JPH0214850A - 耐放射線性マルチプルファイバ - Google Patents

耐放射線性マルチプルファイバ

Info

Publication number
JPH0214850A
JPH0214850A JP63162229A JP16222988A JPH0214850A JP H0214850 A JPH0214850 A JP H0214850A JP 63162229 A JP63162229 A JP 63162229A JP 16222988 A JP16222988 A JP 16222988A JP H0214850 A JPH0214850 A JP H0214850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
multiple fiber
core
fiber
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63162229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684254B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hayamizu
速水 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP63162229A priority Critical patent/JPH0684254B2/ja
Priority to US07/365,989 priority patent/US4988162A/en
Priority to CA000603012A priority patent/CA1318803C/en
Priority to GB8914149A priority patent/GB2221055B/en
Priority to FR8908729A priority patent/FR2633728B1/fr
Publication of JPH0214850A publication Critical patent/JPH0214850A/ja
Publication of JPH0684254B2 publication Critical patent/JPH0684254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/4436Heat resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮1上皇剋■公団 本発明は、可視光領域において耐放射線性に優れた、し
たがってイメージスコープ用の画像伝送体として好適な
マルチプルファイバに関する。
皿米■狡青 近年、原子力炉、原子力船および人工衛星など放射線の
照射をうける可能性がある場所でイメージスコープが多
用されている。
イメージスコープ用の画像伝送体としては、石英ガラス
系のマルチプルファイバと多成分ガラス系のマルチプル
ファイバの2種類が知られており、このうち石英ガラス
系のマルチプルファイバは、−Cに多成分ガラス系のマ
ルチプルファイバと比較して耐放射線性に優れているの
で前記した放射線場での観察に専ら使用されている。
”を すべき、1 占 しかし本発明者らの研究によれば、石英ガラス系のマル
チプルファイバといえどもその耐放射線性は区々であっ
てコアを構成する材料によって大きく変動する。したが
って、本発明の目的は可視光領域での耐放射線性に一層
優れた石英ガラス系マルチプルファイバを提供すること
にある。本発明の他の目的は、放射線場での観察に使用
する工業用イメージスコープ用の画像伝送体として好適
な石英ガラス系のマルチプルファイバを提供することに
ある。
山 占を”ンするための ・ すなわち本発明は、純石英ガラスコアの上にド−ブト石
英ガラスクランド層を有する光ファイバの多数本が互い
に融着集合した構造のマルチプルファイバであって、該
純石英ガラスコアの塩素含有量がlppm以下、OH基
含有量が100oppm以下、およびフッ素含有量が1
100pp以上であることを特徴とする耐放射線性マル
チプルファイバを提供するものである。
衾肌虫作貝 純石英ガラスコアの上にドープド石英ガラスクランド層
を有する光ファイバの多数本が互いに融着集合した構造
のマルチプルファイバにおいては該コアの塩素含有量が
lppm以下、OH基含有量が11000pp以下、お
よびフッ素含有量が1ooppm以上である場合に優れ
た耐放射線性を示す。
