JPH02120228A - Bi系酸化物超電導体の製造方法 - Google Patents

Bi系酸化物超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPH02120228A
JPH02120228A JP63272108A JP27210888A JPH02120228A JP H02120228 A JPH02120228 A JP H02120228A JP 63272108 A JP63272108 A JP 63272108A JP 27210888 A JP27210888 A JP 27210888A JP H02120228 A JPH02120228 A JP H02120228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
oxide superconductor
composition
based oxide
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63272108A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Usui
俊雄 臼井
Yoshimitsu Ikeno
池野 義光
Tsukasa Kono
河野 宰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP63272108A priority Critical patent/JPH02120228A/ja
Publication of JPH02120228A publication Critical patent/JPH02120228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は臨界温度が高いことで知られているBi系酸
化物超電導体の製造方法に関する。
「従来の技術」 近年、臨界温度が液体窒素温度を超える値を示す酸化物
系の超電導体が次々と発見されいるが、この種の酸化物
超電導体において、高い臨界温度を示し、希土類元素を
含まない酸化物超電導体としてBi系の酸化物超電導体
が注目されている。
従来、Bi系の酸化物超電導体を製造するには、B i
tO*粉末とSrCO3粉末とCa CO3粉末(ある
いはCuO粉末)とCuO粉末を所定の比率で混合し、
仮焼処理を施した後に圧密成形し、更に本焼成処理を施
し、固相反応を生じさせて生成していた。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、重連の方法により製造された酸化物超電導体
は、ll0K近傍の温度で抵抗の大きな減少が見られる
ものの、抵抗が完全に零になる温度は80に近傍である
ことが判明している。これは、前記超電導体が、臨界温
度でll0Kを示すB izs rtCatc L13
0 Xなる組成の高温相と、臨界温度で80Kを示すB
 its rtc arc uto Xなる組成の低温
相の混合体であって、高温相の割合が低いことが原因と
なっている。そして、このような低温和と高温相の混合
体となるのは、予備焼結段階においてB izs rt
c arc uto Xなる組成の低温層ができやすい
傾°向があり、この低温層が生成した後に本焼成処理を
行っても高温相が生成されにくいためであるとされてい
る。
そこで、高温相の割合の高いBi系酸化物超電導体の製
造が種々試みられている。今回本発明者らは、このよう
な背景に鑑み、種々研究を重ねた結果、臨界温度が10
5にあるいはll0Kを示すBi系酸化物超電導体を製
造する方法を見出して本発明に至った。
本発明は前記背景に鑑みてなされたもので、臨界温度が
105にあるいはll0Kを示すBi系酸化物超電導体
を製造する方法の提供を目的とする。
「課題を解決するための手段」 本発明は前記課題を解決するために、BiとSrとCu
とOを具備してなる複合化合物とCaOとの熱拡散反応
により、B izs r、Catc L130 Xなる
組成の酸化物超電導体を生成させろものである。
「作用 」 BiとSrとCuとOを含み、Caを含まない複合化合
物と、CaOを熱拡散反応させることにより、B it
s rtCatC1+30 xなる組成の酸化物超電導
体か生成する。ここで、BiとSrとCuとOを含み、
Caを含まない化合物を作製するとB !ts r、C
alCutOxなる組成の低温相を生成させることなく
複合化合物を生成させろことができ、この複合化合物を
基にCaOとの熱拡散反応により酸化物超電導体を生成
させるので、最終的に得られる酸化物超電導体の組成が
仕込み組成に近いものとなる。
以下に本発明を更に詳細に説明する。
本発明を実施してB i−S r−Ca−Cu−0系の
酸化物超電導体を製造するには、まず、出発物を調製す
る。この出発物としては、Bi化合物とSr化合物とC
u化合物を用いる。前記化合物としては、各元素の酸化
物、塩化物、炭酸塩、硫化物フッ化物などのいずれでも
良い。この例で具体的に用いるのは、B LOs粉末と
SrCO3粉末とCuO粉末を用いる。なお、用いろ化
合物は粒状、粉末状を問わないが、できる限り粒径の小
さなものが好ましい。
ここで前記Bi20z粉末とS rCO3粉末とCuO
粉末を用意したならば、Bi:S r:Cu= 2 :
2 :3の割合になるように秤量して均一に混合し1.
