JPH02124588A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH02124588A
JPH02124588A JP21994488A JP21994488A JPH02124588A JP H02124588 A JPH02124588 A JP H02124588A JP 21994488 A JP21994488 A JP 21994488A JP 21994488 A JP21994488 A JP 21994488A JP H02124588 A JPH02124588 A JP H02124588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
roller
spring
fixing
pressure roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21994488A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Aoki
秀夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21994488A priority Critical patent/JPH02124588A/ja
Publication of JPH02124588A publication Critical patent/JPH02124588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、上搬送・下書込み型のレーザプリンタ等の光
書造画像形成装置における定着装置に関する。
従来の技1ケ− この型の従来のレーザプリンタにあっては、その定着装
置において加圧ローラが定着ローラの上側に配置され、
定着ローラに常に圧接されていた。
発明が解決しようとする課題 そのため、定着装置内で転写紙がジャムした場合、定着
ローラ上に加圧ローラが押圧された状態のままで紙を引
き抜き、紙が破れたり、未定着トナーが他の部品やオペ
レータの手を汚す等の問題があった。
本発明の目的は、転写紙が定着装置内でジャムしても、
それを極く簡単に取り出すことができるようにすること
である。
課題を解決するための手段 そこで、本発明による第1の定着装置では、加圧ローラ
を持ち」二げるための上下回動可能な解除レバーと、該
解除レバーを介して加圧ローラを加圧スプリングに抗し
持ち上げ定着ローラから離すことができる解除スプリン
グと、開閉自在で閉じたとき前記解除スプリングに抗し
て前記解除レバを押し下げ加圧ローラの定着ローラへの
圧接を許容する上カバーとを備えたものである。
また、本発明による第2の定着装置では、加圧ローラを
、開閉自在な」上カバーに」二下動可能に装着するとと
もに、該上カバーに加圧スプリングを取り付けて加圧ロ
ーラを下方へ付勢し、」上カバーを閉じたときは加圧ロ
ーラが加圧スプリングによって定着ローラに圧接され、
上カバーを開いたときはそれと一体に加圧ローラおよび
加圧スプリングが持ち」二げられる関係にしたものであ
る。
さらに、本発明による第3の定着装置では、加圧スプリ
ングを開閉自在な」上カバーに取り付け、また加圧ロー
ラの軸受を上下動可能とし、」二カバーを閉じたとき加
圧スプリングがこの軸受に圧接して加圧ローラを下方へ
付勢し、」二カバーを開いたときはそれと一体に加圧ス
プリングが持ち上げられて前記軸受より離れる関係にし
たものである。
作   用 第1の定着装置の場合、−上カバーを開けると、解除ス
プリングによって解除レバーが上方へ回動され、該解除
レバーが加圧スプリングに打ち勝って加圧ローラを持ち
上げ、定着ローラから離す。
」−カバーを閉じたときは、それによって解除レバが解
除スプリングに抗して押し下げられ、加圧ローラが加圧
スプリングによって定着ローラに圧接される。
第2の定着装置の場合、加圧ローラは上カバーに上下動
可能に装着されしかも該上カバーにおいて加圧スプリン
グで下方へ付勢されているため、上カバーを閉じると加
圧ローラが加圧スプリングによって定着ローラに圧接さ
れ、上カバーを開くとそれと一体に加圧ローラが持ち上
げられ、定着ローラから離れる。
第3の定着装置の場合、加圧スプリングが加圧ローラの
軸受より分離して上カバーに取り付けられているため、
上カバーを閉じると加圧スプリンタが加圧ローラの軸受
を押して該加圧ローラを定着ローラに圧接させ、上カバ
ーを開くとそれと一体に加圧スプリングが持ち上げられ
、加圧ローラの定着ローラへの圧接が開放される。
実施例 次に、本発明の実施例を図面にしたがい説明する。
第7図は、本発明による定着装置を備える」二搬送・下
書込み型レーザプリンタの概要構成図である。プリンタ
本体(10)内の下部には、給紙カセット(11)を着
脱自在に装填できる自動給紙部(12)、上部には手差
し給紙1コ(13)がそれぞれ設けられ、これら自動給
紙部(12)または手差し給紙口(13)から給紙され
た用紙は後述するごとく感光体(14)へ搬送される。
感光体(14)は感光体駆動装置によって回転され、そ
の際帯電器(15)によって表面をマイナス帯電され、
レーザ光学系(16)からのレーザビームによって次の
ように露光される。
第8図においてレーザビーム1〜(17)は、レーザダ
イオード、その駆動ボード、コリツー1−レンズ、アパ
ーチャ等で構成され、レーザダイオードの発振波長はた
とえば約780±10mm、出力は3mWである。レー
ザダイオード駆動ボードは、エンジンドライブボートか
らの制御信号を受けてレーザダイオードを駆動し、また
その発光パワーをエンジンドライブボードにフィードバ
