JPH0213051A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0213051A
JPH0213051A JP16216888A JP16216888A JPH0213051A JP H0213051 A JPH0213051 A JP H0213051A JP 16216888 A JP16216888 A JP 16216888A JP 16216888 A JP16216888 A JP 16216888A JP H0213051 A JPH0213051 A JP H0213051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
time
hold
recording
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16216888A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Shimanuki
島貫 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16216888A priority Critical patent/JPH0213051A/ja
Publication of JPH0213051A publication Critical patent/JPH0213051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、電話機に係わり、特に通話の保留機能を備え
た電話機に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題) 従来のこの種の電話機は、一定の保留音(例えば音楽)
を出力する保留音源を備え、通話の保留中はその音源の
出力を局線に送出するように構成されている。
しかし、この従来の保留は、相手にただ保留音を聞かせ
ておくだけであるから、保留時間が長くなると、相手に
不安や苛立ちを感じさせてしまうことになる。また、保
留にした通話をそのままうっかり忘れてしまった場合、
相手は事情を知らずに長時間待ち続けることになり、大
変に礼を失することになる。さらに、何らかの事情で相
手が保留中に通話を切ってしまった場合、前もって相手
を確認していない場合には、こちらから再連絡ができず
、相手はもう一度電話をかけなければならないという不
便さがある。
従って、本発明の目的は、保留時間が長くなっても相手
に失礼にならない応対ができ、また相手が保留中に通話
を切る場合には必要なメツセージを残しておくことが出
来る電話機を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成する為の本発明の構成を第1図を参照し
て説明する。
本発明に係る電話機は、通話回線100を所定の保留状
態に設定する手段101と、この手段101により保留
設定がなされた時点から保留時間の計測を行う手段10
2と、予め定めた1又は2以上の時間設定値を記憶する
手段103と、各時間設定値に対応して予め定めた1又
は2以上のメツセージを記憶する手段104と、時間計
測手段102の出力と設定値記憶手段103内の各時間
設定値とを比較して一致を検出する手段105と、この
比較手段105の検出出力を受けてメツセージ記憶手段
104内の対応するメツセージを通話回線100に送出
する手段106とを備える。
さらに、本発明は、上記構成に加えて、メツセージ送出
手段106による特定のメツセージの送出終了に関連し
て、通話相手から通話回線100上に送出されたメツセ
ージを入力し録音する手段107と、この録音手段10
7内の相手メツセージを再生する手段108とを備える
電話機を提供するものである。
(作 用) 上記の第1の構成によれば、保留時間が所定の時間設定
値に達すると、予め用意したメツセージが通話相手に送
出される。このメツセージの送出は1回だけでもよいが
、複数の設定値を設けておき適当な時間間隔で何回もメ
ツセージ送出を行うようにしてもよく、その場合、送出
口毎に異なるメツセージを送出するようにしてもよい。
このように保留中の適当な時期に適当なメツセージが送
られるため、保留が多少長くなっても相手に失礼となら
ない応対が可能となる。
さらに、第2の構成においては、特定のメツセージに相
手のメツセージを要求する内容を設定しておけば、この
メツセージの送出終了に関連して録音手段107が起動
して、相手から送られてくるメツセージを録音する。従
って、相手が保留の途中で通話を切る場合必要なメツセ
ージを残して切ることができる。
(実施例) 以下、実施例により説明する。
第2図は、本発明に係る電話機の一実施例の保留に関与
する部分の構成を示すブロック図である。
局線接続端子Ll、L2に、整流ブリッジ1と着信応答
時に閉結される回線スイッチ2とを介して、この電話機
の内部回線3が接続されている。
内部回線3には、通話回路4を介して、ハンドセットの
受話器5の入力及び送話器6の出力、並びに送出切換回
路7の出力が接続されている。送出切換回路7の入力に
は、メツセージ録音再生装置8の出力及び保留音源9の
出力か接続されている。
送話器6の出力と送出切換回路7の出力は、通話回路4
内の信号切換回路41によって、いずれか一方が選択さ
れて内部回線3に接続されるようになっている。その場
合、後述するように、ハンドセット通話時には送話器6
が選択され、保留時には送出切換回路7が選択されるよ
うになっている。
また保留時には、送出切換回路7によって、メツセージ
