JPH0214416A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0214416A
JPH0214416A JP16252288A JP16252288A JPH0214416A JP H0214416 A JPH0214416 A JP H0214416A JP 16252288 A JP16252288 A JP 16252288A JP 16252288 A JP16252288 A JP 16252288A JP H0214416 A JPH0214416 A JP H0214416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
core
magnetic
thin film
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16252288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kurebayashi
榑林 正明
Masakatsu Saito
斉藤 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16252288A priority Critical patent/JPH0214416A/ja
Publication of JPH0214416A publication Critical patent/JPH0214416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、薄膜磁気ヘッドに係り、特に高周波の記録再
生に好適な薄膜磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来、磁気コアに磁性薄膜を用いた磁気ヘッドにおいて
、高周波特性を改善する手段としては、例えば電子通信
学会技術報告、 Vol、 84 、 Ml 162゜
MR84−32に記載されているようなバルク型コアを
多層化する方法が一般的であった。
また1例えば特開昭55−84019  号公報に記載
されている磁気コアの断面積を増加することによって記
録再生の変換効率を高める薄膜磁気ヘッドにおいても、
例えば特開昭59−42622  号公報に記載されて
いるような上部・下部ポールを用いて記録再生の変換効
率を高めた多層磁気コアが用いられていた。
これは高周波特性を低下させていた主たる原因が磁気コ
アの渦電流損失にあると考えたためである。
第6図は従来の薄膜磁気ヘッドの構成図であって、同装
置は平面図、同図(B)は同図(4)のB −B’断面
図、同図(C)は同装置の人−に断面図で、1は磁気コ
ア、1aは上部磁気コア、1bは下部磁気コア、2は信
号コイル、3は作動ギャップ、4は絶縁材、5aはフロ
ントコア接続部、5bはリアコア接続部、φは磁束であ
る。
同図において、作動ギャップ31こおける磁束φの変化
に応じて、信号コイル2に信号が誘起される。この時に
、磁気コア1の上部磁気コア1m。
下部磁気コア1bに渦電流が発生する。
〔発明が解決しようとする課題〕 上記従来技術においては、薄膜磁気ヘッドのコアとして
多層構造を用いると第7図の磁気コアの断面図に示すご
とく、テープ摺動面において、眉間材8が現われる。同
図において、1aは上部磁気コア% 1bは下部磁気コ
ア、3は作動ギャップである。
眉間材8は0.1μmと薄いが、擬似ギャップとして働
き、ゴースト等の障害や8/Nの低下の原因となる。
また、この様な問題点を避けるために%摺動部を除いて
多層化したり、摺動面に現われる眉間材をギャップと非
平行にする等の対策がとられる。
しかし、これらはいずれも製造工程を長くし、また難し
くするものである。
更に、従来技術では、リアコア接続部については渦電流
対策に全く触れていない。磁気コアを多層構造として磁
気コアの渦電流対策をした場合でも、リアコア接続部で
は磁束の方向が異なるため一渦電流の発生は避けられな
い。
本発明は、磁気コア及びリアコア接続部で渦電流による
高周波損失を低減した薄膜磁気ヘッドを提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、磁気コア多層化と同様に磁気コアを絶縁材
またはそれに近い高抵抗材料で分断し、渦電流損失を低
減することにより達成される。
第8図は磁気コアの断面図であって、同図を用いて原理
を説明する。
同図(4)は渦電流の対策がなされていない磁気コアの
断面を示し、矢印Jは渦電流を示す。
同図の)は渦電流の対策として、磁気コアを多層化した
従来例であって、眉間材8は絶縁材であるため、図に示
されるような渦電流の流れしか存在せず、渦電流自身非
常に流れに(く、渦電流の損失は小さい。
同図(C)は本発明の原理を示したものであって、従来
例と同様に不連続面9により、渦電流の低減効果がある
同図の1は同II (C)を更に発展させたもので、磁
気コアの断面を渦電流損失が問題とならない程度の断面
積の複数のコアに分離したものである。
従来、磁気コアの磁気特性が高周波域で劣化する主な理
由は、磁気コア内に磁束が流れることによって生ずる渦
電流によりて、逆方向に磁束が発生し、エネルギーを損
失するためである。これを渦電流損という。これは磁束
の時間変化の大きさ、即ち周波数化依存し、高周波はど
損失が大きくなる。
〔作用〕
第8図(C) Jζ右いて、不連続面9は、渦電流Jを
分断し、流れに<<シている。これによって、渦電流番
ζよる高周波損失を低減できる。
不連続面9は空隙(スリット)または酸化物等の絶縁物
が最も効果があるが、金属磁性体よりも比抵抗が高い導
体であればよい。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1回置は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例を示
す平面図、同図悌)は同装置のB −B’断面図、同図
(C)は同図(4)のA −A’断面図であって、6は
不連続面、また、第6図に示した符号と同じものは同じ
機能を有する。
同図において、磁気ヘッド1は上部磁気コア1a%下部
磁気コア1b及び作動ギャップ3により磁路を形成して
