JPH0678048A - 電話機の留守録音再生装置 - Google Patents

電話機の留守録音再生装置

Info

Publication number
JPH0678048A
JPH0678048A JP4225922A JP22592292A JPH0678048A JP H0678048 A JPH0678048 A JP H0678048A JP 4225922 A JP4225922 A JP 4225922A JP 22592292 A JP22592292 A JP 22592292A JP H0678048 A JPH0678048 A JP H0678048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone signal
circuit
message
recording
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4225922A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Ueda
直人 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4225922A priority Critical patent/JPH0678048A/ja
Publication of JPH0678048A publication Critical patent/JPH0678048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】個々の内線電話機毎に用件メッセージを録音
し、個々の内線電話機毎に対応する用件メッセージのみ
を再生するようにして、用件メッセージの秘密性を保つ
ようにした電話機の留守録音再生装置を提供する 【構成】各内線電話機に対応するトーン信号を出力する
トーン信号出力回路11と、磁気テープに録音されたト
ーン信号を検出するトーン信号検出回路12と、留守番
モード時、用件メッセージの送出に先立って相手方から
送られてくる内線電話機を指定するトーン信号に基づ
き、トーン信号出力回路11より対応する内線電話機の
トーン信号を出力させて、用件メッセージの最初と最後
とに録音させるとともに、内線電話機からの再生要求信
号に基づき、トーン信号検出回路12により対応する内
線電話機のトーン信号の検出を行わせて、対応する内線
電話機への用件メッセージのみを順次再生させる制御回
路7とを備えた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話回線に接続された
接続装置と、この接続装置に接続される複数台の内線電
話機とを備え、留守番モード時、相手方から前記各内線
電話機に対して送られてくる用件メッセージを磁気テー
プに順次録音する録音部が前記接続装置に設けられた電
話機に関する。
【0002】
【従来の技術】複数台の内線電話機を備えた留守番機能
を有する電話機では、複数台の内線電話機に対して、磁
気テープを有する録音部が接続装置に1台設けられてい
るのみである。そして、録音部では、留守番モード時に
かかってきた電話の内容を、そのかかってきた順番に磁
気テープに録音するようになっている。そのため、任意
の内線電話機から再生要求があったとき、接続装置では
それまでの録音内容を順次再生して内線電話機側に送出
するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の電
話機では、任意の内線電話機からの再生要求に対し、そ
の内線電話機の使用者にとって無関係な別の内線電話機
に対する録音内容も再生することから、他の内線使用者
にその内容を聞かれてしまうといった不具合があった。
【0004】本発明は係る実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、内線電話機毎に区別して用件メッセー
ジを録音することができるとともに、再生時には各内線
電話機に対応する用件メッセージのみを再生するように
して、用件メッセージの秘密性を保つようにした電話機
の留守録音再生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係わる電話機の留守録音再生装置は、電話
回線に接続された接続装置と、この接続装置に接続され
る複数台の内線電話機とを備え、留守番モード時、相手
方から前記各内線電話機に対して送られてくる用件メッ
セージを磁気テープに順次録音する録音部が前記接続装
置に設けられた電話機において、前記接続装置に、各内
線電話機に対応するトーン信号を出力するトーン信号出
力手段と、前記磁気テープに録音されたトーン信号を検
出するトーン信号検出手段と、留守番モード時、用件メ
ッセージの送出に先立って相手方から送られてくる内線
電話機を指定するトーン信号に基づき、前記トーン信号
出力手段より対応する内線電話機のトーン信号を出力さ
せて、用件メッセージの最初と最後とに録音させるとと
もに、前記内線電話機からの再生要求信号に基づき、前
記トーン信号検出手段により対応する内線電話機のトー
ン信号の検出を行わせることにより、対応する内線電話
機への用件メッセージのみの再生を順次行わせる制御手
段とを備えた構成とする。
【0006】
【作用】留守番モード時、制御手段は、用件メッセージ
の送出に先立って相手方から送られてくる内線電話機を
指定するトーン信号に基づき、トーン信号出力手段より
対応する内線電話機のトーン信号を出力させる。これと
同時に、制御手段は、録音部を動作させて録音モードと
し、磁気テープにまずトーン信号出力手段より出力され
たトーン信号を録音させる。その後、相手方から送られ
てくる用件メッセージの録音を行わせ、用件メッセージ
の録音を終了すると、再びトーン信号出力手段より出力
されたトーン信号を録音して、用件メッセージの録音を
終了する。
【0007】すなわち、磁気テープには、用件メッセー
ジの最初と最後とに、その用件メッセージに対応する内
線電話機のトーン信号が録音されることになる。制御手
段は、このように用件メッセージとトーン信号とを1組
として、留守番モード時に相手方から送られてくる用件
メッセージを順次磁気テープに録音する。
【0008】一方、任意の内線電話機からの再生要求信
号に基づき、制御手段は、録音部を動作させて磁気テー
プを巻き戻した後早送りモードとし、トーン信号検出手
段により対応する内線電話機のトーン信号の検出を行わ
せる。そして、トーン信号検出手段により対応する内線
電話機のトーン信号が検出されると、制御手段は、録音
部を再生モードとし、その後に続く用件メッセージの再
生を行わせる。そして、この再生動作中において、トー
ン信号検出手段により対応する内線電話機のトーン信号
が再び検出されると、制御手段は録音部を動作させて磁
気テープを再び早送りモードとする。このような動作を
繰り返して、対応する内線電話機の用件メッセージのみ
の再生を順次行わせる。
【0009】これにより、別の内線電話機への用件メッ
セージは再生されないので、内線電話機毎に録音された
用件メッセージの秘密性が保たれることになる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0011】図1及び図2は、本発明の留守録音再生装
置を備えた電話機の一例を示し、本実施例では、電話回
線30に接続された親機(接続装置)Aと、この親機A
とは無線回線により接続された複数台の子機(内線電話
機)B,B・・・とを備えたコードレス電話機を例に挙
げている。ただし、各子機B,B・・・は、その構成が
同一であることから、本実施例では1台のみを図示して
いる。
【0012】親機Aの構成を示す図1において、電話回
線30に接続される接続端子1には、呼び出し信号の検
出を行う着信検出回路4が接続されており、着信検出回
路4の出力は、制御回路7の入出力制御部71に接続さ
れている。
【0013】制御回路7は、外部回路とのインターフェ
イスを行う入出力制御部71と、記憶部73と、この記
憶部73に格納されたプログラムに従って各部の動作を
制御する制御部72とで構成されている。記憶部73に
は、録音回路10による図示しない磁気テープへの録音
動作及び再生動作を制御する動作プログラムを含む親機
A全体の動作プログラムが格納されている。
【0014】また、接続端子1には、制御回路7からの
開閉制御信号によって開閉制御されるフックスイッチ2
を介して、局線回路3が接続されており、局線回路3
は、秘話回路9と双方向性の接続となっている。また、
局線回路3の出力は、DTMF検出回路6に接続されて
おり、DTMF検出回路6の出力は、制御回路7に接続
されている。また、制御回路7からの制御信号によって
動作するメッセージ送出回路5の出力は、局線回路3に
接続されている。
【0015】秘話回路9の出力は、アンテナ15が接続
された送信回路13に接続されるとともに、制御回路7
からの開閉制御信号によって開閉制御される録音用スイ
ッチ16を介して、録音回路10に接続されている。ま
た、秘話回路9の入力には、アンテナ15に接続された
受信回路14の出力が接続されるとともに、録音回路1
0の出力が、制御回路7からの開閉制御信号によって開
閉制御される再生用スイッチ17を介して接続されてい
る。また、送信回路13には、子機Bに送信される制御
回路7からの制御信号出力が導かれており、子機Bから
の制御信号を受信する受信回路14の出力は、制御回路
7に導かれている。
【0016】また、制御回路7からの制御信号により動
作するトーン信号出力回路11の出力は、録音回路10
に導かれており、録音回路10の出力は、トーン信号検
出回路12を介して制御回路7に導かれている。また、
制御回路7には、使用者が留守番モード等の設定を行う
操作ボタン8の出力が導かれた構成となっている。
【0017】局線回路3は、局線が接続されたとき、そ
の負荷となるもので、図示は省略しているが、送話回
路、受話回路、防側音回路、増幅回路等を内蔵してい
る。メッセージ送出回路5は、留守番モード時に応答メ
ッセージを送出する回路で、外線からかかってきた相手
