JPH02121057A - 個人識別システム - Google Patents
個人識別システムInfo
- Publication number
- JPH02121057A JPH02121057A JP63274888A JP27488888A JPH02121057A JP H02121057 A JPH02121057 A JP H02121057A JP 63274888 A JP63274888 A JP 63274888A JP 27488888 A JP27488888 A JP 27488888A JP H02121057 A JPH02121057 A JP H02121057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- pin
- input
- display means
- password
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 13
- 230000005057 finger movement Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- HKSZLNNOFSGOKW-HMWZOHBLSA-N staurosporine Chemical compound C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1[C@@H]1C[C@H](NC)[C@H](OC)[C@@]4(C)O1 HKSZLNNOFSGOKW-HMWZOHBLSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、現金の引き出しなどの金融取引において暗証
番号により個人識別(照合)を行うシステムに関するも
のである。
番号により個人識別(照合)を行うシステムに関するも
のである。
従来の技術
現在、個人識別システムでは磁気ストライプカード(以
下、カード略称する)が広く用いられておシ、このカー
ドには、カードが使用される際、カードの持参者が正当
なカード保持者であることを識別するための暗証番号が
記憶されている。このカードを用いて個人識別を行う場
合、例えば銀行Ω預金引き出し機において、引き出し機
は挿入されたカードの暗証番号を読み取り、次にそのカ
ード持参者に暗証番号のキー人力を求め、キー人力され
た暗証番号とカードから読み取った暗証番号とを照合し
、カード持参者が正当なカード保持3 ページ 者であることを判別し、これによりその後の取り引きを
行う。この方式では暗証番号はカード保持者が頭で記憶
できるように比較的簡単な数字(例えば4桁の整数の並
びなど)の組み合わせが用いられている。
下、カード略称する)が広く用いられておシ、このカー
ドには、カードが使用される際、カードの持参者が正当
なカード保持者であることを識別するための暗証番号が
記憶されている。このカードを用いて個人識別を行う場
合、例えば銀行Ω預金引き出し機において、引き出し機
は挿入されたカードの暗証番号を読み取り、次にそのカ
ード持参者に暗証番号のキー人力を求め、キー人力され
た暗証番号とカードから読み取った暗証番号とを照合し
、カード持参者が正当なカード保持3 ページ 者であることを判別し、これによりその後の取り引きを
行う。この方式では暗証番号はカード保持者が頭で記憶
できるように比較的簡単な数字(例えば4桁の整数の並
びなど)の組み合わせが用いられている。
以下に従来の暗証番号の入力方法について説明する。
第6図は従来の暗証番号入力装置を示すものである。第
5図において、1は入力用キーであり、数字”0”から
”9″までの1o個の数字キー群1aと、確認キー1b
と、取消キー1cとにより構成される。カード持参者は
、記憶している4桁の暗証番号を数字キー群1aから上
位桁より順次キー人力する。全桁の入力が終れば、確認
キー1bを押す。もし途中で間違いがあれば、取消キー
1cを押し、上位桁より再度キー人力を行う。預金引き
出し機では、取り消せる回数が決まっている場合が多く
、これを越えると以降の取り引きが行えなくなる。
5図において、1は入力用キーであり、数字”0”から
”9″までの1o個の数字キー群1aと、確認キー1b
と、取消キー1cとにより構成される。カード持参者は
、記憶している4桁の暗証番号を数字キー群1aから上
位桁より順次キー人力する。全桁の入力が終れば、確認
キー1bを押す。もし途中で間違いがあれば、取消キー
1cを押し、上位桁より再度キー人力を行う。預金引き
出し機では、取り消せる回数が決まっている場合が多く
、これを越えると以降の取り引きが行えなくなる。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記の従来の暗証番号の入力方法では、カ
ード持参者が暗証番号のキー人力を行っている時に、第
三者が近傍からカード持参者の指の動きなどにより暗証