録音再生装置8の出力と保留音源10の出力のうちいず
れか一方が選択されて信号切換回路41を介して内部回
線3に接続されるようになっている。
メツセージ録音再生装置8は、入力が内部回線3及びマ
イク10に接続され、出力が上述のように送出切換回路
7の入力に接続されている。このメツセージ録音再生回
路9は3個のメモリ(図示せず)を有しており、第1と
第2のメモリには、マイク11から人力されるユーザの
2種類のメッセージ(以下、第1のメツセージ、第2の
メツセージという)が書込まれ、第3のメモリには局線
から入力される通話相手のメツセージ(以下、相手メツ
セージをいう)が書込まれるようになっている。この録
音再生装置8は録音ボタン11と再生ボタン12を有し
、録音ボタン11を押すことにより第1及び第2のメツ
セージの録音が行なえ、再生ボタン12を押すことによ
り相手メツセージの再生が行なえるようになっている。
一方、第1および第2のメツセージの再生と相手メツセ
ージの録音は、後述する制御手段13から与えられる指
令信号により自動的に行われる。尚、録音再生装置8の
メモリには、テープやディスク等の磁気媒体やPCMデ
ータを記録するICメモリ等が使用できる。
保留音源9は、所定の保留音(例えば一定の音楽)が予
め録音されているメモリと、これを再生する回路とを何
しく共に図示せず)、後述する保留メモリ14から保留
時に与えられる信号により保留音の再生を行う。尚、こ
の保留音[9のメモリも、録音再生装置8のそれと同様
に磁気媒体やICメモリが使用できる。
保留を設定するための保留ボタン15の出力が保留メモ
リ14の人力に接続されている。保留ボタン15が押さ
れると、その出力信号が保留メモリ14に記憶保持され
、保留音?R9と回線スイッチ1に与えられるようにな
っている。これにより、保留音源9は保留音を再生出力
し、回線スイッチ2はハンドセットのオンフック動作に
影響されずに閉結状態を維持する。さらに、保留メモリ
14は、保留設定時にタイマ回路16及び信号切換回路
41に指令信号を送る。これにより、タイマ回路16は
保留時間のカウントを開始し、信号切換回路41は送話
器6を内部口!!;I3から切離し送出切換回路7を接
続する。この時、送出切換回路7は保留音源9を選択し
た状態になっている。従って、保留ボタン15が押され
ると保留音源9からの保留音が局線に送出される。
タイマ回路16がカウントした保留時間は、比較手段1
8に人力され、ここで設定値メモリ17に記憶されてい
る時間設定値と比較される。設定値メモリ18には2つ
のメモリエリアが設けられており、各エリアへの書込み
は設定手段19から行われるようになっている。その際
、第1設定ボタン20を押してキーマトリックス21に
より時間値を押すとそれが第1の時間設定値として第1
のエリアに書込まれ、第2設定ボタン22を押してキー
マトリックス21により時間値を押すとそれが第2の時
間設定値として第2のエリアに書込まれるようになって
いる。また、クリアボタン23を押すと、それら時間設
定値の消去ができる。
尚、第1の設定値としては、例えば数十秒という値を選
ぶことが出来、また第2の設定値としては、より長い適
当な時間、例えば1分という時間を選ぶことが出来る。
比較手段18は、タイマ回路14でカウントされた保留
時間と第1および第2の設定値とを比較し、保留時間が
第1の設定値に一致した時に第1の一致情報を、第2の
設定値に一致した時に第2の一致情報をそれぞれ制御手
段13に与える。
制御手段13は、第1の一致情報を受けると、送出切換
回路7に保留音源9からメツセージ録音再生装置8を選
択を切換える指令信号を送ると共に、メツセージ録音再
生装置8に第1のメツセージを再生する指令信号を送る
。これにより、第1のメツセージが局線に送出される。
録音再生装置8は、第1のメツセージが終了すると、そ
の旨の信号を送出切換回路7に送る。これにより、送出
切換回路7は再び保留音源9に選択を切換え、保留音が
再び局線に送られる。
制御手段13は、第2の一致情報を受けると、送出切換
回路7にメツセージ録音再生装置8へ選択を切換える指
令信号を送ると共に、録音再生装置8に第2のメツセー
ジを再生する指令信号を送る。これにより、第2のメツ
セージが局線に送出される。録音再生装置8は、第2の
メツセージが終了すると、その旨の信号を制御手段13
に送る。
制御手段13は第2のメツセージの再生終了信号を受け
ると、録音再生装置8に相手メツセージの録音を指令す
る信号を送ると共に、録音時間制御手段24を起動する
。従って、このとき相手からメツセージが送られて来れ
ば、録音再生装置8に録音される。
録音時間制御手段24は録音時間をカウントし、それが
予め設定された制限時間に達すると、その旨の信号を回
線スイッチ2及び制御手段13に出力する。これにより
、回線スイッチ2は開放され、制御手段13は保留メモ
リ16をリセットすると共に比較手段18を停止させる
。同時に、保留メモリ14はタイマ回路16をリセット
してカウントを停止させる。その結果、この電話機は着
信待ちの状態に戻る。
相手のオンフックによる終話を検出するために終話検出
回路25が設けられている。この終話検出回路25は、
内部回線3の電圧変動から終話を検出して、その旨の信
号を終了信号を回線スイッチ2及び制御手段13に送る
。これにより、上述の録音終了時と同様の動作が行われ
、電話機は着信待ちの状態に戻る。
また、保留の解除を行うために、ハンドセットのフック
動作に連動するフックスイッチ26が設けられている。
保留中にハンドセットが上げられると、フックスイッチ
26が閉じてオフフック情報が信号切換回路41及び制