溌」pすu1函調凱 第1図および第2図は、本発明実施例のマルチプルファ
イバの断面図である。第1図の実施例においては、マル
チプルファイバ1は、単位光ファイバl°の多数本が互
いに融着した構造を有し、各単位光ファイバ1″は、高
純度石英ガラスにて構成されたコア2、及びドープド石
英ガラスにて構成されたクラッド層3とからなり、隣接
する単位光ファイバl゛の各クラツド層3同士が融着し
ている。第2図の実施例においては、マルチプルファイ
バ1は、クラフト層3の上に更に石英ガラスにて構成さ
れたサポート層4を有する単位光ファイバ1°の多数本
からなり、該サポート層4同士が融着した構造を有する
。コア2とクラッド層3との屈折率差(Δn)は、少な
くとも0.008、特に0.01〜0.015程度が好
ましい。
第1図に示す構造のマルチプルファイバlは、たとえば
、コア2となるべき純石英ガラス棒の上にクラッド層3
となるべきドープド石英ガラスを外付けし、あるいは、
後記のロンド・イン・チューブ法で得た3層構造母材の
サポート層4(第2図)をたとえば火炎研磨法により除
去してコア2とクラッド層3の2層構造とし、次いで線
引きすることにより単位光ファイバ1゛の母材を得、つ
いで該母材の多数本たとえば10”〜10’本を束ねて
例えば1,800〜2,200℃の温度に加熱して軟化
させ、これを線引きして所定の太さたとえば0.1〜5
m−1就中、0. 5〜31のものとすることで製造す
ることができる。
第2図に示す構造のマルチプルファイバ1は、後記のロ
ンド・イン・チューブ法などで得た3層構造母材を用い
て上記と同様の方法で製造することができる。
前記したように、本発明におけるマルチプルファイバの
各コアは、塩素含有量がlppm以下、OH基含有量が
11000pp以下、およびフッ素含有量が1100p
p以上である純石英ガラスにより構成されることを必須
とする。このような純石英ガラスは、たとえば酸水素炎
法で製造し、脱水・焼結時にCF、等を用いる方法によ
って製造す、ることができる。
一層耐放射線性の優れたマルチプルファイバを得るため
には、下記の少なくとも一以上の条件を備えていること
が好ましい。
(1,1コア構成純石英ガラスとしては、塩素含有量が
0.5ppm以下、特に0. 2ppm以下であり、0
11 基金を量は、800ppm以下、特に500pp
m以下、フッ素含有量が200〜110000pp、特
に500〜5000 p pmであるもの、 (2)  クラッド層3は厚さが少なくとも1.0μm
特に少なくとも1.5μmであること、(3)各光ファ
イバのコア占積率が20〜60%の範囲内、特に25〜
55%の範囲内にあること、(4)  クラッド層の上
にさらに石英ガラスサポート層、特に厚さが少なくとも
0.01μIの石英ガラスサポート層を有すること、 (5)  マルチプルファイバ断面の中心より少なくと
も半径80%以内の部分に存在する光ファイバは規則的
に整列構造に互いに融着していること。
なお(5)の条件につき説明すると、前記した通り本発
明のマルチプルファイバは、光フアイバ母材の多数本の
束を線引きして製造されるが、使用する光ファイバ母林
間に大きな外径上のバラツキがあったり、あるいは線引
き時の加熱温度や線引)速度などが不斉であったりする
と、線引き時に発生するランダムな力により各光ファイ
バの配列が不規則になり、部分的にクラッド層が薄くな
ってコア同士が異常接近した部分が多数発生したり、さ
らには融着した光フアイバ間に多数の気泡が残存するこ
ともある。かかる不規則配列部分、コア同士の異常接近
した部分、あるいは気泡などの多数の発生は、マルチプ
ルファイバの耐放射線性を低下させる原因となる場合が
ある。したがって本発明においては、マルチプルファイ
バ断面の中心より少なくとも半径80%以内の部分に存
在する光ファイバはたとえば俵積み状に規則的に配列し
て融着していることが好ましい。ただし、この半径80
%以内の部分に局所的であってしかも掻く軽度であれば
、不規則配列、コア同士の異常接近した部分、あるいは
気泡などがあってもさしつがえない1本発明においては
、さらにマルチプルファイバ断面の中心より少なくとも
半径80%以内の部分に存在する光ファイバは、そのコ
ア断面形状は円形またはそれに近い形状であってしかも
各光ファイバは断面が六角形またはそれに近い形状とな
って規則的なハニカム構造に融着していると特に好まし
い。かかる規則的なハニカム構造を有するマルチプルフ
ァイバは、−例としてクラッド層3の構成ガラスよりも
線引き温度の高い石英系ガラスからなるサポート層4を