番号を解読することができ、盗難、紛失等何らかの理由
でこのカードを悪意の第三者が入手した場合、自由に金
融取引を行えるという犯罪を生み出す可能性があるとい
う課題を有していた。
ード持参者が暗証番号のキー人力を行っている時に、第
三者が近傍からカード持参者の指の動きなどにより暗証
番号を解読することができ、盗難、紛失等何らかの理由
でこのカードを悪意の第三者が入手した場合、自由に金
融取引を行えるという犯罪を生み出す可能性があるとい
う課題を有していた。
本発明は上記課題を解決するもので、カード持参者の暗
証番号の入力操作から、第三者が暗証番号を解読するこ
とを不可能とする個人識別システムを提供す□ることを
目的とする。
証番号の入力操作から、第三者が暗証番号を解読するこ
とを不可能とする個人識別システムを提供す□ることを
目的とする。
課題を解決するための手段
この目的を達成するために本発明の個人識別システムは
、1桁の数字を表示する表示手段と、表示手段の数字を
変更する変更手段と、変更した数字の確認を行う確認手
段と、表示手段を前面より窪んだ位置に備えたパネルと
よりなる暗証番号入力手段を備えたものである。
、1桁の数字を表示する表示手段と、表示手段の数字を
変更する変更手段と、変更した数字の確認を行う確認手
段と、表示手段を前面より窪んだ位置に備えたパネルと
よりなる暗証番号入力手段を備えたものである。
作 用
5ページ
この構成によって、カード持参者が暗証番号の入力を行
っている時、表示手段は前面より窪んだ位置にあるため
第三者からは見えないようになシ、また暗証番号入力時
、カード持参者の指の動きは数字を変更する変更手段と
しての変更キーと、変更した数字の確認を行う確認手段
としての確認キーの2個の入カキ−を押すのみとするこ
とができる。
っている時、表示手段は前面より窪んだ位置にあるため
第三者からは見えないようになシ、また暗証番号入力時
、カード持参者の指の動きは数字を変更する変更手段と
しての変更キーと、変更した数字の確認を行う確認手段
としての確認キーの2個の入カキ−を押すのみとするこ
とができる。
実施例
以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は、本発明の一実施例における個人識別
システムのブロック図である。第1図において、2はカ
ードであシ、暗証番号および価値情報などが磁気記録さ
れたものである。3はカード読み取り手段であシ、前記
カード2が挿入されるとカード2より暗証番号を読み取
るものである。4は暗証番号入力手段であり、1桁の数
字を表示する表示手段4aと、表示される数字を変更す
る変更手段4bと、変更した数字の確認を行う確認手段
4cにより構成される。5は読み取6ページ シデータ記憶手段であシ、前記カード2より前記カード
読み取り手段3において読み取った暗証番号を記憶する
ものである。eは入力データ記憶手段であシ、前記暗証
番号入力手段4より入力された暗証番号を記憶するもの
である。7は照合手段であシ、前記読み取りデータ記憶
手段6に記憶された暗証番号と前記入力データ記憶手段
6に記憶された暗証番号との照合を行うものである。第
2図は本実施例における暗証番号入力手段の正面図を示
すものである。第2図において、11は1桁の数字を表
示する表示手段4aの表示部分の数字表示7セグメント
LED(以下7セグメントLEDと略称する)、12は
表示手段4aを前面より窪んだ位置に取り付けるだめの
パネル、13は7セグメン)LEDllに表示する数字
を変更するだめの変更手段4bの数字変更キースイッチ
、14は7セグメントLED11に表示された数字を暗
証番号の各桁の数字としてキー人力するための確認手段
4Cの数字確認キースイッチである。
明する。第1図は、本発明の一実施例における個人識別
システムのブロック図である。第1図において、2はカ
ードであシ、暗証番号および価値情報などが磁気記録さ
れたものである。3はカード読み取り手段であシ、前記
カード2が挿入されるとカード2より暗証番号を読み取
るものである。4は暗証番号入力手段であり、1桁の数
字を表示する表示手段4aと、表示される数字を変更す
る変更手段4bと、変更した数字の確認を行う確認手段
4cにより構成される。5は読み取6ページ シデータ記憶手段であシ、前記カード2より前記カード
読み取り手段3において読み取った暗証番号を記憶する
ものである。eは入力データ記憶手段であシ、前記暗証
番号入力手段4より入力された暗証番号を記憶するもの
である。7は照合手段であシ、前記読み取りデータ記憶
手段6に記憶された暗証番号と前記入力データ記憶手段
6に記憶された暗証番号との照合を行うものである。第
2図は本実施例における暗証番号入力手段の正面図を示
すものである。第2図において、11は1桁の数字を表
示する表示手段4aの表示部分の数字表示7セグメント
LED(以下7セグメントLEDと略称する)、12は
表示手段4aを前面より窪んだ位置に取り付けるだめの
パネル、13は7セグメン)LEDllに表示する数字
を変更するだめの変更手段4bの数字変更キースイッチ
、14は7セグメントLED11に表示された数字を暗
証番号の各桁の数字としてキー人力するための確認手段
4Cの数字確認キースイッチである。
第3図は第1図の一点鎖線での断面図を示すも7ページ
のである。
以上のように構成した個人識別システムについて以下第
4図を用いてその動作を説明する。
4図を用いてその動作を説明する。
まずカード持参者はカード2をカード読み取り手段3に
挿入する(stopl )。するとカード読み取り手段
3はカードに記憶されている暗証番号を読み取り(st
op2)、読み取りデーク記憶手段5に記憶する(st
op3)。次にカード持参者に暗証番号の入力を促す。
挿入する(stopl )。するとカード読み取り手段
3はカードに記憶されている暗証番号を読み取り(st
op2)、読み取りデーク記憶手段5に記憶する(st
op3)。次にカード持参者に暗証番号の入力を促す。
7セグメン)LEDllには、無作為にある1桁の数字
が表示されている。この数字が暗証番号の最上位の桁の
数字と一致していれば、カード持参者は数字確認キース
イッチ14を押して確認を行い、一致していなければ、
カード持参者は数字変更キースイッチ13を押す。数字
変更キースイッチ13が押されている間は、7セグメン
)LEDllには表示されていた数字とは違った1桁の
数字が表示され、ある一定時間後にはまた別の数字が表
示される。ここで“O”から”9″までの10種類の数
字がある一定の規則または無作為のどちらかにより表示
されるが、同一の数字が表示されるまでには、前記10
種類の数字がすべて1度は、表示されるものである。こ
こで、暗証番号の最上位の桁の数字が7セグメン)LE
Dllに表示されたとき、カード持参者は数字変更キー
スイッチ13を押すのを止め、7セグメントLED11
に表示されている数字を固定する。次にカード持参者は
数字確認キースイッチ憶手段6に記憶する(stop5
)。次に、読み取りデータ記憶手段5に記憶された暗証
番号と入力データ記憶手段6に記憶された暗証番号とを
照合手段7により照合を行い(stop6)、正当であ
ると判断された場合には以降の金融取引を行う(sto
p7)。また不当と判断された場合は以降の金融取引は
行わず、カード持参者にカードを返却する(stsp8
)。また金融取引を行った場合も金融取引が終わるとカ
ード持参者にカードを返却する(stop8)。そして
再びカード挿入待ち状態となる。
が表示されている。この数字が暗証番号の最上位の桁の
数字と一致していれば、カード持参者は数字確認キース
イッチ14を押して確認を行い、一致していなければ、
カード持参者は数字変更キースイッチ13を押す。数字
変更キースイッチ13が押されている間は、7セグメン
)LEDllには表示されていた数字とは違った1桁の
数字が表示され、ある一定時間後にはまた別の数字が表
示される。ここで“O”から”9″までの10種類の数
字がある一定の規則または無作為のどちらかにより表示
されるが、同一の数字が表示されるまでには、前記10
種類の数字がすべて1度は、表示されるものである。こ
こで、暗証番号の最上位の桁の数字が7セグメン)LE
Dllに表示されたとき、カード持参者は数字変更キー
スイッチ13を押すのを止め、7セグメントLED11
に表示されている数字を固定する。次にカード持参者は
数字確認キースイッチ憶手段6に記憶する(stop5
)。次に、読み取りデータ記憶手段5に記憶された暗証
番号と入力データ記憶手段6に記憶された暗証番号とを
照合手段7により照合を行い(stop6)、正当であ
ると判断された場合には以降の金融取引を行う(sto
p7)。また不当と判断された場合は以降の金融取引は
行わず、カード持参者にカードを返却する(stsp8
)。また金融取引を行った場合も金融取引が終わるとカ
ード持参者にカードを返却する(stop8)。そして
再びカード挿入待ち状態となる。
9 ページ
以上のような本実施例によれば、1桁の数字を表示する
表示手段4aと、表示手段の数字を変更する変更手段4
bと、変更した数字の確認を行う確認手段4Cと、表示
手段4aを前面より窪んだ位置に備えたパネル12とよ
りなる暗証番号入力手段4を設けることにより、カード
持参者が暗証番号の入力を行っている時に、表示手段4
&は前面より窪んだ位置にあるため第三者からは見えな
いようになシ、まだ暗証番号入力時カード持参者の指の
動きは数字を変更する変更手段4bと変更した数字の確
認を行う確認手段4Cの2個の入カキ−を押すのみとす
ることができるため第三者が暗証番号を解読することを
不可能とする個人識別システムを提供することができる
。
表示手段4aと、表示手段の数字を変更する変更手段4
bと、変更した数字の確認を行う確認手段4Cと、表示
手段4aを前面より窪んだ位置に備えたパネル12とよ
