JPH0213981A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0213981A
JPH0213981A JP63165485A JP16548588A JPH0213981A JP H0213981 A JPH0213981 A JP H0213981A JP 63165485 A JP63165485 A JP 63165485A JP 16548588 A JP16548588 A JP 16548588A JP H0213981 A JPH0213981 A JP H0213981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
conveying
section
conveyed
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63165485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kinoshita
健 木下
Kunio Toda
邦夫 戸田
Takanobu Yamada
山田 孝信
Nobuyuki Kawai
伸幸 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63165485A priority Critical patent/JPH0213981A/ja
Publication of JPH0213981A publication Critical patent/JPH0213981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0802Arrangements for agitating or circulating developer material
    • G03G2215/0816Agitator type
    • G03G2215/0819Agitator type two or more agitators
    • G03G2215/0822Agitator type two or more agitators with wall or blade between agitators

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真方式の複写機、プリンタ等の画像形成
装置において採用される現像装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の現像装置には様々のタイプのものがあるが、そ
の中に、例えば特公昭56−11149号公報に開示さ
れているように、小形に製作でき且つ現像剤搬送部の多
いものとして、両端部に連通部を有する仕切部を間にお
いて隣合う二つの平行な現像剤搬送部により現像剤を循
環搬送しつつ現像剤担体表面に供給する現像装置がある
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このタイプの現像装置においては、各搬
送部における現像剤搬送方向下流側端部から隣合う搬送
部における現像剤)般送方向上流側端部へ現像剤が円滑
に移行せず、該下流側端部に現像剤が溜まって過剰気味
となる一方、各搬送部における上流側端部で現像剤が過
少気味となり、その結果、現像剤担体への現像剤付着量
が該担体軸方向にかたよりを生じ、不均一となる問題が
ある。
この問題を解決する手段として、特開昭61−2170
81号公報に開示されているように、搬送部における搬
送方向下流側端部のレベルを隣合    −う他方の+
1送部の搬送方向上流側端部より高く設定してこれらの
間における現像剤の移動を円滑ならしめるという方法が
あるが、この場合には、少なくとも搬送部の傾斜を必要
とするだけ現像装置が大形化するばかりか、その割りに
は現像剤容量が大きくとれないといった不都合がある。
そこで本発明は、現像剤搬送方向端部での現像剤過剰や
過少が無いか又はあってもきわめて少なく、従って現像
剤担体への現像剤付着量が均一となるうえ、従来から知
られている両端部に連通部を有する仕切部を間において
隣合う平行な現像剤搬送部により現像剤を循環搬送しつ
つ現像剤担体に供給する現像装置の利点、すなわち小形
でその割りには大容量である点をそのまま備えた現像装
置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的にしたがい、両端部に連通部を有する
仕切部を間において隣合う平行な現像剤1殿送部により
現像剤を循環搬送しつつ現像剤担体に供給する現像装置
において、前記各現像剤搬送部における現像剤搬送方向
下流側端部へ搬送された現像剤を隣合う現像剤搬送部の
現像剤搬送方向上流側端部へ前記連通部を介して変向案
内する変向案内部をb1々えたことを特徴とする現像装
置を提供するものである。
〔作 用〕
本発明現像装置によると、現像剤は一方の現像剤ぴQ送
部の現像剤搬送方向上流側端部から下流側端部へ向け1
殻送され、該下流側端部で変向案内部により前記仕切部
の連通部を通して隣合う他方の現像剤搬送部の現像剤搬
送方向上流側端部へ流入せしめられる。
また、該他方の現像剤(般送部においては、現像剤が現
像剤搬送方向上流側端部から下流側端部へ搬送され、該
下流側端部ではそこに隣設されたもう一つの変向案内部
により前記一方の現像剤1殻送部の上流側端部へ前記仕
切部のもう一つの連通部を介して流入せしめられる。
かくして現像剤は隣合う二つの現像剤搬送部によって循
