JPH02163253A - 帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置 - Google Patents

帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置

Info

Publication number
JPH02163253A
JPH02163253A JP1247900A JP24790089A JPH02163253A JP H02163253 A JPH02163253 A JP H02163253A JP 1247900 A JP1247900 A JP 1247900A JP 24790089 A JP24790089 A JP 24790089A JP H02163253 A JPH02163253 A JP H02163253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
foil
margin
vas
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1247900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855142B2 (ja
Inventor
Thomas Schenker
トーマス シェンカー
Horst Loewenthal
ホルスト レーベンタール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schweizerische Industrie Gesellschaft
Original Assignee
Schweizerische Industrie Gesellschaft
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schweizerische Industrie Gesellschaft filed Critical Schweizerische Industrie Gesellschaft
Publication of JPH02163253A publication Critical patent/JPH02163253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855142B2 publication Critical patent/JP2855142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1857Support arrangement of web rolls
    • B65H19/1873Support arrangement of web rolls with two stationary roll supports carrying alternately the replacement and the expiring roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/1882Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling longitudinal register of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4634Heat seal splice

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、請求項1の前提部分に記載しであるような、
帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
上記した種類の装置は、包装機械の一部として組み込ま
れ、供給ロールから送り出される帯状包装材料の末尾を
、第2の供給ロールから送り出される帯状包装材料の先
頭に、包装材料に付けておいた位置合せマークから所定
の間隔を保ちながら。
連結するのに用いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基本的課題は、初めに述べた種類の装置を改良
し、機械を高速運転している場合でも。
正確に位置合せした添え継ぎができるようにすることで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上記した課題は、請求項1の特徴部分
に記載した構成を有する装置によって解決される。
本発明に係るその他の有効な手段については、従属請求
項に記載しである。
以下、本発明を、添付図面を参照し、実施例について詳