りなる暗証番号入力手段4を設けることにより、カード
持参者が暗証番号の入力を行っている時に、表示手段4
&は前面より窪んだ位置にあるため第三者からは見えな
いようになシ、まだ暗証番号入力時カード持参者の指の
動きは数字を変更する変更手段4bと変更した数字の確
認を行う確認手段4Cの2個の入カキ−を押すのみとす
ることができるため第三者が暗証番号を解読することを
不可能とする個人識別システムを提供することができる
。
また、数字表示部を1桁に、キースイッチを2個にと少
くすることになるだめ、低コスト化、小形化をも実現す
ることができる。
くすることになるだめ、低コスト化、小形化をも実現す
ることができる。
尚、本実施例では、数字変更キースイッチ13は押して
いる間表示される数字が変更され、押すのを止めると数
字が固定されるとしたが、これに10 ページ こだわることなく、数字変更キースイッチ13を一度押
すごとに数字が変更されるなど他の方法でもよいもので
ある。
いる間表示される数字が変更され、押すのを止めると数
字が固定されるとしたが、これに10 ページ こだわることなく、数字変更キースイッチ13を一度押
すごとに数字が変更されるなど他の方法でもよいもので
ある。
尚、本実施例では、カード2は磁気記録としだが、これ
にこだわることなく、例えば半導体メモリーを内蔵した
カード等を用いて記録してもよいものである。
にこだわることなく、例えば半導体メモリーを内蔵した
カード等を用いて記録してもよいものである。
発明の効果
以上のように本発明は、1桁の数字を表示する表示手段
と、表示手段の数字を変更する変更手段と、変更した数
字の確認を行う確認手段と、表示手段を前面より窪んだ
位置に備えだパネルとよりなる暗証番号入力手段を設け
ることにより、カード持参者が暗証番号の入力を行って
いる時に表示手段は前面より窪んだ位置にあるため第三
者からは見えないようになシ、また暗証番号入力時カー
ド持参者の指の動きは数字を変更する変更手段と変更し
た数字の確認を行う確認手段の2個の入カキ−を押すの
みとすることができるため、第三者が暗証番号を解読す
ることを不可能とする優れた11 ページ 個人識別システムを実現できるものである。
と、表示手段の数字を変更する変更手段と、変更した数
字の確認を行う確認手段と、表示手段を前面より窪んだ
位置に備えだパネルとよりなる暗証番号入力手段を設け
ることにより、カード持参者が暗証番号の入力を行って
いる時に表示手段は前面より窪んだ位置にあるため第三
者からは見えないようになシ、また暗証番号入力時カー
ド持参者の指の動きは数字を変更する変更手段と変更し
た数字の確認を行う確認手段の2個の入カキ−を押すの
みとすることができるため、第三者が暗証番号を解読す
ることを不可能とする優れた11 ページ 個人識別システムを実現できるものである。
第1図は本発明の一実施例を示す個人識別システムのブ
ロック図、第2図は一実施例の暗証番号入力手段を示す
正面図、第3図は第2図の1点鎖線における断面図、第
4図は本発明の一実施例の動作を示すフローチャート、
第6図は従来の個人識別システムの暗証番号入力手段の
一例の正面図である。 1・・・・・・暗証番号入力装置、2・・・・・・カー
ド、3・・・・・・カード読み取)手段、4・・・・・
・暗証番号入力手段、6・・・・・・読み取りデータ記
憶手段、6・・・・・・入力データ記憶手段、7・・・
・・・照合手段、11・・・・・・7セグメン)LED
、12・・・・・・パネル、13・・・・・・数字変更
キースイッチ、14・・・・・・数字確認キースイッチ
。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名l 暗証書号λ刀装置 第 図 [芥−;肩−p−語7ヰ丘]/1α
ロック図、第2図は一実施例の暗証番号入力手段を示す
正面図、第3図は第2図の1点鎖線における断面図、第
4図は本発明の一実施例の動作を示すフローチャート、
第6図は従来の個人識別システムの暗証番号入力手段の
一例の正面図である。 1・・・・・・暗証番号入力装置、2・・・・・・カー
ド、3・・・・・・カード読み取)手段、4・・・・・
・暗証番号入力手段、6・・・・・・読み取りデータ記
憶手段、6・・・・・・入力データ記憶手段、7・・・
・・・照合手段、11・・・・・・7セグメン)LED
、12・・・・・・パネル、13・・・・・・数字変更
キースイッチ、14・・・・・・数字確認キースイッチ
。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名l 暗証書号λ刀装置 第 図 [芥−;肩−p−語7ヰ丘]/1α
Claims (1)
- カードの持参者が正当なカード保持者か否かを判別する
個人識別システムであって、正当なカード保持者が指定
しれ暗証番号を記憶したカードと、前記カードが記憶し
ている暗証番号を読み取るカード読み取り手段と、カー
ド持参者が暗証番号を入力する暗証番号入力手段と、前
