JPH10181947A - シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置 - Google Patents

シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置

Info

Publication number
JPH10181947A
JPH10181947A JP8340072A JP34007296A JPH10181947A JP H10181947 A JPH10181947 A JP H10181947A JP 8340072 A JP8340072 A JP 8340072A JP 34007296 A JP34007296 A JP 34007296A JP H10181947 A JPH10181947 A JP H10181947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sheet
sheet material
pressing
jam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8340072A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Ikeda
靖彦 池田
Masaaki Okada
真昭 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8340072A priority Critical patent/JPH10181947A/ja
Publication of JPH10181947A publication Critical patent/JPH10181947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シート材のジャムが発生時に、ガイド板の解
放等の余分な動作をすることなく、ジャム処理を可能に
したシート材搬送装置を実現する。 【解決手段】 排紙ローラ3と、シート材Sを付勢部材
7により排紙ローラに押圧する排紙コロ4とを駆動する
駆動手段を、ローラ3が前記シート材Sを搬送する正方
向5とローラ3が押圧解除手段20を駆動する負方向と
に回転自在にする。シート材のジャムがPEセンサ5に
より検知されたとき、駆動手段25をローラ3が押圧解
除手段20を駆動する負方向に回動し、押圧解除カム2
0により排紙コロ4の排紙ローラ3への押圧を解除す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば複写機、プ
リンタ、ファクシミリ等に用いられるシート材を搬送す
るシート材搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシート材搬送装置では、シート材
がシート搬送路の途中で滞留(ジャム)した場合には、
ユーザがシート搬送路を開放して、滞留したシート材を
除去する形態が一般的である。
【0003】例えば、バックアップコロや搬送ローラが
ガイド板に回転可能に取り付けられ、シート材のジャム
が発生した際には、ユーザがガイド板を手指で解放し、
搬送経路内に滞留しているシート材を除去して、再びガ
イド板を綴じるという動作をしてから、装置を復旧状態
に戻すという流れである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
のように、ユーザがガイド板を解除して、滞留したシー
ト材を取り除くようにすると、ガイド板の閉め忘れによ
って、さらにジャムを引き起こす例も少なくない。
【0005】また、ガイド板の開閉センサを付けること
により、ガイド板の閉め忘れを防止するという手段もあ
るが、開閉センサをつけることにより、装置のコストが
上昇してしまう問題がある。
【0006】さらには、搬送経路が装置の内部に入り込
んでいる場合には、ガイド板を解除すること自体が容易
ではなく、操作性の面でも不都合が生じる場合がある。
【0007】本発明の第1の目的は、シート材のジャム
が発生したときには、ガイド板の解放等の余分な動作を
することなく、シート材を引き抜くだけで、ジャム処理
を容易に行えるようにしたシート材搬送装置を提供する
ことにある。
【0008】本発明の第2の目的は、シート材のジャム
による被害を最小限に抑えたシート材搬送装置を提供す
ることにある。
【0009】本発明第3の目的は、シート材のジャム処
理をした後に、シート材の通常の搬送動作を行えば、装
置が初期状態に戻れるようにしたシート材搬送装置を提
供することにある。
【0010】本発明の第4の目的は、シート材のジャム
が未処理の場合には、装置が初期状態に戻らないように
したシート材搬送装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
シート材を搬送するローラと、前記ローラに押圧する押
圧部材と、前記押圧部材を前記ローラに付勢させる付勢
部材と、前記押圧部材を前記ローラから離間させる押圧
解除手段と、前記ローラが前記シート材を搬送する正方
向と前記押圧解除手段を駆動する負方向とに回転自在の
駆動手段と、前記シート材が通過する搬送経路と、該搬
送経路内に配置され前記シート材が一定時間以上滞留し
たときにシート材のジャムを検知するジャム検知手段
と、を有するシート材搬送装置において、前記ジャム検
知手段がシート材のジャムを検知したときに、前記駆動
手段を一定時間負方向に回動し前記押圧解除手段と係合
させてローラへの押圧部材の押圧を解除し、その後装置
