JPH02117749A - 金属薄帯の連続鋳造方法 - Google Patents

金属薄帯の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH02117749A
JPH02117749A JP26825388A JP26825388A JPH02117749A JP H02117749 A JPH02117749 A JP H02117749A JP 26825388 A JP26825388 A JP 26825388A JP 26825388 A JP26825388 A JP 26825388A JP H02117749 A JPH02117749 A JP H02117749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling roll
pouring nozzle
cooling
roll
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26825388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530540B2 (ja
Inventor
Tsuneo Sasaki
佐々木 庸夫
Hirotaka Tanaka
博孝 田中
Naoto Toyama
遠山 直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KINZOKU KOGYO KK
Nippon Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
NIPPON KINZOKU KOGYO KK
Nippon Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KINZOKU KOGYO KK, Nippon Metal Industry Co Ltd filed Critical NIPPON KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP26825388A priority Critical patent/JPH02117749A/ja
Publication of JPH02117749A publication Critical patent/JPH02117749A/ja
Publication of JPH0530540B2 publication Critical patent/JPH0530540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、溶融金属を急冷・凝固して直接的に金属薄帯
を製造する連続鋳造方法に関する。
(従来技術) 溶融金属を冷却体の表面に流下して急冷・凝固すること
により非晶質の金属薄帯を連続鋳造する方法が、特有な
性質をもつ非晶質材料を製造する手段として採用されて
いる。また、同様な方法によって結晶質の金属薄帯を製
造するとき、得られた鋳片は、最終形状に近いものであ
るため、後続する圧延や熱処理等の作業が簡略化又は省
略することができる。
この種の連続鋳造方法の代表的なものとして、単ロール
方式、双ロール方式がある。単ロール方式では、注湯ノ
ズルから冷却ロールの周面に溶融金属を注湯し、冷却ロ
ールの回転に伴って移動している間に急冷・凝固して凝
固シェルを生成している。また、双ロール方式では、一
対の冷却ロールの間に形成された湯溜り部に注入された
溶融金属を、それぞれの冷却ロールの周面で冷却・凝固
し、生成した凝固シェルをロールギャップで一体化して
、冷却ロールの間から金属薄帯として取り出している。
単ロール方式の場合には、冷却ロールの周面と注湯ノズ
ルの先端部で湯溜り部を形成する。冷却ロールが高速度
で回転している場合には、湯溜り部に注湯ノズルから流
出した溶融金属は、冷却ロールの回転に引きずられて移
動するため、湯溜り部から漏れ出すことがない。しかし
、冷却ロールの回転を遅くしたり、幅広の注湯ノズルを
使用する場合にあっては、注湯された溶融金属の一部が
湯溜り部に滞留し湯漏れが発生し易くなる。
また、冷却ロールの側面にサイド堰を当接した双ロール
方式の場合には、サイド堰と冷却ロールの側面との間に
湯差しが発生し易い。この湯差しは、鋳造された鋳片の
幅方向両端部に起立した耳となって、冷却ロール間から
鋳片を取り出す作業や、後続する圧延作業等の支障とな
る。また極端な場合には、鋳造作業を中断させる湯漏れ
を生じさせることもある。
このような湯差し、湯漏れ等を防止するため、単ロール
方式にあっては冷却ロールの周面に注湯ノズルを、双ロ
ール方式にあっては冷却ロールの側面にサイド堰を一定
圧力以上で押し付けることが考えられる。しかし、注湯
ノズル又はサイド堰を押圧するとき、冷却ロールの周面
又は側面にキズが発生し易くなる。そこで、冷却ロール
に対する注湯ノズルやサイド堰等の摺動面を、ロールに
キズを付けずしかも滑りの良好な材質のセラミックスで
作ることが提案されている(特開昭60=130450
号公報、特開昭63−101056号公報等参照)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、セラミックスで作られた注湯ノズル又は
サイド堰を押し付けるとき、冷却ロールの周面又は側面
に発生するキズを完全に無くすことは不可能である。ま
た、湯漏れや湯差しを無くすために押圧力を大きくする
と、注湯ノズルやサイド堰が破損し易くなる。しかも、
注湯ノズルにあっては所定の湯溜り部を冷却ロールの周
面との間に形成させるため、注湯ノズルの先端部を高い
加工精度で仕上げているが、この仕上げ状態が冷却ロー
ルとの摩擦によって容易に劣化する。
このような冷却ロール表面のキズ発生、注湯ノズルやサ
イド堰の破損等を回避するため、本発明者等は、冷却ロ
ールと注湯ノズル又はサイド堰との間にセラミックス短
ia維で出来たクツション材を配置することを開発し、
特願昭61−244276号(特開昭63−10105
3号公報)として出願した。しかし、その後の検討によ
り、現状で入手できるクツション材は、強度不足のため
に削られ、製品である金属薄帯に巻き込まれ、押込みキ
ズ等を発生させる恐れがあることを知見した。
そこで、本発明は、注湯ノズル又はサイド堰と冷却ロー
ルとの間に無機質のシール材を配置することにより、冷