細に説明する。
〔実施例〕
第1図に示した包装機構は、第1の供給ロール1を備え
、ここから包装用の帯材またはフォイル2が巻き出され
てゆく、帯材またはフォイルは、ローラシステム3.添
え継ぎローラ4、案内ローラ5.駆動ローラ6、フォイ
ル余裕ローラ7、ならびにさらに別の2本の案内ローラ
8および9を経て、折り曲げボックス10へ送られる。
ここでチューブ状に折りこまれたフォイル2は、ローラ
送り装置11によって引張られてゆく。折り曲げボック
ス10の前方に、装填装置12を配置し、ここで包装す
べき中味をフォイルチューブの中へ詰め込む、フォイル
チューブは、横断ヒータ13を用い、規定どおりの間隔
で融着密封する。横断ヒータの出口側に送り出し装置1
4を設け、包装密封の終った物品を運び出してゆく。
ローラ送り装置11は、第1のサーボ装置!115の駆
動源すなわちモータ31で駆動する。また駆動ローラ6
は、第2のサーボ装置16の駆動源であるモータ41で
駆動する。サーボ装置15および16は、図示省略した
プロセッサに接続しである。これらのサーボ装置は同じ
ような構造でよく、それぞれ増幅器32または42、タ
コメータ33または43、およびロータリーエンコーダ
34または44を備える。
第1図に示しである包装機械には、さらに第2の供給ロ
ール17を設け、供給ロール1が空になったら、帯材ま
たはフォイル18を送り続けるようにしておく。この目
的のため、添え継ぎ装置21を取付け、添え継ぎローラ
4および20を互いに押し付けて、フォイル2の末尾と
フォイル18の先頭とを連結する6同じ目的でフォイル
余裕ローラ7を、揺り腕71を介して、装置22に可動
に組込み、弯曲したフォイルの長さを変えられるように
しておく。さらに、多数の検出器23〜29を、種々の
操作や各種の制御を行うために取付けておく。
第1図に示した包装機械は、つぎのように機能する。
フォイル末端検出器23は、フォイル2の末尾がローラ
システムの特定個所を通過した時刻を検知し、プロセッ
サに信号aを送る。プロセッサは、この信号と他のパラ
メータとに基づいて、サーボ装置16用の信号Vasを
作成する。この信号は、第2図に正規化して表わした関
数v(t)に従って、モータ41の速度Vを変えるため
のものである。正規化した時刻Oおよびπの間に、速度
v(t)=xは、x=1からX=Oまで減少する。
その結果5時刻πにおいて、フォイル2は、添え継ぎロ
ーラ4および20の範囲で、瞬間的に静止するので、フ
ォイル2の末尾とフォイル18の頭部どの接着または融
着が容易に行える。その後、速度Xは上昇し、たとえば
時刻2πにおいて、再び正規速度のx=1に達する。こ
のようにして、駆動ローラ6の前後で、部分的に、フォ
イルの移動距離の間で経路差りが生じるが、フォイルの
下流部分は、一定の正規速度v=1で進行する。この径
路差りは、可動に取付けたフォイル余裕ローラフによっ
て吸収する。すなわち、時刻O〜2π(第2図)の間、
揺り腕71が動くことによって、下方の弯曲部の長さが
、距離したけ短くなる。時刻t=2πが過ぎたら、駆動
ローラ6の速度Vを、その後の時間T=2πの間、たと
えばv = 1 、5まで上昇させ、径路差しを補償す
る。すなわち、下流の弯曲部の長さをLだけ延長させる
。このようにして、時刻t=4πに達すると1両方のフ
ォイル部分は、同じ正規速度v=1で巻き出されてゆく
ことになる。
第3図の直線Sは、フォイル2の下流部分のたどる距離
を表わす。この場合、正規化のためS=tとしである。
正常状態では、フォイルの画部分の速度が1等しい。添
え継ぎを行うさいには、フォイルの上流部分の速度v=
xが減少し、そのたどる距離はSxのようになる。第3
図から明らかなように、時刻t=πにおける関数5x(
t)の定数は、結果として生じた静止状態に対応するも
のである。
たとえば、正規速度に対する関数を。
x= (1+cost)/2=v (t)と仮定する。
この式を用いれば、0〜2πの間における距烈Sxは、
つぎの積分から得られる。
5x== f x ・dt= f (1+cost:)
/ 2 噛dt=0.5 X t +0.5 X5in
tここで、t=2πを代入すれば、 Sx=π(点A) となる。
2πから4πまでの間、関数は、 v=1.5(定数)である。これにより、距離S’xは
、っぎの積分から求められる。
S’x=/1.5Xdt=1.5Xt したがって、t=4πであるとき。
S’x=3π(点B) となる。
もちろん、速度Vに関しては、フォイルに対し短時間の
静止状態をもたらすようなものであれば、全く別の関数
を選択することも可能である。
さらに、 2% f  (1−χ)at=0.5 ゜ f (1−cos t ) dt=π であるから、第2図の面F1およびF2は等しくなる。