を停止させる制御手段を有することを特徴とする。
【0012】請求項2に係る発明は、前記駆動手段が一
定時間だけ負方向に回動する際に、前記ローラへの駆動
力を遮断したことを特徴とする。
【0013】請求項3に係る発明は、前記ジャム検知手
段によりシート材のジャムを検知して、前記駆動手段が
一定時間だけ負方向に回動した後、前記駆動手段が正方
向に回動するときに前記押圧解除手段を駆動して、前記
押圧部材を前記ローラに押圧させたことを特徴とする。
【0014】請求項4に係る発明は、前記駆動手段の正
方向への回動は、前記シート材のジャムを解除したとき
のみ許容されることを特徴とする。
【0015】[作用]第1の発明において、シート材
は、駆動手段により回転されるローラと、付勢手段によ
りローラに押圧される押圧部材とにより搬送され、この
シート材がジャムしたことをジャム検知手段が検知され
ると、駆動手段が一定時間だけ負方向に回動して押圧解
除手段を駆動して、付勢手段による押圧部材への付勢を
解除する。これにより、押圧部材はローラから離間した
状態となって、ジャムしたシート材を容易に除去するこ
とができる。
【0016】第2の発明において、駆動手段が一定時間
だけ負方向に回動し、ローラへの押圧部材の押圧を解除
したときに、駆動手段によるローラへの駆動力を遮断し
てローラは停止される。
【0017】第3の発明において、シート材のジャム時
に、駆動手段が一定時間だけ負方向に回動してジャム処
理が行われた後に、駆動手段の正方向への回転時に押圧
解除手段が駆動されて、押圧部材がローラに対して付勢
状態に戻る。
【0018】第4の発明において、シート材のジャム処
理を行った後に、駆動手段の正方向に回転は、シート材
のジャムが終了した後のみ許容される。
【0019】
【発明の実施の形態】
〈実施の形態1〉以下、図面を参照して本発明の実施の
形態1を説明する。まず、本発明に係るシート材搬送装
置が適用可能な画像形成装置本体を図5に示す。
【0020】画像形成装置本体(複写機本体DF00に
は、原稿載置台としてのプラテンガラス906、光源9
07、レンズ系908、給紙部909、画像形成部90
2,原稿をプラテンガラス906に給送する自動原稿給
送装置940、複写機本体から排出される画像形成済み
のシートを仕分け収納するシート処理装置等が備えられ
ている。
【0021】給紙部909は、記録用のシートSを収納
して装置本体900に着脱自在なカセット910,91
1、及びペディスタル912に配置されたデッキ913
を有している。画像形成部902には、円筒状の感光ド
ラム914とその回りの現像器915、転写用帯電器9
16、分離帯電器917、クリーナ918、一次帯電器
919等がそれぞれ備えられている。画像形成部902
の下流側には、搬送装置920、定着装置904、排出
ローラ対905等が配設されている。
【0022】この画像形成装置本体の動作を説明する。
【0023】装置本体側900に設けられている制御装
置930から給紙信号が出力されると、カセット91
0,911またはデッキ913からシートSが給送され
る。一方、原稿載置台906に載置されている原稿D
に、光源907から当てられて反射した光は、レンズ系
908を介して感光ドラム914に照射される。感光ド
ラム914は、あらかじめ一次帯電器919により帯電
されていて、光が照射されることによって静電潜像が形
成され、次いで現像器915により静電潜像を現像して
トナー像が形成される。
【0024】給紙部909から給送されたシートSは、
レジストローラ901で斜行が補正され、さらにタイミ
ングが合わされて画像形成部902へ送られる。画像形
成部902では、感光ドラム914のトナー像が、送ら
れてきたシートSに転写用帯電器916によって転写さ
れ、トナー像が転写されたシートSは、分離帯電器91
7によって転写用帯電器916と逆極性に帯電されて、
感光ドラム914から分離される。
【0025】そして、分離されたシートSは、搬送装置
920により定着装置904に搬送されて、定着装置9
04によりシートSに転写画像が永久定着される。画像
が定着されたシートSは、排出ローラ対としてのローラ
3,4により装置本体900から排出される。
【0026】本発明に係るシート材搬送装置は、シート
材を搬送する任意の経路に適用することができる。
【0027】次に、本発明に係るシート材搬送装置につ
いて説明する。
【0028】図1は、本発明の実施の形態1に係るシー
ト材搬送装置50の正面図を示している。
【0029】同図において、1はシート材Sを搬送する
搬送ローラ、2は搬送ローラ1に当接している搬送コ
ロ、3はシート材Sを装置外に排出する排紙ローラ(ロ
ーラ)、4は上記排紙ローラ3に対し後述するようにし
て圧接する排紙コロ(押圧部材)、5は搬送ローラ1の
下流側近傍においてシート材Sの通過の有無を検知する
PE(ペーパーエッジ)センサ、6はシート材Sの通過
により回動するPEレバーである。
【0030】上記PEレバー6は、シート材の通過時に
は時にはPEセンサ5の検出部を開放し、シート材Sが
ないときにはPEセンサ5の検出部を遮蔽するように動
作する。シート材Sは、ガイド板12,13により形成
される搬送経路15内を矢印16方向に搬入される。
【0031】前記排紙コロ4の支軸4aは、板ばねから
なる押圧ばね(付勢部材)7の中間部に形成された凹部
に回転自在に支持されており、上記押圧ばね7は、基部
を支軸7aにより回動自在に支持されていて、自由端は
係止部材17に係止されて回動を規制されている。排紙
コロ4は、押圧ばね7の弾力による押圧力により、排紙
