JPH02131722A - 便座の薄葉体挟持装置 - Google Patents

便座の薄葉体挟持装置

Info

Publication number
JPH02131722A
JPH02131722A JP28649088A JP28649088A JPH02131722A JP H02131722 A JPH02131722 A JP H02131722A JP 28649088 A JP28649088 A JP 28649088A JP 28649088 A JP28649088 A JP 28649088A JP H02131722 A JPH02131722 A JP H02131722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet paper
casing
toilet seat
protective cover
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28649088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2699092B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Higuchi
樋口 満博
Hiroshi Yamamoto
宏史 山本
Senichirou Norizuki
法月 仙一郎
Hirotada Asai
浅井 宏忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd, Aichi Electric Co Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP28649088A priority Critical patent/JP2699092B2/ja
Publication of JPH02131722A publication Critical patent/JPH02131722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699092B2 publication Critical patent/JP2699092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は洋式便器の便座上にこれを被うシートペーパー
を自動的に供給する装置に係り、その目的は、シートペ
ーパーロールから便座上に所定の長さ繰出されたシート
ペーパーの切断を迅速確実に行うとともに、シートペー
パーロールの補給ヤ紙詰り排除作業を良好に行うように
したシートペーパー自動供給便座を従供することにある
〔従来の技術〕
近年、洋式便器においては、使用時の衛生面を考慮して
使庫にソートペーパーを自動的に敷く装置として、例え
ば、実開昭60−155399号公報に記載されている
便座用カバー供給装置が見受けられる。
そして、前記装置は、便座の上面を完全に覆うことがで
きる大きさ及び形状に整形されてシート状に連続するソ
ートペーパーをロール状に巻取って保護カバーの中に収
容するとともに、前記ロール状に巻取ったシートペーパ
ーロールを連続的に繰出可能に載架支持するペーパーホ
ルダーと、シートペーパーロールから繰出されたシート
ペーパーを便座の上に定量繰出するための送りローラ装
置と、便座上に定篭繰出されたシートペーパーの後端側
をシートペーパーロールから切り離すための切断刃を備
えた切断装置とによって構成されており、その繰出操作
は、ペーパー繰出スイッチを投入してシートペーパーを
送りローラ装置にて便座上に定量繰出したあと、切断刃
を昇降させることによりソートペーパーの切断を行って
いた.このように、洋式便器の使用時、便座上にシート
ペーパーを自動的に敷いて着座することができるので、
非常に衛生的である。
〔発明が解決しようとする課題〕
然るに、前記構造の便座用カバー供給装置においては、
便座上に所定の長さ繰出されたシートペーパーを切断刃
によって切断しているが、この切断に際し、シートペー
パー自体は、水洗廃棄できるように軟質薄葉に製作され
ている関係上、非常に腰か弱く、かつ、吸湿性に富み、
その上、便座上を被うために大判状となっており、しか
も、シートペーパーはそのシートペーパーロール側を送
りローラ装置により挟持しているものの、便座側に繰出
された部分は何等の押圧固定手段が講じられていないの
で、切断時、シートペーパーが切断刃を構成する上刃と
下刃との間に喰い込んだりして切断作業を円滑・良好に
行うことが困難であった. 又、シートペーパーロールを補給する場合とか、あるい
は、紙詰りを生じたシートペーパーを排除したときは、
改めてシートペーパーロールから巻戻したシートペーパ
ーを、送りローラ装置を構成する2個のローラ部材間に
通して挟持させていた。
