられた←)プロピオンアミドを
ブオノG、ら(Buono G、 et al)(Sy
nthesis、1060〜1982 )の方法にした
がって還元した。すなわち、前記←)プロピオンアミド
4.0. (0,015七し)をTH’F’lQmlに
溶解し、かくしてえられた溶液をTHFloomjにj
uLiH41−OG+ (0−026モル)を懸濁させ
たものに室温で約20分かけて滴下した。えられた反応
混合物を攪拌し、60分間還流し、冷却したのちえられ
た還元生成物を通常の処理方法により単離した。
えられた粗生成物はカラムクロマトグラフィ−(石油エ
ーテル:トリエチルアミン−9:1)で精製した。
えられた目的化合物(+)−1−(2−ピリジル)−4
−(1−メチル−2−へキサメチレンイミノエチル)ピ
ペラジンの特性値をつぎに示す。
mp : 55〜55°C 0 [α]9 +9j°(0=5.2、aHC13)[M]
20+28.1’ Rt : 0.3Q (石油エーテル:トリエチルアミ
ン−9:1)(b)←)−1−(2−ピリジル)−4−
(1−メチル−2−へキサメチルイミノエチル)ピペラ
ジン 母液の形成および(+)−NIN−ヘキサメチレン−2
−44−(2−ピリジル)ピペラジノコプロピオンアミ
ドに富む最初の結晶化母液を減圧下に蒸発させ、えられ
た固体残渣を水に溶かし、完全にアルカリ性にl、た。
ベンゼンで抽出後、ベンゼン層を集め、洗浄し、乾燥し
、蒸発させて白色固体の残渣をえた。
0 〔α几 +7.9°(0=4.3、CHCl3)かかる
固体の残渣を前記(a)と同様にして←)−10−カン
7アスルホン酸−水化物で処理して(+) −N、 N
 −ヘキサメチレン−2(4−(2−ピリジル)ピペラ
ジン〕プロピオンアミド(→−10−カン7アスルホネ
ートをえた。
mp : 204〜208°C(無水エタノール)かく
してえられた化合物を前記(a)と同様に処理して(+
) −N、 N−へキサメチレン−2−(4−(2−ピ
リジル)ピペラジン〕プロピオンアミドをえた。
mp : 75〜76°0 〔α〕ゎ +14.8°(0=3.7.0HOj3)さ
らにこの(+)−プロピオンアミドを前記と同様にAj
LiH,で還元して←)−1−(2−ピリジル)−4−
(1−メチル−2−ヘキサメチレンイミノエチル)ピペ
ラジンをえた。
mp : 55〜55゜ 〔α〕D −9,7°(0=5.5、ol(C13)[
M]   −29,2゜ Rt : 0.!10 (石油エーテル:トリエチルア
ミン=9:1)最も重要な実験データをつぎの第9表に
示す。
1)N、N−ヘキサメチレン−2−[4−(2−ピリジ
ル)ピペラジン〕プロピオンアミド 2)1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へ
キサメチレンイミノエチル)ピペラジン えられた2つのエナンチオマーの光学純度はり、 S、
 O,で調べた。サーモグラムにおいて、左旋性アイソ
マーと右旋性アイソマーの溶融ピークはともに鋭く、共
晶混合物の生成は実際に避けられた。
第1頁の続き ■Int、 C1,3識別記号   庁内整理番号C0
7D 405/12           7431−
4C//CC07D 405/12 213100           7138−4 C
317100)           8214−4C
O発 明 者 ジオバンニ・マリア・カルミナチ イタリア共和国ミラノ市ビア・ ペルター二8 0発 明 者 アツチリオ・ソベーラ イタリア共和国ミラノ市ビア・ カラバッジ第23 699−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(I): 口l (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子ま化水素鎖i R2お
    よびR3は同じかまたは異なり、水素原子、直鎖、分岐
    鎖もしくは環状の飽和または不飽和アルキル、アリール
    、置換アリール基、またはY(Yはメチレン基または窒
    素、酸素およびイオウ原子よりなる群から選ばれたベテ
    ロ原子である)および相隣接する窒素原子と共に環を形
    成してもよし着R4は水素原子または直鎖もしくは分岐
    鎖状アルキル基;Xはハロゲン原子または有機もしくは
    無機の陰イオン;nは0または1〜6の部数、ただし二
    官能性の酸のばあいnは0.5.1.5または2.5で
    ある)で示される化合物、そのエナンチオマーまたはジ
    アステレオマー。 2 1−(2−ピリジル)−4−(2−(1−アダマン
    チルアミノ)−1−メチルエチル)ピペラジンである特
    許請求の範囲第1項記載の化合物。 3  1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
    シクロヘキシルアミノエチル)ピペラジンである特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 4  1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
    へキサメチレンイミノエチル)ピペラジンメチオダイド
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 51−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−へキ
