JPH02143456A - 積層型メモリセルの製造方法 - Google Patents

積層型メモリセルの製造方法

Info

Publication number
JPH02143456A
JPH02143456A JP63297579A JP29757988A JPH02143456A JP H02143456 A JPH02143456 A JP H02143456A JP 63297579 A JP63297579 A JP 63297579A JP 29757988 A JP29757988 A JP 29757988A JP H02143456 A JPH02143456 A JP H02143456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
oxide film
capacitor
memory cell
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63297579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2513287B2 (ja
Inventor
Keimei Mikoshiba
御子柴 啓明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63297579A priority Critical patent/JP2513287B2/ja
Publication of JPH02143456A publication Critical patent/JPH02143456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513287B2 publication Critical patent/JP2513287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一ケのMOS)ランジスタと−ケのコンデンサ
よりなるダイナミック型メモリ(DRAM)セルに関し
、特にコンデンサをトランジスタ上に積層した積層型メ
モリセルの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の積層型メモリセルの標準的な製造方法を
図面を用いて説明する。
第3図(a)に示すようにP型シリコン基板1に素子分
離酸化膜2を形成し、多結晶シリコン膜、酸化シリコン
膜5を堆積後パターニングしてゲート電極4を形成した
後、イオン注入を行ないn−層6を形成し、第3図(b
)に示すようにサイドウオールを形成し、イオン注入に
よりn4″層8を形成したのちビット線コンタクト孔9
、容量コンタクト孔10を開孔する。第1図(C)に示
すように、全面に多結晶シリコン膜6を気相成長した後
、第3図(d)に示すように、リソグラフィーおよびエ
ツチングによりビット線電極11および容量電極12を
形成する0次に、第3図(e)に示すように、熱酸化に
より容量絶縁膜13、絶縁膜14を形成したのち、多結
晶シリコン膜15を形成する。次に、第3図(f)に示
すように多結晶シリコン膜15をパターニングしてセル
プレート電極16を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の積層型メモリセルの製造方法では、ゲー
ト電極による段差部上に、容量電極となる多結晶シリコ
ン膜を成長し、基板との開孔部に対し高精度の目合せを
行い、レジストパターンを形成し、これをマスクにして
多結晶シリコン膜を異方性エツチングしている。ゲート
電極の段差があるため、多結晶シリコン膜を残りなく異
方性エツチングすることは困難であり、多少のサイドエ
ッチが生じる。このため容量電極の表面積がマスク寸法
よりも減少してしまい、容量が不足するという欠点があ
る。特にメモリセル面積が10μm2以下になってくる
と、この問題が深刻であり、容量を増すために多結晶シ
リコン膜厚を増加するとく側面の容量を大きくする)と
益々エツチングが困難となる。
さらに、スタック容量による段差によって、基板の拡散
層に対するビット線コンタクト孔が深くなる。金属配線
をこの拡散層に接続するためには、コンタクト孔を導電
性物質で埋め込む必要が生ずる。このため、製造方法が
益々複雑になるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の積層型メモリセルの製造方法は、半導体基板の
一主面にゲート絶縁膜を介してゲーl〜電極を設け前記
ゲート電極と自己整合的にソース(又はドレイン)領域
を設けることによりメモリセルトランジスタを形成する
工程と、前記メモリセルトランジスタのゲート電極と自
己整合して前記ソース(又はドレイン)領域上の絶縁膜
にコンタクト孔を形成する工程と、前記コンタクト孔部
にシリコンを選択エピタキシャル成長させてメモリセル
コンデンサの一方の容量電極を形成する工程とを含むと
いうものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(e)は、本発明の一実施例を説明する
ための工程順に配置した半導体チップの断面図である 第1図(a)に示すように、例えばP型シリコン基板1
01基板に、素子分Mu化膜102を例えば選択酸化法
で成形する。ゲート酸化膜103を熱酸化で成長した後
、多結晶シリコン膜及び酸化シリコン膜105を堆積し
たのち、通常のリソグラフィーとエツチングによりパタ
ーニングしてゲート電極104を形成する。次にMOS
)ランジスタのソース・ドレイン領域のなめに、n領域
106をイオン注入により形成する。次にゲート電極側
面に酸化膜よりなるサイドウオール107を形成する。
つまり、酸化シリコン膜を0.1〜0.3μm程度堆積
したのち異方性エツチングを行うのである。そうすると
ゲート電極と自己整合的にビット線コンタクト孔109
、容量コンタクト孔110が形成できる。次に、ソース
・ドレイン領域のためにn+層108をイオン注入で形
成する。次にビット線コンタクト孔109部分をCVD
法により酸化シリコン膜118で被い、シリコン基板が
露出している容量コンタクト孔110部分にシリコンを
選択的に成長し、容量電極112を形成する。シリコン
の選択成長は選択エピタキシャル成長法として広く知ら
れている。選択エピタキシャル成長では縦方向のみなら
ず横方向にもエピタキシャル成長が進む。従って、第1
図(c)に示すように、容量電極として好ましい形状の
シリコン層が、容量コンタクト孔110に対し自己整合
で形成される。通常m層型メモリセルの製造で問題とな
る、容量コンタクト孔に対する厳しい目合せや、ゲート
電極段差上での容量電極のパターニングおよびエツチン
グが不要になる。このメモリセルコンデンサの一方の容
量電極となる選択成長シリコン層はn型にドープされる
必要がある。このためには選択エピタキシャル中にドー
ピングを行うことが望ましい。次に第1図(d)に示す
ように、容量絶縁膜113を形成しセルプレート電極1
16(メモリセルコンデンサの他方の電極)を形成する
ことにより、蓄積容量部が出来上る。次に第1図(f)
に示すように、眉間絶縁膜117を表面が平坦になるよ
うに形成し、ビット線119を拡散層と接続するための
ビット線コンタクト孔109′を開孔する。
層間絶縁膜の膜厚が厚くかつコンタクト孔の径が小さい
場合には、ビット線の導体がコンタクト孔を被うことが
困難になり、十分な電気的接続が得られなくなるため、
コンタクト孔に埋め込み導体123をビット線119形