この際、即ち、シートペーパーのローラ部材への扶持作
業は、シートペーパーが大判であり、かつ、腰が弱いの
で非常に扶持しにくく、このため、ローラ部材を構成す
る電動駆動する繰出口−ラと、押えローラのうら、押え
ローラを取付ベースから外す等して扶持させていたので
、婦女子等においては、シートペーパーロールの交換、
あるいは、シートペーパーロールの再セットが簡単に行
えない問題があった。
本発明は、前記の問題に鑑み、シートペーパーの切断を
円滑に行うとともに、シートペーパーロールの交換等の
作業が婦女子等においても、容易に、かつ、i′α実に
行うことができるシートペーパー自動供給便座を提供す
ることを目的とする.〔課題を解決するための手段〕 本発明は、シートペーパーロールを収納するケーシング
の長さ方向の両端部にまたがって、前記シートペーパー
ロールを回転自在に、かつ、取外し自在に横架する横長
な揺動枠体を揺動自在に枢支し、この揺動枠体の後背部
には、シートペーパーの切断時、揺動枠体のtX動を阻
止する係止部材を、ばね部材を介して上下動可能に取付
け、下部にはケーシング側に横架した繰出口−ラと摺接
する押圧ローラと、この押圧ローラの長さ方向と直交す
る前後方向に前記押圧ローラと所定の間隔を保って破断
突起を備えた回動プレートとを、互いに平行させて回動
自在に横架し、更に、前記回動プレートの下側には、繰
出及び押圧ローラにより挟持されて繰出されるシートペ
ーパーを、ケーシング内においてほぼ水平に維持させて
便座上に送出案内する町動プレートを備えてシートペー
パー自動供給便座を構成したことを特徴とする。
〔作  用〕
本発明は、シートペーパーの切断に際しては、ケーシン
グに被せたシートペーパーロールの保護カバーによって
係止部材を、前記ケーシング側に押圧して該ケーシング
に枢支した揺動枠体を揺動不能に固定し、この状態で、
ケーシング内において、シー・トペーパーの繰出方向の
片方を、繰出押圧ローラにて挟持し、他方は可動プレー
トを回動プレート側に回動させて両プレートとの間で扶
持させながら、可動プレートの回動によりシートペーパ
ーに大きなテンションを加え、回動プレートの破断突起
にて、シートペーパーにその一枚分の長さに相当する位
置に設けたミシン目を破断することにより、即ち、揺動
枠体の揺動を鏡実に阻止してシートペーパーに大きなテ
ンションをかけやすくし、シートペーパーの切断を迅速
.確実に行えるようにし、又、保護カバーをゲーシング
から取外すことにより、係止部材をケーシングに緩く係
止させて揺動枠体とケーシングとを一動作で係脱できる
ようになし、シートペーパーロールの交換等に際して保
護カバーを取外した場合、前記揺動枠体はその係止が緩
くなり、一動作で枢支部を中心として回動させてゲーシ
ングの手前側に引出すことができ、交換作業終了後はそ
のまま原位置に戻すと、係止部材がばね部材にてケーシ
ングに緩く係止されて揺動枠体を正規の位置に保持させ
ることができるように構成されているので、ペーパーの
補給や紙詰りの排除作業を、婦女子等においても、迅速
容易に、かつ、確実に行うことができるようにしたこと
を特徴とする。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第12図により説
明する. 第1図ないし第2図において、lはシ一トペーパー自動
供給便庫で、洋式便器2の上面後背部に乗載固定されて
いる.3は後背部両端に設けた図示しないヒンジ軸を、
前記シートペーパー自動供給便座lのケーシング4両側
に前方に向けて膨出部aの内側縁に枢着して洋式便器2
上に自立可能に乗赦した便座である. 次にシートペーパー自動供給便座1の構成を第3図及び
第7図によって説明する. 5,5aはケーシング4両端の膨出部a,aと、これら
膨出部a,a間の胴部とを横長な底凶6に嵌合保持され
るケーシング4の長手方向の端部に、それぞれ側壁との
間に所定の間隔を保って垂設した一対の支持壁で、これ
ら支持壁5.5a間には、上部のボス部bを前記支持壁
5,5aに回動自在に枢支させた一対の支持板7.7の
前部下端を連結板8にて相互に連結させてほぼIJ字枠
状に形成した揺動枠体9が、ケーシング4の長さ方向に
沿って取付けられ、こ〆移動枠体9には、そのボスsb
に支軸10を介してシートペーパーロール11を回転可
能に横架し、又、下部には縦断面がコ字状をなした回動
プレートl2が支持板7.7間にまたがって回動自在に
横架されている.そして、前記回動プレート12は一方
の下端面(第3閲参照)に、ゴム製のペーパー押圧片l
3が止着され、他方の下端面には第7図で示すように、
破断突起l4を山形状に形成し、常時はばねCにて支持
板7に突設したストッパーd側に押圧付勢されている。
更に前記揺動枠体9には第3図.第8図で示すように、
ケーシング4との間において、係止部材40が設けられ
ており、この係止部材40は詳述すれば、第8図及び第
9図に示すように、揺動枠体9を構成する各支持板7.