方に不在であることを知らせるとともに、各子機B,B
・・・への用件メッセージの録音手順等を音声により説
明する回路である。
【0018】DTMF検出回路6は、相手方のボタン操
作により送られてくるトーン信号(0,1〜9,#,*
等の信号)を分析し、制御回路7に判別可能な信号に変
換して出力する回路である。秘話回路9は、音声信号を
そのまま聞いては内容が判別できない形に符号化する回
路と、符号化された信号を元の音声信号に復号化する回
路とを内蔵している。
【0019】録音回路10は、磁気テープに音声信号を
録音する回路で、図示は省略しているが、増幅部と、磁
気テープを駆動するメカ部とからなり、メカ部は制御回
路7からの制御信号により動作制御されている。録音用
スイッチ16は、秘話回路9の出力を録音回路10で録
音する場合にオンとなり、再生用スイッチ17は、録音
回路10により磁気テープに録音された内容を再生して
送信回路13に出力する場合にオンとなるスイッチであ
り、いずれも制御回路7により開閉制御が行われるよう
になっている。
【0020】トーン信号出力回路11は、各子機B,B
・・・毎の異なったトーン信号を出力する回路で、録音
する用件メッセージの前後に所定時間録音されるように
なっており、制御回路7によりその録音制御が行われ
る。
【0021】トーン信号検出回路12は、磁気テープに
録音されたトーン信号を検出する回路で、磁気テープが
早送り状態で、録音された各子機B,B・・・毎の異な
ったトーン信号を区別して検出できるようになってい
る。送信回路13及び受信回路14は、音声信号を送受
信するとともに、親機Aと各子機B,B・・・との間の
制御信号を送受信する回路である。
【0022】子機Bの構成を示す図2において、マイク
24の出力は、秘話回路21を介して送信回路19に接
続されており、送信回路19は、親機Aとの無線通信を
行うアンテナ18に接続されている。また、アンテナ1
8に接続された受信回路20の出力は、秘話回路21に
接続されており、秘話回路21の出力は、スピーカ25
に接続されている。また、送信回路19には、親機Aに
送信される制御回路22からの制御信号出力が導かれて
おり、親機Aからの制御信号を受信する受信回路20の
出力は、制御回路22に導かれている。また、子機B全
体の動作制御を行う制御回路22には、操作ボタン23
の出力が導かれた構成となっている。
【0023】次に、上記構成の電話機の動作を、図3及
び図4に示すフローチャートを参照して説明する。
【0024】操作ボタン8の操作により、本電話機が留
守番モードに設定された状態において、外線から呼び出
し信号が送出されてくると、この呼び出し信号は着信検
出回路4により検出され、検出信号を制御回路7に出力
する(ステップS1)。制御回路7は、この検出信号に
基づき、フックスイッチ2に切換制御信号を出力して、
フックスイッチ2をオフフック(オン状態)とし、局線
回路3を電話回線30に接続する。この後、制御回路7
は、メッセージ送出回路5に制御信号を出力して、メッ
セージ送出回路5を動作させ、応答メッセージを局線回
路3、フックスイッチ2、接続端子1を介して電話回線
30に送出する(ステップS2)。このときの応答メッ
セージの内容は、各子機Bへのメッセージ録音を行う方
法等の説明となっている。
【0025】この説明に従って、相手方が希望する子機
Bの内線番号をプッシュボタン信号(DTMF信号)で
入力すると(ステップS3)、このDTMF信号は電話
回線30から接続端子1、フックスイッチ2、局線回路
3の経路でDTMF検出回路6に入力され、ここで制御
回路7で判別可能な信号に変換されて、制御回路7に入
力される。
【0026】制御回路7は、このDTMF検出回路6か
らの信号に基づき、録音用スイッチ16をオン状態にす
るとともに、録音回路10を駆動して、録音回路10を
録音モードに設定する。また、制御回路7は、このDT
MF検出回路6からの信号に基づき、トーン信号出力回
路11を制御して、相手方が入力した内線番号に対応す
るトーン信号をトーン信号出力回路11から所定時間出
力させ、録音回路10の磁気テープに録音させる(ステ
ップS4)。トーン信号出力回路11は、所定時間経過
後はミューティング状態に保たれるようになっている。
【0027】この後、メッセージ送出回路5から相手方
に出力される用件録音開始メッセージに応答して、相手
方から用件メッセージが送られてくると、この用件メッ
セージは接続端子1、フックスイッチ2、局線回路3、
秘話回路9、録音用スイッチ16の経路で録音回路10
に入力され、磁気テープに録音される(ステップS
5)。この後、相手方の電話機がオンフックされるのを
検出して、制御回路7は、トーン信号出力回路11のミ
ューティングを解除し、トーン信号を録音回路10の磁
気テープに録音させるとともに、その所定時間経過後に
トーン信号出力回路11の動作を停止させる(ステップ
S6)。また、制御回路7は、録音回路10の動作を停
止させるとともに、録音用スイッチ16をオフ状態とす
る。
【0028】これにより、磁気テープには、内線番号に