御手段13に送られる。これにより、信号切換回路41
は送出切換回路7から送話器6に選択を切換え、制御手
段13は上述の録音終了時と同じ動作を行う。その結果
、保留は解除され、ハンドセットによる通話が再開され
る。
尚、この実施例においては、制御手段13、比較手段1
8、設定手段19および録音手段制御手段24はマイク
ロコンピュータのソフトウェアにより実現されている。
勿論、それらをハードウェアのみで構成してもよい。
次に、この実施例の動作を第2図及び第3図を参照して
説明する。
今、この電話機が着信待ちの状態にあるとする。
この状態において、録音ボタン11を押すと、この電話
機は第1のメツセージと第2のメツセージを録音するモ
ードに切替わる。この時、第1のメツセージとして、例
えば「もう少しお待ち下さい。」というメツセージを、
また、第2のメツセージとして、例えば「申し訳ありま
せん。こちらから電話しますので、電話番号とメツセー
ジをお願いします。」というメツセージをマイク10か
ら入力すると、それらがメツセージ録音再生装置8の第
1および第2のメモリに記憶される。次に、第1設定ボ
タン20を押すと、この電話機は第1の時間設定値の設
定モードとなる。この時、例えば30秒という値をキー
マトリックス21から入力すると、この値が第1の時間
設定値として設定値メモリ17に記憶される。次いで第
2の設定ボタン22を押すと、第2の設定値の設定モー
ドに切替わり、キーマトリックス21から例えば1分と
いう時間値が第2の時間設定値として設定される。
以上の準備操作が完了すると、電話機は再び着信待ちの
状態に戻る。この状態において、今、着信がありハンド
セットがオフフックされ局線通話が開始されたとする。
この時、回線スイッチ2は閉結状態にあり、内部回線3
は送話器6に接続され、また送出切換回路7は保留音源
9を選択した状態となっている(第3図区間A)。
この通話の途中で、保留スイッチ15が押されると、内
部回線3の接続は送話器6から送出切換回路7へと切換
えられ、かつ保留音源9から保留きの出力が開始される
。これにより、通話は保留状態となり、局線へは保留音
が送出される。この保留の開始と同時に、タイマ回路1
6では保留時間のカウントが開始される。また、このと
きには、ハンドラセットをオンフックしても、回線スイ
ッチ2は閉結状態に保たれるため終話とならない(第3
図区間B)。
タイマ回路16にてカウントされた保留時間が第1の時
間設定値(例えば30秒)に達すると、送出切換回路7
での接続が保留音源9からメツセージ録音再生装置8へ
と切換えられると共に、録音再生装置8から第1のメツ
セージの出力が開始される。これにより、局線に第1の
メツセージ「もう少しお待ち下さい。」が送出される(
第3図区間C)。
第1のメツセージの再生が終了すると、送出切換回路7
では再び保留音源9へと接続が戻され、保留音が再び局
線に送出される(第3図区間D)。
その後、保留時間が第2の時間設定値(例えば1分)に
達すると、送出切換回路7では再び録音再生装置8へと
接続が切換えられると共に、録音再生装置8では第2の
メツセージの再生が開始される。これにより、局線に第
2のメツセージ「申し訳有りません。こちらから電話し
ますので、電話番号とメツセージをお願いします。」が
送出される(第3図区間E)。
第2のメツセージの再生が終了すると、制御手段13か
らの指令により、録音再生装置8は再生モードから相手
メツセージの録音モードに切替わり、また録音時間制御
手段24による録音時間のカウントが開始される。この
時、局線から相手メツセージが入力されると、それが録
音再生装置8の第3のメモリに記録される(第3図区間
F)。
録音時間が予め設定した制限時間に達すると、録音時間
制御手段24からの指令により回線スイッチ2が開放さ
れて、保留解除及び通話終了となる。そして、この電話
機は着信待ちの状態に戻る(第3図区間G)。また、保
留中に相手が終話操作をした場合には、終話検出回路2
5からの指令により回線スイッチ2が開放され、保留解
除及び通話終了となる。
一方、上記のように自動的に保留が解除される前にハン
ドセットが上げられた場合には、フックスイッチ26か
らのフック情報により、保留が解除されハンドセット通
話が再開される。
上記のように相手メツセージの録音が終了して自動的に
着信待ち状態に戻った場合(第3図区間G)、この状態
で再生ボタン12が押されると、この電話機は相手メツ
セージの再生モードに切替わり、録音再生装置8から受
話器5又は図示しないスピーカに相手メツセージが出力
される。
以上のように、この実施例は、保留中に一定の時間が経
過すると第1のメツセージを相手に送り、更に時間が経
過すると第2のメツセージを送ると共に相手メツセージ
の録音を行うようになっているため、保留時間が多少長
くなっても失礼にならない応対が出来ると共に、相手は
必要なメツセージを残して通話を切ることができるため
、後の連絡等に支障が生じることがなく大変に便利であ
る。
尚、上記実施例では第1のメツセージは1回送られるだ
けであるが、適当な間隔で2回以上送れるようにしても
よい。その場合、毎回同じメツセージを送るのでなく、
回に応じて適切なメツセージが送れるよう、何種類もの
メツセージを用意することも出来る。さらに、上記実施
例では相手メツセージの録音終了後は自動的に保留解除
及び通話終了となるが、その後も保留が継続するように
することも出来る。その場合、保留継続後さらに一定時
間が経つと、適当なメツセージが送出されるようにする
ことも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、保留時間が所定