7の後背部にそれぞれ形成されている.そして、前記係
止部材4oの構成を第8図,第9図により説明する。4
lは支持板7後背部の垂直面に支持板7と一体に形成し
た挿通孔で、この挿通孔4lの下部は全面開口されてお
り、上部は孔部の周縁に係止座42を周設して下部より
小径となって開口されている.43は挿通孔4lに挿入
されてその下孔部から下方に突出するストッパーキャッ
プで、このストツパ一キャップ43には、ストンパーピ
ン44の下部小径部が第1の圧縮ばね45を介して上下
動可能に嵌合されており、又、このストッパーピン44
の上部径大部は挿通孔4l上部の係止座42の孔部から
上方に向けて突出している。そして、前記ストッハーヒ
ン44の小径部中央には、ストンパーキャップ43の胴
央がら上部開口端に向けて2条の切込み46を設けてそ
の上部開口端に形成した係止部47に受止される突条4
8が、又、ストッパービン44の前記突条48上方の径
大部下端面には、係止座42に受止されてストッパーピ
ンが挿通孔41から抜脱するのを阻む鍔片49が、それ
ぞれ周設されており、このストッパーピン44をストン
パーキャップ43に嵌め込む場合は、第1の圧縮ばね4
5をストンパーキャノブ43に挿入したあと、ストッパ
ーピン44の下部小径部をストッパーキャップ43の上
部開口端からこれを2条の切込み46を利用して放射方
向に拡開して挿入する.又、ストッパーピン44を嵌大
したストッパーキャップ43は、挿通孔4lの下部開目
端からストッパーピン44を上向にして挿入し、ストッ
パービン44上部の径大部を第8図のように、挿通孔4
lの係止座42からその上方に突出させる。50は前記
ストッパーピン44の径大部上端からその胴央付近まで
切込んで設けた縦長な一対の係止片で、その上端には鉤
片51が相反する方向に形成されている.52は挿通孔
41の上部から突出するストソパーピン44の径大部に
挿入した第2の圧縮ばね、53はストッパー座で、底面
の透孔に鉤片5lを、その傾斜面を利用して圧大して透
孔周縁に掛止することにより、ストッパー座53を係止
片50に第2の圧縮ばね52を係止座42との間で圧縮
した状態で取付け、ストッパーキャップ43及びストッ
パーピン44が挿通孔41から抜脱するのを防ぐ.54
は係止部材40のストッパーキャップ43が挿入する保
合孔で、第3図及び第7図.第8図で示すように、ケー
シング4後壁の長さ方向の端部において、支持壁5,5
a間にまたがって横設した平板状のガイド部材55の基
部に前記支持板7.7の挿通孔4lと対向して穿設され
ており、又、このガイド部材55は、後述する繰出口−
ラ15が位置ずる部位を切除eしてケーシング4の幅方
向の中程まで延設されている。そして、前記繰出口−ラ
l5は、第3図,第7図で示すように、減速装置18a
のと支持脚台6aとの間にまたがって横架され、支持壁
5とケーシング4の側壁との間の空所gに収容した制動
機構付の電動機l8により前記減速装W 1 8 aを
介して駆動される.16はケーシング4の上部開口部を
被覆するシートペーパーロールl1の保護カバーで、第
3図で示すように、逆U字状に形成されて係止部材40
と対応する頂部内側の後壁には、保護カバー16の補強
を兼ねた押圧体16aが一体に形成され、又、反対側の
前壁丁端は播勤枠体9前部の連結板8と嵌合して、ケー
シング4前壁の頂部との間においてペーパー繰出口l7
を形成させる.19は揺動枠体9の支持板7.7間に前
記繰出口−ラl5と摺接させて回転可能に取付けた押圧
ローうで、シートペーパーロール11から巻戻しされた
シートペーパーfは、第3図で示すように、押圧ローラ
l9に約半周以上巻掛けた状態で繰出口−ラ15との間
で挟持され、この繰出口−ラl5の駆動により、ペーパ
ー繰出口l7から便座3上に定量繰出される.20は上
面を横長で偏平状となして回勤プレート12の下側にお
いて、繰出口−ラl5から繰出口l7にかけてケーンン
グ4内をガイド部材55とともに、上下に区画し、かつ
、回動プレート12との間でペーパー送出路2lを形成
した状態で減速装’14 1 8 aの壁体と支持脚台