すなわちF1=F2であることがわかる。
第4図に示したのは、サーボ装置15(マスク)および
16(スレーブ)の正常運転用のプロセッサの等価回路
である。この図において、信号V。
Who、va、vh、whおよびVasは、それぞれつ
ぎのことを意味する。
Whs=装置22の揺り腕71の理論移動量、■ 二ロ
ーラ送り装置の駆動源31におけるフォイルの実際速度
va−111!動源41(第1図)におけるフォイルの
実際速度、 vh =揺り腕の角度が変化するさいの、フォイルの実
際速度の等値成分、 wh =揺り腕71の実際移動量、 Vas=駆動源41におけるフォイルの理論速度。
プロセッサは、つぎのように作用する巻き戻しを行う。
サーボ装置15の出力信号Vが、減算器47に送られ、
ここで。
Vas=v−p番dh が得られる。ここに、pはパラメータ、dhは別の減算
器46からの出力信号であって、減算器46において、
差のdh = vh −Whsが作られる。
信号whは、積分器49から送られてくる。積分器49
の入力側には、別の減算器48の出力信号であるvh=
va−vが入ってくる。減算器48は、サーボ装置16
(スレーブ)からの信号vaを受ける。サーボ装置16
は、一方では、信号Vasによって制御される。
したがって、次式が成り立つ。
Vas+q 6 f  (va−v)dt=v+p 0
Whsこの式から、装置41の静止状態が可能であるこ
とがわかる。その理由は、たとえ■がゼロでなくとも、
Vas=Oであれば、機械は機能し続けるからである。
上式において、Pおよびqは、s−1の次元をもったパ
ラメータである。
第5図に示したのは、添え継ぎ工程にさいして速度を減
少させる特別な場合における、プロセッサの等価回路で
ある。この図で付は加えた信号was、waおよびwr
は、つぎのような意味をもつ。
was=駆動源41の理論角度 wa =駆動141の実際角度 wr =駆動源31の実際角度 プロセッサは、つぎのような機能を果すように、作動す
る。
サーボ装置15の出力信号社は、速度修正回路51だけ
でなく、位相修正回路53にも送られる。
位相修正回路からは、出力信号W a sが減算器54
に与えられ、ここで差da=was−waが求められる
。この場合、信号waは、サーボ装置16から送られて
くる。加算器55で、信号daと、掛算器52の出力信
号V’asとの和が作られる。掛算器52では、回路5
1の出力信号2と、装置!!15の出力信号Vとの積が
得られる0回路55の出力信号Vasは装!16に送ら
れ、この装置からさらに信号vaが出される。
したがって、v=xとおいて、 Vas=was −wa+ v @z が成立する。
回路53および51は、信号wrを、それぞれwas=
 f−Sx (第3図参照) と、 z=g−x(第2図参照) とに変換する。ここに、fおよびgは、パラメータであ
る。
したがって、次式が成立する。
Vas=f Xo、5X(t+sj、nt)−wa+g
X0.25X(1+cost)”そして。
し+Δt=π+Δt のとき、一方では 1+cost=0 であり、また他方では sin t  =−Δ t であるから。
t = π のときには、結局、 Vas=0.5 X f X(7C+Δt−Δt)−w
aとなる。
上式は。
2Xwa=f×π であるとき、駆動源41におけるフォイルの理論速度は
、ゼロになることを意味する。
第6図は、諸条件も配慮して関数v(t)を決めれば、
あらかじめ設定した時間G Hの間、速度Vをゼロに保
つことができる、ことを示している。
第7図は、第1図の諸エレメント2,4,20゜23お
よび27を図式的に再掲し、そしてフォイル2にはO,
l、2.・・・・・・10のマークを付けたものを表わ
す。フォイル検出器23の検知点Aと、添え継ぎローラ
2および2oに挟まれる添え継ぎ個所Bとの間の距IW
LV、ならびに添え継ぎ個所Bと、検出器27の検知点
Cとの間の距離LMは、それぞれシステムの幾何学的配
置から求められる。
検出器23は、フォイルの末尾が点Aに来たことを検知
し、それに対応する信号aを発する。検出器27は、常
にマークを監視し、マークが通過するたびに信号すを発
する。(1号aおよびbにより、プロセッサは、フォイ
ル2の末尾が点Aに到達した時点での、マーク8と点C
との間の距離LXを求める。プロセッサは、さらに、つ
ぎの距離も計算する。
x = L X + L V + L M −L Rこ
こに、LRは安全率を見込んだ項である。この項を加え
ることによって、フォイル2の末尾に裂傷があるような
場合についても、配慮を加えることができる。そして安
全項LRについては、諸条件を考慮し、たとえばマーク
の間隔よりも狭い寸法を選べばよい。
プロセッサは、まず上式のように定義した距離Xに存在