却ロール表面のキズ発生を防止すると共に、冷却ロール
に対する注湯ノズル又はサイド堰の摺動面にクツション
材を設けた場合にあっても押込みキズ等の欠陥がない金
属薄帯を製造することを目的とする。
(′v1題を解決するための手段) 本発明の連続鋳造方法は、その目的を達成するために、
冷却ロールの周面で凝固シェルを成長させて金属薄帯を
連続鋳造する際、前記冷却ロールの周面と共同して湯溜
り部を形成する注湯ノズル又はサイド堰と前記冷却ロー
ルの周面との間に、無機質材料製の布状体をシール材と
して介在させることを特徴とする。
(作用) 本発明の連続鋳造方法においては、冷却ロールの表面と
注湯ノズル又はサイド堰との間が、無機質材料のシール
材で遮断されている。そのため、注湯ノズル或いはサイ
ド堰が冷却ロールの表面に直接接触することがなく、冷
却ロールのキズ発生が防止される。また、注湯ノズル或
いはサイド堰に欠損が生じることも抑制される。しかも
、注湯ノズル或いはサイド堰の摺動面にクツション材を
配置した場合においても、このクツション材から削られ
た破片が、湯溜り部に巻き込まれて、金属薄帯に押込み
キズ等の原因となることもない。
シール材としては、たとえば耐熱性、強度、耐摩耗性に
優れたグラスウール、炭化ケイ素ファイバー グラファ
イトファイバー、セラミックスファイバー等から作られ
た織布又は不織布、或いはアルミナ質等でできた不燃シ
ートが使用される。このシール材は、充分に小さな(た
とえば0.2mm)程度の厚みとし、溶融金属の差し込
みを生じさせないようにする。また、耐熱性は、接触す
る冷却ロールの表面温度(約500℃以下)において充
分な強度をもつことが必要である。
(実施例) 第1図は、本発明を単ロール方式の連続鋳造に適用した
例を示す。
冷却ロール1の周面に対向して注湯ノズル2を配置し、
冷却ロール1の周面と注湯ノズル2の先端面とで鋳造空
間3を区画する。この鋳造空間3に注湯ノズル2から注
入された溶融金属4は、冷却ロール1を介した抜熱によ
り急冷・凝固され、冷却ロール1の周面で凝固シェル5
となる。この凝固シェル5は、矢印で示した冷却ロール
1の回転方向に沿って鋳造空間3から運び出される。
注湯ノズル2の先端面にはクツション材6が設けられて
おり、注湯ノズル2を冷却ロール1周面に近接させたと
きの押圧力が緩衝される。また、このクツション材6と
冷却ロール1の周面との間には、グラスウール製のシー
ル材7が固定部8がら延びている。このシール材7の先
端部は、好ましくは注湯ノズル2の開口部下縁までとし
、鋳造空間3に延出しないようにする。
ここで、幅650mmの注湯ノズル2を面圧0.05〜
0.5kg/mm2の圧力で冷却ロール1に押圧し、溶
融金属4の接触長さで50〜200mmの範囲で接触さ
せ、約1トンの金属薄帯を製造した。シール材7として
厚さ0.18mmのグラスクールを使用し、鋳造作業を
約5分間継続した。そして、鋳造を停止し、冷却ロール
1の表面状態を観察したところ、その表面に何らキズの
発生が認められなかった。また、製造された金属薄帯の
表面にも、ロールキズに起因して発生する割れが検出で
きず、耐火物の押込みキズもなかった。このようにして
、冷却ロール1の表面を良好な状態に維持しつつ、優れ
た品質の金属薄帯を製造することができた。
本発明は、第1図に示したような単ロール方式に限らず
、双ロール方式の連続鋳造に対しても適用することがで
きる。
第2図は、冷却ロールの側面にサイド堰を当接させて、
金属薄帯を鋳造する形式の連続鋳造装置の要部を示す。
この場合、互いに逆方向に回転する一対の冷却ロール1
a、1bと、冷却ロール1a、!bの側面に当接された
サイド堰2a、2bで湯溜り部3が形成される。そして
、この湯溜り部3に、タンデイツシュ等の中間容器から
注湯ノズルを介して注湯された溶融金属4は、それぞれ
の冷却ロール1a、1b周面で冷却・凝固され、凝固シ
ェル5a、5bとなる。これら凝固シェル5a、5bは
、キッシングポイントで一体化され、金属薄帯9として
搬出される。
このとき、サイド堰2a、2bと冷却ロール1a、1b
の側面との間に生じる湯差しを防止するため、冷却ロー
ルla、lbの側面にサイド堰2a、2bが押圧される
。しかし、冷却ロール1a、1bの側面にサイド堰2a
、2bを直接押圧したのでは、第1図の注湯ノズル2と
冷却ロール1周面との場合と同様に、冷却ロールla、
lb周面のキズ発生、サイド堰2a、2b摺動面の欠損
等の欠陥が発生する。そこで、本実施例においては、冷
却ロール1a、1b側面とサイド堰2a、2b内面との
間に、たとえばサイド堰2a、2b内面に対する貼付は
等の手段により、シール材7a、7bを介在させている
。このシール材7a、7bによって、冷却ロール1a、
1bの側面に傷が発生したり、欠損したサイド堰2a、
2bの破片が湯溜り部3に巻き込まれたりすることがな
くなる。
また、第3図は、冷却ロール1a、1bの周面に当接す
るV字型のサイド堰2c、2dで湯溜り部3を形成した
双ロール方式の連続鋳造機に本発明を適用した例を示す
。この場合には、サイド堰2c、2dの下端面と冷却ロ
ール1a、1bの周面との間に、シール材7a、7bを
介在させる。
このシール材7a、7bは、サイド堰2c、2dの下端
面に張り付けても良く、或いは上方から吊り下げても良
い。これによって、サイド堰2c、2dの下端面が冷却
ロール1a、1bの周面に直接接触することが防止され
、冷却ロール1a、1b周面のロールや、剥離したサイ
ド堰2c、2dの破片が湯溜り部3に巻き込まれたりす
ることがなくなる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明においては、注湯ノズル
やサイド堰が冷却ロールの表面に直接接触することを、
両者の間に介在させたシール材によって防止している。
そのため、冷却ロールの表面にキズ発生等の欠陥が発生
することなく、優れた品質の金属薄帯を安定した条件下
で製造することが可能となる。また、注湯ノズルやサイ
ド堰の冷却ロールに当接する面が仮に高温でガスを発生
させるような成分を含む耐火物で作られていても、発生
ガスがシール材で遮られて湯溜り部に至ることがないた
め、鋳造された金属薄帯に波立ちや気泡等の欠陥もなく
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を単ロール方式の連続鋳造に適用した実
施例を説明するための図であり、第2図及び第3図は双
ロール方式に適用した実施例を説明するための図である