    サメチレンイミノエチル)ピペラジンである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 6 1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピ
    ペリジノエチル)ピペラジンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 7 1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−ピ
    ペリジノエチル)ビペラジンメチオダイドである特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 8  1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
    ピペリジノエチル)ピペラジンエトプロミドである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 9 1−(2−ピリジル)−4−(1−エチル−2−へ
    キサメチレンイミノエチル)ピベラジンメチオダイドで
    ある特許請求の範囲第1項記載の化合物。 10 1−(2−ピリジル)−4−(1−メチル−2−
    n−へキシルアミノエチル)ピペラジンマレートである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 11 1−(2−ピリジル)−4−(2−モルホリノエ
    チル)ピペラジンである特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 12  式(■): (式中、Rはアリール、置換子り−ル、アラルギルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子ま化水素;R2および
    R3は同じかまたは異なり、水素原子、直鎖、分岐鎖も
    しくは環状の飽和または不飽和アルキル、了り−ル、置
    換アリール基、またはy(yはメチレン基または窒素、
    酸素および−イオウ原子よりなる群から選ばれたベテロ
    原子である)および相隣接する窒素原子と共に環を形成
    してもよい;R4は水素原子または直鎖もしくは分肢鎖
    状アルキル基;Xはハロゲン原子または有機もしくは無
    機の陰イオン;nは0または1〜6の整数、ただし二官
    能性の酸のばあいnは0.5.1.5または2.5であ
    る)で示される化合物またはその医薬として許容しうる
    塩を有効成分とする経口、直腸、非経口投与および点眼
    に適した抗コリン作用を有する医薬。 16  式(I): (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子ま化水素;R2および
    R3は同じかまたは異なり、水素原子、直鎖、分岐鎖も
    しくは環状の飽和または不飽和アルキル、アリール、置
    換アリール基、またはY(Yはメチレン基または窒素、
    酸素およびイオウ原子よりなる群から選ばれたヘテp原
    子である)および相隣接する窒素原子と共に環を形成し
    てもよい;R4は水素原子または直鎖もしくは分岐鎖状
    アルキル基;Xはハロゲン原子または有機もしくは無機
    の陰イオン;nは0または1〜乙の整数、ただし二官能
    性の酸のばあいnは0.5.1.5または2.5である
    )で示される化合物またはその医薬として許容しうる塩
    を有効成分とする経口、直腸、非経口投与および点眼に
    適した抗ヒスタミン作用を有する医薬。 14  少なくともひとつの不斉中心を有する式(I)
    の化合物のエナンチオマーのひとつまたはその医薬とし
    て許容しうる塩を有効成分として含有してなる特許請求
    の範囲第12項または第13項記載の医薬。 15 式: (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子または炭素数1〜4の
    アルキル基である)で示される置換ピペラジンを式: たは不飽和脂肪族炭化水素i R”およびR3は同じか
    または異なり、水素原子、直鎖、分岐鎖もしくは環状の
    飽和または不飽和アルキル、アリール、置換アリール基
    、またはY(yはメチレン基または窒素、酸素およびイ
    オウ原子よりなる群から選ばれたヘテロ原子である)お
    よび相隣接する窒素原子と共に環を形成してもよいi 
    Hajはハロゲン原子である)で示される化合物と反応
    させ、かくしてえられる生成物を式: R’Ha/ (
    式中、R4は水素原子または直鎮もしくは分岐鎖状アル
    キル基; Halは前記と同じ)で示される化合物を反
    応させてなる式(I): (式中、R,R1、A、R2、R3、YおよびR4は前
    記ト同じ、Xはハロゲン原子または無機もしくは有機の
    陰イオン、nは0または1〜6の整数、ただし二官能性
    の酸のばあいnは0.5.1.5または2.5である)
    で示される化合物の製造法。 16 式: (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子ま化水素i Hajは
    ハロゲン原子である)で示される化合物を式: (式中、R2およびR3は同じかまたは異なり、水素原
    子、直鎖、分岐鎖もしくは環状の飽和または不飽和アル
