JPS63146552A - 録音再生機能付電話機回路 - Google Patents

録音再生機能付電話機回路

Info

Publication number
JPS63146552A
JPS63146552A JP29442886A JP29442886A JPS63146552A JP S63146552 A JPS63146552 A JP S63146552A JP 29442886 A JP29442886 A JP 29442886A JP 29442886 A JP29442886 A JP 29442886A JP S63146552 A JPS63146552 A JP S63146552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
recording
reproducing
telephone
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29442886A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Yamanouchi
山之内 道雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29442886A priority Critical patent/JPS63146552A/ja
Publication of JPS63146552A publication Critical patent/JPS63146552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、録音再生機能付電話機回路に関し、詳しくは
、一般電話加入者回路の相互通話状態において、該通話
状態で音楽等の信号を話し相手に送信又は話し相手から
受信できるようにした電話機回路に関するものである。
従来の技術 従来、一般加入者電話回線に2いては通話しか行ってい
なかった。音楽等の周波数帯域の広い信号を送る場合に
は、録音テープ又はビデオテープ、ディスク盤、メモリ
LSI等を現物授受することによって行われていた。
発明が解決しようとする問題点 本発明は従粟の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、音楽等の信号音を一般加入者電
話回線を使用して送受信できるようにすることにあり、
録音テープ又はビデオテープ、ディスク盤、メモ!J 
LSI等の信号音記憶媒体を授受することなく、電話回
線を利用して送受信中ることを可能とした新規な録音再
生機能付電話機回路を提供するととだある。
問題点を解決する為の手段 本発明によれば、通話中、音楽等の信号を送受したとき
に、録音テープ又はビデオテープ、ディスフ盤、メモI
J LSI等をセットし、送受ボタンを操作すると、該
信号は再生又は読出し回路により再生され、増幅回路等
を経て電話回線に送出され、通話の相手側に送られる。
一方、受信側において通話相手側より送られて来た音楽
等の信号音は。
該電話機の切替回路、周波数帯域補正回路付増幅回路を
経て、録音再生機構部付録音再生回路に録音又はメモリ
される。音楽等の信号音が相手側より送出されなくなる
と、音声信号検出制御回路が該電話回線に音楽等の信号
音がなくなったことを検出し、録音再生制御回路を制御
し、録音又はメモリ機能を停止させる。これにより該回
線は再び通話状態となり、電話通話が行えるようになる
この音楽等の信号音送受信中の可視表示又は可聴表示を
行なえることは勿論である。
受信完了後に、受信した信号音は録音、再生機構部付録
音再生回路の操作により該電話機に取付られたスピーカ
よりモニタできるようになっている。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
しながら詳細に説明する。
第1図は一般電話加入者が接続される電話交換システム
を示すブロック図、第一図は本発明による録音、再生機
能付電話機回路の一実施例を示すブロック構成図である
第7図において、EXは交換機、5UBt〜SUB<<
は交換機EXに接続される一般加入者電話機をそれぞれ
示す。
第一図を参照するに、部分Aは電話回路部、部分Bは本
発明による録音再生機能部をそれぞれ示す。部分Aにお
いて、BLは着信信号受信部、DIはダイヤル部、 N
ETは通話回路部、Tは送話器、Rは受話器をそれぞれ
示す。部分BKpいて、Lは本発明による電話機回路の
接続端子、SWは電話と録音再生機能の切替回路、SP
はスピーカをそれぞれ示している。
本発明に係る電話機において、音楽等を録音又は再生し
たいときには、先ず選択スタートスイッチ KSTをい
づれかに1ON′にする。
選択スタートスイッチKSTにより録音再生制御回路C
0NTが起動され、この録音再生制御回路C0NTは、
録音再生機構部付録音再生回路TAPRと周波数帯域補
正回路付増幅回路AMPと切替回路SWを動作させ、音
楽等の信号音を接続端子りを通して通話相手に送出、又
は通話相手から受信する。
音声信号検出制御回路VOTCEは、信号音が録音再生
回路TPPEから出ているかどうかを検出し、信号音が
終了したことを検出する。音声信号検出制御回路VOI
CEは、信号音が終了したことを検出すると、録音再生
制御回路C0NTを“OFF ”にし、録音再生回路T
APE%増幅回路AMP 、切替回路SWを制御して電
話回路に切替える。
発明の詳細 な説明したように、本発明にLれば、従来、録音テープ
、又はビデオテープ、ディスク盤、メモU LSI等の
現物授受により行っていた音楽等のヤリとりを%電話回
線を利用して簡単に行えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般電話加入者が接続される電話交換システム
図、第一図は本発明の一実施例を示すブロック構成図で
ある。 EX・・・電話の交換機、SUB/ −SUB+・・・
一般加入者電話機%L・・・該電話機の交換機への接続
端子、SW・・・切替回路、SP・・・スピーカ、 A
MP・・・周波数帯域補正回路付増幅回路、TAPE・
・・録音再生機構部付録音再生回路、 C0NT・・・
録音再生制御回路、VOICE・・・音声信号検出制御
回路、KST・・・信号音の送受信切替スタート回路、
 BL・・・着信信号受信回路、DI・・・被呼者呼出
用ダイヤル回路、 NET・・・通話回路、T・・・送
話器、R・・・受話器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般加入者電話機回路において、電話と録音機能を切替
    える切替回路と、該切替回路から1への信号を増幅する
    周波数帯域補正回路付増幅回路と、該増幅回路に接続さ
    れた録音再生機構部付録音再生回路と、該録音再生回路
    からの信号を検出する音声信号検出制御回路と、該制御
    回路の出力によつて制御され前記切替回路、増幅回路及
    び録音再生回路を制御する録音再生制御回路とを具備し
    、一般加入者電話回線を使用して音楽等の信号を送受信
    出来る機能を有することを特徴とした録音再生機能付電
    話機回路。
JP29442886A 1986-12-09 1986-12-09 録音再生機能付電話機回路 Pending JPS63146552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29442886A JPS63146552A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 録音再生機能付電話機回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29442886A JPS63146552A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 録音再生機能付電話機回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146552A true JPS63146552A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17807635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29442886A Pending JPS63146552A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 録音再生機能付電話機回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146552A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61123349A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPS63146552A (ja) 録音再生機能付電話機回路
JPS6091756A (ja) 無線式録音機能付電話機
JPS5989060A (ja) 音声蓄積電話装置
JPS6363250A (ja) 音声アラ−ム付き電話装置
JP3593580B2 (ja) 電話装置
JP2552379B2 (ja) 留守番電話機
JPS62294354A (ja) 留守電話自動応対装置
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JP3222706B2 (ja) 留守番電話機
JPS61113347A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPS5916453A (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPH0213051A (ja) 電話機
JPS61109357A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPS6261453A (ja) 電話装置
JPS63187851A (ja) 録音時刻表示機能付留守番電話機
JPS63114352A (ja) 自動電話応答装置
JPH0678048A (ja) 電話機の留守録音再生装置
JPH0194752A (ja) 留守番電話装置
JPH0614134A (ja) 電話機
JPH06169341A (ja) 留守番電話装置
JPH06133027A (ja) 留守番電話機能付きコードレス電話機
JPH02272949A (ja) ボタン電話装置