JPS6328709U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328709U
JPS6328709U JP12189886U JP12189886U JPS6328709U JP S6328709 U JPS6328709 U JP S6328709U JP 12189886 U JP12189886 U JP 12189886U JP 12189886 U JP12189886 U JP 12189886U JP S6328709 U JPS6328709 U JP S6328709U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
plate
stator
joint
joint structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12189886U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12189886U priority Critical patent/JPS6328709U/ja
Publication of JPS6328709U publication Critical patent/JPS6328709U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本考案の一実施例を示し、
第1図は全体構造の断面図、第2図は固定子の平
面図、第3図は固定板の斜視図、第4図は挟持枠
線の斜視図、第5図から第7図は本考案の第二実
施例を示し、第5図は挟持枠線の第二実施例の斜
視図、第6図は第5図の挟持枠線を用いた固定子
の平面図、第7図は第6図の固定子を用いた全体
構造の断面図、第8図は従来例の断面図、第9図
は従来例の固定子の平面図である。 1……間隙、2,3……天井ボード、4……目
地板、5……スリツト、6……固定子取付板、N
……野縁、7……固定子、8……固定板、8a…
…挿入片、8b……立上り片、8c……取付片、
20……挟持枠線、20a……基部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一定の間隙1を隔てて天井野縁に固定され
    る天井ボード2,3と、上記間隙1をまたぐよう
    に上記天井ボード2,3の裏側に位置されかつ一
    方のボード3に固定される目地板4と、他方のボ
    ード2の裏面に固定されかつ上記目地板4側に、
    水平方向に延長するスリツト5を有する固定子取
    付板6と、上記固定子取付板6を野縁Nに取付け
    る固定子7とより成り、上記固定子7は、上記ス
    リツト5に挿込んで固定される挿入片8a、この
    挿入片8aより立上る立上り片8b、この立上り
    片8bより目地板4の上方向に延長するとともに
    野縁Nに固定される取付片8cとよりなる固定板
    8と、上記取付片8cに基部20aが保持され、
    先端が固定子取付板6方向に突出するとともに上
    記挿入片8aとで固定子取付板6を挟持する挟持
    枠線20とから成ることを特徴とする目地構造。 (2) 挟持枠線20は、鋼線をU字状に成形して
    、両方の自由端を基部20aとなし、取付片8c
    の両側部8c,8c側に設けられかつ互いに
    対向する切起し片8c,8cで上記基部20
    aを把握するとともに、基部20aには両側部8
    ,8c方向に突出する安定部20bを設け
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の目地構造。 (3) 互いに対向する一対の切起し片8c,8
    は、安定部20b,20bを挟むように二対
    設けられていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第2項記載の目地構造。 (4) 挟持枠線20の先端側には、固定子取付板
    6方向に突出する押圧部20cが形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    又は第2項記載の目地構造。 (5) 挟持枠線20は、立上り片8bに設けた孔
    8b,8bを貫通することを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載又は第2項記載の
    目地構造。 (6) 基部20aは、目地板4に沿つて延長しか
    つ当該延長部分20a,20aに目地板4方
    向に突出する押圧部20a,20aを有する
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    又は第2項記載の目地構造。
JP12189886U 1986-08-08 1986-08-08 Pending JPS6328709U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189886U JPS6328709U (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189886U JPS6328709U (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6328709U true JPS6328709U (ja) 1988-02-25

Family

ID=31011590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12189886U Pending JPS6328709U (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328709U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479777U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479777U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328709U (ja)
JPS6453337U (ja)
JPH0215931Y2 (ja)
JPS63184812U (ja)
JPS6287453U (ja)
JPS62140106U (ja)
JPS6414834U (ja)
JPS6391579U (ja)
JPH048189Y2 (ja)
JPS62140107U (ja)
JPS6337713U (ja)
JPH0326748U (ja)
JPH02111065U (ja)
JPS63187613U (ja)
JPS6310600U (ja)
JPS61146991U (ja)
JPS58143969U (ja) 建具枠へのステ−の取付構造
JPS60187291U (ja) 建具の額縁
JPH0424002U (ja)
JPS58130110U (ja) 控柱支持金具
JPS58187467U (ja) 紙挾み
JPS63197393U (ja)
JPS5888759U (ja) 過負荷継電器の取付装置
JPS60177283U (ja) 建具の額縁
JPS6369209U (ja)