ローラ3に圧接して矢印方向に従動して回転可能になっ
ている。
【0032】また、図2は、搬送経路15内にシート材
Sが残留している状態を示している。図3及び図4は、
本発明を用いたシート材搬送装置の駆動系の一部分を表
した図である。
【0033】図3、図4において、排紙ローラ3の下流
側には、支軸19と一体の押圧解除カム(押圧解除手
段)20が配設されており、この押圧解除カム20の突
起20aは、押圧ばね7近傍の離隔した位置にある。上
記支軸支軸19には、カムギア11が固着されていて上
記押圧解除カム20と一体構成されている。
【0034】8は駆動源としてのモータ40に接続して
いる入力ギアであって、その支軸21には、振り子アー
ム9の基部が回動自在に装着されている。この振り子ア
ーム9の自由端に支軸23により回転自在に装着された
振り子ギア10は、上記入力ギア8に噛合している。
【0035】振り子アーム9は、自重によりストッパ2
2aに当接している。さらに、振り子アーム9には、ソ
レノイド22が接続されていて、シート材Sのジャム時
において矢印29a方向に一定時間回動する。
【0036】上記入力ギア8、振り子アーム9、振り子
ギア10等により、上記押圧解除カム20を駆動するた
めの駆動手段25が構成されている。
【0037】この駆動手段25の振り子アーム9は、前
記排紙ローラ3と排紙コロ4との押圧状態を解除すると
きに、不図示の駆動源により実線で示す矢印29a方向
に回動し、上記押圧状態に戻す時には、鎖線で示す矢印
29b方向に回動するようになっている。
【0038】次に、上記のように構成されたシート材搬
送装置の動作を説明する。
【0039】まず、図1の矢印16方向にシート材Sが
搬入されると、シート材Sはさらに矢印方向に回転して
いる搬送ローラ1、搬送コロ2により下流側へ搬送され
る。この搬送されるシート材Sにより、PEレバー6が
図2に示す位置に回動して、PEセンサ5が搬送経路1
5内にシート材Sが存在するのを検知する。シート材S
がさらに搬送されると、シート材Sは矢印方向に回転す
る排紙ローラ3、排紙コロ4により挟持されて装置外に
排出される。
【0040】なお、搬送ローラ1,3及び搬送コロ2,
排紙コロ4が、駆動源である不図示のモータにより矢印
方向にそれぞれ駆動されているとき、入力ギア8,振り
子ギア10(図3)は、図示の位置でそれぞれ鎖線で示
す矢印26b,27b方向にそれぞれ回転している。
【0041】ここで、シート材Sが搬送経路15内の搬
送途中で滞留した場合の処置について説明する。
【0042】シート材Sが搬送経路15を搬送途中に滞
留した状態は、次のようにしてPEセンサ5により検知
される。搬送経路15内にシート材Sが残留すると、P
Eレバー6が図2に示すようにシート材Sにより回動し
たままの状態で保持され、PEセンサ5が開放状態のま
まとなる。PEセンサ5がある一定時間を超えると、装
置本体900(図5)の制御装置930が、シート材搬
送装置の異常を認識して、シート材Sのジャム(紙詰ま
り)を判断する。
【0043】シート材Sのジャムを検知後、駆動源であ
る不図示のモータは、シート材Sを搬送する方向とは逆
方向に回転するようになっている。これにより、入力ギ
ア8,振り子ギア10は、図3において実線で示す矢印
26b、27b方向にそれぞれ回転し、同時に振り子ア
ーム9が実線で示す矢印29b方向に回動する。
【0044】振り子ギア10の上記回動により、振り子
ギア10がカムギア11に噛合すると、図4に示すよう
に、カムギア11及びこれと一体の押圧解除カム20が
実線方向にそれぞれ回動し、押圧解除カム20の突起2
0aが図示のように上部に位置したときに、不図示のセ
ンサによりこれを検知して、駆動源を停止させるように
制御されている。
【0045】カムギア11の上記回動動作により、押圧
ばね7はカムギア11の突起11aにより上方に付勢さ
れ、排紙コロ4は図4に示すように排紙ローラ3から離
隔して、排紙ローラ3への押圧力が解除される。
【0046】排紙ローラ3に対する排紙コロ4の押圧力
が解除されると、排紙ローラ3と排紙コロ4との間に空
間が確保されて、ユーザが排紙ローラ3,排紙コロ4間
にジャムしたシート材Sを引く抜くときに、殆ど力を加
えることなく容易にジャム処理することができる。
【0047】なお、上記実施の形態では、ジャムしたシ
ート材Sが、排紙ローラ3と排紙コロ4との間にある場
合について述べたが、搬送ローラ1に圧接する搬送コロ
2を上記と同様にして離隔させることにより、搬送ロー
ラ1、搬送コロ2間にジャムしたシート材Sを容易に除
去することができる。
【0048】〈実施の形態2〉本実施の形態において
は、駆動源としてのモータ40にシート材Sの搬送方向
と逆方向の駆動力を発生させる際に、搬送ローラ1及び
排紙ローラ3への駆動力を遮断されるようになってお
り、この駆動力の遮断は、例えば駆動伝達経路の途中
に、例えば電磁クラッチを介在させて、クラッチを解除
することにより行われる。排紙ローラ3への駆動力を遮
断して、各ローラ1,3の逆転を防止することにより、
ジャムによるシート材Sの被害を最小限に抑えることが
できる。
【0049】〈実施の形態3〉本実施の形態では、シー
ト材SがPEセンサ5によジャムと判断され、駆動手段
が一定時間だけ負方向に回転し、排紙コロ4の押圧動作
を解除することでジャム処理が行われる。このジャム処
理後、モータ40が、正方向に回転したときに押圧解除
カム20を駆動して、排紙コロ4ががローラ4に対して
付勢状態に戻すよう動作する。これにより、ユーザが意
識することなく、装置を初期状態に戻すことができる。
