JPH02129120A - 安定な細粒剤 - Google Patents

安定な細粒剤

Info

Publication number
JPH02129120A
JPH02129120A JP28299588A JP28299588A JPH02129120A JP H02129120 A JPH02129120 A JP H02129120A JP 28299588 A JP28299588 A JP 28299588A JP 28299588 A JP28299588 A JP 28299588A JP H02129120 A JPH02129120 A JP H02129120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcrystalline wax
fine granules
medicinal component
matrix
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28299588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2729494B2 (ja
Inventor
Yoko Akiyama
洋子 秋山
Hidetoshi Horibe
堀部 秀俊
Minoru Yoshioka
稔 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP63282995A priority Critical patent/JP2729494B2/ja
Publication of JPH02129120A publication Critical patent/JPH02129120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729494B2 publication Critical patent/JP2729494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は安定な持続性細粒剤に関する。
「従来の技術」 持続性製剤は、効力を持続させて投与回数をへらす、ま
た、皿中濃度を押えて、副作用を軽減する等の目的から
種々の薬物、方法で検討がなされている。持続性製剤に
は、薬物を含む核の部分が膜によっておおわれたカプセ
ルタイプ、放出制御層中に薬物が分散したマトリックス
タイプなどがある。これら持続性製剤は、種々の製剤的
工夫を施す必要があるため、錠剤、カプセル剤、あるい
は顆粒剤の形をとっている。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、近年服薬する但者が高齢者、子供なども
多いことを考えると、細粒の持続性製剤が望まれる。ま
た、服用量調整が容易なことら、細粒剤の利点の1つで
ある。しかし、従来の持続性製剤に準じて細粒剤を製造
したのでは、安定な持続性の細粒剤を得ることはできな
かった。そのために令名に商品化された持続性細粒剤は
まだない。
「課題を解決するための手段」 そこで本発明者らは、製造法が容易かつ経済的で、人体
に有害な溶媒を用いず、溶出速度の調整が容易で服用し
やすく、しかも安定な持続性細粒剤につき種々検討した
結果、マイクロクリスタリンワックスまたはそれを含有
してなる常温(15〜35℃)で固体の低融点マトリッ
クスに薬効成分を分散させて細粒剤を製造すると、予想
外にも安定性、持続性のみならず経済性、毒性、効果等
において極めて優れた理想的な持続性細粒剤が得られる
こと、得られた細粒剤が商品化に好適であることを見出
し、これらに基づいて本発明を完成した。
即ち、本発明は、 (1)マイクロクリスタリンワックスまたはそれを含有
してなる常温で固体の低融点マトリックスに薬効成分が
分散している細粒剤、 (2)請求項(1)記載の細粒剤を打錠してなる錠剤、
(3)崩壊剤を含有してなる請求項(2)記載の錠剤、
に関する。
本発明において用いられるマイクロクリスタリンワック
スとは、融点50〜120℃好ましくは58〜100℃
の分枝状又は環状アルカンを主成分としているものであ
り、はとんど結晶性を有していないものであって、「パ
ラフィン」、「ワックス」と称して一般に用いられる直
枝状アルカンを主成分とするものとは区別されるもので
ある。
この様なマイクロクリスタリンワックスとしては、たと
えば Hi−Mic −1080、Hi−Mic −1070
’■ Hi−Mic −2095、Hi−Mic −3090
゜■ H4−Mic −3080、Hi−Mic −2065
0Hi−Mic −2045、H4−Mic −104
5゜(以上日本精蝋社(株)製)、マルチワックスW4
45’  +80−Mo(以上ゾ)z*ボーア“5on
neborn”社製)等が繁用される。これらマイクロ
クリスタリンワックスの使用量は、重量換算で薬効成分
の約0.001〜50倍、好ましくは0.005〜5倍
である。
また、本発明においては、マイクロクリスタリンワック
スを含有してなる常温で固体の低融点マトリックスが用
いられる。このマトリックスには、上記で述べたごとき
マイクロクリスタリンワックスを上記の使用量含有させ
るのがよい。本発明におけるマトリックスは、常温で固
体であってかつ低融点(30〜150°C好ましくは4
0〜+20°C)のらのが用いられる。このマトリック
スには、マイクロクリスタリンワックスに加えてその他
の脂質等を含有させることにより一層好ましい結果を得
ることができる。この様な脂質としては、製剤上許容し
うる水不溶性物質であり医薬の溶出速度を調整(とりわ
け遅らせる)する作用を仔するものが用いられ、好まし
くは軟化点または融点として40〜150℃より好まし
くは40〜120°Cを有する脂質が用いられる。脂質
の具体例としては、たとえば硬化油(たとえばヒマシ油
、綿実浦、大豆油、菜種油、牛脂等)、蜜ロウ、カルナ
バロウ、鯨ロウ、パラフィン、たとえばステアリン酸、
バルミチン酸等の脂肪酸またはその塩(たとえばナトリ
ウム塩、カリウム塩等)、たとえばステアリルアルコー
ル、セチルアルコールなどの脂肪アルコール、グリセラ
イドなどが用いられ、とりわけたとえば硬化綿実油、硬
化ヒマシ油、硬化大豆油、カルナバロウ、ステアリン酸
、ステアリルアルコール等が繁用される。脂質の使用量