6aとの間に回動自在に横架した可動プレートで、上面
の繰出口−ラl5側には、回動プレ−1−12の押圧片
l3と対応する位置においてゴム製の押圧片22が止着
されており、又、下側面には長さ方向に沿って複数個の
従動ローラ23が回動自在に取付けられている。
24は円板カムで、制動機横付の電動機25にて回動ず
る回動輪26に、可動プレート20の従動ローラ23と
摺接して前記可動プレート20を回動させることができ
るよう偏心して取付けられる.又、可動プレート20は
常時ばねhにより従勤口ーラ23を介して円板カム24
側に付勢されている.27は回動軸26を回転自在に支
承する軸受板、28は第13図で示すように、シートペ
ーパーロール11から繰出される一枚分のシートペーパ
ーfに相当する長さ毎に穿孔した透孔29を、例えば、
光電的に検出して電動機l8を駆動制御する信号を図示
しない制御装置に送出するペーパー繰出位置検出センサ
で、ペーパー繰出口l7に位置する連結板8にシートペ
ーパーr側に向けて取付けられており、前記シートペー
パー『の透孔29が前記ペーパー繰出位置検出センサ2
8により検出されると、シートペーパーfを便座3上に
これを覆う長さ繰出した状態で電動機l8を停止させ、
かつ、シートペーパーII枚分の長さに相当する位置毎
に設けたミシン目30を繰出口−ラl5と破断突起l4
との間に位置させる。又、第13図において、3lはシ
ートペーパーrの一枚毎に便座3の開口部3aと対応す
る位置毎に設けた打抜片で、一部を切り残した状態でシ
ートペーパーfに連結されている.32はペーパー繰出
位置検出センサ28と対応して可動プレート20に穿孔
した光の通過口で、センサ28からの光がシ− l− 
ヘーハー 1の透孔29から可動プレート20の通過口
32を通過すると、シートペーパー【が便座3上に定量
繰出されたことをセンサ28が検出し、電動fi1Bを
停止させてシートペーパー【の繰出しを中止する。更に
、第1図において、33はケーシング4の両端を便座3
側に膨出した膨出部aの一方に設けたペーパー繰出スイ
ッチ、34は紙トラブル表示ランプである。
なお、電動機18.25は図示しない制御装置によって
シーケンス制御されている. 又、第12図中、60はケーシング4の両側部に取付け
たフック部材で、基端をケーシング4の壁体に1F若し
、自由端側は下方に垂下させてそのほぼ中央に係合爪6
lを形成して係合片62となし、この係合片62を保護
カバー16の両側面内側の下端縁と対応させ、前記係合
爪61を、これと対抗して凹設した保護カバー16の係
合四部63に係合させることにより、保護カバー16を
ケ一シング4に被冠固定することができる.次に、動作
について説明する。
シートペーパーfを便座3に繰出さないとき、ペーパー
繰出口l7は第4図で示すように、IIJ動プレート2
0の端部により閉鎖されて、汚水がケーシング4内に浸
入するのを防ぐ、使用者が用足しに際してシートベーバ
ーfを便座3上に繰出す場合は、ペーパー繰出スイッチ
33を押して電動機25を起動し、これにより円板カム
24を回動し、可動プレート20を第3図のように、従
動ローラ23を介してペーパー送出路2lと平行する位
置まで回動させてペーパー繰出口l7を開き、この時点
で電動機25を図示しない制御装置がらの指令で一旦停
止させ、代りに制御装置からの指令により他方の電動機
l8を起動する。この結果、繰出口−ラl5が回転し、
該ローラl5と押圧ローラl9との間に挟持したシート
ペーパーfをシートペーパーロール1lから巻戻しなが
ら、可動プレート20→繰出口l7を経て便座3上に送
出する.前記のようにして、シートペーパー【が便座3
を覆う長さ繰出されると、ペーパー繰出位胃検出センサ
28によりシートペーパーfの透孔29を検出し、この
検出信号により制御装置から電動al8に停止信号が送
出され、これを停止する。
この結果、シートペーパーfは便座3上に定蟹繰出され
、かつ、ミシン目30は繰出口−ラl5と破断突起l4
との間に位置している.電動機l8が停止すると、制御
装置から再度電動機25に起動開始信号が送出され、再
