JPH0214413A - 滋気ヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

滋気ヘッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0214413A
JPH0214413A JP16468988A JP16468988A JPH0214413A JP H0214413 A JPH0214413 A JP H0214413A JP 16468988 A JP16468988 A JP 16468988A JP 16468988 A JP16468988 A JP 16468988A JP H0214413 A JPH0214413 A JP H0214413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
metal
magnetic
magnetic head
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16468988A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kitamura
幹夫 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP16468988A priority Critical patent/JPH0214413A/ja
Publication of JPH0214413A publication Critical patent/JPH0214413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・ の1 本発明は、VTRやフロッピーディスクドライブ等の磁
気記録再生装置に用いられる 磁気ヘッドに関するもの
であり、特に磁気ギャップ対向面が強磁性金属薄膜で形
成されたいわゆるメタル・イン・ギャップ磁気ヘッド(
以下MIGヘッドと略称する。)に関するものである。
従m支術− 磁気記録の高密度化にともない、磁気記録媒体の抗磁力
が高められ、従来のMn−Zn系フェライト等の酸化物
強磁性体コアよりなる磁気ヘッドでは、飽和磁束密度B
sが5.000Gauss程度と小さいため十分な記録
が困難になり、これにかわって、Bsが10.000G
auss程度と高いセンダスト等の強磁性金属(以下メ
タルと略称する。)をコアに使った磁気ヘッドや、酸化
物強磁性体コアのギャップ対向面にセンダスト等のメタ
ルをスパソタリング等により薄膜形成したいわゆるMI
Gヘッドが使用されるようになった。
センダスト等のメタルコアを使った磁気ヘッドは、耐磨
耗性が悪く、またコアの電気抵抗が低いため渦電流損が
大きく、現在あまり用いられず、耐磨耗性や渦電流損に
有利なMIGヘッドが主に用いられるようになってきた
MIGヘッドは、当初、Mn−Znフェライト等のコア
半休のギャップ対向面に単にセンダスト等のメタルをス
パッタリング等により1μm〜5μm程度の厚さ成膜し
、この半体どうしをギャップスペーサをはさんで突き合
わせ、形成していたため、磁気ギャップとメタル−フェ
ライト界面がギャップと平行な疑似ギャップとなり、不
都合であった。
これを改善するため、例えば特開昭[1l−13300
4号、特開昭61−110309号に示すようなメタル
−フェライト界面をギャップに非平行にしたMIGヘッ
ドが開発されている。
ところで上述のように形成されたメタル−フェライト界
面を磁気ギャップ面と非平行にした磁気ヘッドにおいて
は、第5図(a)、(b)に示すようにフェライトをギ
ャップスペーサ5の面に対して斜面に削った而6にセン
ダストを厚くスパッタした後このセンダストをギャップ
面に平行になるよう研磨するため、トラック幅の寸法を
規格どうりに作るのがむずかしく、歩留が悪いという問
題点があった。
・の 上記問題点を解決すると同時にメタル−フェライト界面
を、ギャップ面に非平行にするために、本発明では、メ
タル−フェライト界面をギャップ面に突き出す方向に凸
な曲面にする。
さらに本発明では、ギャップ面に凸な曲面を形成する方
法として、強磁性金属酸化物基板上に、ストライプ状の
レジストをパターンニングした後、ハードベークして上
記レジストの縁部をなだらかにして、さらにその後イオ
ンミリングにてレジストパターンを、上記基板面に転写
させる工法を採用する。
作l− このように本発明では、メタル−フェライト界面を磁気
ギャップに突き出る方向に凸な曲面にすることにより、
疑似ギャップの不都合はなくなると同時に、トラック幅
を精度の良いダイシング加工により規制できるのでトラ
ック幅寸法精度が向上し、製造歩留も良(なる。
見息旌 以下、本発明の磁気ヘッドの一実施例を図面を参照しな
がら説明する。
第1図は本発明のMIGヘッドの一実施例を示す外観斜
視図であり、第2図はその媒体摺接面の要部拡大平面図
である。
一対のコア半休1.2は例えばMn−Zn系フェライト
等の金属酸化物強磁性体により形成され、そのギャップ
対向面6はギャップスペーサ5の面に突き出す方向に凸
な曲面形状をなしている。この面に強磁性体金属である
センダスト等のメタル4を曲面6の頂部から1μm−1
0μm程度の厚さに設けである。
このように形成されたコア半休どうしを、ギャップスペ
ーサ5をはさんで突き合わせガラス3により溶着して本
発明の磁気ヘッドとなる。
ところで、この磁気ヘッドの特徴である曲面6の形成方
法を第3図(a)〜(h)を参照しながら説明する。
先ず第3図(a)のどと< s M n −Z nフェ
ライト等の基板7の上にレジストを塗布後フォトリソグ
ラフィー技術により、所定のトラック幅Twより少し大
きい幅Jwを有するストライプ状のレジストパターン8
を形成する。レジストとしては例えばシラプレー社のA
Z系レジストがある。これをN2もしくはAr雰囲気中
で200℃ないし250℃の温度でベーキングすると、
レジストのエツジ部からダレを生じ、最終的に第3図(
b)のような半円柱状曲面をもつ、レジストパターン8
9が得られる。このようにレジストパターン81の形成
された基板を、イオンミリング装置等のイオンエツチン
グ装置により、A rイオンを、レジストのエツチング
レートと基板のエツチングO レートが等しくなる入射角f当でエツチングする。基板
がMn−Znフェライトで、レジストがA″L系レジス
トであれば、第4図のエツチングレート対入射角のグラ
フから、A r+の入射角はほこのようにエツチングす
ると第3図(c ) (DA9、IOのようにレジスト
の断面形状がそのまま基板の断面に切りきざまれ、第3
図(d)の12に示す凸状曲面12が形成された基板1
1を得る。この基板の上に曲面12の頂部高さhより厚
いセンダスト等のメタル13を第3図(e)のどと(ス
パッタリング等により被着形成しこの表面を、平坦にな
るまで鏡面ラップして第3図(f)のようにする。
次に第3図(g)のごとり、トラック規制溝15をダイ
シング等で研削形成する。この時第3図(f)の平坦部
14がトラック幅Tw内に残らないようにするのはもち
ろんのことである。この上に所定のギャップ長となるよ
うにギャップスペーサとなる5i021B等を所定の厚
さスパッタリング等により被着形成する。
このように形成されたコア半体17どうじを第3図(h
)のごとく、突き合わせガラス20を不活性ガス雰囲気
中で500℃〜700℃程度に加熱溶融して溶着する。
その後切断線19に沿ってワイヤーソ等によりスライス
して第1図のような磁気ヘッドを得るのである。
髪匪Δ肱策 以上の説明からもわかるように、本発明の磁気ヘッド(
MIGヘッド)は、トラック幅を出すのに従来のフェラ
イトヘッドと同様ダイシング等の研削溝で実現できるた
め、トラック幅精度が高く、製造歩留りが良い。
またメタル−フェライト界面が曲面であるため、ギャッ
プ面と非平行となり疑似ギャップとならず、再生信号の
S/Nは良好なものとなる。
更に、フェライトの曲面部はエツチングにより形成され
ているため、フェライトの加工によるダメージがほとん
どなく、このメタル−フェライト界面での磁気抵抗が小
さく、記録e再生効率も改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ヘッドの一実施例の外観斜視図。 第2図はその媒体摺接面の要部拡大平面図。 第3図は、本発明の一実施例の磁気ヘッドを製造するた
めの製造工程順に示した断面図。 第4図は、イオンミリング装置のエツチングレートとイ
オン入射角の関係を示したグラフ。 第5図は、従来のMIGヘッドの構成を示す媒体摺接面
の要部平面図である。 1.2・・・強磁性金属酸化物コア、 3・・・溶着ガラス、 4.13・・・強磁性金属薄膜、 5・・・ギャップスペーサ、 6・・・強磁性金属薄膜と強磁性酸化物コアの界面、7
・・・強磁性金属酸化物基板、 1.2’  7?l#fi在1・L金し〜酌?イ乙す勿
コア4 ・ytj4.桟会五導梗 富 図 (Q) (b) 富 図 手続補正書(方式) %式% 発明の名称 磁気ヘッドおよびその製造方法 補正をする者 事件の関係 特許出願人 〒520滋賀県大津市晴嵐2丁目9番1号関西日本電気
株式会社 代表取締役   荒木  恒夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強磁性金属酸化物よりなる磁気コアの磁気ギャッ
    プ対向面に、高飽和磁束密度を有する強磁性金属薄膜を
    形成した磁気ヘッドにおいて、 その強磁性金属酸化物と強磁性金属薄膜の界面が、磁気
    ギャップ面に突き出す方向に凸な曲面を有することを特
    徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)上記特許請求の範囲第1項に記載の磁気ギャップ
    面に突き出す方向に凸な曲面を形成するために、強磁性
    金属酸化物よりなる磁気コアの磁気ギャップ対向面に、
    ストライプ状のレジストをパターンニングした後、ハー
    ドベークして上記レジストの縁部をなだらかにして、さ
    らにその後、イオンミリングにてレジストパターンを上
    記対向面に転写させることを特徴とする磁気ヘッドの製
    造方法。
JP16468988A 1988-06-30 1988-06-30 滋気ヘッドおよびその製造方法 Pending JPH0214413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16468988A JPH0214413A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 滋気ヘッドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16468988A JPH0214413A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 滋気ヘッドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0214413A true JPH0214413A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15797985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16468988A Pending JPH0214413A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 滋気ヘッドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865056B1 (en) * 1999-10-05 2005-03-08 Seagate Technology Llc Longitudinal magnetic recording heads with variable-length gaps

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865056B1 (en) * 1999-10-05 2005-03-08 Seagate Technology Llc Longitudinal magnetic recording heads with variable-length gaps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0654527B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0785289B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0214413A (ja) 滋気ヘッドおよびその製造方法
JP3104185B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0156445B2 (ja)
JPH053646B2 (ja)
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63164010A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0648529B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH09219008A (ja) 磁気ヘッド装置及びその製造方法
JPH0830909A (ja) 磁気ヘッド
JPH0658723B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63205806A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH11185213A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2002304707A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法およびそれらを用いた磁気記録再生装置
JP2000123314A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0636221A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JP2000353302A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH03225607A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61289512A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH01185811A (ja) 磁気ヘッド
JP2000293812A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0194513A (ja) 磁気ヘッドの製造方法