    キル、アリール、置換アリール基、またはY(Yはメチ
    レン基または窒素、酸素およびイオウ原子よりなる群か
    ら選ばれたヘテロ原子である)および相隣接する窒素原
    子と共に環を形成してもよい)で示されるアミンと反応
    させ、かくしてえられる生成物を弐R’Haj (式中
     R4は水素原子または直鎖もしくは分岐鎮状アルキル
    基j Halはハロゲン原子である)で示される化合物
    と反応させてなる式(I): (式中、R,R1、ASR2、R3、YおよびR4は前
    記と同じ、Xはハロゲン原子または有機もしくは無機の
    陰イオン、nは0または1〜6の整数、ただし二官能性
    の酸のばあいnは0.5.1.5または2.5である)
    で示される化合物の製造法。 17 式: 和または不飽和脂肪族炭化水素;R2およびR3は同じ
    かまたは異なり、水素原子、直鎮、分岐鎖もしくは環状
    の飽和または不飽和アルキル、アリール、置換アリール
    基、またはY(Yはメチレン基または窒素、酸素および
    イオウ原子よりなる群から選ばれたヘテロ原子である)
    および相隣接する窒素原子と共に環を形成してもよい)
    で示される化合物を式:R−Haj (式中、Rはアリ
    ール、置換アリール、アラルキルまたは異項w4置換基
    である)で示される化合物と反応させ、かくしてえられ
    る生成物を弐:R’−Hal(式中、R4は水素原子ま
    たは直鎖もしくは分岐鎖状アルキル基;Ha)は前記と
    同じ)で示される化合物とを反応させてなる式(I): (式中、RXR”、A、R2、R3、YおよびR4は前
    記と同じ、Xはハロゲン原子または有機もしくは無機の
    陰イオン、nは0または1〜乙の整数、ただし二官能性
    の酸のはあいnは0.5.1.5または2.5である)
    で示される化合物の製造法。 18 式: (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項環置換基;R1は水素原子または炭素数1〜4の
    アルキル基i R2およヒR:5は同じかまたは異なり
    、水素原子、直鎮、分岐鎖もしくは環状の飽和または不
    飽和アルキル、アリール、置換アリール基、またはY(
    Yはメチレン基または窒素、酸素およびイオウ原子より
    なる群から選ばれたヘテロ原子である)および相隣接す
    る窒素原子と共に環を形成してもよい;A′は−CH2
    −基と一緒になって直鎖もしくは分岐鎖状の飽和または
    不飽和脂肪族炭化水素を形成する)で示される化合物を
    還元して一〇〇−基を−CI(2−基に変換し、かくし
    てえられる生成物を式、 H’−HazC式中、R4は
    水素原子または直鎖もしくは分岐鎮状アルキル基、Ha
    lはハロゲン原子である)で示される化合物と反応させ
    てなる式(I):1 (式中、R,R1、A、 R2、R3、YおよびR4は
    前記と同じ、Xはハロゲン原子または有機もしくは無機
    の陰イオン;nは0または1〜6の整数、ただし二官能
    性の酸のばあいnは[J、5.1.5または2.5であ
    る]で示される化合物の製造法。 19式: (式中、Rはアリール、置換アリール、アラルキルまた
    は異項w4置換基;R1は水素原子ま化水素i R2は
    水素原子、直鎖、分岐鎖もしくは遠吠の飽和または不飽
    和アルキル、アリール、置換アリール基である)で示さ
    れる化合物を式:R3−H&!(式中、R3は水素原子
    、直鎮、分岐鎖もしくは環状の飽和または不飽和アルキ
    ル、アリール、置換アリール基、Hajはハロゲン原子
    である)で示される化合物と反応させ、かくしてえられ
    る化合物を弐:R’−Hal(式中、R4は水素原子ま
    たは直鎖もしくは分岐鎖状アルキル基、HILjは前記
    と同じ)で示される化合物と反応させてなる式(I):
    (式中、R、R1、AおよびR4は前記と同じ、R2お
    よびR3は同じかまたは異なり、前記と同じかもしくは
    Y(Yはメチレン基または窒素、IF5票およびイオウ
    原子よりなる群から選ばれたヘテロ原子である)および
    相隣接する窒素原子と共に還を形成してもよい、Xはハ
    ロゲン原子または有機もしくは無機の陰イオン、nは0
    または1〜6の整数、ただし二官能性の酸のばあいnは
    0.5.1.5または2.5である)で示される化合物
    の製造法。
JP58176190A 1982-09-27 1983-09-22 ピペラジン誘導体を有効成分とする抗コリンまたは抗ヒスタミン剤 Granted JPS5989665A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/424,512 US4457931A (en) 1982-09-27 1982-09-27 Piperazine derivatives with anticholinergic and/or antihistaminic activity
US424512 1982-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989665A true JPS5989665A (ja) 1984-05-23
JPS6139289B2 JPS6139289B2 (ja) 1986-09-03