び可動プレート2oを円板カム24にて第5図の反時計
方向側、即ら、回動プレート12側に回動し、ペーパー
送出路2lに横たわっているシートペーパーfを回動プ
レ−}!2側に持ら上げ、第5図のように、可動プレー
ト20が回動プレートl2と接触してこれを同図の時計
方向に回動すると、シートペーパーrは両プレート12
.20間に扶持されるとともに、破断突起l4がシート
ペーパーfに軽く接触する。
この状態で、円板カム24により可動プレート20は更
に回動をつづけ、円板カム24がスタート時から約半周
回動すると、可動プレート20は第5図の傾斜状態から
第6図で示すように、最大角度に傾斜する。この間に、
回動プレート12も可動プレート20に押動されて更に
時計方向に回動し、第5図で示すように、破断突起14
にてシートペーパーrとの接触個所を回動プレートl2
の回動方向側に押圧する。このように、11記司動プレ
ート200回動により、可動プレート2oと繰出口−ラ
15との間においてシートペーパーrに大きなテンソッ
ンが加えられる々同時に、6I動プレート20に押動さ
れて回動ずる回動プレート12の破断突起l4が前記シ
ートペーパーfとの接触個所を強《押圧することとなる
ため、前記シートペーパーrは破断突起14近くのミシ
ン目3oが第6図のように同時に引裂さがれ、便座3上
に敷く一枚分に相当するシートペーパーfを破断スる. ffil 記シートペーパーfを破断する際、シートペ
ーパーfは可動プレート20の回動により、可動回動プ
レート20.12の挟持点と、繰出.押圧ローラ15.
19の挟持点との間において大きなテンションが加えら
れる.すると、シートペーパーロール11を載架してい
る播動枠体9は、そのボス部bがケーシング4に枢支さ
れているので、第3図において、時計方向に回動しよう
とする.しかし、本発明は同図に示すように、揺動枠体
9の支持板7に設けた係止部材40のストッパー座53
が、保護カバー16をケーシング4に被せてフック部材
60により掛止固定すると、押圧体16aにより第8図
のように、第2の圧縮ばね52の力に抗して押下げられ
、ストッパー座53に掛止したストッパーピン44を下
降させ、ストッパーキャンプ43をガイド部材55に穿
設した係合孔54の深部まで挿入押圧する.この結果、
揺動枠体9はボス部bを介してケーシング4の支持壁5
,5aに枢支されていても、ストッパーキャップ43が
係合孔54の深部まで挿入されているので、揺動枠体9
は揺動することなくケーシング4に保持させることがで
きる.前記のように、シートペーパーfにテンションを
かけた場合、揺動枠体9が係止部材40によって播動不
能に保持されているため、シートペーパーfの破断時、
このシートペーパーrには大きなテンシジンをかけるこ
とが可能となり、これにより、シートペーパーfは特殊
な切断刃を用いることなく、大きなテンシッンが加えら
れているミシン目30付近を破断突起l4にて軽く押圧
することにより、前記ミシン目30を迅速容易に破断す
ることができる.この場合、保護カバー16はフック部
材60によりケーシング4に掛止保持されているので、
係止部材40の押圧に支障をきたすことはない.前記の
ようにして、シートペーパーrが破断されると、制御装
置からの指令にて電動機25は停止し、シートペーパー
rは第6図で示すように、回動・可動プレー}12.2
0に扶持されて便座3上に第l図で示すように、片寄り
を生じることなく敷くことができる.使用者は、この状
態でシートペーパーfを介して便座3に着座し、打抜片
3lを便器2内に垂下させて用足しを行う。
用足しのあと、使用者が便座3から離れると、図示しな
い着座検出手段にて制御装置から電動機25に起動指令
が送出され、円板カム24を時計方向に回動し、可動プ
レート20を第6図の状態から時計方向(原位置に戻る
方向)に回動させる.この際、回動ブレー}12は可動
プレー1−20による押圧が徐々に解かれるため、ばね
Cの力にて原位置側に戻る. なお、使用者が前記のように便座3から離れるときは、
シートペーパーfはまだ回動・可動の両プレート12.