。 1、la、lb、冷却ロール  2.注湯ノズル2a〜
2d、サイド堰 3、鋳造空間(湯溜り部)  4.溶融金属5.5a、
sb、凝固シェル 6、クツション材  7、?a17b、 シール材8、
固定部     9.金属薄帯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷却ロールの周面で凝固シェルを成長させて金属薄
    帯を連続鋳造する際、前記冷却ロールの周面と共同して
    湯溜り部を形成する注湯ノズル又はサイド堰と前記冷却
    ロールの周面との間に、無機質材料製の布状体をシール
    材として介在させることを特徴とする金属薄帯の連続鋳
    造方法。
JP26825388A 1988-10-26 1988-10-26 金属薄帯の連続鋳造方法 Granted JPH02117749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26825388A JPH02117749A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 金属薄帯の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26825388A JPH02117749A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 金属薄帯の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02117749A true JPH02117749A (ja) 1990-05-02
JPH0530540B2 JPH0530540B2 (ja) 1993-05-10

Family

ID=17456010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26825388A Granted JPH02117749A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 金属薄帯の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117749A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018061963A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 新日鐵住金株式会社 薄肉鋳片の製造装置、及び、薄肉鋳片の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101053A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 回転ロ−ル上で溶融金属をシ−ルする方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101053A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 回転ロ−ル上で溶融金属をシ−ルする方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018061963A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 新日鐵住金株式会社 薄肉鋳片の製造装置、及び、薄肉鋳片の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530540B2 (ja) 1993-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260487B2 (ja) 金属ストリップの連続ベルト鋳造装置および方法
KR960005882B1 (ko) 금속 박판 연속 주조기
CA1220606A (en) Refractory coating of edge-dam blocks for the purpose of preventing longitudinal bands of sinkage in the product of a continuous casting machine
JPS60162557A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH02117749A (ja) 金属薄帯の連続鋳造方法
JPS62259644A (ja) 端面形状に優れた金属急冷薄帯の製造方法および装置
JP6801467B2 (ja) サイド堰、双ロール式連続鋳造装置、及び、薄肉鋳片の製造方法
JP2541962B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造装置用注湯ノズル
JPH0299243A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法及び装置
JPH0516934B2 (ja)
JPH0562019B2 (ja)
JPS62166054A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH04157047A (ja) 金属薄帯の連続鋳造機用サイド堰
AU692236B2 (en) Method and apparatus for twin belt casting
JPS61249649A (ja) 薄鋳片の連続鋳造装置
JP2944262B2 (ja) 薄板連続鋳造のスタート法。
JPS629751A (ja) 金属薄板連続鋳造方法
JP3186817B2 (ja) 双ロール式薄板連続鋳造方法および装置
JPH0378170B2 (ja)
JPS6326244A (ja) 薄鋳片連続鋳造用固定短辺
JPH01186247A (ja) ツインドラム式連続鋳造機におけるサイド堰
JPS62124053A (ja) 端面形状に優れた金属急冷薄帯の製造方法および装置
JPS61162249A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS62156052A (ja) 端面形状に優れた金属急冷薄帯の製造方法および装置
JPH01133646A (ja) 双ロール式連鋳機