JPH02161554A - プログラム起動方式 - Google Patents

プログラム起動方式

Info

Publication number
JPH02161554A
JPH02161554A JP31570788A JP31570788A JPH02161554A JP H02161554 A JPH02161554 A JP H02161554A JP 31570788 A JP31570788 A JP 31570788A JP 31570788 A JP31570788 A JP 31570788A JP H02161554 A JPH02161554 A JP H02161554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
register
processing
processing mode
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31570788A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Asanuma
浅沼 弘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31570788A priority Critical patent/JPH02161554A/ja
Publication of JPH02161554A publication Critical patent/JPH02161554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ワークステーション等の端末装置からコマン
ドを投入し会話的な処理を行う処理方式に関し、特に、
コマンドを解析し所定のプログラムを起動するプログラ
ム起動方式に関する。
(従来の技術) 従来の処理方式では、コマンド行の解析と実際の処理実
体は一つのプログラムとして実現されていた。
(発明か解決しようとする課題) 上述の従来方式においては、コマンドのシンタックスの
変更や、パラメータの入力方法に変更があった場合には
、プログラム自身を修正する必要があった。そのため、
シンタックス解析の修正のためにプログラム全体に影響
をおよぼす修正を行う必要があるという問題があった。
また、処理実体が同じでもシンタックス等が異なる場合
には、別のプログラムとする必要があるため、同じ処理
が複数のプログラムに存在することになり、管理が繁雑
になる上にプログラムの多重開発を行わなければならな
いという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明によるプログラム起動方式は、ワークステーショ
ンからコマンドを投入し、コマンドを解析してプログラ
ムファイルからプログラムを取り出して実行するような
会話処理システムにおけるプログラム起動方式において
、システムの処理モードを保持している処理モードレジ
スタと、プログラムの検索にキーとなるデータを保持し
ている検索キーレジスタと、呼び出し順序にしたがった
プログラム名のリストを、処理モードと検索キーをキー
にして格納しているプログラム管理データベースと、前
記プログラム管理データベースを検索して得られたプロ
グラムの実行順序を保持している呼び出し順序テーブル
とを含む。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明によるプログラム起動方式の一実施例を
示すブロック図である。
第1図において、ワークステーション1は、入力された
コマンド列を送信し、受信したデータをt1木画面上に
表示する。プログラム呼び出し管理部4はプログラムの
実行を制御する。また、プログラムファイル3には、実
行するべきプログラムのイメージが格納されている。プ
ログラム領域5は、プログラムを実行するための領域と
、データの領域を含み、プログラムファイル3から取り
出したイメージをロードし、実際にプログラムを実行す
るプログラム実行頭域51と順次起動されるプログラム
の間で、情報の受は渡しを行うプログラム共有領域52
を含む。プログラム呼び出し管理部4には、システムの
実行モードを保持している処理モードレジスタ41を含
む。この処理モードレジスタ41は、システムの立ち上
げ時にプログラム呼び出し管理部4が既定値をセラ1〜
する池に、処理モードを変更するプログラムが動的に変
更することもできる。プログラム呼び出し管理部4は、
またワークステーションlに投入されたコマンド列を解
析して得られる情報を保持している検索キーレジスタ4
2を含む、コマンド列は、他のプログラムと同じように
、プログラムファイル3に格納されているコマンド列解
析プログラムによって解析され、その結果として、プロ
グラムのキーとなる値が検索キーレジスタ42にセット
される。プログラム呼び出し管理部4は更にプログラム
の起動順序をプログラム名のリストとして格納している
呼び出し順序テーブル43を含む。プログラム管理デー
タベース2は処理モードと検索キーをキーとして、呼び
出し順序にしたがったプログラム名のリストを格納して
いる。
第2図には、プログラム管理データベース2の詳細な説
明が示されており、21は、処理モードレジスタ41の
値を格納している処理モードフィールドである。第2図
の例では、pos (定位置パラメータ形式モード)、
key(キーワード指定形式モード) 、mnu (メ
ニュー画面モード)の3種類の処理モード値が格納され
ている。22は、検索キーレジスタ42の値を格納して
いる検索キーフィールドである。23は、プログラムフ
ァイル3に格納されているプログラムの名前が、起動す
る順に格納されているプログラム名リストフィールドで
ある。
第3図は処理の手+11i1tを示した流れ図である。
第2図のプログラム管理データベース2の例をらとに処
理を実行する場合を考える。
システム立ち上げ時に、処理モードレジスタ41はシス
テムの既定値に、検索キーレジスタ42は空に、呼び出
し順序テーブル43は空に設定される。ここで、処理モ
ードレジスタ41はposに設定されているものとする
まず、検索キーレジスタ42をチエツクしくステップ3
1)、空であるので検索キーレジスタ42にdefau
ltをセットする(ステップ32)。
次に、処理モードレジスタ41の内容と検索キーレジス
タ42の内容をキーにプログラム管理データベース2を
検索する。今、処理モードレジスタ41はposであり
、検索キーレジスタ42はdefaultであるので、
sys、parse。
posが呼び出し順序テーブル43の第一エントリにセ
ットされる(ステップ33)。
この処理の後、検索キーレジスタ42をクリアする(ス
テップ34)、呼び出し順序テーブル43は空でないの
で(ステップ35)、sys。
parse、posをプログラムファイル3からとりだ
し、プログラム実行頭域52にロードし実行する(ステ
ップ36)。プログラムsys。
parse、posはコマンド列をワークステーション
1から入力し、そのイメージをプログラム共有領域51
にセットする。
また、入力されたコマンド列を解析し、処理のキーとな
るデータを検索キーレジスタ42にセットする。今の場
合、copyが検索キーレジスタ42にセットされたも
のとする6次に、呼び出し順序テーブル43の第2エン
トリを第1エントリにコピーし、以下順次コピーして、
最後のエントリを空にする(ステップ37)、今の場合
、エントリは1つしかないので、呼び出し順序テーブル
43は空になるので最初に戻る(ステップ35)。
検索キーレジスタ42の内容copyと、処理モードレ
ジスタ41の内容posをキーにしてプログラム管理デ
ータベース2を検索し、呼び出し順序テーブル43の第
1エントリにsys。
1ntr、pcopyをセットし、第2エントリにsy
s、prog、copyをセットする(ステップ33)
。これにより、まず、sys。
1ntr、pcopyが起動され、プログラム共有領域
51にセットされているコマンド列を解析し、コマンド
の処理本体に必要なパラメータをプログラム共有領域5
1にセットする。
次に、sys、prog、copyが起動され、先にプ
ログラム共有領域51にセットしたパラメータをもとに
、実際の処理を行う。ここで、たとえば、処理モードレ
ジスタ41の内容をkeyに変更した場合、上記の処理
手順はsys。
1ntr、kcopyが起動された後に、前と同じsy
s、prog、copyが起動される。
sys、1ntr、pcopyが定位置パラメータ型の
コマンドシンタックスを解析するプログラムてあり、s
ys、1ntr、kcop3/が、キーワード型のコマ
ンドシンタックスを解析するプログラムであるとすると
、処理実体はsys。
prog、copyを共通に使用し、処理モードレジス
タ41の内容を変えることにより、コマンドのシンタッ
クスを切り替えることができる。
また、新しいシンタックスを追加する場合には、sys
、prog、copyの参照するプログラム共有領域5
1にデータをセットするようなシンタックス解析プログ
ラムを作成しプログラムファイルに追加し、プログラム
管理データベース2を修正すればよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によればコマンドのシンタ
ックスの変更や、パラメータの入力方法に変更があった
場合に処理本体に修正を加える必要がなく、シンタック
ス解析のプログラムを作成しプログラム管理データベー
スを修正するのみで変更を行うことができる。
また、処理実体が同じで、シンタックス等が異なる場合
には、シンタックス解析のプログラムだけを別にすれば
、処理本体は共通にできるため、管理が容易であり、プ
ログラムの多重開発を避けることができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプログラム起動方式の一実施例を
示すブロック図、第2図はプログラム管理データベース
2の詳細図、第3図は処理の手順を示す流れ図である。 1・・・ワークステーション、2・・・プログラム管理
データベース、3・・・プログラムファイル、4・・・
プログラム呼び出し管理部、5・・・プログラム領域、
41・・・処理モードレジスタ、42・・・検索キーレ
ジスタ、43・・・呼び出し順序テーブル、51・・・
プログラム共有領域、52・・・プログラム実行領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワークステーションからコマンドを投入し、コマンドを
    解析してプログラムファイルからプログラムを取り出し
    て実行するような会話処理システムにおけるプログラム
    起動方式において、システムの処理モードを保持してい
    る処理モードレジスタと、プログラムの検索にキーとな
    るデータを保持している検索キーレジスタと、呼び出し
    順序にしたがったプログラム名のリストを、処理モード
    と検索キーをキーにして格納しているプログラム管理デ
    ータベースと、前記プログラム管理データベースを検索
    して得られたプログラムの実行順序を保持している呼び
    出し順序テーブルとを含むことを特徴とするプログラム
    起動方式。
JP31570788A 1988-12-14 1988-12-14 プログラム起動方式 Pending JPH02161554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31570788A JPH02161554A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 プログラム起動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31570788A JPH02161554A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 プログラム起動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02161554A true JPH02161554A (ja) 1990-06-21