成前に予め充填しておく必要がある。最後にビット線1
19を配線することによりメモリセル部は完成する。
第2図(a)、(b)は第2の実施例を説明するための
工程順に配置した半導体チップの断面図である。
第1の実施例ではビット線コンタクト孔を埋める埋め込
み導体を必要とした。第2の実施例は、コンタクトの孔
部めも選択エピタキシャル成長で行い、かつ容量部と同
時に形成する方法である。
セルファラインコンタクトのためにサイドウオール20
7を形成し、n+層208を形成するまでの工程は第1
の実施例と同一である。次に第2図(a)に示すように
、ビット線コンタクト孔209部と容量コンタクト孔部
210部に同時に選択エピタキシャル成長によるエピタ
キシャルシリコン膜220a、220bを形成する。次
に、第2図(b)に示すように、ピッ線コンタクト孔部
にのみマスク酸化シリコン膜221で覆い、シリコンの
選択成長を再度行いエピタキシャルシリコン膜222を
形成し、22013,222からなる容量電極を形成す
る。エピタキシャルシリコン膜222の形成においては
、選択エピタキシャル成長が横方向にも進行するので、
ある程度面積が大きくとれるのでいわばパターニングま
で同時に行える。なお、ここではマスク酸化シリコン膜
で被うのはビット線コンタクト部としたが、周辺回路の
トランジスタの通常のコンタクト部であっても良い。
以後の工程は従来例に準じて行えばよい。なお、場合に
よっては、容量コンタクト孔以外のコンタクト孔にも再
度の選択エピタキシャル成長をさせてもよいことは明ら
かである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、メモリセルトランジスタ
のソース(又はドレイン)領域上の絶縁膜に設けたコン
タクト孔部にシリコンの選択エピタキシャル成長を行っ
てメモリセルコンデンサの一方の容量電極を形成するの
で、コンタクト孔との目合せが自動的に行なわれるので
、容量電極パターンをリソグラフィーで形成する必要が
ない。
さらに、ゲート電極の段差上で、容量電極のエツチング
を行う必要もない。従って、短かい製造工程で、リソグ
ラフィー技術あるいはエツチング技術の制約を受けずに
、容量電極の形成が行なえるのでダイナミック型半導体
メモリの高集積化又は高性能化が容易となる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(e)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に配置した半導体チップの断面図、第2
図(a)〜(b)は第2の実施例を説明するための工程
順に配置した半導体チップの断面図、第3図(a)〜(
f)は従来の積層型セルの製造方法を説明するための工
程順に配置した半導体チップの断面図である。 1.101,201・・・P型シリコン基板、2゜10
2.202・・・素子分M I 化III、3,103
−・・ゲート酸化膜、4,104,204・・・ゲート
電極、5,105・・・酸化シリコン膜、6,106・
・・n−層、7,107,207・・・サイドウオール
、8.108.208・・・n+層、9,109・・・
ビット線コンタクト孔、10,110・・・容量コンタ
クト孔、11・・・ビット線電極、12,112・・・
容量電極、13,113・・・容量絶縁膜、14・・・
絶縁膜、15・・・多結晶シリコン膜、16,116・
・・セルプレート電極、17,117・・・層間絶縁膜
、118・・・酸化シリコン膜、19.19′、119
・・・ビット線、123・・・埋め込み導体、220a
220b・・・エピタキシャルシリコン膜、221・・
・マスク酸化シリコン膜、 22・・・エピタキシャル シリコン膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の一主面にゲート絶縁膜を介してゲート電極
    を設け前記ゲート電極と自己整合的にソース(又はドレ
    イン)領域を設けることによりメモリセルトランジスタ
    を形成する工程と、前記メモリセルトランジスタのゲー
    ト電極と自己整合して前記ソース(又はドレイン)領域
    上の絶縁膜にコンタクト孔を形成する工程と、前記コン
    タクト孔部にシリコンを選択エピタキシャル成長させて
    メモリセルコンデンサの一方の容量電極を形成する工程
    とを含むことを特徴とする積層型メモリセルの製造方法
JP63297579A 1988-11-24 1988-11-24 積層型メモリセルの製造方法 Expired - Lifetime JP2513287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63297579A JP2513287B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 積層型メモリセルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63297579A JP2513287B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 積層型メモリセルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143456A true JPH02143456A (ja) 1990-06-01
JP2513287B2 JP2513287B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=17848381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63297579A Expired - Lifetime JP2513287B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 積層型メモリセルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513287B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310963A (ja) * 1989-05-10 1990-12-26 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5444278A (en) * 1992-01-18 1995-08-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US5932906A (en) * 1995-06-28 1999-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha DRAM semiconductor device
KR100275114B1 (ko) * 1997-12-30 2000-12-15 김영환 낮은비트라인커패시턴스를갖는반도체소자및그제조방법
US6228728B1 (en) 1998-09-11 2001-05-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of fabricating semiconductor device
JP2001298167A (ja) * 2000-04-03 2001-10-26 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ装置の製造方法