環搬送され、その間に現像剤担体に一様に付着する。
現像11体上の現像剤は、該担体に臨む複写機等の静電
潜像担体に供給され、該担体上の静電潜像を現像する。
〔実 施 例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図から第3図に示す現像装置は、図示しない)・ナ
ーホッパーからトナーの供給を受け、これをキャリアと
混合撹拌して現像剤担体に供給する現像装置であり、第
1図は二つの搬送部及び現像剤担体を上から眺めた状態
を示し、第2図は第1図のX−X線にそう断面を示し、
第3図は現像装置の片側の端部構造を示している。
この現像装置はトナーとキャリアからなる現像剤を保持
する現像剤槽10に二つの平行な現像剤搬送部l及び2
を備えている。
搬送部Iは+S送路103内のシャフト11に多数の搬
送羽根12を見掛は上螺旋状に固着したものであり、搬
送部2は搬送路104内のシャフト21に多数の搬送羽
根22を見掛は上螺旋状に固着したものである。各搬送
羽根12.22は現像剤撹拌もjテい得るように一部が
切り欠かれている。
搬送路103及び104は現像剤槽10に平行に形成さ
れており、シャフト11及び22も互いに平行に配置さ
れている。
シャツl−11の一端部は槽jOから突出して該槽に連
続するトナー供給部のケーシング101内に延びており
、該ケーシングに回転可能に支承されている。シャフト
11の他端部は槽10に回転可能に支承されている。シ
ャフト11のケーシング101内の部分にはトナー搬送
用螺旋羽根102が設けられており、該ケーシングに接
続される図示しないトナーホッパーから供給されるトナ
ーを搬送路103へ供給する。
シャフト21の両端部は槽IOに回転自在に支承されて
いる。
二つの現像剤搬送部】、2は現像剤槽lO内に立てた仕
切部材4によって仕切られている。仕切部材4の両端部
には、現像剤を搬送部1.2間に移動させるための連通
開口部41.42が設けられている。
搬送部1の現像剤搬送方向Pの下流側端部ILには変向
案内部5が隣設されており、搬送部2の現像剤搬送方向
Q(Pとは反対方向)の下流側端部2Lには変向案内部
6が隣設されている。
案内部5は連通部41の上方にあたる槽1105の一部
からシャフト11へ向は下り傾斜するように架設された
板体からなり、案内部6は連通部42の上方にあたる槽
、4105の一部からシャフト21へ向は下り傾斜する
ように架設された板体からなる。
搬送部2の前方にはそれ自体すでに知られている図示し
ないマグネットローラを内蔵した現像スーブ3が設けら
れており、該スリーブはマグネットローラの周囲を回転
することができる。
搬送部1.2におけるシャフト11.21及び現像スリ
ーブ3は図示しない駆動手段により回される。この場合
、シャフト11及び搬送羽根12は第2図上時計方向回
りに(図3上、矢印CW力方向)、シャフト21及び搬
送羽根22は第2図上、反時計方向回りに(図3上、矢
印CCW方向に)それぞれ回転駆動される。現像スリー
ブ3はシャフト21と同方向に回転駆動される。
前記現像装置によると、図示しないトナニホ・ンバーか
ら供給されたトナーはケーシング101へ供給され、該
ケーシング内の搬送羽根102によって搬送部1の上流
側端部IUに供給される。搬送部1においてはトナー及
びキャリアが回転する搬送羽根12によって撹拌混合さ
れながら搬送方向Pに下流側端部ILへ搬送される。
◇i0@li l Lに達した現像剤Tは、そこで第2
図及び及び第3図に示すように矢印CW力方向下から湧
き上がるように搬送され、上方の変向案内部5に当たり
、S方向に変向され、連通開口部41を通って隣の搬送
部2における現像剤搬送方向上流側端部2Uへ移動する
搬送部2における現像剤は、ここにおける搬送羽根22
の回転により、撹拌混合されなから開通方向Qに搬送さ
れ、下流側端部2Lへ向かう。
端部21.に達した現像剤はそこで第2図及び及び第3
図に示すように矢印CCW方向に下から湧き上がるよう
に筋送され、上方の変向案内部6に当たり、S′力方向
変向され、連通開口部42を通って隣の搬送部1におけ
る現像剤搬送方向上流側端部IUへ移動する。
かくして現像剤は搬送部1.2を循環搬送され、この間
に現像スリーブ3上に現像剤が供給されるとともに該ス
リーブ上の現像剤量が穂高規制部材7にて所定量に規制
され、次いで図示しない静電潜像担体に供給され、該担
体上の静電潜像が現像される。
前記現像剤のm環搬送中、現像スリーブ3へ現像剤を供
給する側の搬送部2においては、搬送方向Qにおける上
流側端部2Uに、隣の端部ILからそこに溜まろうとす
る現像剤が一変向案内部41の働きで円滑に供給され、
また、下流側端部2Lでは、ここに溜まろうとする現像
剤が変向案内部6の働きで搬送部1へ円滑に移動せしめ
られ、その結果、上流側2Uと下流側2Lとで現像剤量
のかたよりがなく、従って現像スリーブ3にはその軸方
向に−様に現像剤が供給付着せしめられ、静電潜像は全
体に−様な濃度で現像され、現像むらが生じない。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
他にも様々の態様で実施することができ名。
例えば、変向案内部には前記のもの5.6に替 。
え、■第4図に示すように湾曲させ、現像剤の流れに従
った形状として循環をさらに良くしたもの51.61、
■第5図に示すように現像剤槽10又はその1105を
一部膨らませて形成することにより、強度を増すととも
に部品点数を減らし、組み付けも容易にしたちの52.
