JPH02121458A - ファクシミリ - Google Patents

ファクシミリ

Info

Publication number
JPH02121458A
JPH02121458A JP63274144A JP27414488A JPH02121458A JP H02121458 A JPH02121458 A JP H02121458A JP 63274144 A JP63274144 A JP 63274144A JP 27414488 A JP27414488 A JP 27414488A JP H02121458 A JPH02121458 A JP H02121458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
facsimile
reception mode
retransmission
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63274144A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yamaguchi
山口 敏之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP63274144A priority Critical patent/JPH02121458A/ja
Publication of JPH02121458A publication Critical patent/JPH02121458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明はファクシミリ、特に多機能ファクシミリに関
する。
(ロ)従来の技術 従来のよく知られた電話回線使用のファクシミリは、相
手方から送られて来た情報を受信し、プリンタでその情
報を紙に印字出力するものである。
また、自動受信モードでは、ファクシミリ情報以外は受
付けないようになっている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 従来のファクシミリは、上記したように相手方から送信
されて来る原稿を印字出力するのみなので、外出先等で
自宅のファクシミリに着信しているファックス内容を確
認することができない。また、相手が自動受信モードに
セットされていると、電話で相手方と話したいと思って
も、相手方の呼びリンが鳴らず、通話が出来ないので非
常に不便である。
この発明は、上記問題点に着目してなされたものであっ
て、外部からリモートコントロールにより、着信ファッ
クス再送や通常の電話通話に切替可能なファクシミリを
堤供することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用二の発明のフ
ァクシミリは、ボタンダイヤルにより、相手局の着信フ
ァックス再送モード及び通常電話受信モードを指定する
コードを入力する手段と、送信されてきたコード信号を
受けて、自動受信モードよりコード信号に対応した前記
着信ファックス再送モードあるいは通常電話受信モード
に切替える手段とを備えている。
このファクシミリの端末装置で、通常のファクシミリ原
稿を伝送する場合は、相手先の番号を入力するのみでよ
く、従来のものと同様である。次に例えば着信ファック
スの再送を受けたい場合は、コール番号とともに着信フ
ァックス再送モードを指定するコード番号を入力する。
これにより、相手方は自動受信モードから着信ファンク
ス再送モードに切替えられ、着信ファックスがあれば、
これを再送する。また、コール番号とともに、通常電話
受信モードを指定するコード番号を入力すると、これに
より相手方は自動受信モードから通常電話受信モードに
切替えられ、通話が可能となる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第2図は、この発明が実施されるファクシミリ端末装置
のブロンク図である。この端末装置は、原稿を読取るイ
メージスキャナ11読取られた原稿のイメージデータあ
るいは、相手方から伝送されてきたイメージデータを記
憶するファクシミリイメージメモリ2、イメージデータ
を印字出力するプリンタ3、CPUで構成される制御部
4、ブンシュポン式の電話器5及び回線インタフェース
6から構成されている。
このファクシミリ端末装置は、自動受信モードにおいて
、自機に対して呼があった場合に、相手方に対し、DI
S信号を送り、相手機よりの応答を待つ機能の他に、相
手機からDTMFのリモート信号を受は入れる機能を備
えている。リモート信号はブツシュボタンの操作による
例えば数ケタのコード信号であり、電話受信モー]・、
原稿転送モード等のモード指定をリモートで行うもので
ある。着信殿は、これらのリモートコード信号を記憶し
ており、あるコード信号を受信すると、そのコードに対
応する特定のプログラムが実行されるようになっている
次に、実施例ファクシミリ端末装置の受信動作を第1図
に示すフロー図を参照して説明する。
このファクシミリ端末装置は、通常、自動受信モードに
ある。この状態で自機に対する呼があると、つまり着信
時には、先ずFAX受信プロトコルか否か判定する(ス
テップ5TI)。相手機から通常のファクシミリ原稿が
伝送される場合は、この判定はYESであり、次に、通
常のFAX受信プログラムを実行する(ステップ5T2
)。つまり送られてきたイメージデータをファクシミリ
イメージメモリ2に記憶するとともに、プリンタ3で送
られてきたイメージデータを印字出力する。
次に、着信機の持主が自機に伝送されている原稿内容を
出先から確認したい場合は、出先の端末装置から自機番
号のコールを行い、続いて、ファクシミリ原稿再送のコ
ード番号を入力する。つまりリモート操作を行う。
着信機では、このリモート信号を受けると、ステップS
TIのFAX受信プロトコルかの判定がNoとなり、次
に、ステップST3でリモートコード判別が行われる。
送られてきたコード信号がファクシミリ原稿再送のコー
ド番号であると、ステップST5で原稿転送モードプロ
グラムが起動され、伝送されてきており、イメージメモ
リ2に記憶されている原稿データが相手機に対し再送さ
れる。相手機側では、この伝送されてきた原稿をプリン
タ3により印字出力する。これを見て、出先のオペレー
タは、自己の端末装置に如何なる原!11が伝送されて
いたかを確認することができる。
原稿転送が終了すると、ステップST5のプログラムを
経て初期モードへ戻り(ステップ5T6)、動作終了で
回線を断にしくステップ5T7) 、通常の自動受信モ
ードに戻ることになる。
また、出先において、あるいは他のオペレータがある着
信機に対し、ファックスの自動受信モードではなく、通
常の通話をなしたい場合には、その着信機に対する番号
を入力するのに続いて、電話受信モードを示すコード信
号を入力する。このコード信号の入力により、着信側で
はやはりステップSTIのFAX受信プロトコルかの判
定がNOとなり、送られてきたコード信号がステップS
T3で判別され、この場合には、電話受信モードを示す
コード信号が送られてきているので、ステップST4の
電話受信モードプログラムに移行する。ここでは、端末
装置のファンクス自動受信モードから通常の電話受信モ
ードに切替えられ、電話器の呼びリンを鳴らし、相手が
受話器を取ると通話可能な状態となる。通話が終了して
、電話器が置かれるとステップST4の電話受信モード
プログラムを出て、初期モード処理へ移り(ステップ5
T6)、やはり終了後、回線を断にしくステップ5T7
) 、通常の自動受信モードに戻る。
なお、上記実施例では、リモートコントロール信号を送
るのに、DTMFを使用しているが、これ以外の、要す
るに300乃至3400 tlzの可聴音で信月を判別
できるものであれば、如何なる信号であってもよい。
(へ)発明の効果 この発明によれば、出先から特定のモードを指定するコ
ード信号を入力することにより、着信機は、通常の自動
受信モードから着信ファックス再送モードや通常電話受
信モードを選択動作することができ、着信ファックス再
送モードでは、送られてきているファックス原稿を再送
することができ、また通常電話受信モードでは、通常電
話を可能とするので、ファックス専用の自動受信モード
を持つファックス端末装置においても、自機に伝送され
てきているファックス内容を出先から確認できる上、必
要に応じて通話もなし得るので極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すファクシミリ端末
装置の受信動作を説明するためのフロー図、第2図は、
この発明が実施されるファクシミリ端末装置のブロック
図である。 1:イメージスキャナ、 2:ファクシミリイメージメモリ、 3:プリンタ、    4:制御部、 5:受話器、     6:回線インタフェース。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボタンダイヤルにより、相手局の着信ファックス
    再送モード及び通常電話受信モードを指定するコードを
    入力する手段と、送信されてきたコード信号を受けて、
    自動受信モードよりコード信号に応じた前記着信ファッ
    クス再送モードあるいは通常電話受信モードに切替える
    手段とを備え、着信ファックス再送モードでは着信した
    ファックス内容を相手方に再送し、通常電話受信モード
    では電話通話を行い、再送後あるいは通話終了後に自動
    受信モードに復帰させることを特徴とするファクシミリ
JP63274144A 1988-10-28 1988-10-28 ファクシミリ Pending JPH02121458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274144A JPH02121458A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ファクシミリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274144A JPH02121458A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ファクシミリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121458A true JPH02121458A (ja) 1990-05-09