ックしてそれを一定に保つ。コリメートレンズは点光源
であるレーザダイオードからの発散光を平行光にし、ま
たアパーチャはビームサイズを整形する。レーザユニッ
ト(17)から発したレーザビームは第]ミラ(18)
で反射された後、スキャナモータ(19)の軸に取り付
けられている偏光ミラー(20) (第7図)に照射さ
れる。偏光ミラー(20)はスキャナモータ(19)に
より高速で回転され、照射されたレーザビムを360度
走査する。走査されたレーザビームは、同期検知センサ
により1走査ごとに画像形成用レーザビームの開始タイ
ミングを制御する。
画像形成用レーザビームの走査角は約104度で、この
間1ドッ1へごとに発光が制御される。
第7図において、偏光ミラー(20)より走査されたレ
ーザビームはfOレンズ(21)により補正、つまり感
光体(14)表面上でのレーザビームの像面湾曲(主走
査方向および副走査方向)と一走査間の等速性を補正さ
れる。その補正されたレーザビームは、第2ミラー(2
2)で反射され、シリンドリカルレンズ(23)を通し
て感光体(14)の表面を走査する。シリンドリカルレ
ンズ(23)は、スキャナモタ(19)や各ミラー等の
取り付は誤差によるレーザビームの角度ズレを補正する
レーザビームが感光体(14)に照射されると、マイナ
ス帯電された表面電位が減衰し、画像信号に応じた静電
潜像が形成される。
一方、現像ユニット(24)内のトナーはアジテタ(2
5)により現像ローラ(26)近辺に送り込まれる。
磁気または静電気で現像ローラ(26)の表面に付着し
たトナーは、ドクターブレード(27)により適度な厚
さに薄層化され、感光体(14)との接触位置まで送ら
れる。そして、感光体(14)上の静電潜像にトナーを
付着し、潜像が可視像化される。
上記のように可視像化された感光体(14)の表面に用
紙が接触すると、その裏面からの転写チャジャ(28)
によるコロナ放電により、1〜ナーの帯電電荷と逆極性
の電荷が付与され、その静電気力に一 よりトナーは用紙に転写される。
転写後のトナー像は、用紙上では不安定である。
そこで、用紙は、本考案による定着装置(29)へ送り
込まれてその下側の定着ローラ(30)と上側の加圧ロ
ーラ(3I)とに挟まれ、熱と圧力とによってトナー像
が用紙に定着される。定着ローラ(30)はそれに内蔵
されているヒータ(32)によって加熱され、表面温度
をサーミスタ(33)によってたとえば約摂氏160〜
175度に保たれる。また、安全のためヒユーズ(34
)が備えられている。加圧ローラ(31)は、加圧スプ
リング(35)によって約3kgの力で定着ローラ(3
0)に圧接される。定着された用紙は、スタッカ(36
)に送られる。
定着されずに感光体(14)に付着している残留トナー
は、クリーニングユニット(37)のクリーニングブレ
ード(38)で掻き落され、トナー回収タンク(39)
に回収される。
次に、自動給紙機構について説明する。フィートローラ
(40)と同軸」二に設けられているフィードクラッチ
(図示せず)が印字開始信号により作動され、該フィー
ドローラ(40)が回転すると、前記自動給紙部(12
)に装填された給紙力セラh(11)内の用紙が、フリ
クションパッド(41)によって2枚給紙を防止されな
がら1枚ずつ」一方へ送られる。
その送られてきた用紙は、レジストセンサ(図示せず)
で検知され、プリンタ本体(10)内の1一部に設けら
れている一対のレジストローラ(42)まで送られたと
ころで停止する。すなわち、用紙がレジストセンサによ
って検知されると、フィードクラッチがオフとなり、フ
ィードローラ(40)が停止する。
コントロールボードからの制御によりレジストクラッチ
が動作すると、レジス1−ローラ(42)が回転し、用
紙は該レジストローラ(42)によって感光体(14)
へ送られる。このように自動給紙されている間は、前記
手差し給紙口(13)からのマニュアル給紙は抑制され
る。
第1図に、本発明による定着装N(29)の第1実施例
を示す。前記加圧スプリング(35)の上端は定位置に
固定され、下端は加圧ローラ(31)のローラ軸(43
)の軸受(44)に連結され、加圧スプリング(35)
は軸受(44)を介して加圧ローラ(31)を下方へ付
勢する。ローラ軸(43)の下方に、解除レバー(45
)が軸(46)を支点に上下回動自在に枢着されている
この解除レバー(45)は解除スプリング(47)によ
って上方へ付勢され、ローラ軸(43)に下側から係合
できる。解除スプリング(47)のバネ力は、解除レバ
ー (45)を介して加圧ローラ(31)を持ち上げる
ことができる強さになっている。すなわち、第2図にお
いて、解除スプリング(47)による解除レバ(45)
のスプリング荷重をFl、その作用点と支点までの距離
をC1加圧スプリング(35)による軸受(44)のス
プリング荷重をF7、解除レバー(45)がローラ軸(
43)と係合する係合点から支点までの距離をd、加圧
ローラ(31)の重量をWとすると、(F、X c) 
> (F2 + W) X dの関係になっている。
解除レバー(45)の所定以上の上方回動を規制するた
め、その運動範囲の所定位置にストッパ(48)が設け
られている。また、軸(49)を支点に開閉てきる上カ
バー(50)の下面には、解除レバー(45)を押し下
げる突起(51)が設けられている。
第1図のように上カバー(50)を閉したときは、その
突起(51)によって解除レバー(45)が解除スプリ
ング(47)に抗して所定位置、つまり加圧ローラ(3
1)が定着ローラ(30)に圧接する位置まで押し下げ
られる。このとき、解除レバー(45)とローラ軸(4
3)との間にはギャップGが形成され、加圧ローラ(3
1)は、解除レバー(45)に干渉されることなく加圧