混合粉末を作製する。次に混合粉末を大気中において8
20℃で24時間加熱して仮焼するこ店により不要成分
を除去し、Bi、S rtc uso Xなる組成、あ
るいは、この組成の化合物を主成分とする複合化合物を
作製する。なお、仮焼処理の温度は750〜840℃の
範囲が好ましく、時間は数時間〜数10時間程度、仮焼
処理の雰囲気は真空雰囲気や酸素ガス雰囲気でも差し支
えない。
前記のように作製された複合化合物を十分に粉砕して粒
径を揃え、更にCaO粉末をBi:Sr:Ca:Cu=
 2 :2 :2 :3の割合になるように均一に混合
し、0 、1 = 10 t/ cm”程度の圧力を加
える圧粉成形処理を施して所望の形状の圧粉成形体を得
る。ここで行う圧粉成形処理には、機械プレス、静水圧
プレスなどを用いることが好ましいがこれらの方法に限
定されるものではなく、混合粉末を圧密できる方法であ
れば、いかなる方法を用いても差し支えない。
前記圧粉成形体を得たならば、これを酸素を含むArガ
ス雰囲気中などにおいて、820〜87θ℃で数分〜数
100時間作度加熱する熱処理を施して焼結する。この
熱処理によりB 12s r2c L130Xなる複合
化合物と、CaOとが反応してBLS rtCatc 
1130 y、なる組成の酸化物超電導体が生成する。
なお、前記熱処理雰囲気は真空中や酸素ガス雰囲気など
でも差し支えない。
なおまた、先に行った仮焼処理においては複合化合物に
Caを含んでいないので、臨界温度の低い+3 its
 r2c al Cuto y、なる組成の低温用が生
成していない。従って、複合化合物とCaOを1昆合し
て焼結することによりB i2s rtc a2Cu3
0 Xなろ組成の酸化物超電導体が効率良く生成する。
以上のような方法を実施することにより、臨界温度かl
l0KあるいはI O5Kを示すBi系酸化物超電導体
を製造することができろ。
ところで、本発明方法を用いて薄膜状あるいは厚膜状の
Bi系M3電導体を製造することができる。
この場合、Mg(5あるいはS rT io 3などか
らなる基板上に化学気相蒸着法、スパッタリング法また
はレーザPVD法などの薄膜形成法、あるいはドクター
ブレード法などの厚膜形成法を実施してB l ? S
 r! C1130Xなる組成の複合化合物層を形成し
、更にこの上にCaO層を形成する手順を必要回数行っ
て積層膜を形成し、この積層膜を前記と同等の条件で熱
処理すれば、元素の相互拡散を進行させてB +tS 
rtCatC1130Xなる組成の酸化物超電導層を生
成させることができる。
このような方法を行うことにより臨界温度の高い膜状の
Bi系酸化物超電導体を形成することができる。
「実施例1」 B its r:cu= 2 :2 :3となるように
13+、Oa粉末とS r CO3粉末とCuO粉末を
混合して混合粉末を作製し、この混合粉末を大気中にお
いて820℃で24時間仮焼してB its rtc 
uso Xなる組成の複合化合物を作製した。続いて前
記複合化合物を粉砕して粒径を揃え、CaO粉末をB 
its r:Ca:Cu= 2 :2 :2 :3の割
合になるように混合して混合粉末を得た。
次いでこの混合粉末を機械プレスでIt/am2の圧力
をかけて圧粉成形し、厚さ1.5mm、直径13ml1
1のペレット状成形体を得た。
更に前記ペレット状成形体を7%の酸素ガスを含むAr
ガス雰囲気中において870℃で10分間加熱する熱処
理を施してB +zS rtCarc uso Xなる
組成の酸化物超電導体を製造した。
このように得られた酸化物超電導体の抵抗−温度特性を
第1図に示す。
第1図から明らかなように本発明方法を実施して得られ
たBi系酸化物超電導体は臨界温度(Tc)がll0K
の優秀な値を示した。
「実施例2」 I3 its r:cu= 2 :2 :3となるよう
にB i、o 3粉末とSrCO3粉末とCuO粉末を
混合して混合粉末を作製し、この混合粉末を大気中にお
いて820℃で12時間仮焼してBits rtCu+
o xなる組成の複合化合物を作製した。続いて前記複
合化合物を粉砕して粒径を揃え、CaO粉末をB it
s r:Ca:Cu= 2 :2 :2 :3の割合に
なるように混合して混合粉末を得た。
次いでこの混合粉末を機械プレスでIt/co+1の圧
力をかけて圧粉成形し、厚さ1 、5 +nn+、直径
13mmのペレット状成形体を得た。
更に、前記ペレット状成形体を酸素を7%含むArガス
雰囲気中において850°Cで100時間加熱する熱処
理を施してB izs rtc atCLi2OXなる
組成の酸化物超電導体を作製した。
このように得られた酸化物超電導体の比抵抗温度特性を
第2図に示し、磁化率−温度特性を第3図に示す。
第2図から明らかなように本発明方法を実施して得られ
たBi系酸化物超電導体は臨界温度(Tc)が105に
の優秀な値を示した。
「発明の効果」 以上説明したように本発明は、BiとSrとCuとOを
含む複合化合物とCaOとの熱拡散反応を行わせ、B 
12s r、c al CLi2OXなる組成の低温相
の生成していない複合化合物を基に酸化物超電導体を生
成させるので、最柊的に得られる酸化物超電導体の組成
が仕込み組成に近いものとなる。従って臨界温度110
にあるいは105Kを示す優れた特性のBi系酸化物超
電導体を製造で゛きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例!で得られたBi系酸化物超電導体の抵
抗−温度特性を示す図、第2図は実施例2で得られたB
i系酸化物超電導体の比抵抗−温度特性を示す図、第3
