JPH021282Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021282Y2
JPH021282Y2 JP1985066384U JP6638485U JPH021282Y2 JP H021282 Y2 JPH021282 Y2 JP H021282Y2 JP 1985066384 U JP1985066384 U JP 1985066384U JP 6638485 U JP6638485 U JP 6638485U JP H021282 Y2 JPH021282 Y2 JP H021282Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
swinging
cleaning body
conveyor belt
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985066384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181013U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985066384U priority Critical patent/JPH021282Y2/ja
Publication of JPS61181013U publication Critical patent/JPS61181013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021282Y2 publication Critical patent/JPH021282Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、コンベヤベルトの表面に付着した搬
送物などの付着物をかきとつて清掃除去するベル
トクリーナに関する。本考案は、例えば、土砂、
石炭、コークス、鋳物砂、鉱石などの搬送物を搬
送するコンベヤベルトに設置されるベルトクリー
ナに利用することができる。
[従来の技術] 従来この種のベルトクリーナは、板状の清掃体
と、清掃体の基端部を揺動自在に保持する弾性保
持体と、弾性保持体を保持する基体とを具備して
いた(実開昭54−150294号公報、実公昭57−
51219号公報)。このベルトクリーナを使用するに
あたつては、板状の該清掃体の先端部をコンベヤ
ベルトの表面に当てがう。このようにすれば、コ
ンベヤベルトが駆動すると、コンベヤベルトの表
面に付着した付着物が清掃体によつてかきとら
れ、コンベヤベルトの表面が清掃される。このよ
うに清掃体の基端部を揺動自在に保持する従来の
ベルトクリーナでは、清掃体の揺動角度が必要以
上の角度となることがあつた。
[考案が解決しようとする問題点] そこで本出願人は近時、使用目的により清掃体
の揺動角度を規制するため、清掃体の基端部では
なく清掃体の中央部を弾性保持体で揺動自在に保
持し、該清掃体の基端部と基体との間に係合体を
介在させ、係合体により清掃体の基端部の揺動量
を一定範囲内に規制するベルトクリーナを新たに
考えた(本出願時では未公知)。
更に、清掃体を、弾性保持体に支持された揺動
部と、該揺動部に着脱自在な清掃部とで、構成す
れば、清掃部が摩滅などしても、清掃部のみ交換
すれば足り、ベルトクリーナ全体を交換さずとも
よく、ベルトクリーナの価値を一層向上させ得
る。
しかし揺動部に清掃部を重ねた状態で取着する
と、揺動部の延長線上から清掃部がずれる。その
ため、コンベヤベルトを正転させたときの清掃体
の揺動量と、コンベヤベルトを逆転させたときの
清掃体の揺動量とが異なることになる。その結
果、ベルトクリーナに無理な力が作用しやすく、
清掃体等の部品が損傷しやすいおそれがある。本
考案はかかる問題点を解決するためのものであ
り、その目的は、コンベヤベルトを逆転させたと
きでも、清掃体等の部品の損傷を抑制しうるベル
トクリーナを提供するにある。
[問題点を解決するための手段] 本考案のベルトクリーナは、 先端部でコンベヤベルトの表面に付着した付着
物を清掃する清掃部と清掃部を着脱自在に保持す
る板状の揺動体とで形成された清掃体と、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で清掃体
の揺動部を介して対称形状をなして配置され、清
掃体の中央部を揺動自在に保持する一対の弾性保
持部と、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で清掃体
の揺動部の基端部を介して対称位置に配置され、
