JPH02149651A - Ti―Ni系超弾性合金の製造方法 - Google Patents

Ti―Ni系超弾性合金の製造方法

Info

Publication number
JPH02149651A
JPH02149651A JP18299588A JP18299588A JPH02149651A JP H02149651 A JPH02149651 A JP H02149651A JP 18299588 A JP18299588 A JP 18299588A JP 18299588 A JP18299588 A JP 18299588A JP H02149651 A JPH02149651 A JP H02149651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
temperature
series
treatment
aging treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18299588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Murakawa
村川 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP18299588A priority Critical patent/JPH02149651A/ja
Publication of JPH02149651A publication Critical patent/JPH02149651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超弾性特性のすぐれたT i−N i系超弾
性合金の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
熱弾性型のマルテンサイト変態を示すTi−Niおよび
T i−N i−X (以下Ti−Ni系合金と記す)
は良好な超弾性効果と形状記憶効果を示すことが知られ
ており、こうした特性を利用した種々の応用品が開発さ
れている。
超弾性合金は永久変形を生じない限界応力が高いほど望
ましく、そのためには転位の動きを阻止し、すベリ変形
をできるだけ起さずに応力誘起マルテンサイト変態を進
行させることが、限界応力を上げるために有効である。
従来これを達成するために、特開昭53−161753
号では、Ti、Ni系合金に冷間加工を加えて加工硬化
させ、さらに再結晶を起さない温度、たとえば400℃
前後で時効処理を行なう方法、特公昭61−59390
号ではNi過剰組成のT i−N i系合金を700−
1100℃の温度で溶体化処理した後、300〜600
℃の温度で時効処理する方法、また、特公昭62−20
27号では、 500−1100℃で溶体化処理、20
0〜700℃で時効処理の後、温間加工し、さらに必要
に応じて再結晶温度以下で加熱処理する方法などが提案
されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、これらの方法のうち、冷間加ニー時効処理する
方法では、冷間加工性が劣り、十分な冷間加工率を得る
ことが困難であること、さらに加工硬化するため複雑形
状部材の場合、複雑な形状に変形し、拘束させるのが困
難な欠点がある。また、2番目の溶体化処理−時効処理
による方法は転位の動きを阻止し、すべり変形の発生を
抑制させるだけの加工組織が十分でないため、高い限界
応力が得られない、また、溶体化処理、時効処理後、温
間加工を施す方法は、すぐれた超弾性特性が期待できる
ものの、複雑形状に記憶処理を行ない、これを超弾性部
材として使用しようとする場合、記憶処理によって所望
する形状が得られにくい問題がある。
本発明の目的は、単純形状はもとより複雑な形状を有し
、かつ高い限界応力の超弾性特性を兼備するTi−Ni
系合金の製造方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、上記問題点を解決するため種々検討した結果
なされたもので、その要旨は熱弾性型のマルテンサイト
変態を示すTi−Ni系合金を700〜1000℃の温
度において、溶体化処理した後、冷間または温間で所望
する形状に拘束して、さらに拘束したままの状態で50
0〜700℃の温度に加熱・冷却し、引き続いて250
〜450℃の温度で時効処理することを特徴とするT 
i−N i系超弾性合金の製造方法である。
次に本発明における処理条件の限定理由について述べる
溶体化処理温度については、700℃未満においてはT
1Niの基地中にT1Ni、が十分固溶せず、後の時効
処理時に転位の動きを阻止するに十分なT i N i
3粒子の析出が得られない、また、1000℃を越える
と表面酸化による損失や結晶粒の粗大化による脆化等の
弊害をまねくため、700〜1000℃の温度とする。
加熱後の冷却は速いほど望ましいが、小型材では空冷で
も特に問題はない。溶体化処理によって加工組織や加工
歪は解消され、比較的軟化状態となり、これを所望する
形状に変形させて拘束する。変形させるには冷間でも良
いが、被加工材が比較的太物あるいはNi量が多い場合
には、複雑形状に変形させるのが困難なため、温間で実
施するのが実用的である。このように溶体化処理後、被
加工材を所望する形状に変形して拘束することによって
材料に歪を付与し、その後の時効処理で析出するT1N
i、粒子とともに転位の動きを阻止し、すべり変形を抑
制させる効果がある。
次に拘束したままの状態で加熱処理を行なうが、700
℃を越えると変形した歪が消失してしまい、500℃未
満では記憶させるべき形状が得られなくなるので500
〜700℃とする。引き続いて望ましくは拘束したまま
で時効処理を行なうが、450℃を越えると限界応力が
低下し、250℃未満ではT i N i、の析出が不
十分となり良好な超弾性特性が得られないため、250
〜450℃とする。
なお、本発明の製造方法において、使用する合金はTi
−Niの2元合金のみならず、超弾性特性や加工性を向
上させる目的でTiまたはNiの一部をF e、 Mn
、 Co、 Mo、 Cu、 V 、 NbおよびZr
などの元素の1種以上で置換することもできる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により説明する。
Ti−50,8at%Ni組成よりなる合金を真空中高
周波誘導溶解した後、熱間鍛造および圧延により61φ
の丸棒とし、さらに温間スェージングにより2.2ma
+φとしたのちζ冷間伸線により2mφの線材まで加工
した。この線材を用いて、試料Aは本発明に基づき、8
00℃にて、1時間溶体化処理を行ない水冷したのち、
約200℃で第1図に示すように中心距離28.3mm
離れて交互にセットされた18nmφの丸棒に巻き付け
て戻らないように拘束したまま650℃で30分間加熱
後空冷し、さらにそのまま300℃で1時間加熱水冷し
た。
また、以下比較材として試料Bは、2nφ線材をそのま
ま、同様に18−φ丸棒に巻き付は拘束して400℃で
1時間加熱後水冷した。
試料Cは、2nφ線材を同様に、丸棒に巻き付は拘束し
て800℃にて1時間加熱後水冷し、そのままさらに4
00℃にて1時間加熱後水冷した。試料りは2+mφ線
材を直線状態で800℃で1時間加熱水冷し、さらに3
50℃で1時間加熱、水冷したのち、約350℃で第1
図に示す丸棒に巻き付けた。
以上、A、B、C,Dの試料を上記各処理を行なった後
、丸棒より取り外したところ、試料A、試料Cは第1図
に示す所定サイズのジグザグばねができたが、試料B、
試料りは巻き戻ってしまい、所定のジグザグばねが得ら
れなかった。次に試料A、試料Cについて、室温で第2
図に示すA、 Bの位置で矢印方向の力を加えたところ
、AB間をさらに17nm伸ばすに要する力は、試料A
の場合で2.1kg、試料Cでは1.5kgであった。
このように試料Aは試料Cに比較して1.4倍の高い限
界応力を示すことがわかった。また除荷後は両者とも元
の形状に復帰し、超弾性を有していることが確認された
〔発明の効果〕
実施例に述べたごとく、本発明の処理によるものは、従
来処理に比べて、高い限界応力の超弾性特性が得られ、
かつ複雑形状の場合にも適用できるので用途の拡大が可
能となり、工業的に多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、線材を記憶させる形状を示し、第2図は限界
応力を測定する試験片の形状を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱弾性型のマルテンサイト変態を示すTi−Ni系
    合金を700〜1000℃の温度において、溶体化処理
    した後、冷間または温間で所望する形状に拘束して、さ
    らに拘束したままの状態で500〜700℃の温度に加
    熱・冷却し、引き続いて250〜450℃の温度で時効
    処理することを特徴とするTi−Ni系超弾性合金の製
    造方法。
JP18299588A 1988-07-22 1988-07-22 Ti―Ni系超弾性合金の製造方法 Pending JPH02149651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18299588A JPH02149651A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 Ti―Ni系超弾性合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18299588A JPH02149651A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 Ti―Ni系超弾性合金の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149651A true JPH02149651A (ja) 1990-06-08