Family

ID=18068574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31570788A Pending JPH02161554A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 プログラム起動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02161554A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06266521A (ja) ユーザインタフェースカスタマイズ方式及び装置
JPH02161554A (ja) プログラム起動方式
JPH02204885A (ja) 文字読取システム
CN111367597A (zh) 一种颜色切换方法、装置及电子设备
JPS63288357A (ja) デ−タ編集方式
US11693620B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JPH0667864A (ja) マニュアル類の自動作成,更新方法
JPH0750480B2 (ja) 文章データ編集装置
JPH10222356A (ja) アプリケーション作成装置及びアプリケーション作成方法
JPH06168203A (ja) 画面遷移集中管理方式
JPH05341983A (ja) 情報処理システム
JPS63228341A (ja) プログラム構文チエツク方式
JPH07175619A (ja) 対話型データ入力システム
JPH06332684A (ja) プログラム修正支援装置
JP2002278760A (ja) 電子帳票プログラム作成システム、電子帳票プログラム作成方法、および、電子帳票プログラム作成プログラム
JPH0887403A (ja) プログラム開発支援装置
JP2643839B2 (ja) コマンド入力時の補完方式
JPH0243658A (ja) オンラインプログラムからのバッチジョブ起動方式
JP3039938B2 (ja) 文書作成装置
JP2002189716A (ja) 文書編集装置
JPH09258961A (ja) プログラム環境定義情報の解析方法
JPH05181661A (ja) 利用者別汎用メニューシステム
JPH05108367A (ja) フアジイデータベースの構成方法
JPH11327996A (ja) データベースパッケージオブジェクトの編集装置
JPH0581005A (ja) プログラムコンバータ