揺動する清掃体の揺動部の基端部と係合して清掃
体の揺動量を規制する一対の係合体と、 弾性支持体および係合体を保持し、弾性保持体
と係合体との間に清掃体の揺動部の基端部が揺動
する空間を形成する基体とで構成され、 清掃体の揺動部および清掃部の少なくとも一方
は、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で揺動部
の中心の延長線上に清掃部の先端部を位置させる
屈曲部をもつことを特徴とする。
以下構成要素に分けて説明する。
本考案を特色づける構成要素である清掃体は、
揺動部と清掃部とで構成されている。揺動部は、
弾性保持体に加硫接着等により揺動自在に保持さ
れた板状の部材である。揺動部は鋼板やステンレ
ス鋼板、例えばバネ鋼などから作製できる。
清掃部は、揺動部に着脱自在に保持される。清
掃部を揺動部に着脱自在に保持する構造として
は、ボルト締め構造、凹凸を利用した圧入、スラ
イドなどの嵌合構造が挙げられる。ボルト締め構
造の場合には、ボルトを外せば清掃部を揺動部か
ら容易に取り外しうる。
清掃部は、揺動部の延長線上に先端部をもつ構
造である。この場合、揺動部の先端に屈曲部を形
成し、該屈曲部に清掃部が当接して固定される構
造とすることができる。又、清掃部はその基端が
屈曲した屈曲部を有し、該屈曲部に揺動部が当接
して固定される構造とすることができる。
清掃部の先端部は、該先端部の摩耗を少なくす
るという意味では、WC,WC−Co等の超硬合金
製、あるいは、アルミナや窒化珪素等のセラミツ
クス製のチツプで構成することが好ましい。
特殊な例では、清掃部は、ワイヤーを多数本密
に整列させた状態で束ねた構造とすることもでき
る。このようにすれば、清掃部が当てがわれるコ
ンベヤベルトの表面に多少の凹凸があつた場合で
も、コンベヤベルトの表面を清掃するのに効果的
である。
本考案の構成要素である弾性保持体は、清掃体
の中央部を揺動自在に保持し清掃体の基端部を揺
動させる部材である。ここで清掃体の中央部は、
清掃体の先端部及び基端部を除く清掃体の中間部
の意味であり、基端部にかたよつた中間部、先端
部にかたよつた中央部でもよい。弾性保持体は、
従来と同一の構造、材質とすることができるが、
所要の弾性力、特にはコンベヤベルトの表面に清
掃部を押圧する弾性力を確保するため、ゴム質材
料から作製することが好ましい。ゴム質材料は、
ゴムのような弾性を有する材料の意味であり、一
般的に用いられるゴム、例えば天然ゴム、合成天
然ゴム、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴ
ム、クロロピレンゴム、ブチルゴム、エチレン・
プロピレンゴム、ウレタンゴム、シリコンゴム、
ニトリルゴムなどの1種又は2種以上を用いるこ
とができる。ゴム硬度や弾性度はベルトクリーナ
の種類に応じて適宜設定する。この場合ゴム硬度
は、例えば、JISK6301で40〜70程度とすること
ができる。弾性保持体には、特殊な例では、可撓
性を確保するために切込み部や中空部を設けるこ
ともできる。
弾性保持体は、第1図に例示したように、清掃
体の両端面側に配設されている。このようにすれ
ば、コンベヤベルトの駆動方向が正転から逆転へ
と、又逆転から正転へと変化した場合であつても
対処することが容易である。
本考案の構成要素である係合体は、清掃体の揺
動部が一定角度以上揺動すると、清掃体の揺動部
が当たつて清掃体の揺動量を規制する部材であ
る。係合体としては、ねじ部材例えばボルトを用
いることができ、このボルトを螺進退させれば、
清掃体の揺動部の揺動量を適宜調整できる。この
場合にボルトは、耐食性のある材料例えばステン
レス鋼やセラミツクスから作製することが好まし
い。又係合体としては、弾性を有する弾性係合体
も用いることができる。弾性係合体は一般には、
前記弾性保持体と同様にゴム質材料で作製するこ
とが好ましい。この場合ゴム硬度は、例えば、
JISK6301で40〜70程度とすることができる。ゴ
ム質材料としては弾性保持体と同様なものを用い
ることができる。特殊な例では、係合体は、板ば
ねやコイルばねなどのフツク弾性体や樹脂で形成
することもできる。
係合体は第1図に例示したように一般に清掃体
の両側方にそれぞれ配設されている。
本考案の構成要素である基体は、弾性保持体及
び係合体を保持する部材である。基体は、通常、
ベルトクリーナを他の部材に取付けるための取付
部として機能する。そのため基体は通常、ボルト
挿通孔や取付板などを有する。基体は、金属例え
ば薄鋼板やステンレス鋼板から構成することがで
きる。
[作用] 本考案のベルトクリーナを使用するにあたつて