図は同酸化物超電導体の温度−磁化率特性を示す図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. BiとSrとCuとOとを具備してなる複合化合物とC
    aOとの熱拡散反応により、Bi_2Sr_2Ca_2
    Cu_3O_xを生成させることを特徴とするBi系酸
    化物超電導体の製造方法。
JP63272108A 1988-10-28 1988-10-28 Bi系酸化物超電導体の製造方法 Pending JPH02120228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63272108A JPH02120228A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 Bi系酸化物超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63272108A JPH02120228A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 Bi系酸化物超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02120228A true JPH02120228A (ja) 1990-05-08

Family

ID=17509195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63272108A Pending JPH02120228A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 Bi系酸化物超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02120228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324712A (en) * 1991-08-16 1994-06-28 Gte Laboratories Incorporated Formation of the high TC 2223 phase in BI-SR-CA-CU-O by seeding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324712A (en) * 1991-08-16 1994-06-28 Gte Laboratories Incorporated Formation of the high TC 2223 phase in BI-SR-CA-CU-O by seeding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0259465A (ja) 酸化物高温超電導体の製造法
JPH02120228A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JPH02120227A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JPH0292827A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JP2803823B2 (ja) T1系酸化物超電導体の製造方法
JPH01308803A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2899510B2 (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
CA2453922C (en) Oxide high-critical temperature superconductor acicular crystal and method for producing the same
JPH02172823A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JP2634187B2 (ja) タリウム系酸化物超電導体の製造方法
JPH01203258A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法
JP2507538B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH04139026A (ja) 酸化物超伝導材料およびその製造方法
JPH05229823A (ja) 酸化物超伝導材料の製造方法
JPH01226703A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPS63310766A (ja) 超伝導物質の製造方法
JPH01278458A (ja) 超電導体の製造方法
JPH02116621A (ja) 超電導体薄膜およびその製造方法
JPH01270517A (ja) Bi系酸化物超電導材の製造方法
JPH01278467A (ja) 超電導体の製造方法
JPH01176268A (ja) 高温超伝導体の製造方法
JPH02145470A (ja) TlBaCaCuO系超電導体の製造方法
JPS63288955A (ja) 超電導体の製造方法
JPH02243503A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH0280304A (ja) 酸化物超電導材料の製造方法