は、重量換算で薬効成分の約0.01−100倍好まし
くは1〜20倍である。
本発明における常温で固体の低融点マトリックスには、
特に支障のない限り、一般に細粒剤の製造に用いられる
添加剤を適宜使用することができる。例えば乳糖、コー
ンスターチ、アビセル、粉糖、ステアリン酸マグネシウ
ム等の賦形剤、たとえばでんぷん、ショ糖、ゼラチン、
アラビアゴム末、メチルセルロース、カルボキシメチル
セルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース、ポリビニルピロリドン等の結合剤、たとえばカ
ルボキンメチルセルロースカルシウム、17ヒドロキシ
ブロピルセルロース等の崩壊剤、その他着色剤、矯味剤
、吸着剤、防腐剤、湿潤剤、帯電防止剤、崩壊延長剤等
を適宜添加できる。
薬効成分としては、比較的融点の高い(121°C以上
)医薬、たとえば塩酸フェニルプロパツールアミン、マ
レイン酸クロルフェニラミン、塩酸フェニレフリン、テ
オフィリン、カフェイン、塩酸プロ力インアミド、スル
ファニルアミド、セファレキシン、アンピシリン、モル
シドミン、インドメタシン、スルフイソキサゾール、ス
ルファダイアジン、ディアゼパム、パルプロ酸、硫酸キ
ニジン、アスピリン、3,4−ジヒドロ−2,8−ジイ
ソプロピル−3−チオキソ−28−1,4−ベンズオキ
サジン−4−アセティツク アシッド等や、比較的融点
の低い(0〜120℃、好ましくは40〜120℃)医
薬、たとえば硝酸イソソルバイト、ケトプロフェン、シ
フランデレート、イデベノン、2−(12−ヒドロキシ
ドデカ−5,IOシイニル)−3,5,6−)ジメチル
−1,4−ベンゾキノンなどが用いられ、本発明の細粒
剤ではこれら医薬を徐々に消化管中で溶解、吸収させる
ことができる。薬効成分は、細粒剤全体の0.005〜
75重量%好ましくは0.01〜50重量%含有させる
本発明の細粒剤は、マイクロクリスタリンワックスまた
はそれを含有してなる常温で固体の低融点マトリックス
に薬効成分を分散させて細粒にすることにより製造する
ことができる。たとえばマイクロクリスタリンワックス
を加温(40〜150℃好ましくは50〜110℃)熔
融しだらのに、医薬を適量加えて分散させた後に冷却し
、細粒とする等によって本発明の安定な持続性細粒剤を
得ることができる。マイクロクリスタリンワックスを加
温熔融する際に、上記の脂質、添加剤を一緒に加温熔融
させてもよい。また、医薬と共に添加剤の粒子を加える
こともできる。公知の造粒機を用いて目的の細粒(50
0〜105μmの粒子75%以上、500μm以上の粒
子5%以下、74μm以下の粒子10%以下である)に
することができる。冷却下に細粒にするのが特によく、
たとえば噴霧冷却、特にスプレーチリング等を行うこと
により球形の細粒剤を得るのが好ましい。
持続性製剤は細粒の形態が好ましいが、医療機関や服用
者の便宜から、錠剤が求められる場合には、上記のごと
くして得られる細粒剤を、必要ならば賦形剤(とりわけ
上記のごとき崩壊剤等)と共に常法に従ってたとえば0
.2〜1.0トン/cm’で打錠することにより、本発
明の細粒剤と同じ放出速度を示す錠剤が得られるが、こ
の錠剤も本発明の範囲に含まれる。
かくして得られる本発明の細粒剤及び錠剤は、一般の細
粒剤及び錠剤と同様にして用いることができ、たとえば
薬効成分の対象但者(人、家畜、実験用動物等の哺乳動
物)に経口的に投与することにより使用できる。
1作用」 本発明の細粒剤及び錠剤は、医薬(薬効成分)の放出速
度の変化しない極めて安定な持続性を有しており、商品
化には必要な長期間の保存後においてら医薬の放出パタ
ーンにほとんど変化がないほか、製造時には有機溶媒を
必要とせず、製造過程で大気汚染を生じることなく、製
剤に残留溶媒の危険性及び静電気の発生もなく、製造工
程が簡便で特別な装置も必要とせず、従って持続性製剤
としては理想的なものである。
本発明の製剤が優れた作用を有していることは、次の試
験例からも明らかである。
試験例 下記の実施例3で得られる本発明の製剤(イデベノン細
粒剤)を用いて、第十−改正日本薬局方解説書に記載の
パドル法(界面活性剤を添加)に従って薬効成分の溶出
率(%)を測定した。その結果を次の表に示す。
この表より、本発明の製剤は薬効成分の放出を長時間(
5時間以上)に亘って持続することができ、かつ40℃
で1力月及び2力月保存(常温で約6ケ月及び1年保存
に相当)後においてもこの優れた持続性を安定に保持し
ており、極めて安定な持続性製剤であることが分る。
「実施例」 つぎに実施例をあげて本発明を更に詳しく説明するが、
本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1 融点84℃のマイクロクリスタリンワックス(日本精蝋
社(株)製:Hi−Mic−1゜8o■)60gを90
℃に加温、融解し、40gのテオフィリンを投入して3
0分間攪拌し、分散させた。これを90℃に加温し、2
00 Orpmで回転している直径15cmのアルミ製
ディスクに20g/分で滴下し、42メツシユの篩を通
過し60メツシユの篩を通過しない(以上42/60メ
ツシユと略記する)の球形の細粒剤を得た。
実施例2 [F] Hi−Mic −108090gとイデベノン10gを
用いて実施例1と同様にして(即ちスプレーチリングし
て)42/60メツシユの細粒剤を得た。
実施例3 マイクロクリスタリンワックス(日本精蝋社(株)製:
Hi−Mic −10700)!。2と硬化綿実油91
gを加温(90℃)、融解し、イデベノン9gを投入し
て30分間攪拌し、分散させた以外は実施例1と同様に
してスプレーチリングし、60/80メツツユの球形の
細粒剤を得た。
実施例4 実施例3で得られた細粒剤200g、アビセル75g、
 ECG 505(崩壊剤:ニチリン化学社製)75g
、ステアリン酸マグネシウム1.05gを混合し、直径
11mmの杵(曲率半径15R)で0.2トン/c+n
”で打錠して錠剤を得た。
「発明の効果」 本発明の製剤は極めて安定な持続性を有しているので、
医薬の投与回数をへらす、副作用を軽減する等が可能に
なる。
代理人  弁理士 岩 1)  弘

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロクリスタリンワックスまたはそれを含有
    してなる常温で固体の低融点マトリックスに薬効成分が
    分散している細粒剤。
  2. (2)請求項(1)記載の細粒剤を打錠してなる錠剤。
  3. (3)崩壊剤を含有してなる請求項(2)記載の錠剤。
JP63282995A 1988-11-08 1988-11-08 安定な細粒剤 Expired - Fee Related JP2729494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282995A JP2729494B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 安定な細粒剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282995A JP2729494B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 安定な細粒剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129120A true JPH02129120A (ja) 1990-05-17
JP2729494B2 JP2729494B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=17659849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282995A Expired - Fee Related JP2729494B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 安定な細粒剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729494B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029057A1 (en) * 1995-03-21 1996-09-26 Universiteit Gent Pharmaceutical matrix pellets, tablets and composition for the preparation thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242619A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 ワ−ナ−−ランバ−ト・コンパニ− 薬学的組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242619A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 ワ−ナ−−ランバ−ト・コンパニ− 薬学的組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029057A1 (en) * 1995-03-21 1996-09-26 Universiteit Gent Pharmaceutical matrix pellets, tablets and composition for the preparation thereof
BE1009257A3 (nl) * 1995-03-21 1997-01-07 Universiteit Gent Lab Voor Far Farmaceutische matrix.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2729494B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045924B2 (ja) 放出が調整された経口薬剤調合物
US5593690A (en) Sustained release preparations
US3965256A (en) Slow release pharmaceutical compositions
KR100203339B1 (ko) 의약용 방출조절 매트릭스
US5057317A (en) Slow-release pharmaceutical agent
JPS62106011A (ja) 徐放性錠剤
JPH0122245B2 (ja)
JPS6327424A (ja) 徐放性製剤およびその製造法
JP4310605B2 (ja) 医薬用組成物
EP0717986A1 (en) Rotor granulation and coating of acetaminophen, pseudoephedrine, chlorpheniramine, and, optionally, dextromethorphan
JP2013502446A (ja) 1−[2−(2,4−ジメチル−フェニルスルファニル)−フェニル]ピペラジンの新規組成物
JPH07258085A (ja) アルフゾシン塩酸塩を含む徐放性製剤
JP3645816B2 (ja) ロラタジン及びプソイドエフェドリンを含有する医薬カプセル組成物
CN114053241A (zh) 一种含有多廿烷醇的固体分散体、控释片剂及其制备方法
US5726201A (en) Gemfibrozil containing pharmaceutical compositions
JP2729494B2 (ja) 安定な細粒剤
JP2760012B2 (ja) 持続性細粒剤
JP4754485B2 (ja) 共沈活性物質含有粒子
JPH11349473A (ja) 味マスキング医薬製剤
JPH04338323A (ja) 放出制御製剤およびその製造法
JPH0460090B2 (ja)
JP4808612B2 (ja) アルキレンジオキシベンゼン誘導体を含む経口投与用組成物
JPH04321621A (ja) 徐放性細粒剤およびその製法
JP6618595B1 (ja) カフェインおよびヒヨスチアミン含有医薬組成物およびその製造方法
JP4367722B2 (ja) マルチプルユニットタイプ徐放性錠剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees