JPH02136847A - 画像情報読み取り装置 - Google Patents

画像情報読み取り装置

Info

Publication number
JPH02136847A
JPH02136847A JP63290280A JP29028088A JPH02136847A JP H02136847 A JPH02136847 A JP H02136847A JP 63290280 A JP63290280 A JP 63290280A JP 29028088 A JP29028088 A JP 29028088A JP H02136847 A JPH02136847 A JP H02136847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
document
photoelectric conversion
conversion element
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63290280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2755629B2 (ja
Inventor
Takashi Koshiyouji
隆 小正路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63290280A priority Critical patent/JP2755629B2/ja
Publication of JPH02136847A publication Critical patent/JPH02136847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755629B2 publication Critical patent/JP2755629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばプリンタやファクシミリ等に用いられ
る画像情報読み取り装置に係り、詳17くは原稿の種類
に応し′7で反射光あるいは透過光を用いて原稿上の画
像情報を読み取ることが出来るようにI、た画像情報読
み取り装置に関するもの−Cある。
(従来の技術) 原稿の種類に応じて反射光あるいは透過光を用いて原稿
上の画像情報を読み取ることが出来るようにした画像情
報読み取り装置とし工、例えば第3図に示すよ・うな装
置が提案されCいる。
この装置によれば、透明なガラス板等からなる原稿載置
台10の上方に、透過光用の光源(蛍光灯)21を具備
1.たキャリッジ20が、駆動機構40により原稿載置
台10の原稿A上を走査するように装備され、また原稿
載置台10の下方に、反射光用の光源(蛍光灯)31を
具備したキャリッジ30が、別の駆動機構50により原
稿載置台10の原稿A上を走査するように装備されてい
る。
ここで、キャリッジ30には、反射光用の光源31の他
に、原稿Aを透過した光源21の光や原稿Aを反射した
光源31の光を受光するCCDからなる光電変換素子3
2と、この光電変換素子32の出力を増幅する増幅回路
を搭載したプリント基板(図示せず)が装備されている
。また、駆動機構40は、キャリッジ20の一方の側部
に位置しかつ原稿載置台10と平行に配置されたガイド
41、レールシャフト42と、このガイド41、レール
シャフト42の一端側に配置された駆動源としてのモー
タ43と、レールシャフト42の一端側に配置されてモ
〜り43により駆動される駆動プーリ44とレールシャ
フト42にの他端側に配置された従動プーリ45に巻き
掛けた無端環状のタイミングベルト46とから構成され
ており、タイミングベルト46にキャリッジ20が固定
されている。また、駆動機構50は、キャリッジ30の
両側部に位置しかつ原稿載置台10と平行に配置された
ガイド51、レールシャフト52と、このレールシャフ
ト52の一端側に配置された駆動源としてのモータ53
と、レールシャフト52の一端側に配置されてモータ5
3により駆動される駆動プーリ54とレールシャフト5
2の他端側に配置された従動プーリ55とに巻き掛けた
無端環状のタイミングベルト56とから構成されており
、タイミングベルト56にキャリッジ30が固定されて
いる。
上記画像情報読み取り装置では、光源31を点灯して、
モータ53を動作させると、キャリッジ30が原稿A上
を走査して、光源31の光が原稿Aに照射され、原稿A
を反射した反射光が光電変換素子32上に結像される。
また、光源21を点灯して、モータ43、モータ53を
動作させると、キャリッジ20が原稿A上を走査して、
光源21の光が原稿Aに照射され、原稿Aを透過した透
過光がキャリッジ20と同期して移動するキャリッジ3
0の光電変換素子32上に結像される。すなわち、原稿
Aを反射する反射光で画像情報を読み取ったり、原稿A
を透過する透過光で画像情報を読み取ったりすることが
出来る。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記画像情報読み取り装置によれば、キャリッ
ジ20を駆動するモータ43とキャリッジ30を駆動す
るモータ53が別々で、制御が複雑となり、次のような
問題が生じるおそれがあった。すなわち、キャリッジ2
0(透過光用の光源21)とキャリッジ30(光電変換
素子32)が同期せず、透過光での画像情報の読み取り
が良好に行えないおそれがあった。また、モータ43と
モータ53を装備しているため、装置の構造が複雑にな
ったり、装置全体の重量が重くなったり、コスト高にな
ったりする等の問題があった。
また、キャリッジ20は原稿載置台10やキャリッジ3
0を設けた装置本体(図示せず)に対して開閉可能に設
けられた蓋に相当する透過ユニット(図示せず)内に装
備されるが、この透過ユニットは操作性、外観上の問題
から可及的に薄く設定されており、このために光源21
が本来あるべき位置よりもかなり光電変換素子32に接
近した状態で配置されている。このような事情から、光
源21の近傍に減光フィルター(図示せず)を設けて、
光源21からの光量が過剰にならないようにしている。
しかし、減光フィルターにより透過光量を減少させると
、減光率が固定されてしまい、読み取る原稿Aの種類に
応じて減光量を変えることができない問題、すなわち透
過光での画像情報の読み取りが良好に行えなくなる問題
があった。
そこで、本発明は、反射光と透過光を使用して画像情報
を読み取ることが出来、そして透過光での画像情報の読
み取りが良好に行え、その上装置の構造が簡単で、また
装置の重量が軽量化し、さらにコストダウンを図ること
が出来る画像情報読み取り装置を提供することを目的と
している。また、原稿の種類に応じて透過光量を変えて
、透過光での画像情報の読み取りが良好に行える画像情
報読み取り装置を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) L2目的を達成するため請求項(1)の発明では、原稿
載置台−Lに載置された原稿を走査して、この原稿りの
画像情報を読み取る画像情報読み取り装置において、前
記原稿載置台」二の原稿に光を照射する反射光用と透過
光用の複数の光源と、原稿からの光を受光[7て画像情
報を読み取る充電変摸索−r−と、同一の駆動源により
前記複数の光源と光電変換素子を原稿に沿って走査させ
る駆動機構とを装備17たこと特徴としている。
また、請求項(2)の発明では、原稿載置台上に載置さ
れた原稿を走査して、この原稿、にの画像情報を読み取
る画像↑n報読み取り装置において、前記原稿載置台」
二の原稿に光を照射する反射光用と透過光用の複数の光
源と、原稿からの光を受光し、て画像情報を読み取る光
電変換素子を装備し、かつ前記透過光用の光源を、前記
光電変換素子の光軸上からずらせて移動o1能に配置(
、たことを特徴と[yでいる。
(作用) 請求項(1)の発明では、駆動機構を動作させると、同
一・の駆動源により反射光用の光源、透過光用の光源、
光電変換素子が同期1.た状態で原稿上を走査する。こ
のとき、透過光用の光源を点灯すると、この光源の光が
原稿−1−に照射され、原稿を透過し、た透過光が光電
変摸索rに人q=tする。
また、反射光用の光源を点灯すると、この光源の光が原
稿上に照射され、原稿を反射1.た反射光が光電変換素
子に入射する。
また、請求項(2)の発明では、原稿が厚い場合には、
光電変換素子の光軸に対4る透過光用の光源のずれ量を
少なくする。また、原稿が薄い場合には、このずれ量を
多くする。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照1.て説明する。
第1図は本発明の第一実施例をit斜視図である。なお
、図中第3図に示す部分と同一構成部分については、同
一符号を付17でその詳細な説明を省略する。
この第一実施例では、駆動プーリ54側に、駆動プーリ
54と同軸上にモータ53により駆動される原動側連結
プーリ60が設けられ、また駆動プーリ・44側に、駆
動プーリ44と同軸上に従動側連結プーリ61が設けら
れており、そしてこれら原動側連結プーリ6(]と従動
側連結プーリ61に連結ベルト62が巻き掛けられてい
る。
ずなわぢ、キャリッジ20の駆動源であるモータ4′う
(第′3図参照)を取り外して、駆動機溝40と駆動機
構50の間に原動側連結プーリ60、連結ベルト62、
従動側連結プーリ61を設けることによl]、モータ5
3の回転をキャリッジ20側にも伝えるようにしている
1またがって、モータ53を動作さぜると、駆動プーリ
54が回転すると共に、原動側連結プーリ60、連結ベ
ルト62、従動側連結プーリ61を介してモータ5うの
回転が駆動プーリ44にも伝達され丁゛、駆動プーリ4
4が回転する。
透過光で原稿Aの画像情報を読み取る場合には、そ−夕
53を動作し、光源21を点灯する。これにより、駆動
プーリ54.44が回転L、タイミングベルト56.4
6が第1図に示す矢印B、、C方向に走行して、キャリ
ッジ2(](光源21)とキャリッジ30(光電変換素