は、コンベヤベルトの表面に清掃体の清掃部を当
てがう。すると、コンベヤベルトの表面の付着物
は、コンベヤベルトの駆動によつて、次々と清掃
体の清掃部に当たる。そのため該付着物は清掃体
の清掃部によつてかきとられ、この結果、付着物
はコンベヤベルトから清掃除去されてコンベヤベ
ルトから落下する。
このように付着物を清掃除去する際には、コン
ベヤベルトとの摩擦力等により清掃部の先端部は
通常、弾性保持体を支点として、コンベヤベルト
の駆動方向へ向けて揺動する。揺動量が一定量以
上となると、清掃体のうち揺動部の基端部が係合
体に当接し、清掃体の揺動量は規制される。
一方、コンベヤベルトが逆回転してコンベヤベ
ルトの駆動方向が前と変わつた場合であつても、
清掃部の先端部は揺動部の延長線上に位置してい
るため、コンベヤベルトが正回転している場合と
ほぼ対称的に、清掃部の先端部は弾性保持体を支
点としてコンベヤベルトの駆動方向へ向けて揺動
する。後述する実施例で示すように係合体が清掃
体の両側にある場合には、前述同様に清掃体の揺
動部は係合体に当接し、この当接により清掃体の
揺動量は規制される。
ところで清掃部の先端部に摩滅等の損傷が生じ
たときには、清掃部を揺動部から取り外し、新た
な清掃部を揺動部に取着し、これにより清掃部を
交換する。このように交換した場合にも、清掃部
の先端部は揺動部の延長線上に位置する。
[考案の効果] 上記したように本考案では、清掃部は揺動部に
着脱自在であり、しかもコンベヤベルトの表面に
当てがわれる清掃部の先端部は、揺動部の延長線
上に位置している。よつてコンベヤベルトを逆回
転してコンベヤベルトの駆動方向を逆にした場合
であつてほ、清掃部の先端部はコンベヤベルトの
正回転の場合とほぼ対称的に揺動する。そのため
清掃体などの部品に無理な力がそれだけ作用しに
くくなり、清掃体等の部品の損傷を少なくし得
る。
本考案では、勿論、清掃体の揺動部が係合体に
当接するから、係合体によつて清掃体の揺動量を
一定量に規制することもできる。従つてコンベヤ
ベルトの稼動時において、清掃部の先端部の摩耗
角を小さな角度に抑え得、よつて優れた清掃効果
を長期にわたり維持できる。
[実施例] 以下本考案のベルトクリーナについて、図面に
示した各実施例を参照して説明する。
(第1実施例) 第1図〜第3図は本考案の第1実施例を示す。
(構成) 本例のベルトクリーナは清掃体1と、弾性保持
体2と、係合体3と、基体4とから構成されてい
る。
本例を特色づける清掃体1は、鋼板からなる板
状の揺動部10と、該揺動部10の先端に設けら
れた清掃部12とを含む構成である。ここで揺動
部10の先端部は、屈曲部10aをもつ。屈曲部
10aは、第1図に示すように揺動部10の中心
線Aとほぼ平行にされている。清掃部12は、超
硬合金から形成されたチツプ12aと、チツプ1
2aを保持した取付部12bとからなる。取付部
12bには挿通孔15が形成されている。前記屈
曲部10aには、挿通孔16が挿通孔15と対応
するように形成されている。そしてボルト13を
挿通孔15及び16に挿入しナツト14で固定す
ることによつて、清掃部12は揺動部10の屈曲
部10aに当接して固定されている。
弾性保持体2は、合成ゴムからなり、そのゴム
硬度はJISK6301で40〜70となるように作製され
ている。この弾性保持体2は比較的厚い厚肉状で
ある。この弾性保持体2は、清掃体1の揺動部1
0の両側面にそれぞれ加硫接着により設けられ、
清掃体1の中央部を弾性保持している。弾性保持
体2の上面20および下面21は、第1図に示す
ように清掃体1に向かうにつれて上昇傾斜してい
る。
係合体3は合成ゴムからなり、そのゴム硬度は
JISK6301で40〜70となるように作製されている。
係合体3と弾性保持体2との間には第1図に示す
ように空間Sが形成されている。清掃体1の揺動
部10が空間S内を揺動すると、該揺動部10が
係合体3に当接係合する。
基体4は、薄鋼板40を2枚結着することによ
り構成されている。図示はしないがこの基体4の
下部には取付け穴が形成されている。なお取付け
穴は縦長状であるため、この取付け穴内に挿入し
た取付けボルト(図示せず)を緩めた状態で該基
体4を上下動させれば、本例のベルトクリーナの
上下方向の取付け位置を適宜調整することができ
る。
なお前記した弾性保持体2及び係合体3は基体
4に加硫接着され三者は一体的とされている。
(作用) さて本例のベルトクリーナを使用するにあたつ
ては、基体1を相手材に取付け、以て本例のベル
トクリーナを装着する。この場合、清掃体1の清
掃部12のチツプ12aを、第2図に示すよう
に、コンベヤベルト5の表面5aに当てがう。す
ると、矢印51方向(2図参照)へ回転駆動する
コンベヤベルト5の表面5aに付着していた付着
物は、清掃部12のチツプ12aに次々と当たつ
てかきとられ、これにより付着物はコンベヤベル
ト5から清掃除去される。このとき、第2図に示
すように清掃部12はの先端部であるチツプ12
aは、弾性保持体2を支点として矢印53方向に
揺動すると共に、清掃体1の揺動部10は、矢印
54方向に揺動する。そして揺動量が一定量以上
となると、該揺動部10の基端部は第2図に示す
ように一方の係合体3の先端部3cに当つて係合
する。これにより清掃体1の揺動量は一定量に規
制される。なお本例では、上面20及び下面21
が上昇傾斜する弾性保持体2により清掃体1は弾
性支持されているので、コンベヤベルト5が上下
方向に多少振動したときであつても、清掃体1は
この上下方向の変化に十分追従することができ、
清掃効果を確保することができる。
次に、コンベヤベルト5が逆回転してコンベヤ
ベルト5の駆動方向が、矢印51と反対方向であ
る矢印56方向へ変わつた場合について説明す
る。この場合、清掃部12の先端部であるチツプ
12aは、弾性保持体2を支点として前と逆方向
へ揺動すると共に、清掃体1の揺動部10も前と
逆方向へ揺動する。このとき本例では、第1図に
示すように、清掃部12の先端部であるチツプ1
2aは、揺動部10の中心線Aの延長線上に位置
しているため、清掃部12の先端部であるチツプ
12aは、前述の揺動とほぼ対称的に揺動する。
そして揺動量が一定量以上となると、揺動部10
の基端部は前と同様に係合体3の先端部3cに当
つて係合し、清掃体1の揺動量は一定量に規制さ
れる。
ところで、清掃部12のチツプ12aに摩滅な
どの損傷が生じたときには、ボルト13とナツト
14とを外すことによつて、清掃部12を揺動部
10の屈曲部10aから取り外す。そして新しい
清掃部12と交換し、ボルト13とナツト14と
を再び締めることによつて、新しい清掃部12を
揺動部10の屈曲部10aに取着する。このよう
に交換した場合でも、第1図に示すように、清掃
部12の先端部たるチツプ12aは、揺動部10
の中心線Aの延長線上に位置する。
(第2実施例) 第4図は本考案の第2実施例の要部を示す。
この第2実施例に係るベルトクリーナは、前記
した第1実施例のベルトクリーナと基本的には同
一の構成である。但し本例の清掃部12は、前記
した第1実施例の場合とは異なり、取付部12b
の上下両端部に、超硬合金製のチツプ12aをも
つ。このような構成とすれば、一方のチツプ12
aに摩耗等の損傷が生じても、ボルト13とナツ
ト14とを外して、清掃部12を上下逆にし、そ
の状態で再びボルト13とナツト14とを締めれ
ば、新しいチツプ12aをコンベヤベルト5に当
てがい得る。
(第3実施例) 第5図は本考案の第3実施例を示す。第5図に
示す第3実施例のベルトクリーナは、前記した第
1実施例の基本的に同一の構成である。但し、本
実施例では、清掃部18の基端部に屈曲部18c
が形成されている。この屈曲部18cは、清掃部
18のチツプ18aや揺動部10とほぼ平行とな
つている。この第3実施例においては、ボルト1
9によつて清掃部18は揺動部10に着脱自在に
取付けられている。そして、清掃部18の先端部
たるチツプ18aは揺動部10の中心線Aの延長
線上に位置している。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の第1実施例を示し、
第1図はベルトクリーナの断面図、第2図は清掃
体が揺動している状態を予想して示すベルトクリ
ーナの断面図、第3図は清掃部を揺動部から分解
して示すベルトクリーナの断面図である。第4図
は本考案の第2実施例を示し、清掃体の断面図で
ある。第5図は本考案の第3実施例を示し、ベル
トクリーナの断面図である。 図中、1は清掃体、10は揺動部、10aは屈
曲部、12は清掃部、12aはチツプ、18は清
掃部、18aはチツプ、18cは屈曲部、2は弾
性保持体、3は係合体、4は基体、5はコンベヤ
ベルトをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 先端部でコンベヤベルトの表面に付着した付着
    物を清掃する清掃部と該清掃部を着脱自在に保持
    する板状の揺動体とで形成された清掃体と、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で該清掃
    体の揺動部を介して対称形状をなして配置され、
    該清掃体の中央部を揺動自在に保持する一対の弾
    性保持部と、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で該清掃
    体の揺動部の基端部を介して対称位置に配置さ
    れ、揺動する該清掃体の揺動部の基端部と係合し
    て該清掃体の揺動量を規制する一対の係合体と、 弾性支持体および該係合体を保持し、該弾性保
    持体と該係合体との間に該清掃体の揺動部の基端
    部が揺動する空間を形成する基体とで構成され、 該清掃体の該揺動部および該清掃部の少なくと
    も一方は、 コンベヤベルトの搬送方向に沿う断面で該揺動
    部の中心の延長線上に清掃部の先端部を位置させ
    る屈曲部をもつことを特徴とするベルトクリー
    ナ。
JP1985066384U 1985-05-02 1985-05-02 Expired JPH021282Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066384U JPH021282Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066384U JPH021282Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181013U JPS61181013U (ja) 1986-11-12
JPH021282Y2 true JPH021282Y2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=30599237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985066384U Expired JPH021282Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH021282Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444939U (ja) * 1978-08-07 1979-03-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089084U (ja) * 1973-12-17 1975-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444939U (ja) * 1978-08-07 1979-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61181013U (ja) 1986-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU592714B2 (en) Belt cleaner and its scraper
US20020079196A1 (en) Conveyor belt cleaner
CA2295337A1 (en) Differential wear conveyor belt scraper blade
WO2006028566A3 (en) Multiple durometer conveyor belt cleaner scraper blade
JP4839412B2 (ja) ベルトコンベヤ用クリーナ装置
JP5458334B2 (ja) ベルトクリーナ
KR101165143B1 (ko) 벨트클리너장치
US20220227588A1 (en) Secondary belt cleaner with modular, torsional tensioned arm and replaceable blade tips
JPH021282Y2 (ja)
KR20130143179A (ko) 컨베이어 벨트 크리너
JPH0224730B2 (ja)
JPS63282017A (ja) ベルトクリ−ナ
JPS63218420A (ja) ベルトクリ−ナ
JP2014043332A (ja) ベルトクリーナ
JPS6243939Y2 (ja)
JPS61291316A (ja) ベルトクリ−ナ
JPS6243940Y2 (ja)
JPH0237772Y2 (ja)
JPH072328U (ja) ベルトクリーナー
JP3917531B2 (ja) ベルトクリーナ装置
KR200350431Y1 (ko) 컨베이어 벨트 클리너
JPH0229047Y2 (ja)
KR200388018Y1 (ko) 자동화 물류 기기 벨트 표면부 자동 크리닝 장치
CN219383847U (zh) 一种皮带机头部清扫器
JPH0848484A (ja) エスカレータ移動手摺内面清掃具