Family

ID=23682887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176190A Granted JPS5989665A (ja) 1982-09-27 1983-09-22 ピペラジン誘導体を有効成分とする抗コリンまたは抗ヒスタミン剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4457931A (ja)
JP (1) JPS5989665A (ja)
BE (1) BE897828A (ja)
DE (1) DE3334757A1 (ja)
ES (3) ES8604543A1 (ja)
FR (1) FR2533564B1 (ja)
GB (1) GB2135991B (ja)
IT (1) IT1212088B (ja)
NL (1) NL8303311A (ja)
ZA (1) ZA836949B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001203A1 (en) * 1984-08-10 1986-02-27 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Tryciclic or tetracyclic compounds, process for their preparation, and medicinal composition containing them
JP2005502623A (ja) * 2001-07-02 2005-01-27 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換ピペラジンおよびジアゼパン

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2573075B1 (fr) * 1984-09-14 1987-03-20 Innothera Lab Sa Nouvelles (pyridyl-2)-1 piperazines, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPS6314083A (ja) * 1986-06-28 1988-01-21 Nippon Denso Co Ltd 積層型熱交換器
EP0350145A3 (en) * 1988-04-28 1990-07-04 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Pyridylthiazolidine carboxamide derivatives and their intermediates and production of both
GB2227018B (en) * 1989-01-13 1992-05-20 Wyeth John & Brother Ltd Piperazinylalkylcarboxylic acid adamantylamides
JPH05255089A (ja) * 1991-12-18 1993-10-05 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 抗ウイルス剤
GB9817197D0 (en) * 1998-08-07 1998-10-07 Lilly Co Eli Pharmaceutical compounds
US7456222B2 (en) * 2002-05-17 2008-11-25 Sequella, Inc. Anti tubercular drug: compositions and methods
US20040033986A1 (en) * 2002-05-17 2004-02-19 Protopopova Marina Nikolaevna Anti tubercular drug: compositions and methods
CN101404986B (zh) * 2002-05-17 2011-09-28 赛奎拉公司 用于诊断和治疗感染性疾病的组合物和制药方法
MXPA05013365A (es) * 2003-06-20 2006-04-05 Arena Pharm Inc Derivados de n-fenil-piperazina y metodos para profilaxis o tratamiento de enfermedades asociadas con el receptor 5ht2c.
EP1670314A4 (en) * 2003-09-05 2009-02-25 Sequella Inc METHODS AND COMPOSITIONS INCLUDE DIAMINE AS A NEW THERAPEUTIC FOR TUBERCULOSIS
TW200633721A (en) * 2004-12-14 2006-10-01 Shionogi & Co A pharmaceutical composition for treating constipation
WO2009136965A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Sequella, Inc. Compositions and methods comprising capuramycin analogues

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101383A (ja) * 1973-02-05 1974-09-25
JPS517673A (ja) * 1974-07-08 1976-01-22 Hitachi Ltd Hansoshisutemu
JPS5111635A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Hideji Kitamura
JPS51118780A (en) * 1975-04-07 1976-10-18 Parcor Piperazine compounds and cholesterol and lipid level normalize agent
JPS523387A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Nec Home Electronics Ltd Manufacturing method of semiconductor device
JPS55141478A (en) * 1979-03-01 1980-11-05 Duphar Int Res Phenylpiperazine derivative*its manufacture and its composition
JPS5653654A (en) * 1980-09-18 1981-05-13 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of novel aniline derivative

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR997607A (fr) * 1949-10-14 1952-01-08 American Cyanamid Co Perfectionnements relatifs aux pipérazines substituées
US2794804A (en) * 1955-03-24 1957-06-04 American Cyanamid Co Substituted piperazines and method of preparing the same
BE637271A (ja) * 1963-04-04 1900-01-01
US3712893A (en) * 1969-11-10 1973-01-23 Cerm Cent Europ Rech Mauvernay Butyl-piperazine derivatives
JPS54103893A (en) * 1978-01-26 1979-08-15 Morishita Pharma 1*44benzodioxane derivative
JPS5761149A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Matsushita Electric Works Ltd Staircase

