JPH0213629Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213629Y2
JPH0213629Y2 JP1984039819U JP3981984U JPH0213629Y2 JP H0213629 Y2 JPH0213629 Y2 JP H0213629Y2 JP 1984039819 U JP1984039819 U JP 1984039819U JP 3981984 U JP3981984 U JP 3981984U JP H0213629 Y2 JPH0213629 Y2 JP H0213629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
conduit
pair
flexible conduit
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984039819U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60152717U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3981984U priority Critical patent/JPS60152717U/ja
Publication of JPS60152717U publication Critical patent/JPS60152717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213629Y2 publication Critical patent/JPH0213629Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、壁パネル、床パネル、屋根パネル
等のパネルに関するものである。
〔背景技術〕
従来の外壁パネルには、予め工場において配線
用紙管をパネル内に配設しておき、建築現場で所
定位置に建て込んだ後、上記紙管内に電線を通し
て屋内配線作業を容易に行なえるようにしたもの
がある。
ところが、上記紙管は、非可撓性で、かつその
直径が通常40mmと大きいため、外壁パネル内にグ
ラスウール等の断熱材を挿入して断熱性能を高め
ようとすると、外壁パネルを工場で組立てるとき
に、断熱材が紙管の部分で盛り上つて、外装材の
パネル枠への固定作業が困難になるという問題を
有していた。また、こうして組立てた外壁パネル
を所定位置に建て込んだ後は、グラスウール等の
断熱材が紙管により外装材裏面へ圧縮されて断熱
材と外装材間に空気層がなくなるため、その部分
で通気性が悪くなつて外装材に白華現象が発生す
るという問題を有していた。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、断熱性能を確保しながら屋
内配線作業を容易に行なえ、しかもパネル組立作
業が容易で、白華現象も防止できるパネルを提供
することである。
〔考案の開示〕
この考案のパネルは、パネル枠と、このパネル
枠の両面に貼着した一対の表面板と、これら一対
の表面板間に通され一端が前記一対の表面板の一
方に設けた通線管引出穴から外部に引き出された
可撓性通線管と、この可撓性通線管の一端を前記
一方の表面板に仮固定した仮固定具と、前記一対
の表面板間に充填した断熱材とを備える。
この考案の一実施例を第1図ないし第4図を用
いて説明する。第1図は外壁パネルAの断面図を
示し、第2図は外装材1および断熱材2を取外し
た外壁パネルAの斜視図を示す。すなわち、この
外壁パネルAは、溝形鋼で構成したパネル外枠材
3aとパネル中枠材3bを枠組してパネル枠3を
形成し、このパネル枠3の片面にパーテイクルボ
ード4と表面板である石膏ボード5からなる内装
材を貼着する。このパーテイクルボード4の上部
には、通線管引出穴6を穿孔し、ビニールホース
等で構成した可撓性通線管7をパーテイクルボー
ド4の裏面側に沿わせて、その上端7aを引出穴
6からパネル表面側へ引き出す。パネル枠3の他
面には外装材1を貼着し、この外装材1とパーテ
イクルボード4間にグラスウール等の断熱材2を
充填する。
この外壁パネルAの組立ては、パーテイクルボ
ード4と石膏ボード5をパネル枠3の片面に貼着
し、この石膏ボード5が下側にくるようにしてパ
ネル枠3を水平姿勢に保つた状態で、可撓性通線
管7をパーテイクルボード4の裏面に沿わせてそ
の一端7aを引出穴6から下方へ引き出し、これ
ら通線管7およびパーテイクルボード4上にグラ
スウール等の断熱材2を配し、その上から外装材
1を被せてパネル枠3へビス止めする。
このように、外壁パネルA内に断熱材2を配し
たため、良好な断熱性能を確保できる。また、こ
の外壁パネルAを所定位置に建て込んだ後、電線
(図示省略)を上端7aから可撓性通線管7内へ
挿入するようにして、電線を外壁パネルA内へ簡
単に通すことができ、屋内配線作業を容易に行な
える。(なお、通線管7の下端7bから引き出さ
れた電線は、例えば、パーテイクルボード4およ
び石膏ボード5の下部をくりぬいて取付けたコン
セント(図示省略)等に結線する。)その上、通
線管7が可撓性をもつため、パネル製造時に、通
線管7上にグラスウール等の断熱材2を敷設して
も、断熱材2が通線管7により盛り上がることは
なくなるので、外装材1のパネル枠3への固定作
業を容易に行なえる。しかも、通線管7により断
熱材2が外装材1裏面へ圧縮されることもないの
で、断熱材2と外装材1間に空気層が形成されて
通気性が良くなり、その結果、外装材1の白華現
象を防止できるとともに、壁内結露によるパネル
枠3(鉄フレーム)およびビス等の錆発生も防止
できる。また、通線管7が可撓性を有するため、
第3図に示すように、ロール状に巻いてコンパク
トに保管でき、外壁パネルA内へ組込むときも、
第4図に示すように、架台8から通線管7を引き
出すようにして簡単に所定位置へ配設することが
できる。
なお、第5図に示すように、引出穴6から引出