【0050】〈実施の形態4〉本実施の形態では、前記
駆動手段25のモータ40が、負方向に回転後に正方向
に回転するタイミングは、シート材Sのジャムを解除
(処理)したときのみに許可するように、制御手段93
0により制御されている。
【0051】これにより、シート材Sのジャムが未処理
の場合には、装置が初期状態に戻らないようにして、シ
ート材Sのジャムによる被害の増大を防止することがで
きる。
【0052】なお、実施の形態1では、排紙コロ4の押
圧力を解除するために、排紙コロ4を押圧している押圧
ばね7を解除するようにしているが、ガイド板12に排
紙コロ4を取り付けられた形態にして、シート材Sのジ
ャム時に、ガイド板12自体を駆動源の逆転によって、
ガイド板13から離隔する向きに移動させる形態にして
も同様のジャム処理効果が得られる。
【0053】また、実施の形態1では、排紙コロ4を押
圧している押圧ばね7を解除するようにしているが、排
紙コロ4と対向側の排紙ローラ3自体を、駆動源の逆転
によって排紙コロ4から離隔させる形態にしても、同様
の効果が得られる。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明によれば、シート材のジャム発生の際には、駆動源が
一定時間だけ搬送方向とは反対の負方向に回転し、ロー
ラの押圧力を解除するように動作してから、装置の動き
を停止させるようにしたので、ガイド板の解放などの余
分な動作をすることなく、シート材を引き抜くだけで、
シート材のジャム解除を容易に行えるため、操作性のよ
い安価なシート材搬送装置を実現することができる。
【0055】請求項2に係る発明によれば、駆動手段が
一定時間だけ負方向に回転して、ローラの押圧力を解除
するように動作する際に、ローラへの駆動力を遮断する
ように、駆動伝達経路を構成したので、シート材のジャ
ムによる被害を最小限に抑えることが可能となる。
【0056】請求項3に係る発明によれば、シート材が
ジャム検知手段によジャムと判断され、駆動手段が一定
時間だけ負方向に回転した後、駆動手段が正方向に回転
したときに押圧解除手段を駆動して、押圧部材がローラ
に対して付勢状態に戻すように構成したので、ユーザが
意識せずに装置を初期状態に戻すことができる。
【0057】請求項4に係る発明によよば、シート材の
ジャムが未処理の場合には、装置が初期状態に戻らない
ようにして、シート材のジャムによる被害の増大を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施の形態1に係るシート材搬送装置の
側面図。
【図2】同じくシート材搬送装置にシート材が残留して
いる動作図。
【図3】同じく押圧解除カムと駆動系の側面図。
【図4】同じく押圧解除カム駆動系の動作図。
【図5】本発明に係るシート材搬送装置が適用可能な画
像形成装置の正面図。
【符号の説明】
S シート材 1 搬送ローラ 2 搬送コロ 3 排紙ローラ(ローラ) 4 排紙コロ(押圧部材) 5 PEセンサ(ジャム検知手段) 7 押圧ばね(付勢部材) 20 押圧解除カム(押圧解除手段) 25 駆動手段 40 モータ(駆動源)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材を搬送するローラと、前記ロー
    ラに押圧する押圧部材と、前記押圧部材を前記ローラに
    付勢させる付勢部材と、前記押圧部材を前記ローラから
    離間させる押圧解除手段と、前記ローラが前記シート材
    を搬送する正方向と前記押圧解除手段を駆動する負方向
    とに回転自在の駆動手段と、前記シート材が通過する搬
    送経路と、該搬送経路内に配置され前記シート材が一定
    時間以上滞留したときにシート材のジャムを検知するジ
    ャム検知手段と、を有するシート材搬送装置において、 前記ジャム検知手段がシート材のジャムを検知したとき
    に、前記駆動手段を一定時間負方向に回動し前記押圧解
    除手段と係合させてローラへの押圧部材の押圧を解除
    し、その後装置を停止させる制御手段を有することを特
    徴とするシート材搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動手段が一定時間だけ負方向に回
    動する際に、前記ローラへの駆動力を遮断したことを特
    徴とする請求項1に記載のシート材搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記ジャム検知手段によりシート材のジ
    ャムを検知して、前記駆動手段が一定時間だけ負方向に
    回動した後、前記駆動手段が正方向に回動するときに前
    記押圧解除手段を駆動して、前記押圧部材を前記ローラ
    に押圧させたことを特徴とする請求項1に記載のシート
    材搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記駆動手段の正方向への回動は、前記
    シート材のジャムを解除したときのみ許容されることを
    特徴とする請求項1に記載のシート材搬送装置。
  5. 【請求項5】シート材に画像を形成する画像形成手段
    と、請求項1ないし4何れか1項記載のシート材搬送装
    置と、を有することを特徴とする画像形成装置。
