JPH02151472A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH02151472A
JPH02151472A JP63305358A JP30535888A JPH02151472A JP H02151472 A JPH02151472 A JP H02151472A JP 63305358 A JP63305358 A JP 63305358A JP 30535888 A JP30535888 A JP 30535888A JP H02151472 A JPH02151472 A JP H02151472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
printing
data
printed
ink ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63305358A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsuzaki
松崎 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63305358A priority Critical patent/JPH02151472A/ja
Publication of JPH02151472A publication Critical patent/JPH02151472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements
    • B41J35/18Colour change effected automatically

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子的なワードプロセッサなど、複数のカラー
から成る体裁の良い文書を印刷する際に、効率の良いカ
ラー印刷機能を実現させた文書作成装置に関する。
[従来の技術] 従来の文書作成装置でのカラー印刷においては、複数の
単色カラーリボンを使用して、カラー指定がなされてい
る部分を印刷する直前に、−旦プリンタの印刷動作を停
止し、オペレータが手作業により必要な色のインクリボ
ンに変更してから印刷を再開するのが一般的であった。
かかる操作においては、カラー指定部分を印刷する度に
インクリボンの交換が必要であり、操作性の煩わしさと
、時間的な効率の悪さが問題となっていた。
また、複数色から成るマルチカラーリボンを使用して、
インクリボンの色変更を自動化し、オペレータの操作を
大幅に軽減した例もあるが、マルチカラーリボンの購造
により未使用のまま巻き取られる部分が多く、経済的な
効率の悪さが問題であった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上述の問題点を解決するも°ので、その目的と
するところは、一般のカラー印刷機構とは異なり、任意
の一色に対する印刷な全色について繰り返し施してカラ
ー印刷を完成させる機構を併用することにより、一般の
カラー印刷機構の利点を残しつつも、インクリボンの色
変更を必要最小限に抑えた、インクリボンの無駄使いの
ないカラー印刷が可能な文書作成装置を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明は印刷対象の色属性をデータとして含む文書ファ
イルを作成・編集し、前記データをカラー印刷する文書
作成装置において、前記データの色属性に応じて逐次イ
ンクリボンの色を変更しながら印刷を完成する手段と、
任意の一色に対し色属性の一致する印刷対象データのみ
を一括して印刷をして全色について繰り返し印刷するこ
とで印刷を完了する手段とを備えていることを特徴とす
る。
[作用コ 本発明では任意の一色に対し、文書ファ・イルから印刷
対象データを順次取り出し、その色属性が一致するもの
のみを1頁分−括して印刷する。これをインクリボンの
色を変更しながら全色について施すことにより1頁分の
カラー印刷が完成する[実施例コ 第1図は本発明による文書作成装置の構成を示すブロッ
ク図である。キーボード108より人力された文字列や
修飾情報は、0PU101により文字列コードや修飾コ
ードに変換され、文書ファイル104にストアされる。
同時に表示コントローラ105は文書ファイル104の
内容を表示体102に表示させる。オペレータは表示体
102に表示された内容を見て修正や編集を行う。
印刷時には、キーボード10Bからの印刷指令により、
0PUi01は文書ファイル104かも印刷すべきデー
タを読みだし、これを7オン)ROM105を参照して
ドツトパターンに展開し、印刷バッファ107にストア
する。プリンタ106は印刷色を変更する手段を有し、
印刷バッファ107のデータに従って印刷を行う。
第2図は本発明によるカラー印刷装置の70−チャート
図である。印刷前に201で用いる手段を選択する。2
11で予め用紙をセットしておき216で文書ファイル
から印刷対象データを抽出し、214でその色属性を調
査する。215にて現在のインクリボンの色と抽出され
た印刷対象データの色属性を比較して、色変更の必要性
を判定し、必要な場合のみ216でインクリボンの色を
変更し、217でこの印刷対象データを印刷する。21
8にて印刷対象データが1頁分終了したかを判定し、継
続する場合は215に戻り、次の印刷対象データを抽出
して同様の処理を施す。
またも″う一方の印刷を選択する場合、複数の単色カシ
−リボンを使用するものとし、これらを使用する順番を
予め決定しておく。221で用紙をセットし、222で
最初の色のインクリボンをセットする。223で文書フ
ァイルから印刷対象データを抽出し、224でその色属
性を調査する。
225にて現在のインクリボンの色と抽出された印刷対
象データの色属性を比較し、一致する場合のみ、226
でこれを印刷する。227にて印刷対象データが1頁分
終了したかを判定し、継続する場合は225に戻って次
の印刷対象データを処理する。1頁分終了した場合は2
29で用紙をリセットして、230で次の色のインクリ
ボンに変更し、225に戻って再び頁先頭からの印刷を
始める。
以上の手順を全色について施すことにより1頁分のカラ
ー印刷が完成する。