の時間に達すると適当なメツセージを相手に送出するよ
うにしているため、保留時間が多少長くなっても相手に
失礼とならない応対が行なえる。さらに、相手メツセー
ジの録音が出来るように構成したものでは、保留途中で
通話を切る場合でも、必要なメツセージを残しておける
ので、後の連絡等に支障が生じる虞が少ないという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電話機の要部の構成を示すブロッ
ク図、第2図は本発明に係る電話機の一実施例の保留に
関与する部分の構成を示すブロック図、第3図は第2図
の実施例において保留中に局線に送出される信号の種類
を示すタイムチャートである。 100・・・通話回線、101・・・保留設定手段、1
02・・・保留時間計al11手段、103・・・設定
値記憶手段、104・・・比較手段、105・・・メツ
セージ送出手段、106・・・相手メツセージ録音手段
、108・・・再生手段。 出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通話回線を所定の保留状態に設定する手段と、この
    手段により保留設定がなされた時点から保留時間の計測
    を行う手段と、予め定めた1又は2以上の時間設定値を
    記憶する手段と、前記各時間設定値に対応して予め定め
    た1又は2以上のッセージを記憶する手段と、前記時間
    計測手段の出力と前記設定値記憶手段内の各時間設定値
    とを比較して一致を検出する手段と、この比較手段の検
    出出力を受けて前記メッセージ記憶手段内の対応するメ
    ッセージを前記通話回線に送出する手段とを備える電話
    機。 2、前記メッセージ送出手段による特定の前記メッセー
    ジの送出終了に関連して、前記通話回線から入力される
    相手メッセージの録音を行う手段と、この録音手段内の
    相手メッセージを再生する手段とを備える請求項1に記
    載の電話機。
JP16216888A 1988-06-29 1988-06-29 電話機 Pending JPH0213051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16216888A JPH0213051A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16216888A JPH0213051A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0213051A true JPH0213051A (ja) 1990-01-17

Family

ID=15749315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16216888A Pending JPH0213051A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108494A (en) * 1991-02-19 1992-04-28 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Zinc alloy powder for alkaline cell and method for production of the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108494A (en) * 1991-02-19 1992-04-28 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Zinc alloy powder for alkaline cell and method for production of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPH059981B2 (ja)
JPS61123349A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPH0213051A (ja) 電話機
JPS5936467A (ja) 電話転送装置
JPH06276267A (ja) 留守番電話装置
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JPH0392053A (ja) 電話接続用音響プレイヤ
JPS6218858A (ja) 留守番電話装置
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JP3225521B2 (ja) 留守番電話装置
JP2829543B2 (ja) 通信装置
JPH05122311A (ja) 電話機
JPS60107956A (ja) 多機能電話機
JPS6091751A (ja) 留守番電話装置
JPS63146552A (ja) 録音再生機能付電話機回路
JPH04262654A (ja) 留守番電話装置
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPH03159348A (ja) 音声蓄積装置
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPH03254560A (ja) ボタン電話装置
JPH03201650A (ja) 音声蓄積装置
JPH03245652A (ja) 構内交換装置