子−32)が同期した状態で原稿Aを走査する。この走
査中、光源21からの光がIQ稿Aを透過し、この透過
光が光電変換素子32に入射(結像)する。この場合、
光源31はオフ状態にしておく。
また、反射光で原fAAの画像情報を読み取る場合には
、モータ53を動作し、光源31を点灯する。これによ
り、キャリッジ30(光源31、光電変換素子32)が
原稿A上を走査し、4二の走査中、光源31からの光が
原稿Aを反射し、この反射光が光電変換素子32に入射
(結像)する。この場合、光源21はオフ状態に12で
おく。
このように同一の駆動源(モ〜り53)によりキャリッ
ジ20とキャリッジ30を駆動すると、これらの制御が
簡単となり、このためキャリッジ20とキャリッジ30
との同期が取りやすく、透過光での画像情報の読み取り
が良好に行える。
また、モータ53が一つで済むから、構造が簡単となっ
て、軽量化を図ったり、コストダウンを図ったりするこ
とが出来る。
なお、光源21、光源31は、キャリッジ20.30内
においてそれぞれ位置の調整が出来るようになっている
第2図は本発明の第二実施例を示す要部の拡大断面図で
ある。なお、図中第3図に示す部分と同一構成部分につ
いては、同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
キャリッジ20は原稿載置台10やキャリッジ30を設
けた装置本体(図示せず)に対して開閉可能に設けられ
た蓋に相当する透過ユニット(図示せず)内に装備され
ている。そして、このキャリッジ20内の光源21は、
透過ユニットが操作性、外観上の問題から可及的に薄く
設定されているため、本来あるべき位置よりもかなり光
電変換素子32に接近した状態で配置されている。
この第二実施例では、このような場合に減光フィルター
を使用しなくても済むようにしている。
すなわち、光[21を、光電変換素子32の光軸ρから
ずらせ、そして光軸gに対して移動可能にしている。例
えば、光源21の両端部に設けた給電部(図示せず)を
キャリッジ20の給電部20aに対し第2図に示す矢印
DSE方向に移動可能に取付けている。また、透過ユニ
ットには、乳白色の透過板70を設けていて、この透過
板70を透過して光源21の光が原稿Aに照射されるよ
うにしている。なお、光源21の移動調整は、手動ある
いは自動で行うことが出来る。
したがって、光源21を光電変換素子32の光軸gから
ずらす量を変えることにより、光電変換素子32に入射
する透過光量を調整することが出来る。例えば、原稿A
が厚い場合には、光源21を光軸gから僅かにずらすこ
とにより透過光量を最適量に調整することが出来る。ま
た、原稿Aが薄い場合には、光源21を光軸gから大き
く離すことにより、透過光量を最適量に調整することが
出来る。
このようにすると、減光フィルターを使用する場合のよ
うに減光量が固定されず、透過光での画像情報の読み取
りが良好に行える。
なお、キャリッジ20.30の駆動機構は、第3図に示
す場合と同じで、別々のモータで駆動される。
反射光で画像情報を読み取る場合には、光源31を点灯
して、キャリッジ30を原稿Aを走査させると、光源3
1からの光が原稿Aで反射されて、光電変換素子32に
入射される。
〔発明の効果〕
以上説明したように請求項(1)の発明によれば、原稿
載置台上の原稿に光を照射する反射光用と透過光用の複
数の光源と、原稿からの光を受光して画像情報を読ろ取
る光電変換素子と、同一の駆動源により前記複数の光源
と光電変換素子を原稿に沿って走査させる駆動機構とを
装備したので、反射光と透過光を使用して画像情報を読
み取ることが出来、そして透過光での画像情報の読み取
りが良好に行え、その上装置の構造が簡単で、また装置
の重量が軽量化し、さらにコストダウンを図ることが出
来る。
また、請求項(2)の発明によれば、原稿載置台上の原
稿に光を照射する反射光用と透過光用の複数の光源と、
原稿からの光を受光して画像情報を読み取る光電変換素
子を装備し、かつ前記透過光用の光源を、前記光電変換
素子の光軸上からずらせて移動可能に配置したので、反
射光と透過光を使用して画像情報を読み取ることが出来
る上に、原稿の種類に応じて透過光量を変えて、透過光
での画像情報の読み取りが良好に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例を示す斜視図、第2図は第
二実施例を示す要部の拡大断面図、第3図は従来技術を
示す斜視図である。 10・    ・原稿載置台 20.30・ ・キャリッジ 21・    ・透過光用の光源 31・    ・反射光用の光源 32・    ・光電変換素子 5 ′3 ・ 40、50 60 ・ 62 ・ ρ ・駆動源(モータ) ・駆動機溝 ・原動側連結プーリ ・従動側連結プーリ ・連結ベルト ・光軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿載置台上に載置された原稿を走査して、この
    原稿上の画像情報を読み取る画像情報読み取り装置にお