[発明の効果コ 本発明によれば、必要最小限のインクリボンの色変更と
、無駄のないインクリボンの使用が可能となり、操作性
が簡易で経済的にも効率の良いカラー印刷機能を実現で
きる。特に色指定が頻繁で複惟であるほど、著しい効果
を期待できるものである。
また本発明では、文書データの色指定の状況や目的等に
応じて二つのカラー印刷を使い分けることが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による文書作成装置の一実施例のブロッ
ク図、第2図は本発明によるカラー印刷装置を示すフロ
ーチャート図である。 101 ・・・・・・・・・ CPU 102・・・・・・・・・表示体 105・・・・・・・・・表示コントローラ104・・
・・・・・・・文書ファイル105・・・・・・・・・
フォントROM106・・・・・・用プリンタ 107・・・・・・・・・l1lft刷バツフア108
・・・・・・・・・キーボード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  印刷対象の色属性をデータとして含む文書ファイルを
    作成・編集し、前記データをカラー印刷する文書作成装
    置において、前記データの色属性に応じて逐次インクリ
    ボンの色を変更しながら印刷を完成する手段と、任意の
    一色に対し色属性の一致する印刷対象データのみを一括
    して印刷をして全色について繰り返し印刷することで印
    刷を完了する手段とを備えていることを特徴とする文書
    作成装置。
JP63305358A 1988-12-02 1988-12-02 文書作成装置 Pending JPH02151472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305358A JPH02151472A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305358A JPH02151472A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151472A true JPH02151472A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17944154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305358A Pending JPH02151472A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151472A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745486A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Max Co., Ltd. Thermal printer
EP0747228A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape label printer and method for printing identical multicolor labels
EP0769385A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape-shaped label printing device usable with ribbon cassettes having newly added colors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745486A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Max Co., Ltd. Thermal printer
EP0745486A3 (en) * 1995-05-31 1998-01-28 Max Co., Ltd. Thermal printer
EP0747228A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape label printer and method for printing identical multicolor labels
EP0769385A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape-shaped label printing device usable with ribbon cassettes having newly added colors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421129B1 (ko) 인쇄를이행하기위한문자정보처리장치
JPH1058757A (ja) 文字情報印刷装置
JPH061000A (ja) 印字装置
JPH02151472A (ja) 文書作成装置
JPH05305748A (ja) 印字装置
JP2864412B2 (ja) 印刷装置
JP3850057B2 (ja) 文字情報処理装置
JP3256640B2 (ja) 文字情報処理装置
JPH0469917B2 (ja)
JP3547407B2 (ja) テープ印刷装置
JPH0263867A (ja) カラー印刷制御方式
JPH0781149A (ja) ラベル作成用プリンタ
JPH0373998A (ja) 文字パターンデータ発生装置
JPH0781150A (ja) ラベル作成用プリンタ
JPH01281963A (ja) 文書処理装置
JPH0911552A (ja) ページプリンタ
JP2903516B2 (ja) 文書処理装置
JP2861567B2 (ja) テープ印字装置
JPS6367174A (ja) デ−タ印字装置
JPS63264386A (ja) 文書デ−タ印刷装置
JPH0751374B2 (ja) 文書処理装置
JPS6391270A (ja) カラ−ワ−ドプロセツサ
JPH04275160A (ja) 文書作成装置
JPH09314921A (ja) 印刷装置
JPS63111564A (ja) ワ−ドプロセツサ