JPS61183455A - Ni−Ti系形状記憶材の製造法 - Google Patents

Ni−Ti系形状記憶材の製造法

Info

Publication number
JPS61183455A
JPS61183455A JP2146985A JP2146985A JPS61183455A JP S61183455 A JPS61183455 A JP S61183455A JP 2146985 A JP2146985 A JP 2146985A JP 2146985 A JP2146985 A JP 2146985A JP S61183455 A JPS61183455 A JP S61183455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
shape memory
transformation
temperature
memory material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2146985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Tamura
裕一 田村
Yuichi Suzuki
雄一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2146985A priority Critical patent/JPS61183455A/ja
Publication of JPS61183455A publication Critical patent/JPS61183455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はNi−Ti系形状記憶材の製造法に関し、特に
冷却時に生じる二段変態を大きく分離することにより、
優れた疲労特性を示す使用温度範囲を著しく広げたもの
である。
〔従来の技術〕
一般に熱弾性型マルテンサイト変態を示す材料は、形状
記憶効果を示すことが知られており、この形状記憶効果
は加熱、冷却時に生じるマルテンサイト逆変態及びマル
テンサイト変態によるものである。NiとTiが原子比
で1対1近傍のNi−Ti合金、又はこれにCLI 、
 (:、r 。
V、A、e、Si等の何れか1種又は2種以上を微量添
加した合金(以下これ等をNi−Ti系合金と略記)は
室温付近で熱弾性型マルテンサイト変態を示し、これに
伴って形状記憶効果を示すことが知られており、温度セ
ンサーやアクチュエーター等に応用されている。
Ni−7i系合金は冷間加工組織が十分に残留する加熱
処理条件を選ぶことにより、冷却時に母相から二段変態
を生じることが知られており、この二段変態により生じ
る二相のうち、高温側にある相をR相、低温側にある相
をマルテンサイト相(以下M相と略記)と呼んでいる。
二段変態を生じるNi−7i系合金の変態挙動を示差走
査熱量計により測定すると、第4図に示すように変態は
各ピーク(1)、(2)(3)のある温度域で生じてお
り、冷却過程においてはピーク(1)に対応する変態に
より母相からR相が生じ、ピーク(2)に対応する変態
によリR相からM相を生じている。また加熱時にはピー
ク(3)に対応する変態によりM相から母相を生じてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
Ni−Ti系形状記憶材を用いた各種素子は通常繰返し
温度サイクルにより繰返し動作を行なわせるものである
が、その疲労特性は第4図に示す温度ToとTI、即ち
母相とR相間で繰返した場合、温度ToとTz、即ち母
相とM相間で繰返した場合に比べて極めて良好な特性を
示すことが知られている。
従って優れた疲労特性を呈する使用温度域を広く持った
Ni−Ti系形状記憶材を得るためには、冷却時にR相
の存在する温度域をできるだけ広げること、即ち第4図
におけるピーク(1)と(2)間の間隔をできるだけ広
げる必要がある。しかしその方法については全く明らか
にされておらず、その早急な確立が強く望まれている。
C問題点を解決するための手段〕 本発明はこれに鑑み種々研究の結果、冷却時にR相の存
在する温度域を大きく広げることができるNi−Ti系
形状記憶材の製造法を開発したもので、熱弾性型マルテ
ンサイト変態を示すNi−Ti系合金を冷間加工した後
、350〜450℃の温度で加熱処理することを特徴と
するものである。
即ち本発明は熱弾性型マルテンサイト変態を示すNi−
Ti系合金の形状記憶材とするための加工において、最
終的に冷間加工により高密度の転位を導入すると共に所
望サイズに仕上げこれを350〜450℃の温度で加熱
処理することにより不完全な転位の再配列を行なわせる
ものである。具体的にはNi−Ti系合金の組成によっ