記カード読み取り手段より読み取った暗証番号を記憶す
る読み取りデータ記憶手段と、前記暗証番号入力手段よ
り入力された暗証番号を記憶する入力データ記憶手段と
、前記読み取りデータ記憶手段が記憶しているカードの
暗証番号と前記入力データ記憶手段が記憶している入力
された暗証番号とを照合して入力された暗証番号が正当
なものであるか否かを判別する照合手段とを備え、前記
暗証番号入力手段は、1桁の数字を表示する表示手段と
、表示手段の数字を変更する変更手段と、変更した数字
の確認を行う確認手段と、表示手段を前面より窪んだ位
置に備えたパネルとよりなることを特徴とする個人識別
システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63274888A JPH02121057A (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 個人識別システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63274888A JPH02121057A (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 個人識別システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02121057A true JPH02121057A (ja) | 1990-05-08 |
Family
ID=17547933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63274888A Pending JPH02121057A (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 個人識別システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02121057A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008537204A (ja) * | 2005-02-22 | 2008-09-11 | ソニー株式会社 | 安全な装置認証 |
-
1988
- 1988-10-31 JP JP63274888A patent/JPH02121057A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008537204A (ja) * | 2005-02-22 | 2008-09-11 | ソニー株式会社 | 安全な装置認証 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2230897T3 (es) | Terminal con control biometrico de identidad. | |
KR100805280B1 (ko) | 생체인증대응 자동거래장치 | |
JPS61196388A (ja) | Icカ−ド | |
US20020013904A1 (en) | Remote authentication for secure system access and payment systems | |
JP4221909B2 (ja) | 自動取引装置及び自動取引システム | |
JPH02249062A (ja) | 個人識別システム | |
JPH02121057A (ja) | 個人識別システム | |
JPH02171030A (ja) | 個人識別システム | |
JPH02249091A (ja) | 個人識別システム | |
JP5141102B2 (ja) | 自動取引装置及び自動取引システム | |
JPH02249061A (ja) | 個人識別システム | |
JPH02249060A (ja) | 個人識別システム | |
JPH0224775A (ja) | 不特定個人情報入力による本人確認方式 | |
JP2007115058A (ja) | 自動取引装置 | |
JPS61260359A (ja) | 本人確認方式 | |
JPH02171815A (ja) | 個人識別システム | |
JPS6128149B2 (ja) | ||
JPH02171028A (ja) | 個人識別システム | |
JPH03196395A (ja) | 個人識別システム | |
JPH1097499A (ja) | 個人認証方法 | |
JPH10334317A (ja) | データ処理取引の有効性を判断する方法 | |
JPH04372058A (ja) | 暗証入力照合方法 | |
JPH02132579A (ja) | 個人識別システム | |
KR910005350B1 (ko) | 암호등록 시스템 | |
JPH03105588A (ja) | 個人識別システム |