スプリング(35)により定着ローラ(30)に十分な
力で圧接される。
第2図のように上カバー(50)を開くと、解除し)<
−(45)は解除スプリング(47)によってス1−ソ
バ(48)に規制される位置まで上方へ回動される。こ
のとき、加圧ローラ(31)は加圧スプリング(35)
に抗して持ち上げられ、定着ローラ(30)から離され
る。
したがって、」−カバー(50)を開ければ、加圧ロー
ラ(31)が定着ローラ(30)から自動的に離れるた
め、定着装置(29)でジャムした用紙を容易に取り出
すことができる。
第3図および第4図は、本発明の第2実施例を示す。こ
の定着装置では、上カバー(50)の下面に、縦長のガ
イ1へスリット(52)を有する一対の軸受はブラケッ
1−(53)が固着されている。そして、そのガイドス
リット(52)に加圧ローラ(31)の軸受(44)を
摺動自在に嵌装して加圧ローラ(31)を軸受ブラケッ
1〜(53)に上下動可能に装着しである。また、加圧
スプリング(35)の上端を軸受ブラケット(53)の
ピン(54)に、下端を軸受(44)に固定し、該加圧
スプリング(35)で加圧ローラ(31)を下方へ付勢
しである。
第3図のように1ニカバー(50)を閉じると、それと
一体に加圧ローラ(31)が下降して定着ローラ(30
)に圧接する。このとき、軸受(44)はガイドスリッ
h(52)の下端より離れて加圧スプリング(35)が
やや圧縮され、加圧ローラ(31)と定着ローラ(30
)との圧接状態を保持する。
第4図のように上カバー(50)を開くと、それと一体
に加圧ローラ(31)および加圧スプリング(35)が
持ち上げられ、加圧ローラ(31)が定着ローラ(32
)から遠く離れる。
第5図および第6図は、本発明の第3実施例を示す。こ
の定着装置では、加圧ローラ(31)の軸受(44)と
加圧スプリング(35)とを分離し、軸受(44)をプ
リンタ本体(10)内において上下動自在に支持する一
方、加圧スプリング(35)の」二端を上カバー(50
)の下面のピン(55)に固着しである。
したがって、第5図のように」二カバーを閉じると、加
圧スプリング(35)の下端が軸受(44)の」二面に
圧接し、加圧ローラ(31)が下方へ付勢されて定着ロ
ーラ(30)に圧接する。
第6図に示すように上カバー(50)を開くと、それと
一体に加圧スプリング(35)が持ち上げられて軸受(
44)から遠く離れるため、加圧ローラ(31)は加圧
スプリング(35)による加圧を開放されてフリーとな
り、自重で定着ローラ(30)に当接しただけとなる。
軸受(44)の上面には加圧スプリング(35)の下端
を受は入れる四部(44a)が設けられている。
発明の効果 本発明によれば、上カバーを開ければ、加圧ローラが定
着ローラから自動的に離れ、または加圧スプリングによ
る定着ローラへの圧接を開放されるため、定着装置でジ
ャムした用紙を容易に取り出すことができ、したがって
未定着トナーによって部品や手を汚すことも少なくなる
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による定着装置の第1実施
例、第3図および第4図は第2実施例、第5図及び第6
図は第3実施例をそれぞれ示す機構図で、第1図と第3
図と第5図は上カバーを閉じて加圧ローラを定着ローラ
に圧接させた状態、第2図、第4図は上カバーを開いて
加圧ローラを定着ローラから離した状態、第6図は上カ
バーを開いて定着ローラへの加圧ローラの圧接を開放し
た状態である。第7図は本発明による定着装置を備える
上搬送・下書込み型レーザプリンタの概要構成図、第8
図はそのレーザユニットの一部の構成図である。 (29)・・ ・・・定着装置 (30)・・・・・・・・定着ローラ (31)・・・・・・・・・加圧ローラ(35)・・・
・・・・・・加圧スプリング(44)・・・・・・・・
軸受 (45)・・・・・・・・・解除レバー(47)・・・
・・・・・・解除スプリング(50)・・・・・・・・
・上カバー 特 代 許 理 人 出 弁 願 理 人 士 株式会社 リ コ 中   尾 第4 図 第5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、定着ローラの上側に配置された加圧ローラを加圧ス
    プリングで下方に加圧し、定着ローラに上側から圧接さ
    せる定着装置において、前記加圧ローラを持ち上げるた
    めの上下回動可能な解除レバーと、該解除レバーを介し
    て前記加圧ローラを前記加圧スプリングに抗し持ち上げ
    前記定着ローラから離すことができる解除スプリングと
    、開閉自在で閉じたとき前記解除スプリングに抗して前
    記解除レバーを押し下げ加圧ローラの前記定着ローラへ
    の圧接を許容する上カバーとを備えたことを特徴とする
    、定着装置。 2、定着ローラの上側に配置された加圧ローラを加圧ス
    プリングで下方に加圧し、定着ローラに上側から圧接さ
    せる定着装置において、前記加圧ローラを、開閉自在な
    上カバーに上下動可能に装着するとともに、該上カバー
    に前記加圧スプリングを取り付けて加圧ローラを下方へ
    付勢し、上カバーを閉じたときは加圧ローラが加圧スプ
    リングによって前記定着ローラに圧接され、上カバーを
    開いたときはそれと一体に加圧ローラおよび加圧スプリ
    ングが持ち上げられる関係にしたことを特徴とする、定
    着装置。 3、定着ローラの上側に配置された加圧ローラを加圧ス
    プリングで下方に加圧し、定着ローラに上側から圧接さ
    せる定着装置において、前記加圧スプリングを開閉自在
    な上カバーに取り付け、また前記加圧ローラの軸受を上