ても異なるが、冷間加工において20〜50%程度の減
面加工を行い、その後350〜450℃の温度において
0.5〜2時間加熱処理すればよい。
〔作 用〕
冷間加工により高密度の転位が導入され、これを350
〜450℃の温度で加熱することにより転位の再配列が
不完全なものとなる。その結果、形状記憶材の内部に残
留する内部応力場によって母相からR相への変態に比べ
歪量も大きく、またシャフリングも生じるR相からM相
への変態に要する駆動力が前者に比べて相対的に大きく
なり、その結果第4図におけるピーク(2)の位置が大
きく低温側へ移動し、R相の存在する温度域が大きく広
がるものと考えられる。
しかして本発明において加熱処理温度を350〜450
℃と限定したのは、350℃未満では長時間加熱処理し
ても良好な形状記憶特性が得られず、450℃を越える
とR相の存在する温度域が狭くなるためである。
(実施例) 線形1.2#より冷間伸線加工した直径1.0#(7)
 49.2at%Ni−Ti合金線材(以下線材Aと略
記)及び49,7at%Ni−Ti合金線材(以下線材
Bと略記)について、300℃、400℃、450℃、
480℃、650℃及び800℃で1時間加熱処理した
後、示差走査熱量計により変態挙動を測定した。その結
果を第1図(イ)、(ロ)に示し、これにより求めた各
加熱処理温度に対する変態温度を第2図(イ)、(ロ)
に示す。
尚各変態の開始点及び終了点の呼称を第3図に示す。
第1図(イ)は線材A、〈口)は線材Bの変動挙動を示
し、第2図(イ)は線材A、(ロ)は線材Bの各加熱処
理による各変態開始及び終了温度を示したもので、図か
ら明らかなように加熱処理温度を高くしていくと、40
0℃の処理で冷却時に二つのピーク(変態)が広い間隔
で鮮明に現われ、更に温度が高くなると二つのピークの
間隔が狭くなり、ついには両ピークが一体化し、′逆・
□に加熱処理温度を下げていくと、450℃付近の加熱
処理により二つのピークが現われ始め、300℃の加熱
処理では二つのピークが不鮮明となることが判る。この
ことは第2図(イ)、(ロ)から定量的に確認すること
ができる。
このようにNi−Ti系形状記憶材の母相からR相への
変態終了温度M′fとR相からM相への変態開始温度1
ylsの間隔が350〜450℃の温度で加熱処理する
ことにより、最も大きく離れ、変態も鮮明であることが
判る。従ってNi −Ti系合金を冷間加工後、350
〜450℃の温度で加熱処理したNi−Ti系形状記憶
合金材は母相とR相間で繰返し作動させることが広い温
度範囲で可能となり、従来の母相とM相間での繰返し動
作に比べて疲労特性を向上することができる。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、母相とR相間で繰返し作動
させることが広い温度範囲で可能なNt−7i系形状記
憶材を得ることができるもので、疲労特性の向上により
、これを用いた温度センサーやアクチュエーター等の寿
命を著しく向上させることができ顕著な効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)は冷間加工したN1−Ti系合金
の変態挙動に及ぼす加熱処理温度の影響を示す実測値。 第2図(イ)、(ロ)は第1図(イ)、(ロ)より求め
た加熱処理温度と各変態温度の関係図、第3図は各変態
温度の呼称定義図、第4図はNi−Ti系形状記憶材の
冷却時における二段変態の一例を示す説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 熱弾性型マルテンサイト変態を示すNi− Ti系合金を冷間加工した後、350〜450℃の温度
    で加熱処理することを特徴とするNi−Ti系形状記憶
    材の製造法。
JP2146985A 1985-02-06 1985-02-06 Ni−Ti系形状記憶材の製造法 Pending JPS61183455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146985A JPS61183455A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 Ni−Ti系形状記憶材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146985A JPS61183455A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 Ni−Ti系形状記憶材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183455A true JPS61183455A (ja) 1986-08-16