US6316320B1 (en) 1997-04-04 2001-11-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha DRAM device with improved memory cell reliability
EP1020905B1 (en) * 1999-01-12 2010-09-22 Lucent Technologies Inc. Method for making integrated circuit device having dual damascene interconnect structure and metal electrode capacitor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62259465A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Sony Corp 半導体装置
JPH01241857A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62259465A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Sony Corp 半導体装置
JPH01241857A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310963A (ja) * 1989-05-10 1990-12-26 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5444278A (en) * 1992-01-18 1995-08-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US5932906A (en) * 1995-06-28 1999-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha DRAM semiconductor device
KR100280930B1 (ko) * 1995-06-28 2001-02-01 다니구찌 이찌로오 반도체 장치
US6316320B1 (en) 1997-04-04 2001-11-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha DRAM device with improved memory cell reliability
US6465851B1 (en) 1997-04-04 2002-10-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dram device with improved memory cell reliability
KR100275114B1 (ko) * 1997-12-30 2000-12-15 김영환 낮은비트라인커패시턴스를갖는반도체소자및그제조방법
US6228728B1 (en) 1998-09-11 2001-05-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of fabricating semiconductor device
EP1020905B1 (en) * 1999-01-12 2010-09-22 Lucent Technologies Inc. Method for making integrated circuit device having dual damascene interconnect structure and metal electrode capacitor
JP2001298167A (ja) * 2000-04-03 2001-10-26 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2513287B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155056A (en) Process for formation of cells having self-aligned capacitor contacts, and structure thereof
KR0128826B1 (ko) 디램셀 제조방법
US5005103A (en) Method of manufacturing folded capacitors in semiconductor and folded capacitors fabricated thereby
JPH06252359A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100271112B1 (ko) 박막전도성층과의반도체접속부
JP3146316B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2885540B2 (ja) メモリセルの製造方法
KR0119961B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 제조방법
US5114873A (en) Method for manufacturing a stacked capacitor DRAM cell
US7078307B2 (en) Method for manufacturing single-sided buried strap in semiconductor devices
JPH02143456A (ja) 積層型メモリセルの製造方法
JPH03102869A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100209223B1 (ko) 미세 콘택 형성을 위한 고집적 반도체 장치 제조방법
JPH1022471A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH1197529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH023303B2 (ja)
KR930000718B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPS6240765A (ja) 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0786427A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63237471A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0166506B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JP2001135803A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ及びその製造方法
JPH022672A (ja) 半導体メモリセルとその製造方法
JPH0786426A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100215884B1 (ko) 반도체 메모리소자 및 그 제조방법