    いて、 前記原稿載置台上の原稿に光を照射する反射光用と透過
    光用の複数の光源と、原稿からの光を受光して画像情報
    を読み取る光電変換素子と、同一の駆動源により前記複
    数の光源と光電変換素子を原稿に沿って走査させる駆動
    機構とを装備したことを特徴とする画像情報読み取り装
    置。
  2. (2)原稿載置台上に載置された原稿を走査して、この
    原稿上の画像情報を読み取る画像情報読み取り装置にお
    いて、 前記原稿載置台上の原稿に光を照射する反射光用と透過
    光用の複数の光源と、原稿からの光を受光して画像情報
    を読み取る光電変換素子を装備し、かつ前記透過光用の
    光源を、前記光電変換素子の光軸上からずらせて移動可
    能に配置したことを特徴とする画像情報読み取り装置。
JP63290280A 1988-11-18 1988-11-18 画像情報読み取り装置 Expired - Lifetime JP2755629B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290280A JP2755629B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 画像情報読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290280A JP2755629B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 画像情報読み取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02136847A true JPH02136847A (ja) 1990-05-25
JP2755629B2 JP2755629B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=17754102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290280A Expired - Lifetime JP2755629B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 画像情報読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2755629B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039798A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Seiko Epson Corp 画像読取装置および複合機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039798A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Seiko Epson Corp 画像読取装置および複合機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2755629B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038227A (en) Image information reading apparatus
KR910008386B1 (ko) 화상판독장치
KR910005329B1 (ko) 화상판독장치
JPH01103356A (ja) 画像情報読取装置
JPS61105960A (ja) 情報読取装置
JPS62262567A (ja) 情報読取装置
JPH02136847A (ja) 画像情報読み取り装置
JP3385178B2 (ja) スキャナ装置
JP2007281565A (ja) 画像読取装置および複合機
JPH03201865A (ja) 原稿読取装置
US5926290A (en) Document-tray-driven apparatus for a photo drive
JP3114285B2 (ja) 透過原稿用照明装置
JPS6225559A (ja) 画像読取り装置
JP3182912B2 (ja) 画像読取装置
JP2874172B2 (ja) 画像読取り装置
JP2007281665A (ja) 画像読取装置および複合機
JPH08265510A (ja) 画像読取装置
JP4182492B2 (ja) 画像読取装置および複合機
JPS63252062A (ja) 画像読取装置
JPS6150460A (ja) 情報読取装置
JPH04199971A (ja) 読取装置
JPS63276363A (ja) 画像読取装置
JPS6225557A (ja) 画像読取り装置
JPH07231378A (ja) スキャナ装置
JPS63286062A (ja) 画像読取装置