Family

ID=16127915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18299588A Pending JPH02149651A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 Ti―Ni系超弾性合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217567B1 (en) 1997-03-06 2001-04-17 Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217567B1 (en) 1997-03-06 2001-04-17 Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same
US6375628B1 (en) 1997-03-06 2002-04-23 Medtronic Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5951793A (en) Ni-Ti-Pd superelastic alloy material, its manufacturing method, and orthodontic archwire made of this alloy material
JPS6237353A (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPS59104459A (ja) 形状記憶合金材の製造方法
JPS59150069A (ja) 形状記憶合金製造方法
JPH0251976B2 (ja)
JP3369627B2 (ja) 微細結晶粒超耐熱合金部材の製造方法
JP3749589B2 (ja) Ti−Fe−O−N系チタン合金からなる熱延ストリップ、熱延板または熱延条およびこれらの製造方法
JPH02149651A (ja) Ti―Ni系超弾性合金の製造方法
JPS6361377B2 (ja)
JPH03130322A (ja) Fe―Co系軟磁性材料の製造方法
JPH07233432A (ja) 形状記憶合金及びその製造方法
JPS61183455A (ja) Ni−Ti系形状記憶材の製造法
JPS63130755A (ja) α+β型チタン合金の加工熱処理方法
JPH01242763A (ja) 小ヒステリシスTi−Ni系形状記憶合金の製造方法
JPS6144150B2 (ja)
JPS60155657A (ja) Ti−Νi系超弾性合金の製造方法
JPS58217834A (ja) 超弾性ばね
JP3755032B2 (ja) 二方向性が要求される部位に用いるための形状記憶合金ワイヤおよびその製造方法
JPS61106740A (ja) 可逆形状記憶効果を有するTi−Ni系合金およびその製造方法
JPH0238547A (ja) Ti−Ni系形状記憶合金の製造方法
JPS62284047A (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPH09176729A (ja) 集合組織を有する形状記憶合金および同合金に超弾性効果を発現させる方法
JPH02267248A (ja) Ni―Ti系形状記憶合金の形状記憶処理方法
JPH07207390A (ja) 超弾性バネ
JPS622026B2 (ja)