対応したトーン信号が、秘話回路9により符号化された
用件メッセージの最初と最後とに所定時間ずつ録音され
ることになる。
【0029】親機Aでは、留守番モード時に電話がかか
る度に、上記の動作を繰り返すことから、磁気テープに
は、内線番号に対応するトーン信号が前後に録音された
応答メッセージが順次録音されることになる。
【0030】なお、メッセージ送出回路5から相手方に
送出された応答メッセージに対して、相手方が特定の内
線番号の入力を行わなかったときには、通常の録音モー
ド(すなわち、その後に送られてくる用件メッセージの
みを録音するモード)となる(ステップS3,S7)。
【0031】次に、上記のようにして録音された用件メ
ッセージを任意の子機Bから聞く場合の動作を説明す
る。
【0032】任意の子機Bの使用者が、操作ボタン23
を操作して再生モードに設定すると、内線番号を含む再
生要求信号が制御回路22から送信回路19、アンテナ
18,15、受信回路14を介して親機A側の制御回路
7に入力される(ステップS11)。制御回路7は、こ
の再生要求信号を受信すると、再生応答信号を子機B側
に送出する。この再生応答信号は、送信回路13、アン
テナ15,18、受信回路20の経路で子機Bの制御回
路22に入力される。
【0033】また、制御回路7は、この再生要求信号に
基づき、録音回路10を制御して、磁気テープを一旦最
初まで巻き戻す(ステップS12)。この後、制御回路
7は、録音回路10を早送りモードとし、トーン信号検
出回路12を動作状態として、磁気テープに録音されて
いるトーン信号のサーチを行う(ステップS13)。
【0034】そして、内線番号に対応したトーン信号を
検出すると(ステップS14,S15)、トーン信号検
出回路12は検出信号を制御回路7に出力する。制御回
路7は、この検出信号に基づき、録音回路10を制御し
て、それまでの早送りモードから通常の再生モードとす
る(ステップS16)。また、これと同時に制御回路7
は、再生用スイッチ17をオン状態とする。
【0035】これにより、録音回路10は、その後に録
音されている用件メッセージの再生を行い、その再生音
声信号を再生用スイッチ17、送信回路13、アンテナ
15,18、受信回路20の経路で秘話回路21に入力
し、ここで符号化された音声信号を復号化して、元の音
声信号に変換した後、スピーカ25から送出する。
【0036】このようにして用件メッセージの再生を終
了すると、制御回路7は録音回路10を再び早送りモー
ドとし、トーン信号検出回路12を動作状態として、磁
気テープに録音されているトーン信号のサーチを行う
(ステップS13)。
【0037】そして、内線番号に対応したトーン信号を
検出すると、再びステップS14〜S17の処理を行
う。
【0038】制御回路7は、上記の動作を磁気テープに
録音された最後の用件メッセージまで行うと(ステップ
S18)、対応する子機Bの全ての用件メッセージの再
生を終了したと判断して、再び再生要求信号の入力待ち
の状態に復帰する。
【0039】なお、子機Bからの入力信号が、再生要求
信号でない場合(例えは発呼要求信号等である場合)に
は、それに対応したモードに移行することになる(ステ
ップS11,S19)。
【0040】以上説明したように、本発明の留守録音再
生装置によれば、任意の子機Bからの再生要求に対し、
対応する子機Bに対して録音された用件メッセージのみ
を磁気テープから順次再生することになるので、他の子
機Bの使用者によって、別の子機Bの使用者に送られて
きた用件メッセージが再生されるといった不具合が解消
される。
【0041】
【発明の効果】本発明の留守録音再生装置は、留守番モ
ード時、用件メッセージの送出に先立って相手方から送
られてくる内線電話機を指定するトーン信号に基づき、
トーン信号出力手段より対応する内線電話機のトーン信
号を出力させて、用件メッセージの最初と最後とに録音
させるとともに、内線電話機からの再生要求信号に基づ
き、トーン信号検出手段により対応する内線電話機のト
ーン信号の検出を行わせて、対応する内線電話機への用
件メッセージのみの再生を順次行わせるように構成した
ので、任意の内線電話機からの再生要求に対し、対応す
る内線電話機に対して録音された用件メッセージのみを
磁気テープから順次再生することから、他の内線電話機
の使用者によって、別の内線電話機の使用者に送られて
きた用件メッセージが再生されるといった不具合が解消
され、各内線電話機の使用者のプライバシーが保たれる
といった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる電話機の留守録音再生装置の親
機の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係わる電話機の留守録音再生装置の子
機の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の留守録音再生装置による用件メッセー
ジの録音時の手順を説明するフローチャートである。
【図4】本発明の留守録音再生装置による用件メッセー