有する光フアイバ母材を用いて上記した方法で加熱線引
きすることで製造することができる。
クラッド層3は、ドーパントとして、たとえばBおよび
/またはFを含有する石英ガラスにて構成される。この
様なドープド石英ガラスは、たとえば、BCl3 、B
Fz 、5iCInおよび酸素との混合ガス、Bcl+
、s+l”4および酸素との混合ガス、あるいはB F
 3またはBC1,とS i Faおよび酸素との混合
ガスなどを原料として用いて良く知られた化学気相沈着
法(CVD法)にて形成することができる。
上記した原料混合ガスのうち、−層耐放射線性の優れた
光伝送路を製造するうえで特に好ましいものは、BF3
.5iCI4、および0□との混合ガスである。
第2図に示す実施例は、サポート層4を有するが、該サ
ポート層4の構成材料が不純物を多量に含む石英ガラス
であると、耐放射線性に悪影響を及ぼす場合がある。し
たがって、サポート層4の構成材料としては、線引き作
業温度が少なくとも1800℃の石英ガラス、たとえば
天然石英ガラスや合成石英ガラスなど、特に純度99重
量%以上の、就中99.9重量%以上の高純度合成石英
ガラスが好ましい。
マルチプル光ファイバを製造するに際しては、たとえば
石英ガラスバイブなどを用いてこれに光ファイバを充填
した状態で線引きし、かくして相互に融着した光フアイ
バ群の外周にさらに当該パイプに相当するスキン層が融
着したものとすることが、得られるマルチプル光ファイ
バの可撓性や折れ難さなどの点で好ましい。
本発明において、クラッド層、サポート層、あるいはス
キン層を構成する各石英ガラスは、塩素を含んでいても
さしつかえないが、本発明のマルチプルファイバの耐放
射線性を一層向上させるために、いずれも塩素含有量が
500ppm以下、特に1100pp以下であることが
望ましい。
又凱傅勉果 本発明のマルチプルファイバ、これまで説明した通り、
可視光領域での耐放射線性に一層優れているので、放射
線場での観察に使用する工業用イメージスコープ用の画
像伝送体として頗る好適である。
ス」1医 実施例l 5iH,と酸素とを混合して燃焼させ、その炎を石英棒
ターゲット上に吹きつけ、いわゆる気相ベルヌーイ法に
準じて石英ガラスを生成させ、焼結時にCF、を用いて
外径約35鰭、長さ200龍の石英ガラス棒を得た。該
ガラス棒は、塩素含有I0.O2ppm、OH基含有量
は1.5pII)m、フッ素含有量3900ppm、そ
の他不純物の合計含有量sppm以下であり、また20
℃における屈折率は1.4585であった。
石英ガラス中の塩素含有量およびフッ素含有量は、E 
S CA (Elec −tron 5pectros
copic Che+*1cal Analysis)
法により測定し、またOH基含有量は次の方法で測定し
た。
OH基含有量の測定: OH基含有量がlppm以上であるときは、式(1)に
より、またlppmより小なるときは、式(n)により
求めた。
oH=1.2 x (L+  −Lo)  −・−(1
)OH””1.85 X (Ls  Lm)  ・・・
 (■)ここにL+−は、波長0.94μ−における光
伝送路の損失値(d B/km) 、Loは同波長にお
ける該光伝送路のOH基含有量が零であると仮定したと
きの損失値である。L、は波長1.38μmにおける光
伝送路の損失値(dB/b) 、Lxは該同波長におけ
る該光伝送路のOH基含有量が零であると仮定したとき
の損失値である。
上記の純石英ガラスからなる外径11龍のコアロッド、
並びに、5LC14、BFs、O□、および合成石英ガ
ラス管(外径26關、肉!1. 5龍、n”:1.45
9>を用いて、MCVD法の適用下に形成したB、F系
ドープド石英ガラス層(n”:1.4465  )を内
周に有する該ガラス管とを用い、ロンド・イン・チュー
ブ法を通用して3層構造のブリホーム(外径18.9f
l)を得たのち、これを加熱(2,000℃)下に線引
きして外径300μmの光ファイバを得た。
上記の光ファイバ(長さ20cm)の6,000本を、
断面が最密整列充填形状となるように束ねてその一端を
石英ガラス管に挿入したのち加熱融着させ、これをフッ
酸水溶液(5容量%)中で、更に蒸溜水中で超音波洗浄
したのち乾燥させた。
得られた光ファイバの束を2,000℃に加熱して線引
きし、光ファイバの隣接するもの同士が相互に融着した
外径1.0msのマルチプルファイバを得た。
得られたマルチプルファイバにおけるコア径は7.3μ
端、クラッド層の厚さは2.1μm、光フアイバ径は1
2μm、コアとクラッド層との屈折率差(Δn)は0.