した通線管7の上端をステツプル等の仮固定具9
で石膏ボード5表面へ仮固定すれば、輸送時等に
通線管7の上端7aが誤つて外壁パネル内へ引き
込まれることもなくなるため、屋内配線作業を一
層確実に行なえる。この場合、仮固定具9は、電
線の通線管7内に通す前に取り外す。
この考案は、外壁パネルのみならず、間仕切壁
パネル等にも適用可能であり、さらには床パネル
や屋根パネルにも広く適用可能である。
〔考案の効果〕
この考案のパネルによれば、可撓性通線管をパ
ネルの表面板の端部に設けた通線管引出穴から引
き出したので、断熱性能を確保しながら屋内配線
作業も容易に行える。しかも、パネル組立作業が
容易で、白華現象も防止できる。また、この可撓
性通線管の端部をパネルの表面板に仮固定したの
で、輸送時等に可撓性通線管がパネル内に引き込
まれるのを防止することができるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
はその組立途中の斜視図、第3図は可撓性通線管
をロール巻きした斜視図、第4図は通線管をパネ
ルへ組込む途中を示す斜視図、第5図は通線管の
上端を仮固定具で仮固定した断面図である。 A……外壁パネル、1……外装材、2……断熱
材、3……パネル枠、4……パーテイクルボー
ド、6……通線管引出穴、7……可撓性通線管、
9……仮固定具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) パネル枠と、このパネル枠の両面に貼着した
    一対の表面板と、これら一対の表面板間に通さ
    れ一端が前記一対の表面板の一方に設けた通線
    管引出穴から外部に引き出された可撓性通線管
    と、この可撓性通線管の一端を前記一方の表面
    板に仮固定した仮固定具と、前記一対の表面板
    間に充填した断熱材とを備えたパネル。 (2) 前記可撓性通線管はビニールホースで構成し
    た実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のパネ
    ル。
JP3981984U 1984-03-19 1984-03-19 パネル Granted JPS60152717U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981984U JPS60152717U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981984U JPS60152717U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60152717U JPS60152717U (ja) 1985-10-11
JPH0213629Y2 true JPH0213629Y2 (ja) 1990-04-16

Family

ID=30548124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3981984U Granted JPS60152717U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152717U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829717B2 (ja) * 1979-02-16 1983-06-24 日立工機株式会社 遠心機の制御回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829717U (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 ナショナル住宅産業株式会社 外壁パネル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829717B2 (ja) * 1979-02-16 1983-06-24 日立工機株式会社 遠心機の制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60152717U (ja) 1985-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145257A (en) Method and system for forming walls
JPH0213629Y2 (ja)
JP5956668B1 (ja) 木造建物及びその外周壁構造
KR200219015Y1 (ko) 평면연결용 브래킷 및 코너연결용 브래킷으로 벽파넬을 연결하여 만든 조립식 욕실용 벽
JP2994984B2 (ja) 耐火壁構造
JP4264376B2 (ja) 壁裏床下接続金物
JP3240284U (ja) 木造建物の外周壁構造
JPS6113806B2 (ja)
JPH05295815A (ja) 設備配管配線用壁パネルと設備配管配線工法
JPH0513847Y2 (ja)
JPH0216218Y2 (ja)
JP7074534B2 (ja) 仮設建物の壁構造とその施工方法
JPH0726621U (ja) スプリット型空気調和機の配管類収納ダクト
JP2008050929A (ja) 壁パネル
JPH0735019Y2 (ja) 浴室ユニット
JPS60184147A (ja) 建物の外周壁構造
JP2867316B2 (ja) アクセス壁および建築の配線構造
JP3046565U (ja) 建築物の室内用間仕切壁
JPH089550Y2 (ja) 空気調和機の冷媒管
JP4664083B2 (ja) 軸組工法におけるファイヤーストップ構造
JP3202806U (ja) 木造建物及びその外周壁構造
JP3486063B2 (ja) 断熱内壁下地構造
JPS5937633Y2 (ja) 通気装置
JPH05133031A (ja) 木質構造建築物の床構造
JP2779017B2 (ja) 空気調和装置におけるドレン管の配管構造