JP8340072A 1996-12-19 1996-12-19 シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置 Pending JPH10181947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340072A JPH10181947A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340072A JPH10181947A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181947A true JPH10181947A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18333460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340072A Pending JPH10181947A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181947A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1683643A2 (en) * 2005-01-21 2006-07-26 Seiko Epson Corporation Read/write processing device with paper release on jam detection
JP2006283980A (ja) * 2006-06-30 2006-10-19 Brother Ind Ltd 振子ギア機構
JP2014094785A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Brother Ind Ltd 記録シート搬送装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1683643A2 (en) * 2005-01-21 2006-07-26 Seiko Epson Corporation Read/write processing device with paper release on jam detection
EP1683643A3 (en) * 2005-01-21 2007-05-16 Seiko Epson Corporation Read/write processing device with paper release on jam detection
JP2006283980A (ja) * 2006-06-30 2006-10-19 Brother Ind Ltd 振子ギア機構
JP4535030B2 (ja) * 2006-06-30 2010-09-01 ブラザー工業株式会社 振子ギア機構
JP2014094785A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Brother Ind Ltd 記録シート搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
EP2594514B1 (en) Document conveying device and image forming apparatus including the same
JP2008280121A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPH10218421A (ja) シート搬送装置
JPH10181947A (ja) シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置
JP3788084B2 (ja) 画像形成装置
JP2010139732A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH10181939A (ja) シート材搬送装置及びこれを備える画像形成装置
US20100054833A1 (en) Document feeder and image forming apparatus including the same
JP2677841B2 (ja) 複写機の給紙制御方法
JP3363831B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP3204830B2 (ja) 給紙装置の重送防止機構
JPH0769468A (ja) 1枚分離給紙機構、画像形成装置、及び原稿給送装置
JP7333009B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH10186916A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP3793470B2 (ja) 給紙機構
JPH09114164A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JPH089099Y2 (ja) シート搬送装置
JPH11194676A (ja) 画像形成装置
JP2796871B2 (ja) 自動給紙装置
JP2001039567A (ja) シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JPH02175546A (ja) シート材給送装置
JP2972026B2 (ja) 画像形成装置
JP3544083B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH07244408A (ja) 自動原稿送り装置