ジの再生時の手順を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
A 親機(接続装置) B 子機(内線電話機) 7 制御回路 10 録音回路 11 トーン信号出力回路 12 トーン信号検出回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線に接続された接続装置と、この
    接続装置に接続される複数台の内線電話機とを備え、留
    守番モード時、相手方から前記各内線電話機に対して送
    られてくる用件メッセージを磁気テープに順次録音する
    録音部が前記接続装置に設けられた電話機において、 前記接続装置に、 各内線電話機に対応するトーン信号を出力するトーン信
    号出力手段と、 前記磁気テープに録音されたトーン信号を検出するトー
    ン信号検出手段と、 留守番モード時、用件メッセージの送出に先立って相手
    方から送られてくる内線電話機を指定するトーン信号に
    基づき、前記トーン信号出力手段より対応する内線電話
    機のトーン信号を出力させて、用件メッセージの最初と
    最後とに録音させるとともに、前記内線電話機からの再
    生要求信号に基づき、前記トーン信号検出手段により対
    応する内線電話機のトーン信号の検出を行わせることに
    より、対応する内線電話機への用件メッセージのみの再
    生を順次行わせる制御手段とを備えたことを特徴とする
    電話機の留守録音再生装置。
JP4225922A 1992-08-25 1992-08-25 電話機の留守録音再生装置 Pending JPH0678048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225922A JPH0678048A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 電話機の留守録音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225922A JPH0678048A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 電話機の留守録音再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678048A true JPH0678048A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16836994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4225922A Pending JPH0678048A (ja) 1992-08-25 1992-08-25 電話機の留守録音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678048A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04505526A (ja) アナログ/デジタル音声記憶セルラ電話
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JP3445737B2 (ja) 通信装置
JP2528345B2 (ja) 多機能電話装置
JP2682530B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0678048A (ja) 電話機の留守録音再生装置
JP2643346B2 (ja) 留守番電話装置
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
US6888926B2 (en) Extension telephone answering device and system employing same
KR940007907B1 (ko) 원터치에 의한 자동다이얼링 및 음성메세지 자동전송 전화기 및 그 제어방법
JPH04196949A (ja) 留守番機能付きコードレス電話装置
JP2552379B2 (ja) 留守番電話機
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPS6020670A (ja) 留守番電話装置
JPH06164708A (ja) コードレス留守番電話機
JPH03289249A (ja) 電話交換システム
JPH11355429A (ja) 留守番電話装置
JPH04124946A (ja) 応答制御機能付き電話機
JPH04120944A (ja) 通信装置
JPH03296352A (ja) コードレス留守番電話機
JPH08237377A (ja) インターホン装置
JPH06169341A (ja) 留守番電話装置
JPH0654086A (ja) 音声メモ機能付電話機装置
JPH07131516A (ja) セルラー・コードレス電話装置