    下動可能とし、上カバーを閉じたとき加圧スプリングが
    前記軸受に圧接して加圧ローラを下方へ付勢し、上カバ
    ーを開いたときはそれと一体に前記加圧スプリングが持
    ち上げられて前記軸受より離れる関係にしたことを特徴
    とする、定着装置。
JP21994488A 1988-07-06 1988-09-02 定着装置 Pending JPH02124588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21994488A JPH02124588A (ja) 1988-07-06 1988-09-02 定着装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8977388 1988-07-06
JP63-89773 1988-07-06
JP21994488A JPH02124588A (ja) 1988-07-06 1988-09-02 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02124588A true JPH02124588A (ja) 1990-05-11

Family

ID=26431187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21994488A Pending JPH02124588A (ja) 1988-07-06 1988-09-02 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207927A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Seiko Epson Corp 媒体搬送装置および媒体処理装置
US7463848B2 (en) * 2005-12-27 2008-12-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a state in which a conveying roller is pressed toward a recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7463848B2 (en) * 2005-12-27 2008-12-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a state in which a conveying roller is pressed toward a recording medium
JP2008207927A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Seiko Epson Corp 媒体搬送装置および媒体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7894097B2 (en) Image forming apparatus with controller to control operation based on open or closed state of upper portion of apparatus
EP0464785A2 (en) Sheet feeding apparatus
KR100866060B1 (ko) 시트 공급 장치 및 화상 형성 장치
US4952974A (en) Detecting member for detecting the presence of an exchangeable unit in an image recording apparatus
US6578840B1 (en) Sheet conveying apparatus
JP2001022143A (ja) 画像形成装置
JPH02124588A (ja) 定着装置
JP3467144B2 (ja) 綴じ原稿検出機能を備えた自動原稿送り装置
JPH0150908B2 (ja)
JP2549129B2 (ja) 画像記録装置
JPH0630753Y2 (ja) 給紙装置
JP3572000B2 (ja) シート材給送装置及び画像読取装置及び画像形成装置
JP3917444B2 (ja) 画像形成装置及びその固定部材除去検出方法
US10377590B2 (en) Image forming apparatus
JPH075073Y2 (ja) 記録装置のジャム紙取出し機構
JPH10101232A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH08208059A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH09114164A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2525205B2 (ja) 画像形成装置
JP3431978B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2772631B2 (ja) 電子写真式記録装置
JP2002128289A (ja) 画像形成装置
US9475664B2 (en) Document conveyance device and image forming apparatus
JP4185258B2 (ja) 画像形成装置
JPH10181947A (ja) シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置