する全マーク線分の数を計算する。これから、マーク1
の瞬間的位置が求められる。つぎに、プロセッサは、減
速が始まるまで、それと同時に信号va (第1図)に
よってモータ41の位相が変るまでのマーク数を計算す
る。プロセッサは、さらに添え継ぎの瞬間まで、すなわ
ちそれにともなってモータ41の位相が変るまでのマー
ク数も計算する。第7図に示した例では、減速開始まで
に、6と7との2個のマークがあり、そして添え継ぎ工
程が始まるまでに、完全に2個のマーク4および5が存
在する。第7図において、距離DBはたとえばマーク線
分の21八倍に等しく、そしてマーク1が点りを通過し
たときに減速が始まる。
新たに準備したフォイル18(第1図)の先頭と、古い
フォイル2の末尾とを連結する添え継ぎの瞬間は、マー
ク1が点Bを通過する時点と一致し、そのときフォイル
の速度は瞬間的にゼロとなる。
このような方法による利点は、種々異なったフォーマッ
トに対してただひとつの基準点があれば足りることであ
る。さらに、この方法によれば、有意義なよくコントロ
ールされた減速運動を行わせることができるので、機械
を高速運転させたときでも、正確な位置に添え継ぎする
ことが可能である。
この方法による添え継ぎは、2個所の位置決めマークの
間の距離を求めてのりしろを決めるように、調整するこ
とも可能である。これは、たとえば光学的センサと増分
計算機との協同作用で達成できる。ここに、のりしろは
、位置合せマークの間隔に相当する長さである。
最後に、つぎのことにも言及する6すなわち。
第1のおよび/または第2のモータは、タコジェネレー
タと増分計算機とを備えた直流サーボモータでもよいし
、あるいはレゾルバ等を備えた交流サーボモータでもよ
い。これは、非常に強力であり、絶対角度に関するステ
ートメントを送り出す。
また、別の種類の恥動源を使用することも可能である。
その場合には、つぎのことに配慮する。すなわち、第4
図に示した等価回路の積分器49によって得られる積分
、または減算器48によって得られる差の価が、装置2
2において実際に具体化されることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置を備えた包装機械の概要図、
第2図は前記装置における運転制御したモータの速度変
化の経過を示す第1応用例のグラフ、第3図は余裕装置
の前後で帯材の速度が変化することによって余裕装置の
帯材弯曲部の長さが変化する状態を表わすグラフ、第4
図は本発明に係る装置に用いるサーボ装置の正常運転時
におけるプロセッサの等価回路図、第5図は帯材の連結
を行なっている間のサーボ装置の特殊運転時におけるプ
ロセッサの等価回路図、第6図は前記装置における運転
制御したモータのさらに別の速度変化の経過を示すグラ
フ、第7図は帯材の連結個所に所定のマーク間隔を保つ
ために装置が作動する状態を説明する概要線図である。 〔主な符号の説明〕 1・・・供給ロール、    2・・・包装用帯材、1
5・・・第1のサーボ装置、16・・・第2のサーボ装
置。 18・・・別の帯材、     22・・・余裕装置、
31・・・モータ、 41・・・モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、供給ロールから送り出される帯材用の駆動源と、連
    結すべき帯材用の別の供給ロールとを備えた、帯材の末
    尾を別の帯材の先頭に連結する装置において、帯材(2
    )の運動を支援する第2の駆動源(41)と、余裕装置
    (22)の前後で帯材(2)に生じるまたは生じうる速
    度差を補償するための第1の余裕装置(22)と、供給
    ロール(1;17)に併設したそれぞれ別の余裕装置(
    3、19)とを具備し、そして第1の駆動源(31)は
    第1のサーボ装置(15)に組込んであり、また第2の
    駆動源(41)は第2のサーボ装置(16)に組込んで
    あり、そして両サーボ装置(15;16)ともコンピュ
    ータに接続してあり、そして両帯材の端部を連結する機
    構(4、20)が設けてある、ことを特徴とする帯材の
    末尾を別の帯材の先頭に連結する装置。 2、請求項1に記載した装置を運転する方法において、
    第2のサーボ装置(16)はコンピュータからの制御信
    号Vasを受け、この制御信号は、両帯材端部の連結を
    容易にすべく、所定の瞬間に帯材の速度vをゼロに減速
    するように作用する、ことを特徴とする方法。 3、請求項2に記載した方法において、正常運転すなわ
    ち2本の帯材の端部がすでに連結されている状態では、
    信号Vasについて、 Vas=v+p×Whs−q×∫(va−v)dtの関
    係式が成立し、ここにをは時間を表わし、そしてWhs
    は第1の余裕装置(22)の作用で生じる帯材弯曲部の
    等価理論増幅値を表わし、さらにvaは第2の駆動源(
    41)によって生じる帯材速度を表わし、そしてpとq
    とはパラメータである、ことを特徴とする方法。 4、請求項2に記載した方法において、特殊運転すなわ
    ち2本の帯材の端部を連結する工程中では、信号Vas
    について、 Vas=f×fv・dt−wa+g×v^2の関係式が
    、2本の帯材の端部を連結する瞬間にv=0となるよう
    に成立し、ここにwaは第2の駆動源(41)の瞬間的
    実際角度を表わす信号である、ことを特徴とする方法。 5、請求項2または3に記載した方法において、第1の
    余裕装置(22)は、正常運転中だけ制御される、こと
    を特徴とする方法。 6、請求項2、3、4および5のいずれかに記載した方
    法を実施するための装置において、2本の帯材の端部を
    連結する機構(4、20)と、第2の駆動源(41)に
    よって駆動されるローラ(6)との間に、マーク検出器
    (27)を介在させた、ことを特徴とする装置。 7、請求項6に記載した装置において、供給ロール(1
    ;17)ごとにそれぞれの帯材の末尾を検知する検出器
    (23;24)が設けてある。 ことを特徴とする装置。 8、請求項6に記載した装置において、帯材の流れる方
    向に見て第1の余裕装置(22)の下手に、少なくとも
    1個の別の検出器(28、29)が設けてある、ことを
    特徴とする装置。 9、請求項6〜8のいずれかに記載した装置において、
    検出器は光学的センサである、ことを特徴とする装置。
JP1247900A 1988-10-17 1989-09-22 帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置 Expired - Lifetime JP2855142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3867/88-8 1988-10-17
CH386788 1988-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02163253A true JPH02163253A (ja) 1990-06-22
JP2855142B2 JP2855142B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=4265193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247900A Expired - Lifetime JP2855142B2 (ja) 1988-10-17 1989-09-22 帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5045134A (ja)
EP (1) EP0365470B1 (ja)
JP (1) JP2855142B2 (ja)
DE (1) DE58909555D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098737A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Ishida Co., Ltd. Bag-making and packaging machine
JP2012126447A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Kawashima Packaging Mach Ltd 縦型製袋充填包装機の紙送り装置
CN110745290A (zh) * 2019-09-24 2020-02-04 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种fxs高速包装机辅料供应设备自动拼接系统
JP2020070107A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社川島製作所 紙継ぎ構造を備えた製袋充填包装機

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2655888A1 (fr) * 1989-12-20 1991-06-21 Prosys Devidoir a regulation de tension du fil pour alimenter une bobineuse a partir d'une nourrice.
JPH0678139B2 (ja) * 1990-04-13 1994-10-05 エス・ケイエンジニアリング株式会社 ウェブ自動継ぎ装置
JPH0623877A (ja) * 1991-05-30 1994-02-01 Totani Giken Kogyo Kk プラスチックフィルム送り装置
US5252170A (en) * 1991-07-11 1993-10-12 Shibuya International, Inc. Web splicing apparatus
IT1253282B (it) * 1991-10-16 1995-07-14 Gd Spa Dispositivo per la giunzione automatica di nastrini di ridotte dimensioni trasversali
DE59302791D1 (de) * 1992-03-30 1996-07-11 Meteor Ag Vorrichtung und Verfahren zur Spannungsregulierung eines fadenförmigen Gutes, vorzugsweise eines Wickeldrahtes für elektrische Spulen
US5269859A (en) * 1992-05-18 1993-12-14 Sherry Donald E Method of measuring length of lap joint between two sheets of material
US5356496A (en) * 1992-06-15 1994-10-18 The Black Clawson Company Splice tail tape-down method and apparatus
US5643395A (en) * 1992-09-01 1997-07-01 Cms Gilbreth Packaging Systems, Inc. Automatic splicing apparatus
US5388387A (en) * 1993-03-12 1995-02-14 Kliklok Corporation Packaging film feeding and splicing apparatus and method
US5534105A (en) * 1993-04-12 1996-07-09 Boyd; Craig A. Method and apparatus for sealing applied scent slurry during the printing process
AU676054B2 (en) * 1993-05-26 1997-02-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape supply and applicator system including a tape splicing mechanism
US5407513A (en) * 1993-10-14 1995-04-18 The Procter & Gamble Company Apparatus and process for cyclically accelerating and decelerating a strip of material
JP2572196B2 (ja) * 1993-11-25 1997-01-16 バンドー化学株式会社 ゴムシートのジョイント方法及びその装置
JPH07251995A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Fujitsu Ltd 媒体搬送制御装置
US5679195A (en) * 1995-09-01 1997-10-21 John O'dwyer Web splicing apparatus
US6027591A (en) * 1996-09-16 2000-02-22 United Container Machinery, Inc. Single face splicer and method of using the same
US5895535A (en) * 1997-09-24 1999-04-20 Eastman Kodak Company Apparatus and method for measuring web alignment at a splice
US5953953A (en) * 1997-10-16 1999-09-21 Eastman Kodak Company Apparatus and method for detecting a splice in a running length of web
DK0933201T3 (da) * 1998-02-02 2004-02-09 Abb Schweiz Ag Fremgangsmåde til regulering af drivanordningen for en papirbane i en trykmaskine
US6272815B1 (en) 1998-11-03 2001-08-14 Klockner-Bartelt, Inc. Servo-controlled pouch making apparatus
US6195967B1 (en) 1998-11-03 2001-03-06 Klockner Bartelt, Inc. Packaging machine having continuous and intermittent modes
US6247293B1 (en) 1998-11-03 2001-06-19 Klockner Bartelt, Inc. Modular packaging machine with web tension control
US6481664B1 (en) * 2000-10-02 2002-11-19 Dynamex Corporation Automatic tape crossover
GB0304271D0 (en) * 2003-02-25 2003-03-26 Filtrona United Kingdom Ltd Improvements in assembling packaging
US20060100080A1 (en) * 2004-05-18 2006-05-11 Totani Corporation Bag-making machine
DE102005018547A1 (de) * 2005-04-20 2007-02-08 Windmöller & Hölscher Kg Automatischer Rollenwechsel auf Druckmarke
US8157141B2 (en) * 2006-06-14 2012-04-17 Cryovac, Inc. System and method for detecting and registering serrated bags
EP2440466A4 (en) * 2009-06-09 2015-12-09 Graphic Packaging Int Inc DEVICE AND METHOD FOR ARTICLE SELECTION AND PLACEMENT
US8297221B2 (en) 2010-06-22 2012-10-30 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Apparatus for slot die setup and control during coating
CN103787119B (zh) * 2012-10-29 2016-12-28 财团法人工业技术研究院 传输装置
GB201410008D0 (en) * 2014-06-05 2014-07-16 British American Tobacco Co Tipping paper feed assembly for use in smoking article manufacture
US10457512B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 New Era Converting Machinery, Inc. Automatic lapless butt material splice
CN106743867B (zh) * 2017-01-24 2018-12-28 安徽省烟草公司蚌埠市公司 包装塑膜自动拼接装置的新、旧膜拼接操作方法
JP7236719B2 (ja) * 2018-10-04 2023-03-10 株式会社イシダ 製袋包装機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161854A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Fuji Kikai Seisakusho Kk ウェブ継合わせ方法および装置
