JPH02145201A - ダイヤモンドバイト - Google Patents

ダイヤモンドバイト

Info

Publication number
JPH02145201A
JPH02145201A JP29421888A JP29421888A JPH02145201A JP H02145201 A JPH02145201 A JP H02145201A JP 29421888 A JP29421888 A JP 29421888A JP 29421888 A JP29421888 A JP 29421888A JP H02145201 A JPH02145201 A JP H02145201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degrees
wear
diamond
plane
crystal orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29421888A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hara
宣宏 原
Suguru Motonishi
本西 英
Junjiro Kawakami
川上 順次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP29421888A priority Critical patent/JPH02145201A/ja
Publication of JPH02145201A publication Critical patent/JPH02145201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野] 本発明は、アルミニウムや銅等の非鉄金属材料、もしくはプラスチック等の非金属材料で作られるディスク等を、高精度に切削加工する際に用いられるダイヤモンドバイトに関する。 【従来技術およびその課題】
一般に、非鉄金属材料または非金属材料の高精度切削加
工には、ダイヤモンドバイトを用いることにより、表面
粗さの良い所渭鏡面仕上がり面が比較的容易に得られる
。これは、ダイヤモンドが高硬度であることに因るもの
であり、そのことによってバイト切刃稜を極めて鋭利に
することができるためである。結果としてワーク表面に
は、この鋭い切刃稜が転写されて表面粗さの良い加工面
が得られる。ところが、いかに高硬度のダイヤモンドで
あっても、長時間の使用にあっては徐々に摩耗を生じる
。摩耗したバイトによる切削面は、表面粗さの低下、表
面うねりの増大などを招き、所要精度のワーク仕上がり
面が得られなくなる。 そこで、ダイヤモンドバイト刃先部の結晶方位をどのよ
うに設定するかという点に着目して、工具の長寿命化を
図る先行技術が出願公開(特公昭58−37082号公
報、特開昭62−162402号公報、特開昭62−1
62403号公報)されている。 第3図はダイヤモンドバイトの刃先部を拡大して示した
斜視図であり、図中5がすくい面、6が前逃げ面、4が
切削点、7が横逃げ面をそれぞれ示している。特公昭5
8−37082号公報に示された発明(第1従来技術)
では、前逃げ面が(110)面と(100)面の大略中
間の結晶方位に設定されている。また特開昭62−18
2402号公報(第2従来技術)に示された発明では、
前逃げ面の結晶方位を(110)面と(100)面との
中間に設定した上で、すくい面が(111)面方向に3
05±5°傾斜させた面に設定されている。さらに特開
昭62−162403号公報に示された発明(第3従来
技術)では、前逃げ面の結晶方位を(110)面と(1
00)面との中間に設定した上で、すくい面が(110
)面から(111)面の方向へ10°±5°傾斜させた
面に設定されている。 ところで、上述の第1従来技術では前逃げ面の結晶方位
を(110)面と(100)面の共通軸を通り、且つ(
110)面と(100)面の大略中間と規定しているが
、実際に実験を行ってみるとこの範囲での工具寿命延長
の効果は未だ十分とは言い難く、前逃げ面の結晶方位だ
けを設定してもすくい面の結晶方位が定まらないため、
前逃げ面とす(い面との交線部分に生じる摩耗を有効に
抑制できない。 また、第2従来技術および第3従来技術にあっては、前
逃げ面およびすくい面の両方の結晶方位を定めてはいる
が、これらの発明はダイヤモンドのへき開を抑止するの
に有効な方位であって実際に最も耐摩耗性の高い面を摩
耗によって生じる面(摩耗面)に設定したものではなく
、さらに耐摩耗性を高める余地が残されていた。
【発明の目的】
本発明は上述のごとき従来技術の課題に鑑み、これを有
効に解決すべく創案されたものである。 したがって本発明の目的は、刃先の耐摩耗性を可及的に
高めたダイヤモンドバイトを提供することにある。
【課題を解決するための手段・作用・効果】ダイヤモン
ドは、H10)面に沿って摩耗しやす< 1111)面
が摩耗しにくい ことはよ(知られている。第4図に、ダイヤモンドバイ
トのすくい面1.逃げ面2および摩耗面3と、す(い面
lおよび逃げ面2のそれぞれに対する該摩耗面3の傾斜
角θ、θ゛を示すが、ダイヤモンドバイトの刃先におけ
る摩耗では、すくい面1と逃げ面2との交線である切刃
稜に平行で且つすくい面1および逃げ面2に対してそれ
ぞれある角度θ、θ°だけ傾斜して摩耗面3が形成され
る。従ってこの摩耗面3が(1101面の近傍であれば
その摩耗進行は速く工具寿命は短(なるが、1111)
面の近傍であるほど耐摩耗性は高くなる。即ち、+11
51面に対して、前逃げ面の結晶方位の傾斜が8°以内
であり、且つ11101面に対して、すくい面の結晶方
位が10°±5°の範囲内で傾斜していると、上述の摩
耗面は+1111に近くなり、工具の長寿命化が図れる
。 尚、前逃げ面が曲面で形成される場合、被切削面との接
触部の結晶方位の傾斜が1l151面に対して8°以内
となる。
【実施例】
前逃げ面を(1001面から15°、すくい面を+11
01面から10°傾斜させた面を基準として、結晶方位
を3次元的に変化させたフラット形状の単結晶ダイヤモ
ンドバイトを18本そろえ、それぞれのバイトを用いて
アルミニウム合金(^llag系)を切削し、表面粗さ
が0.05μ吐、□を超えるまでの加工数を工具寿命と
して各ダイヤモンドバイトについて寿命試験を行った。 そのときの切削条件は、回転数240 Orpm、送り
O,O:2+m/rev。 切り込み108貫、切削油剤は灯油、加工物は525イ
ンチ円盤である。 第1図および第2図にその試験結果を示すが、図におい
て円の大きさが工具寿命を示し、円の中心が結晶方位を
示す。第1図からは、前逃げ面が+tis+面を中心に
、この面に対して8°以内の傾斜の範囲にあるバイトの
寿命は格別に長(なっているのが分かる。因に、111
51面は+1001面から15.8°傾斜している。ま
た第2図によれば、すくい面が+110+から10°±
5°以内に設定されているバイトの寿命が格別に長くな
っている。 尚、本データの寿命は、一つのバイトで繰り返し寿命テ
ストを行った結果の10回以上の算術平均で示している
。従って、ダイヤモンドバイトの寿命バラツキが結晶方
位以外に、ダイヤモンド自体の欠陥による影響もあるこ
とを考慮しても、繰り返して寿命の確認を行っているこ
とから、本データはかなりの正確さで信頼できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はダイヤモンドバイトの逃げ面の結晶方位と工具
寿命との関係を示すグラフ図、第2図はダイヤモンドバ
イトのすくい面の結晶方位と工具寿命との関係を示すグ
ラフ図、第3図はダイヤモンドバイトの刃先部を拡大し
て示した斜視図、第4図はダイヤモンドバイトにおける
すくい面および逃げ面のそれぞれに対する刃先摩耗面の
傾斜角を示す図である。 1・・・すくい面、2・・・逃げ面、3・・・摩耗面持
 許 出 隙 人    株式会社神戸製鋼所代 理 
人 弁理士    青白 葆 (外1名)第3図 7ノ 叉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ミラー指数で表される{115}面に対して、
    前逃げ面の結晶方位の傾斜が8゜以内であり、且つ上記
    ミラー指数で表される{110}面に対して、すくい面
    の結晶方位が10゜±5゜の範囲内で傾斜していること
    を特徴とするダイヤモンドバイト。
JP29421888A 1988-11-21 1988-11-21 ダイヤモンドバイト Pending JPH02145201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29421888A JPH02145201A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 ダイヤモンドバイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29421888A JPH02145201A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 ダイヤモンドバイト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02145201A true JPH02145201A (ja) 1990-06-04