20に挟持されているので、腎部にまつわりつくことは
ない.このあと、洗浄水を便器2内に流し、既に便器2
内に水没している打抜片3lを介して便座3上のシート
ペーパーfを便器2内部に引きずり込み、汚水とともに
排水する。可動プレート20が原位置に戻ると、ペーパ
ー繰出口l7をシートペーパーf繰出前と同様に閉鎖し
て汚水の浸入を防ぐ、次の使用者がシートペーパーfの
繰出しを行うときは、前記と同様の操作を行えばよい. 次に、シートペーパーロール11の交換や、紙詰りを排
除する場合について説明する.前記のような作業を行う
場合は、ケーシング4のフック部材60を第12図に2
点鎖線で示すように、保護カバー16の係合凹部63と
の係合を解き、保護カバー16を第lθ図のようにケー
シング4から取外すと、揺動枠体9に設けた係止部材4
0は保護カバー16の押圧体16aによる押圧から解放
されて、ストッパーピン44が第10図のように、第2
の圧縮ばね52により.F動し、鍔片49が係止座42
に当接すると、ストッパーピン44の突条48がストッ
パーキャンプ43の係止片47と当接してこれを上動さ
せ、ストンパーキャップ43の下端を係合孔54の浅部
まで引上げる.このため、ストッパーキャップ43は第
lθ図のように、係合孔54の上端縁と当接する位置に
あるので、この状態で、揺動枠体9を第11図のように
、シートペーパーfの繰出方向に引張ると、ストッパー
キ中ップ43は保合孔54の上端縁に当接しているだけ
であるため、第1の圧縮ばね45の力に抗して押し上げ
られて係合孔54から外れ、揺動枠体9をそのボス部b
を中心として時計方向に回動してケーシング4から簡単
に引出すことができる.このように、揺動枠体9を引出
したあと、ケーシング4内あるいは、回動ブレー}12
付近に絡み合っている祇詰りを排除したり、交換したシ
ートペーパーロールl1の繰出部分を押圧ローラl9に
巻掛けて再度揺動枠体9を第lO図のように元の位置、
即ち、ケーシング4内に戻すと、前記ストッパーキャン
プ43は、係合孔54に軽く(浅く)係合するように上
動されている関係上、第1の圧縮ばね45の力により自
動的に係合孔54に係合し、揺動枠体9を原位置に正し
《保持させる.即ち、揺動枠体9は第11図のように引
上げ、このままの状態で手を離すと、押圧ローラl9が
揺動枠体9の後部側に取付けられているので、前記揺動
枠体9は押圧ローラ19の重量により、自動的に後退し
、ストッパーキャップ43が係合孔54に係合して原位
置に復帰シ、かつ、押圧ローラ19にシートペーパーロ
ールl1から巻戻したシートペーパーfを巻掛けること
により、このシートペーパーfを第4図のように、押圧
ローラl9と繰出口−ラl5との間で自動的に挟持させ
ることができる.このあと、保護カバー16をケーシン
グ4に被せ、フック部材60にて係止させると、第8図
のように、押圧体16aが係止部材40のストッパー座
53を押圧し、ストッパーキャップ43を係合孔54の
深部まで押圧挿入して、揺動枠体9が播動ずるのを確実
に防ぐものである. 〔発明の効果〕 本発明以上説明したように構成されているので、次に示
すような効果を有する。
(+1  シートペーパーのミシン目を破断ずるとき、
シートペーパーロールを横架した揺動枠体が係止部材に
てケーシングに播動不能に係止されているので、前記シ
ートペーパーに大きなテンシッンを確実にかけることが
可能となり、これにより、シートペーパーを滑動させる
ことなく、迅速確実に破断ずることができる. (2)  又、前記係止部材は保護カバーをケーシング
から外したとき、その係止が緩くなるように構成されて
いるので、シートペーパーロールの補給や紙詰りの俳除
時、前記揺動枠体のケーシングとの係止を簡単に外すこ
とが可能となり、又、補給等の作業後は揺動枠体を元に
戻すことにより、係止部材が自動的にゲーシングに口冫
クされて揺動枠体を原位置に係止保持させることができ
るので、シートペーパーロールの補給やメンテナンスが
容易に行えることは勿論、揺動枠体の原位置保持が自動
的に行えることにより、保護カバーの被冠により、揺動
枠体を係止部材によってケーシングに、容易にかつ確実
に係止させることができる.しがも、保護カバーの被冠
により、ケーシングに設けたフック部材が保護カバーに
自動的に係止されるため、機器の運転中に#工動枠体の
係止が外れて、シートペーパーの破断ができなくなるこ
とは全くない. (3)  g!に、係止部材は揺動枠体とケーシングと
の間の狭隘な空間を有効利用して設置することができ、
しかも、係止部材自体はストッパーピンやばね部材を組
合せることにより簡素に構成することができるので、組
立作業が容易となり、がっ、安価に製作することができ
る.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシートペーパー自動供給便座を洋式便
器に設置した状態を示す斜視図、第2閲は同上の側面図
、第3図はシートペーパー自動供給便座の縦断側面図、
第4図ないし第6図は同上便座の動作説明図、第7図は
シートペーパー自動供給便座の要部縦断背面図、第8図
は第7図のA−A線における断面図、第9図は支持仮に
取付けられる係止部材の分解斜視図、第10図は橋動枠
体の要部を示す縦断面図、第11図は揺動枠体の引出状
態を示す縦断面図、第12図は保護カバーとケーシング
とを係止するフック部材の縦断面回である. 3・便座、4・ケーシング、9・福動枠体l6・保護カ
バー 40・係止部材、 60・フック部材 第1図 第3図 *41辺 第8図 −133一 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)便座の後方に設置したケーシングに回転自在に横
    架され、かつ、保護カバーにて被覆したシートペーパー