DE3509329A1 (de) * 1984-03-29 1985-10-10 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Vorrichtung zur huellmaterialzufuhr an einer verpackungsmaschine, insbesondere zigarettenverpackungsmaschine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2078354A5 (ja) * 1970-02-09 1971-11-05 Molins Machine Co Ltd
US3727820A (en) * 1972-02-18 1973-04-17 Hunter Eng Co Method and apparatus for continuously processing strip
US3822838A (en) * 1972-03-20 1974-07-09 Butler Automatic Inc Web handling apparatus
US3865296A (en) * 1974-02-25 1975-02-11 Asg Ind Inc Apparatus for covering a glass sheet with paper
US4060186A (en) * 1975-11-18 1977-11-29 National Steel Corporation Metal strip handling apparatus and method
US4100012A (en) * 1976-11-08 1978-07-11 Butler Automatic, Inc. Driven nip roll splicer
JPS53115899A (en) * 1976-12-09 1978-10-09 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method and apparatus for forming bound portion between terminal end of stripe and new stripe
DE3143209A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Unilever N.V., 3000 Rotterdam Vorrichtung zur zufuehrung einer bahn
JPS6227271A (ja) * 1985-07-25 1987-02-05 Mitsubishi Electric Corp 連続処理設備の速度制御装置
JPS63195072A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 Ishikawajima Kensa Keisoku Kk 走行台車用吸着素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161854A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Fuji Kikai Seisakusho Kk ウェブ継合わせ方法および装置
DE3509329A1 (de) * 1984-03-29 1985-10-10 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Vorrichtung zur huellmaterialzufuhr an einer verpackungsmaschine, insbesondere zigarettenverpackungsmaschine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098737A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Ishida Co., Ltd. Bag-making and packaging machine
JP2012126447A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Kawashima Packaging Mach Ltd 縦型製袋充填包装機の紙送り装置
JP2020070107A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社川島製作所 紙継ぎ構造を備えた製袋充填包装機
CN110745290A (zh) * 2019-09-24 2020-02-04 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种fxs高速包装机辅料供应设备自动拼接系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP0365470A3 (de) 1991-02-27
EP0365470A2 (de) 1990-04-25
JP2855142B2 (ja) 1999-02-10
US5045134A (en) 1991-09-03
EP0365470B1 (de) 1996-01-03
DE58909555D1 (de) 1996-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02163253A (ja) 帯材の末尾を別の帯材の先頭に連結する装置
US5347791A (en) Computer controlled horizontal wrapper
US5052296A (en) Control device for paper travelling tension and paper cutting position in printing apparatus
US6321650B1 (en) Paper web feed unit used in a rotary press and equipped with a paper web traveling tension controller
WO1993018994A1 (en) Speed and edge match splicing method and apparatus
JPH0385241A (ja) ラベル貼り機のためのオンラインエンボス装置
US4771621A (en) Speed control apparatus for equipment for continuous processing of steel plates
JPS63138906A (ja) 物品包装装置
EP0733467B1 (en) Laminator for corrugated paperboard sheets
JP2979755B2 (ja) ワイヤ放電加工機のワイヤ巻上制御装置
US6923880B2 (en) Film splicer apparatus and method for splicing a film used for bagging snack foods
JP2687760B2 (ja) 連続体の搬送張力制御装置
US11208222B2 (en) Bag-making and packaging machine
JPS6326A (ja) マ−ク合わせ機能をもつ包装装置
JP2922954B2 (ja) 製袋機等における単独駆動のコルゲーター
JP2022535545A (ja) プラスチックフィルムを供給するための供給ユニット
KR100226036B1 (ko) 연속체의 반송장력 제어장치
JP3575843B2 (ja) 製袋充填包装機における原反送出し方法及び装置
JP3676842B2 (ja) 製袋充填包装機における原反フィルム送出し装置及び送出し方法並びに製袋充填包装機及び包装方法
EP0211291A1 (en) Apparatus for splicing webs in registry with each other
JPH0128978Y2 (ja)
JPH0494357A (ja) 巻出・巻取装置の駆動並びに張力制御方法及びその装置
JPS59212313A (ja) 自動定位置制御装置
JP3446170B2 (ja) 紙継ぎ位置制御装置
JP3688310B2 (ja) 製袋充填包装機における原反送出し方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term