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101383A (ja) * 1973-02-05 1974-09-25
JPS517673A (ja) * 1974-07-08 1976-01-22 Hitachi Ltd Hansoshisutemu
JPS5111635A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Hideji Kitamura
JPS51118780A (en) * 1975-04-07 1976-10-18 Parcor Piperazine compounds and cholesterol and lipid level normalize agent
JPS523387A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Nec Home Electronics Ltd Manufacturing method of semiconductor device
JPS55141478A (en) * 1979-03-01 1980-11-05 Duphar Int Res Phenylpiperazine derivative*its manufacture and its composition
JPS5653654A (en) * 1980-09-18 1981-05-13 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of novel aniline derivative

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001203A1 (en) * 1984-08-10 1986-02-27 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Tryciclic or tetracyclic compounds, process for their preparation, and medicinal composition containing them
EP0191867A1 (en) * 1984-08-10 1986-08-27 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Tryciclic or tetracyclic compounds, process for their preparation, and medicinal composition containing them
EP0191867B1 (en) * 1984-08-10 1991-10-16 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Tryciclic or tetracyclic compounds, process for their preparation, and medicinal composition containing them
JP2005502623A (ja) * 2001-07-02 2005-01-27 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換ピペラジンおよびジアゼパン

Also Published As

Publication number Publication date
BE897828A (nl) 1984-01-16
ES542946A0 (es) 1986-01-01
US4457931A (en) 1984-07-03
GB2135991B (en) 1985-12-04
ES8603442A1 (es) 1986-01-01
DE3334757A1 (de) 1984-03-29
GB8325839D0 (en) 1983-10-26
JPS6139289B2 (ja) 1986-09-03
ES525953A0 (es) 1986-02-01
FR2533564B1 (fr) 1986-10-03
ES8603443A1 (es) 1986-01-01
ZA836949B (en) 1984-05-30
NL8303311A (nl) 1984-04-16
ES8604543A1 (es) 1986-02-01
FR2533564A1 (fr) 1984-03-30
ES542947A0 (es) 1986-01-01
GB2135991A (en) 1984-09-12
IT8322784A0 (it) 1983-09-06
IT1212088B (it) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0142417B1 (ko) 3급알킬작용성화된피레라진유도체
FI95245C (fi) Menetelmä rytmihäiriöiden vastaisten pyrimidiinidionijohdannaisten valmistamiseksi
US7893279B2 (en) Cyclohexanecarboxylic acid compound
JPS5989665A (ja) ピペラジン誘導体を有効成分とする抗コリンまたは抗ヒスタミン剤
RU2125041C1 (ru) Арилацетамиды, способ их получения, фармацевтическая композиция и способ ее получения
ES2218439T3 (es) Indoloquinazolinonas.
HU221315B1 (en) Alkyl-substituted piperazine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and process for producing them
JPH032144A (ja) 新規なジアミン化合物及びこれを含有する脳機能障害改善剤
JPS61155358A (ja) ジアリール酪酸誘導体
US20230303497A1 (en) Benzylamine or benzyl alcohol derivative and uses thereof
WO1985000811A1 (en) Novel 1-piperazinecarboxamide derivatives
EP0598123A1 (en) Piperazine derivative and drug containing the same
US3479346A (en) N-acyl-n- (and n,n-bis-) ((1-piperidyl)-lower-alkyl)amines
JPS63192778A (ja) β−アドレナリン受容体遮断薬としてのピペラジニルピリミジン類
KR100327270B1 (ko) 디아자시클로알킨알킬술폰아미드유도체
JPS6047255B2 (ja) 2−アミノ−5−スルフアモイル−安息香酸アミドの製法
JPS6055503B2 (ja) 新規置換ベンズアミド,その製造法およびこれを有効成分とする鎮吐剤
IE840682L (en) Bis(piperazinyl or homopiperazinyl) alkanes
CA2419279C (en) Prodrugs to nmda receptor ligands
US4313956A (en) Novel sypathomimetic amine prodrugs
US4139621A (en) N-(4-substituted-3,5-dichloro-phenyl)-piperazines
HU192015B (en) Process for producing pyrimidine-thio-alkil-pyridine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
EP0753515A2 (en) Benzylpiperazine derivatives as antiallergic and anti-inflammatory agents
EP0223124B1 (en) Substituted aminosulfonyl 6-nitrobenzoic-esters or amides, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
AT387964B (de) Verfahren zur herstellung von neuen piperazinderivaten und von enantiomeren oder diastereomeren davon