いる。上・下部磁気コア1a、1bはフロントコア接続
部5m、リアコア接続部5b及び作動ギャップ3を介し
て接続されている。
また、信号コイル2はリア接続部5bの周囲に形成され
ている。更に、上・下部磁気コア1a、1bとリアコア
接続部5mを含み、スリット6が形成されている。
上・下部磁気コアla、lbはパーマロイ・センダスト
及び非晶質合金薄膜を用いて形成される。
また、信号コイル2はアルミニウム(λL)、銅(Cu
)、金(Au)等の導体を用いる。本実施例では、磁気
コア1に非晶質合金、信号コイル2に銅を用いた。
本実施例では、渦電流の対策として、第1図(4)及び
(C)に示すスリット6を磁気コア上に形成し、磁束の
流れる断面積を小さくした。ただし、全磁束の流れる断
面積は、変わらないか、または変わっても性能に問題が
生じない範囲で磁気コア形状及びスリットの形成を行っ
た。
また、渦電流損失は磁気コア上だけでなく、リアコア接
続部でも生じるために、リアコア接続部にもスリットを
形成した。
本実施例によれば、磁気コアおよびリアコア接続部上に
設けたスリットにより、渦電流を流れに<<シ、損失を
低減できる。
第2図は他の実施例を示す磁気コアの平面図であって、
5mはフロントコア接続部、51b、52bはリアコア
接続部である。
同図において1作動ギャップを形成するフロントコア接
続部5aは1個所であるがリアコア接続部51b、52
bは2個所である。この薄膜磁気ヘッドの構造では上・
下部磁気コアは渦電流の影響がないように分割されてい
る。
本実施例によれば、スリットを設ける工程を含む必要は
なく、上・下部磁気コアは特定の形状にパターニングす
ればよい。また、磁気コア厚が厚く、微細なスリットを
設けることが峻しい場合には、本実施例に示すように磁
気コアを分割することが望ましい。
なお、磁気コア分割数及びリアコア接続個所数は2個所
である必要はなく、損失低減に応じて代えることが望ま
しい。
第3図は本発明の更に他の実施例を示す磁気コアの構成
図で(4)は平面図、同図(B)は同図(4)の上部磁
気コア形状の平面図、同図(C1は同図(4)の下部磁
気コア形状の平面図である。それぞれの磁気コア形状は
第2図に示した実施例と同じ様に分割された形状である
。ただし、上・下部磁気コアの位置関係は第3図(4)
に示すごとく分割した部分では上・下部磁気コア位置が
重ならないような形状となっている。
本実施例によれば、これまで示したように磁気コアの渦
電流損失を減少させ、更に上・下部磁気コアが重なって
いないことから、上下磁気コア間の漏洩磁束は小さくな
り、記録再生の変換効率を改善する効果もある。
なお、上下磁気コアの位置関係は本実施例の場合のよう
に全く重ならないようにする必要はなく。
全体の半分であってもよい。
第4図は上部または下部磁気コアlの断面図であって、
同図(A)〜(C)はいずれも磁気コア内部に不連続面
を形成し、渦電流損失を抑えようとするものである。
第4回国は磁気コア1形成面に小突起11を形成したも
のである。この小突起11により、磁気コア1内に不連
続面6aが生ずる。この不連続面6a暑こより、渦電流
の流れを紡ぎ、損失を低減する。
第4図(B)は磁気コア1の形成面に溝12を途中まで
形成し、この部分により渦電流を低減し、渦電流損失を
低減できる。
第4図(C)は磁気コア1の断面形状を変形したもので
、Wl、Wl 、w、等の各部分の幅が、渦電流の損失
を低減できる程度の幅となっている。
第5図はリアコア接続部の渦電流対策の一実施例を示す
図でありで、同図(4)は磁気コア平面図、同図(B)
は同装置のA −A’断面図であって、リアコア接続部
5bは複数の接続部からなる。
リアコア接続部5mを複数化したことにより、1つ1つ
の接続部での渦電流損失は小さくなる。
従って、リアコア接続部51に起因する渦電流損失は低
減される。
更に、1つ1つの接続面積をフロントコア接続部5mの
接続面積よりも小さくすることにより、フロントコア接
続部5aの渦電流損失がリアコア接続部5bよりも大き
くなり、渦電流損失を決めるのはフロントコア接続部5
mとなり、全体から見ると、損失をかなり小さくするこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、磁気コア及びリ
アコア接続部の渦電流損失を低減できるので、磁気ヘッ
ドの特性向上、特に高周波特性を向上し、上記従来技術
の欠点を除いて優れた機能の薄膜磁気ヘッドを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例
を示す平面図、同図(B) 、 (C)は同図(4)の
各部の断面図、第2図は磁気コアの他の実施例を示す平
面図、第3回頭は磁気コアの更に他の実施例を示す平面
図、同図(B)は同図(4)の磁気コアの上部磁気コア
の平面図、同図(C)は同図(4)の磁気コアの下部磁
気コアの平面図、第4図(4)、 (n) 、 (c)
はそれぞれ磁気コアの断面図、第5図(4)は磁気コア
の平面図、同図03)は同図頭のリアコア接続部の断面
図、第6図(4)〜(C)は従来の薄膜磁気ヘッドの平
面図及び断面図、第7図は従来の磁気コアの断面図、第
8図は渦電流の発生状態を示す磁気コアの断面図、同装
置、(B)は従来の磁気コアを用いた渦電流の発生状態
を示す図、同図(C) 、 (D)は本発明による磁気
コアを用いた渦電流の発生状態を示す図である。 1・・・磁気コア     1a・・・上部磁気コア1
b・・・下部磁気コア  2・・・信号コイル3・・・
作動ギャップ   4・・・絶縁材5m・・・フロント
コア接続部 5b・・・リアコア接続部 6・・・スリット8・・・
層間材      9・・・不連続面箸崎 h (A) b コ α )し 塞 牛 回 (A) らα 回 ハ 乙 日 シイ 弔 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下部磁気コア、絶縁材、信号コイル、作動ギャップ
    及び上部磁気コア等を所定の形状に形成してなる薄膜磁
    気ヘッドにおいて、作動ギャップ部を除く上部磁気コア
    及び下部磁気コアの一部に、磁気コア部分に比べて比抵
    抗が大きく磁束の流れと略平行で、かつ作動ギャップ面