012、コア占積率は33%であった。また、マルチプ
ルファイバは、全長にわたりその断面における半径95
%の範囲内の各光ファイバは規則的なハニカム配列を有
するものであった。
実施例2〜5、比較例1〜3 実施例1と略同様の方法で実施例2〜5、比較例1〜3
のマルチプルファイバ(含有光ファイバ数は、いずれも
6000)を得た。それらの構造上の特徴を実施例1の
マルチプルファイバのそれと一緒に第1表に示す。
次に、得られた各マルチプルファイバの耐放射線性を調
べた。
評価試験は、第3図に示す通り、Go”r線照射源によ
る所定の線量率(2X 10’ R/11 )の位置に
長さ30mのマルチプルファイバ試験試料における10
m長をコイル状に束ねてトータル線量3X10’Hのγ
線照射を行った。マルチプルファイバ試験試料の両端は
、遮蔽壁を通して取り出されており、その一端より白色
光源(500W)からの光を入射させ、他端からの出射
光をモノクロメータ・フォトメータで測定してレコーダ
に記録した。なお上記の照射は空気中で行い、測定時以
外はマルチプルファイバを光源より外し、フォトブリー
チングの影響を防止した。
マルチプルファイバの増加損失値は、トータル線量3X
10’Rの480 amにおける値である。
また照射された後のマルチプルファイバを使用して、コ
ダックカラー標準色(9色)の標準試験図につき画像観
察を行った。
これらの結果を第1表に示す。
(以下、余白〕
【図面の簡単な説明】
第1図〜第2図は、本発明実施例のマルチプルファイバ
の断面図である。第3図は、マルチプルファイバについ
ての0060γ線を線源とする大気中での耐放射線性の
試験方法の説明である。 l : マルチプルファイバ 1゛ : 単位光ファイバ 2 : コア 3 ; クラッド層 4 : サポート層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、純石英ガラスコアの上にドープド石英ガラスクラッ
    ド層を有する光ファイバの多数本が互いに融着集合した
    構造のマルチプルファイバであって、該純石英ガラスコ
    アの塩素含有量が1ppm以下、OH基含有量が100
    0ppm以下、およびフッ素含有量が100ppm以上
    であることを特徴とする耐放射線性マルチプルファイバ
JP63162229A 1988-06-29 1988-06-29 耐放射線性マルチプルファイバ Expired - Lifetime JPH0684254B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162229A JPH0684254B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 耐放射線性マルチプルファイバ
US07/365,989 US4988162A (en) 1988-06-29 1989-06-14 Radiation resistant multiple fiber
CA000603012A CA1318803C (en) 1988-06-29 1989-06-16 Radiation resistant multiple fiber
GB8914149A GB2221055B (en) 1988-06-29 1989-06-20 Multiple fibres
FR8908729A FR2633728B1 (fr) 1988-06-29 1989-06-29 Fibre multiple resistant aux radiations dans la region de la lumiere visible

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162229A JPH0684254B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 耐放射線性マルチプルファイバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214850A true JPH0214850A (ja) 1990-01-18
JPH0684254B2 JPH0684254B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=15750426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63162229A Expired - Lifetime JPH0684254B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 耐放射線性マルチプルファイバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4988162A (ja)
JP (1) JPH0684254B2 (ja)
CA (1) CA1318803C (ja)
FR (1) FR2633728B1 (ja)
GB (1) GB2221055B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04349404A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Fujikura Ltd イメージファイバ
JPH04349147A (ja) * 1991-05-22 1992-12-03 Fujikura Ltd 耐放射線性光ファイバとその製法
US7277616B2 (en) 2002-05-17 2007-10-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber bundle and method of manufacturing the same
JP2007286238A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Fujikura Ltd 耐放射線性光ファイバ及びその製造方法
WO2017022546A1 (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社フジクラ マルチコア光ファイバおよびマルチコア光ファイバの製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143436A (en) * 1991-03-06 1992-09-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Ringlight for use in high radiation
US5335306A (en) * 1991-04-04 1994-08-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Ultraviolet resistant silica glass fiber
US5303318A (en) * 1991-11-01 1994-04-12 Nippon Telegraph & Telephone Corporation High power acceptable optical fiber and fabrication method thereof
DE4206182C2 (de) * 1992-02-28 1996-02-08 Heraeus Quarzglas Bauteil für die Übertragung von energiereichem Licht und Verwendung des Bauteils
US5267343A (en) * 1992-09-03 1993-11-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Enhanced radiation resistant fiber optics
US5222180A (en) * 1992-10-29 1993-06-22 Hoechst Celanese Corp. Polymer optical fibre bundle and method of making same
US5509101A (en) * 1994-07-11 1996-04-16 Corning Incorporated Radiation resistant optical waveguide fiber and method of making same
EP1043282A4 (en) * 1998-10-28 2004-03-31 Asahi Glass Co Ltd SYNTHETIC QUARTZ GLASS AND MANUFACTURING METHOD
JP2002114531A (ja) 2000-08-04 2002-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd フッ素添加ガラス
US20040057692A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-25 Ball Laura J. Low loss optical fiber and method for making same