62、■第6図に示すように弾性材にて形成し、これを
搬送羽根■2.22に摺接させ、搬送羽根12.22に
付着して循環を妨げている現像剤をかきとる機能を持た
せることにより現像剤の流通を向上させたちの53.6
3等を採用できる。また、変向案内部を設ける位置につ
いても前記位置に限定されず、必要に応じ、現像剤槽や
仕切部の他の部分に設けてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によると、現像剤)最通方向端部での現像剤過剰
や過少が無いか又はあってもきわめて少なく、従って現
像剤担体への現像剤付着量が均一となるうえ、従来から
知られている両端部に連通部を有する仕切部を間におい
て隣合う平行な現像剤搬送部により現像剤を循環搬送し
つつ現像剤担体に供給する現像装置の利点、すなわち小
形でその割りには大容量である点をそのまま備えた現像
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は一部を除いた状態の平面図、第2図は第1図のx
−X線にそう概略断面図、第3図は現像装置の片側の端
部の構造説明図であり、第4図から第6図はそれぞれ本
発明の他の実施例の概略断面図である。 ■、2・・・搬送部、 3・・・現像スリーブ、 4・・・仕切部材、 4I、42・・・連通部、 P、Q・・・現像剤搬送方向、 IU、2U・・・上流側端部、 lI7.2L・・・下流側端部、 1゛・・・現像剤。 出 願 人 ミノルタカメラ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端部に連通部を有する仕切部を間において隣合
    う平行な現像剤搬送部により現像剤を循環搬送しつつ現
    像剤担体に供給する現像装置において、前記各現像剤搬
    送部における現像剤搬送方向下流側端部へ搬送された現
    像剤を隣合う現像剤搬送部の現像剤搬送方向上流側端部
    へ前記連通部を介して変向案内する変向案内部を備えた
    ことを特徴とする現像装置。
JP63165485A 1988-07-01 1988-07-01 現像装置 Pending JPH0213981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165485A JPH0213981A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165485A JPH0213981A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0213981A true JPH0213981A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15813300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63165485A Pending JPH0213981A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213981A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264000A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2007264001A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008032983A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Mita Corp トナー搬送装置、現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2010231026A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sharp Corp 現像装置および画像形成装置
JP2011145608A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sharp Corp 現像装置およびそれを備えた画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264000A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2007264001A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008032983A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Mita Corp トナー搬送装置、現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2010231026A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sharp Corp 現像装置および画像形成装置
JP2011145608A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sharp Corp 現像装置およびそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4449810A (en) Electrophotographic copying machine with means for mixing and removing toner and an integral exposure plate
US4453493A (en) Toner recirculating and agitating device for dry process developing apparatus
US4956675A (en) Ribbon blender for a development apparatus with self adjusting inner and outer ribbons
US6640076B2 (en) Developing roller having developing sleeve including portions with different transportation capacities
US4572631A (en) Double sleeve developing device
JPH0134379B2 (ja)
JPH0213981A (ja) 現像装置
US5243390A (en) Device for conveying developer in a developing device
JPH04218078A (ja) 静電潜像現像装置
JP2017219770A (ja) 現像装置
JPH11133710A (ja) 現像装置
JPH0455327Y2 (ja)
JP3359171B2 (ja) 現像装置
JPH0419557Y2 (ja)
JP2600238B2 (ja) 現像装置
JPH10123817A (ja) 現像装置
JPS63125963A (ja) 現像装置
JP2819530B2 (ja) 現像装置
JP2881449B2 (ja) 現像装置
JPH0316026B2 (ja)
JP2005215483A (ja) 現像装置
JP2008181069A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2002014529A (ja) 現像装置
JP3959156B2 (ja) 現像装置
JP2002268373A (ja) 電子写真装置