    に略垂直な不連続面を設けたことを特徴とする薄膜磁気
    ヘッド。 2、請求項1において、前記不連続面が絶縁体で形成さ
    れることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 3、下部磁気コア、絶縁材、信号コイル、作動ギャップ
    及び上部磁気コア等を所定の形状に形成してなる薄膜磁
    気ヘッドにおいて、少なくとも上部または下部磁気コア
    が磁路に平行な方向に複数分割されていることを特徴と
    する薄膜磁気ヘッド。 4、下部磁気コア、絶縁材、信号コイル、作動ギャップ
    及び上部磁気コア等を所定の形状に形成してなる薄膜磁
    気ヘッドにおいて、作動ギャップを形成しない上・下部
    磁気コアの突き合わせ部を複数個設けたことを特徴とす
    る薄膜磁気ヘッド。
JP16252288A 1988-07-01 1988-07-01 薄膜磁気ヘッド Pending JPH0214416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252288A JPH0214416A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252288A JPH0214416A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0214416A true JPH0214416A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15756222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16252288A Pending JPH0214416A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1420078A2 (en) 2002-11-12 2004-05-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Brearing steel excellent in corrosion resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1420078A2 (en) 2002-11-12 2004-05-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Brearing steel excellent in corrosion resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672493A (en) Thin-film magnetic head with a double gap for a recording medium to be magnetized vertically
US3723665A (en) Integrated magnetic head having alternate conducting and insulating layers within an open loop of two magnetic films
JPH05114119A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH11110717A (ja) 薄膜単磁極ヘッド
JPH06177455A (ja) 磁気抵抗センサ及びその製造方法
JPH05266425A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04321910A (ja) 薄膜磁気トランスジューサ及びその製造方法
JPH0214416A (ja) 薄膜磁気ヘッド
USRE29326E (en) Integrated magnetic head having alternate conducting and insulating layers within an open loop of two magnetic films
JPS61194620A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2718242B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH05242429A (ja) 薄膜磁気ヘッド
KR910009021B1 (ko) 박막 자기 헤드
JP3160947B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH03225610A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH01166309A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS61182620A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6139916A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド
JPH05342529A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH02128312A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS61151819A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS59117726A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05334627A (ja) ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド
JPS626421A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6331015A (ja) 薄膜磁気ヘツド