US20060130530A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Anderson James G Method of doping silica glass with an alkali metal, and optical fiber precursor formed therefrom
CN101583891A (zh) * 2005-11-23 2009-11-18 康宁股份有限公司 低衰减非零色散位移光纤
FR2903501B1 (fr) * 2006-07-04 2008-08-22 Draka Comteq France Sa Fibre optique dopee au fluor
US8324543B2 (en) * 2009-12-02 2012-12-04 Raytheon Company Lightpipe for semi-active laser target designation
FR2962555B1 (fr) 2010-07-09 2013-05-17 Ixfiber Fibre optique dopee terre rare resistante aux radiations et procede de durcissement aux radiations d'une fibre optique dopee terre rare
FR2968092B1 (fr) * 2010-11-25 2012-12-14 Draka Comteq France Fibre optique dopee en terres rares insensible aux irradiations
JP2017032972A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社フジクラ マルチコア光ファイバおよびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176941A (ja) * 1986-01-28 1987-08-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1456371A (en) * 1972-11-25 1976-11-24 Sumitomo Electric Industries Optical transmission fibre
US3933454A (en) * 1974-04-22 1976-01-20 Corning Glass Works Method of making optical waveguides
JPS58149006A (ja) * 1982-03-01 1983-09-05 Dainichi Nippon Cables Ltd マルチプルフアイバ
JPS58149007A (ja) * 1982-03-01 1983-09-05 Dainichi Nippon Cables Ltd マルチプルフアイバ
JPS5933405A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Fujikura Ltd 耐放射線性光フアイバケ−ブル
US4822136A (en) * 1984-06-15 1989-04-18 Polaroid Corporation Single mode optical fiber
GB2165233B (en) * 1984-10-04 1988-03-09 Suwa Seikosha Kk Method of making a tubular silica glass member
US4759604A (en) * 1985-12-20 1988-07-26 Mitsubishi Cable Industries Ltd. Optical multiconductor of silica glass type
CA1291352C (en) * 1986-07-29 1991-10-29 Atsushi Utsumi Optical fiber conductor and image scope using same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176941A (ja) * 1986-01-28 1987-08-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04349147A (ja) * 1991-05-22 1992-12-03 Fujikura Ltd 耐放射線性光ファイバとその製法
JPH04349404A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Fujikura Ltd イメージファイバ
US7277616B2 (en) 2002-05-17 2007-10-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber bundle and method of manufacturing the same
JP2007286238A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Fujikura Ltd 耐放射線性光ファイバ及びその製造方法
JP4699267B2 (ja) * 2006-04-14 2011-06-08 株式会社フジクラ 耐放射線性光ファイバ及びその製造方法
WO2017022546A1 (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社フジクラ マルチコア光ファイバおよびマルチコア光ファイバの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4988162A (en) 1991-01-29
GB2221055B (en) 1993-02-24
CA1318803C (en) 1993-06-08
JPH0684254B2 (ja) 1994-10-26
GB2221055A (en) 1990-01-24
FR2633728B1 (fr) 1994-02-04
GB8914149D0 (en) 1989-08-09
FR2633728A1 (fr) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214850A (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
US5155792A (en) Low index of refraction optical fiber with tubular core and/or cladding
US4733939A (en) Radiation-resistant optical conductor
TW483204B (en) Optical fiber with absorbing overclad glass layer
MacChesney et al. Low‐loss silica core‐borosilicate clad fiber optical waveguide
JP2009209039A (ja) フォトニックバンドギャップ光ファイバ
EP0101742B1 (en) Process for manufacturing optical multiple fiber
JPH0416427B2 (ja)
JPH089489B2 (ja) 耐紫外線性石英ガラスファイバ
JPS6275604A (ja) 耐放射線性の光伝送路
JPS61219009A (ja) 石英ガラスから成る単一モード光導波路及びその製造方法
JP2547068B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
JPH0255385B2 (ja)
JPS6150106A (ja) 耐放射線性のマルチプル光フアイバ
JP2699117B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
US6611650B2 (en) Silica optical fiber
JPH0794333B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバの製造方法
JPS6153132A (ja) 耐放射線性光フアイバ用プリフオ−ム
JPH0665613B2 (ja) 石英ガラス管
JPH0425682Y2 (ja)
JPS6150105A (ja) 耐放射線性マルチプル光フアイバ
JPH01259305A (ja) 石英ガラス系マルチプルファイバ
JP2002333531A (ja) 大口径ファイバ
JPS63246703A (ja) 石英ガラス系マルチプル光伝送体
JPS62100456A (ja) 石英ガラス系光フアイバ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14