JPH02143188U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02143188U
JPH02143188U JP5159189U JP5159189U JPH02143188U JP H02143188 U JPH02143188 U JP H02143188U JP 5159189 U JP5159189 U JP 5159189U JP 5159189 U JP5159189 U JP 5159189U JP H02143188 U JPH02143188 U JP H02143188U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
workpiece
hand part
robot hand
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5159189U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5159189U priority Critical patent/JPH02143188U/ja
Publication of JPH02143188U publication Critical patent/JPH02143188U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の原理説明図、第2図は本考案
の一実施例にかかるロボツト制御装置を示すブロ
ツク図、第3図は開始点Pを教示する様子を示
す説明図、第4図は補間点を再生する様子を示す
説明図、第5図は終点Pを教示する様子を示す
説明図、第6図はツール把持作業を示す説明図、
第7図はワーク把持作業の説明図である。 図面中、01……工具、02……ワーク、03
……ロボツト、1……マンマシンプロセツサ、2
……制御プロセツサ、3……ジヨブメモリ、4…
…テイーチングボツクス、5……CRT及びキー
ボード、6……共有RAM、7……サーボインタ
フエイス、8……サーボドライバ、9,10……
インタフエイス、11……バス、12……入出力
インタフエイス、a……ロボツト手先部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 工具をある位置に固定する一方、ワークをロボ
    ツト手先部aにより把持して、前記工具の作用点
    が該ワーク上の始点Pから終点Pまで沿つて
    移動するように制御する装置において、前記ワー
    ク上の原点Pから前記始点P、終点Pまで
    の相対的な位置、姿勢を示す行列
    が予め教示されると、該始点P、終点Pまで
    を直線的又は曲線的に補間した位置Pの前記原
    点Pからの相対的な位置、姿勢を示す行列
    を演算して求め、更にこの行列、前記ロ
    ボツト手先部aから前記原点Pまでの相対的な
    位置、姿勢を示す及び前記工具の絶体的な
    位置、姿勢を示す行列とから、下式に示す
    ように前記ロボツト手先部aの絶体的な位置、姿
    勢を示す行列を求めて、前記ロボツト手先
    部aをこの行列に従つて移動させるように
    したことを特徴とするロボツト制御装置。 −1 −1
JP5159189U 1989-05-02 1989-05-02 Pending JPH02143188U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159189U JPH02143188U (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159189U JPH02143188U (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02143188U true JPH02143188U (ja) 1990-12-05

Family

ID=31571161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5159189U Pending JPH02143188U (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02143188U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233650A (ja) * 2013-07-12 2013-11-21 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268005A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 産業用ロボツトの補間方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268005A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 産業用ロボツトの補間方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233650A (ja) * 2013-07-12 2013-11-21 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI673150B (zh) 機器人教示方法及機器臂控制裝置
JP5144035B2 (ja) 産業用ロボットのツールの位置・姿勢制御方法及び制御システム
CN106647529A (zh) 一种面向六轴工业机器人轨迹精确跟踪控制的智能示教系统
JPH08227320A (ja) 直交座標系上で柔らかさが調節可能なサーボ系
JP3283650B2 (ja) ロボット制御装置
JP2779072B2 (ja) ロボットの教示方法
JPH02143188U (ja)
JP3577124B2 (ja) 力制御ロボットを用いて嵌合データを取得する方法
JP2913661B2 (ja) ロボットの制御方法
JP2922617B2 (ja) 力制御ロボットにおける押付力方向の指定方法
JPH07308879A (ja) ロボットの自動教示法
JPH07306705A (ja) 曲げ加工機におけるロボットの教示装置
JP2718687B2 (ja) 多自由度作業機械の位置と力の制御装置
JPH02108105U (ja)
JP2663575B2 (ja) プレイバックロボットの制御装置
JPS63256380A (ja) 多関節型ハンドの制御装置
JPS632686A (ja) ロボツトの遠隔制御方法
JP2514840Y2 (ja) ロボットを備える作業装置
JPH03124208U (ja)
JP2537469Y2 (ja) 回転外部軸を有する産業用ロボットの制御装置
JPH0962335A (ja) ソフトフローティング機能を用いた位置教示方法
JPH02110489U (ja)
JP3001211B2 (ja) 任意曲面の倣い制御装置
JP2909074B2 (ja) ロボットアームの動作シミュレータ装置
JP2527388Y2 (ja) 直動外部軸を有するロボットの制御装置