Family

ID=17804865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29421888A Pending JPH02145201A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 ダイヤモンドバイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02145201A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007003700T5 (de) 2007-10-05 2010-12-30 Nissin Diamond Tool Mfg. Co. Ltd. Diamantschneidelement und Verfahren zu dessen Herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007003700T5 (de) 2007-10-05 2010-12-30 Nissin Diamond Tool Mfg. Co. Ltd. Diamantschneidelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US8087852B2 (en) 2007-10-05 2012-01-03 Osg Corporation Diamond cutting member and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3781197B2 (ja) 割り出し可能な切削加工インサート
JP2002301605A (ja) スローアウェイチップ
JP2008006579A (ja) 正面フライスインサート
JPWO2016043098A1 (ja) ドリル
JPH11320240A (ja) 回転多数歯フライス
JP6457257B2 (ja) フライス工具、及びこれを用いた加工方法
JPH02145201A (ja) ダイヤモンドバイト
JP2008188700A (ja) ラジアスエンドミル
JPS59166405A (ja) ドリル
JPS59161208A (ja) 転削工具
JP2522828B2 (ja) 穴仕上げ工具
JP2686987B2 (ja) 鏡面切削用ダイヤモンドバイト
JPH0314249Y2 (ja)
CN213033740U (zh) Mcd单晶金刚石球镜面铣刀
JP2603151B2 (ja) 正面フライス
CN213888365U (zh) Mcd单晶金刚石超精密铣刀
CN213033678U (zh) Pcd内环槽镗刀片
JP2002126932A (ja) エンドミル
CN218487296U (zh) Pcd高效高精度铣刀片
JP2632388B2 (ja) 内径ねじ切りバイト
JPS5841060Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPS62271606A (ja) 高硬度焼結体切削工具
JPH01228705A (ja) 切削工具
CN213033742U (zh) 大进给高强度cbn精密铣刀片
JP5402412B2 (ja) ボールエンドミル及び刃先交換式ボールエンドミル用インサート