Family

ID=12055837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2146985A Pending JPS61183455A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 Ni−Ti系形状記憶材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183455A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118056A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Furukawa Electric Co Ltd:The NiTi系形状記憶合金コイルばねの製造法
JPS63169367A (ja) * 1986-12-29 1988-07-13 Furukawa Electric Co Ltd:The ばね用Ni−Ti系形状記憶合金素子の製造方法
JPH01172552A (ja) * 1987-12-25 1989-07-07 Furukawa Electric Co Ltd:The Ni−Ti系形状記憶合金の製造方法
WO1999061668A1 (en) * 1998-05-26 1999-12-02 Lockheed Martin Corporation Process for conditioning shape memory alloys
US6217567B1 (en) 1997-03-06 2001-04-17 Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same
US8414714B2 (en) 2008-10-31 2013-04-09 Fort Wayne Metals Research Products Corporation Method for imparting improved fatigue strength to wire made of shape memory alloys, and medical devices made from such wire
WO2019009433A1 (ja) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社カネカ 管状医療用具および管状医療用具搬送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161753A (ja) * 1982-03-18 1983-09-26 Kazuhiro Otsuka Ti−Ni系超弾性材料の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161753A (ja) * 1982-03-18 1983-09-26 Kazuhiro Otsuka Ti−Ni系超弾性材料の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118056A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Furukawa Electric Co Ltd:The NiTi系形状記憶合金コイルばねの製造法
JPS63169367A (ja) * 1986-12-29 1988-07-13 Furukawa Electric Co Ltd:The ばね用Ni−Ti系形状記憶合金素子の製造方法
JPH01172552A (ja) * 1987-12-25 1989-07-07 Furukawa Electric Co Ltd:The Ni−Ti系形状記憶合金の製造方法
US6217567B1 (en) 1997-03-06 2001-04-17 Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same
US6375628B1 (en) 1997-03-06 2002-04-23 Medtronic Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same
WO1999061668A1 (en) * 1998-05-26 1999-12-02 Lockheed Martin Corporation Process for conditioning shape memory alloys
US8414714B2 (en) 2008-10-31 2013-04-09 Fort Wayne Metals Research Products Corporation Method for imparting improved fatigue strength to wire made of shape memory alloys, and medical devices made from such wire
US9272323B2 (en) 2008-10-31 2016-03-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for imparting improved fatigue strength to wire made of shape memory alloys, and medical devices made from such wire
US10041151B2 (en) 2008-10-31 2018-08-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for imparting improved fatigue strength to wire made of shape memory alloys, and medical devices made from such wire
US11001910B2 (en) 2008-10-31 2021-05-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Fatigue strength of shape memory alloy tubing and medical devices made therefrom
WO2019009433A1 (ja) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社カネカ 管状医療用具および管状医療用具搬送装置
JPWO2019009433A1 (ja) * 2017-07-07 2020-05-07 株式会社カネカ 管状医療用具および管状医療用具搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214619B2 (ja)
JPS61183455A (ja) Ni−Ti系形状記憶材の製造法
JPS59170247A (ja) NiTi系形状記憶材の製造方法
JP2541802B2 (ja) 形状記憶TiNiV合金及びその製造方法
JPH0238547A (ja) Ti−Ni系形状記憶合金の製造方法
JPS6144150B2 (ja)
JPS63130755A (ja) α+β型チタン合金の加工熱処理方法
JP2603463B2 (ja) 低温可逆形状記憶合金
JPS61106740A (ja) 可逆形状記憶効果を有するTi−Ni系合金およびその製造方法
JPS58217834A (ja) 超弾性ばね
JP3755032B2 (ja) 二方向性が要求される部位に用いるための形状記憶合金ワイヤおよびその製造方法
JPH059686A (ja) NiTi系形状記憶合金の製造方法
JPS61276947A (ja) 小ヒステリシスTi−Ni系形状記憶合金およびその製造方法
JPS622026B2 (ja)
JPH05295498A (ja) NiTi系超弾性材料の製造方法
JPH08232054A (ja) 形状記憶合金コイルばね及びその製造方法
JP2732525B2 (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPS60155657A (ja) Ti−Νi系超弾性合金の製造方法
JPS6227518A (ja) 低膨張合金材の製法
JPH02149651A (ja) Ti―Ni系超弾性合金の製造方法
JPH0639648B2 (ja) 形状記憶合金材料およびその製造方法
JPS62199758A (ja) 形状記憶合金材の製造方法
JPH03264631A (ja) 形状記憶素子
JPH01162738A (ja) 形状記憶合金及びその製造方法
JPS61143567A (ja) 高温バネの製造方法