    ロールからシートペーパーを便座上に所定の長さ繰出し
    、これを切断若しくは破断するようにしたシートペーパ
    ー自動供給便座において、前記ケーシングの長さ方向の
    両端部にまたがってシートペーパーロールを回転自在に
    横架する揺動枠体を揺動自在に枢支し、この揺動枠体に
    はケーシング側に穿設した係合孔に出没する係止部材を
    取付け、前記保護カバーには、ケーシングに前記保護カ
    バーを被せたとき、係止部材を係合孔に出没可能に没入
    させる押圧体を設けて成るシートペーパー自動供給便座
  2. (2)前記揺動枠体を揺動自在に枢支したケーシングに
    は、保護カバーを被覆したとき、この保護カバーを係脱
    自在に掛止保持するフック部材を設けて成る請求項1記
    載のシートペーパー自動供給便座。
JP28649088A 1988-11-11 1988-11-11 便座の薄葉体挟持装置 Expired - Fee Related JP2699092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28649088A JP2699092B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 便座の薄葉体挟持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28649088A JP2699092B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 便座の薄葉体挟持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02131722A true JPH02131722A (ja) 1990-05-21
JP2699092B2 JP2699092B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=17705077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28649088A Expired - Fee Related JP2699092B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 便座の薄葉体挟持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2699092B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2699092B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2714481B2 (ja) 可撓性のシート材料を分配する方法及び装置
US4013240A (en) Roll supporting and automatic dismounting mechanism for roll towel dispensers and method of using
JPH02131722A (ja) 便座の薄葉体挟持装置
US2828124A (en) Lever actuated paper towel dispenser
JPH0751039Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JP3079683B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0737590Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH01135321A (ja) シートペーパー供給装置付便座
JP3006848B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0727919Y2 (ja) 便座用のシートペーパー自動供給装置
JP2655665B2 (ja) シートペーパー挟持装置
JPH066796Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2642678B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH01195821A (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2791680B2 (ja) 便座用シートペーパーの繰出装置
JPH04170926A (ja) トイレットペーパー自動切断・供給装置
JPH01262823A (ja) シートペーパー自動供給装置
JP2648946B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0737592Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座における機能部ケーシング構造
JPH033264Y2 (ja)
JPH01192322A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0570Y2 (ja)
JPH01209030A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH068792Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0742396Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees