JPH0215931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215931Y2
JPH0215931Y2 JP1984082754U JP8275484U JPH0215931Y2 JP H0215931 Y2 JPH0215931 Y2 JP H0215931Y2 JP 1984082754 U JP1984082754 U JP 1984082754U JP 8275484 U JP8275484 U JP 8275484U JP H0215931 Y2 JPH0215931 Y2 JP H0215931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
piece
pieces
rising
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984082754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8275484U priority Critical patent/JPS60194009U/ja
Publication of JPS60194009U publication Critical patent/JPS60194009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215931Y2 publication Critical patent/JPH0215931Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は建物の天井構成部材であるチヤンネ
ル部材の如き枠材同志を固定する固定具の改良に
関する。
〔従来技術〕 従来、第1図に示すように、天井構成部材であ
るチヤンネル部材、即ち縁部に立上り片を有する
枠材1,2をそれぞれの枠材の立上り片3,4を
対接させ、かつほぼ直交して配置し、これら両立
上り片3,4を両側から2枚の挟持片5,6で挟
み、各挟持片5,6を貫通する締付けねじ部7に
より挟持片5,6で立上り片3,4を締付けて両
枠材1,2を固定している。そして2枚の挟持片
5,6はそれぞれ別体として成形され、一方の挟
持片5は、前記締付けねじ部7の貫通孔を有する
四角形の被締付け部8と、該被締付け部8の一辺
から上方に延出する折曲部9と、該一辺と隣り合
う2辺のそれぞれにおいて前記一辺と相対する辺
に近接した個所から垂下する折曲部10,11と
から成り、他方の挟持片6は、貫通孔を有し四角
形の被締付け部12と、前記一方の挟持片5に重
合したときに該一方の挟持片5の折曲部9を有す
る辺と相対する辺であつて、前記折曲部10を設
けた辺に近接した個所に設けた折曲部13と、該
折曲部13を設けた辺と相対する辺であつて該折
曲部13を設けた辺と相対する個所に設けた折曲
部14とから成る。
上記従来の固定具は、挟持片5,6が別体であ
るために、保管に手間がかかり、また、挟持片
5,6相互の対向位置を正確に設定するのが繁雑
となり取付けに手間がかかり、また包装が面倒と
なつてしまう欠点があつた。また、枠材2の立上
り片4が図示の反対側にある場合、他の形状の固
定具を作製するか、挟持片6を組み替えなけれ
ば、一方の枠材1と固定できない欠点があつた。
〔考案の概要〕
この考案は上記従来の固定具がもつ問題点を解
消した固定具を提供するものであつて、その特徴
とするところは、2枚の挟持片を連結する連結部
を設け、両挟持片を予め一体にするとともに、枠
材の立上り片の向きにかかわらず一方の枠材と固
定できるところにある。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。第2図は、この考案の一実施例の
固定具本体の展開拡大斜視図、第3図は第2図図
示の固定具本体で2本の枠材を固定したところを
示す斜視図である。
先ず第2図に示す固定具本体20は、一方の挟
持片21、他方の挟持片22、連結部23とから
なり、これらを一枚の板から打抜き折り曲げて形
成した。
そして、一方の挟持片21は、締付けねじ部の
貫通孔24を中央部にもつ第1被締付け部25、
該被締付け部25から両側にそれぞれ下向き傾斜
部26,27を介して延出している第1挟持部2
8,29、該挟持部28,29の延出方向と直角
方向に該第1被締付け部25から延出し先端に上
向き折り曲げられた第1折曲部30を有する舌片
31、及び該舌片30の延出方向と反対方向に前
記第1被締付け部25から延出している挟持片2
1側連結片32とからなり、他方の挟持片22
は、締付けねじ部貫通孔33を有する第2被締付
け部34、該第2被締付け部34の両側からそれ
ぞれ立上つている折曲部35,36、該両折曲部
35,36間の第2被締付け部34の辺から下向
き傾斜部37を介して延出している第2挟持部3
8、及び該第2挟持部38の延出方向と反対方向
に第2被締付け部34から延出し、前記挟持片2
1側連結片32に連結している挟持片22側連結
片39とからなる。
連結部23の中間個所(連結片32と連結片3
9との接合個所)で、使用時にこの固定具20は
180゜折り返されるので、折り返し個所40となる
上記中間個所は折り曲げ易いように巾狭にしてあ
る。
締付けねじ部貫通孔24,33のうち一方を雌
ねじにしてもよい。
この考案の固定具本体20は第2図に示すよう
に展開した状態で保管するのが保管上好ましい。
この固定具本体20を用いて枠材1,2を固定す
るには、第2図に示す上面側が互いに向い合う方
向に折返し個所40のところを折り曲げ、両挟持
片21,22のなす角を30゜位にする。こうし
た固定具本体20の両挟持片21,22相互の間
隙を立上り部3,4に挿入した後、締付けねじ部
41を挿貫し締付ければよい。
第3図の例では、枠材1の立上り片3は、挟持
片21の第1折曲部31と挟持片22の第2挟持
部38との間に挟持固定され、他の枠材2の立上
り片4は、挟持片21の第1挟持片29と挟持片
22の第2折曲部36との間に挟持固定されてい
る。
もし枠材2の他の立上り片4aを枠材1の立上
り片3と対接させて固定する場合には、該立上り
片4aを、挟持片21の第1挟持部28と挟持片
22の第2折曲部35との間で挟持すればよい。
なお、貫通孔24は図示破線で長円形とするこ
とにより、ボルトの装着が容易となる。
〔考案の効果〕
この考案によれば2枚の挟持片を連結部で連結
し一体構成としたので、包装、保管が容易にな
り、又挟持片相互の位置合わせが必要とならず、
枠材への取付け作業が容易になつた。また、挟持
片の被締付け部の左右両側に挟持部又は折曲部を
設けたので、他方の枠材の左右どちら側に立上り
片が向くように配置しても一方の枠材と固定でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固定具で枠材を固定したところ
を示す斜視図、第2図はこの考案の一実施例の固
定具本体の展開拡大斜視図、第3図は第2図図示
の固定具で枠材を固定したところを示す斜視図で
ある。 1,2……枠材、3,4……立上り片、21,
22……挟持片、23……連結部、24,33…
…貫通孔、25,34……被締付け部、28,2
9,38……挟持部、30,35,36……折曲
部、41……締付けねじ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 縁部に立上り片を有する枠材同志を、上記立上
    り片を対接させ、かつほぼ直交を保つて締付け固
    定する固定具において、上記対接した立上り片同
    志を両側から挟持する2枚の挟持片21,22
    と、各挟持片21,22を連結する連結部23
    と、各挟持片21,22を貫通する貫通孔に挿通
    された締付けねじ部41とから構成し、 一方挟持片21を、第1被締付け部25の左右
    端部より水平方向に延出する第1挟持部28,2
    9及び上記第1基部の前端部より上方に立上つて
    一方の枠材1の背面に当接する第1折曲部30と
    から構成し、第2の挟持片22を、第2被締付け
    部34の左右端部より立上つて少なくとも一方が
    他方の枠材2の背面に当接する第2折曲部35,
    36及び上記第2被締付け部34の後端部より水
    平方向に延出する第2挟持部38とから構成し、 上記第1、第2挟持片21,22の上面が互い
    に対接するように連結部23から折曲するととも
    に、各挟持片21,22を締付けねじ部41によ
    り締付けることを特徴とする固定具。
JP8275484U 1984-06-04 1984-06-04 固定具 Granted JPS60194009U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275484U JPS60194009U (ja) 1984-06-04 1984-06-04 固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275484U JPS60194009U (ja) 1984-06-04 1984-06-04 固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194009U JPS60194009U (ja) 1985-12-24
JPH0215931Y2 true JPH0215931Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30630751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8275484U Granted JPS60194009U (ja) 1984-06-04 1984-06-04 固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194009U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6489307B2 (ja) * 2015-03-20 2019-03-27 株式会社能重製作所 下地材固定金具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134731U (ja) * 1974-09-06 1976-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134731U (ja) * 1974-09-06 1976-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194009U (ja) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215931Y2 (ja)
US4095915A (en) Canvas corner mount
JPH0134382Y2 (ja)
JPH0326806Y2 (ja)
JPS5822675Y2 (ja) 俎板支持装置
JP3694846B2 (ja) 配線器具取付枠
JPS6328709U (ja)
JPS6339286Y2 (ja)
JPS634789Y2 (ja)
JP2573278Y2 (ja) 線格子フェンス体の連結具
JPH048189Y2 (ja)
JPH046442Y2 (ja)
JPH0214568Y2 (ja)
JPS6325703U (ja)
JPS5992212U (ja) 棚支柱固定装置
JPH0562708U (ja) 部品取付け用ステー
JPH0311281Y2 (ja)
JPS5847051Y2 (ja) 道路標識板補強材兼金具取付部材
JPH0433293Y2 (ja)
JPS59190806U (ja) 壁構造
JPS6035804U (ja) 緊締具
JPH055919U (ja) 接続ピンによる接続構造
JPS63184812U (ja)
JPS58179308U (ja) 建築用内装材の取付具
JPS59108438U (ja) 枠材に取付け自在な棚等のブラケツト