Family

ID=17537641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63274144A Pending JPH02121458A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 ファクシミリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02121458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10290444B2 (en) 2007-09-04 2019-05-14 Ming Young Biomedical Corp. Fabric able to form electronic element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10290444B2 (en) 2007-09-04 2019-05-14 Ming Young Biomedical Corp. Fabric able to form electronic element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274467A (en) Facsimile apparatus capable of desired processings dependent on terminal number of calling party
US5101427A (en) Communication apparatus connected to ISDN
JPH02121458A (ja) ファクシミリ
JPH11331414A (ja) ファクシミリ装置
JPH0365869A (ja) ファクシミリ装置およびその伝送制御方法
JPS63104572A (ja) フアクシミリ装置
JP2541824B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3715782B2 (ja) 画像通信装置および画像通信方法
KR0162837B1 (ko) 사설교환망에 연결된 단말기에서 국선을 잡는 방법
JP3983708B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3547043B2 (ja) 画像電送装置
JPH0630163A (ja) ファクシミリ装置
JPH0718208Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH08293979A (ja) ファクシミリ装置
JP2723307B2 (ja) 画像通信方法
JP2692794B2 (ja) 通信装置
JP2962909B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPH0360269A (ja) フアクシミリ装置
JPH02121555A (ja) ファクシミリ装置
JPS63144660A (ja) フアクシミリ着呼拒否方式
JPH07221957A (ja) ファクシミリ装置における通信制御装置
JPH09252368A (ja) データ通信装置
JPH0241073A (ja) ファクシミリ装置
JPH0965033A (ja) ファクシミリ装置
JPH04103758U (ja) メモリ送信機能を有するフアクシミリ装置