JPS61162249A - 薄板連続鋳造装置 - Google Patents

薄板連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS61162249A
JPS61162249A JP210985A JP210985A JPS61162249A JP S61162249 A JPS61162249 A JP S61162249A JP 210985 A JP210985 A JP 210985A JP 210985 A JP210985 A JP 210985A JP S61162249 A JPS61162249 A JP S61162249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
continuous casting
molten steel
drums
solidified shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP210985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamane
山根 孝
Katsuyasu Hananaka
勝保 花中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP210985A priority Critical patent/JPS61162249A/ja
Publication of JPS61162249A publication Critical patent/JPS61162249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/111Treating the molten metal by using protecting powders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔本発明の産業分野〕 本発明は、薄板連続鋳造装置に関し、特にツインドラム
方式の薄板連続鋳造装置に関する。
〔従来のツインドラム方式の連続鋳造装置〕従来のツイ
ンドラム方式の薄板連続鋳造装置は、第2図に示すよう
に、薄板鋳片3を鋳造する水冷鋳造ドラム1,1′、水
冷鋳造ドラム1,1′間の溶湯4の洩れを防止する固定
堰2,2′、溶湯4を足側供給するタンディツシュ5、
浸漬ノズル8などを主要構成部材としている。なお、第
2図において、6はビンチロール、7はガイドロールで
ある。
この従来装置は、水平に並列した2本の内部水冷式ドラ
ム1.1′と、このドラム1,1′の端面に押し尚てた
2つの固定堰2で形成される空間に、浸漬ノズル8よシ
溶湯4を注湯し、上記ドラム1,1′を回転して薄板鋳
片5を連続的に鋳造するものである。
〔従来の上記装置の欠点〕
ところで、従来の上記装置では、浸漬ノズル8で溶湯4
を注湯する為、湯面変動が少なく湯面上の溶鋼は温度が
低下し、湯面上に凝固シェルが生成していく。このため
該凝固シェルとドラム1,1′の表面で生成した凝固シ
ェルが、下方に引き抜かれる為湯面上に生成した凝固シ
ェルによって、鋳片表面に湯じわがかぶさシ、割れ等が
生じ、鋳片3の表面の性状を著しく害していた。
〔本発明の目的〕
本発明は、従来装置の上記欠点を解消することを目的と
するものであり、詳細には、湯面上での凝固シェルの生
成をできるだけ防止することにより、鋳片表面性状を害
することなく、安定して連続鋳造することができる薄板
連続鋳造装置を提供することを目的とする。
〔本発明の構成〕
そして、本発明は、上記目的を達成する手段として、ド
ラムと固定堰からなる空間に溶鋼等を注湯し、形成され
る溶鋼の湯面上にキャスティングパウダーを一定量連続
供給する供給管を配設し、これによって良好な、鋳片を
得る点にある。すなわち、本発8Aは5M造する金属帯
板厚さに相当する間隙を置いて水平に並設、した互いに
回転方向を異にする2本の水冷ドラムとこの水冷ドラム
の端面に押し当てた2個の固定堰によって形成される空
間に浸漬ノズルを用いて溶湯を注ぎ薄板を得る連続鋳造
装置において湯面上に一定量のキャスティングパウダー
を連続供給する供給管を配設したことを特徴とする薄板
連続鋳造装置である。
本発明において、キャスティングパウダーとしては、5
in2.OaO,Na2Oを主成分とするパウダーを用
いるのが好ましい。
以下、第1図に基づいて本発明の詳細な説明する。第1
図は本発明の実施例である薄板連続鋳造装置の縦断面図
であって、この装置は、前記した第2図に基づ〈従来装
置と異なるところは、キャスティングパウダー10を溶
湯4の湯面上に連続的に供給する供給管11 、11’
を供給箱12.12’を介して配設した点にあ)、この
点以外は従来装置と同じである。
この第1図に示す装置を詳細に説明すると、水冷鋳造ド
ラム1,1′は水平に設置されておシ、図示しない駆動
装置によ多回転(矢示方向)駆動される。この水冷鋳造
ドラム1,1′は例えば銅または銅合金あるいけ鋼材に
よ多形成され、内部に水冷機構を内蔵するものであシ、
溶湯4との接触面積を大きくするため相当大径のドラム
となっている。また水冷鋳造ドラム1,1′の両端部に
はサイドをシールするための耐火材料からなる固定堰2
が押し当てられてお勺、2本の水冷鋳造ドラム1,1′
と2個の固定堰2で形成される空間に浸漬ノズル8によ
シ溶湯4が注湯される。注湯された溶湯4の湯面上にキ
ャスティングパウダー10を供給するため、キャスティ
ングパウダーの供給箱12.12’より供給管11 、
11’を通じて、湯面上にキャスティングパウダー10
を一定量連続供給する。注湯された溶湯4は水冷鋳造ド
ラム1,1′の表面と接触して冷却され、生成した凝固
シェルは一体化され鋳片3となる。この鋳片5はピンチ
算−ル6並びにガイドロール7によシ次工程へ搬送され
る。
第1図に示す装置において、湯面J:にキャスティング
パウダー10を供給することにょシ、その保温効果のた
め、溶湯4の表面温度の低下が防止でき、従って、湯面
上での凝固シェルの生成が防止できる。
以下、本発明の具体例をあげ、本発明をよシ詳細に説明
する。
〔具体例〕
鋼を鋳造した場合の構成部材の寸法並びに諸条件は次の
とうりである (1)  水冷鋳造ドラム 鋼製で内部水冷方式のものを使用し、このドラム径は、
2000φ闘、ドラム幅12 D Omである。一方、
鋳造される鋳片寸法は3.υを冨lxtzoomm巾で
あル、この時のドラム回転、速度(鋳込速度)#′i約
45 m / minである。
(2)固定堰 固定堰の耐火材料としてボロンナイトライド(BN)を
用いて実験した。また固定堰は高温に予熱し、鋳造中も
加熱した。また固定堰はドラム端面にエアーシリンダー
で押し当てた。
(3)溶湯 通常の鋼の場合タンディツシュ内溶湯温度は1.520
〜1.s 60 Cである。
(4)  キャスティングパウダー キャスティングパウダーはSiOOaO,Na2Oを主
成分とするパウダーを用い、溶融点は1050Cのもの
を用いた。尚パウダーの供給量は0.5kP/ ton
で連続供給した。
以上の諸条件で鋳造したところ、湯面上での凝固シェル
の生成がみられず、その結果、表面性状の良好な鋳片が
安定して連続的に鋳造することができた。
〔本発明の効果〕
本発明は、以上詳記したように、湯面上にキャスティン
グパウダーを供給する供給管を配設したものであるから
、ドラムと固定堰とで形成される空間に注湯された溶湯
の湯面上に生成する凝固シェルは、保温効果のあるキャ
スティングパウダーを投入することによって防止でき、
そのため凝固シェルの巻き込みがなく、表面性状の良い
鋳片が安定して得られる効果が生ずるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である薄板連続鋳造装置の縦断
面図であり、第2図は従来装置の縦断面図である。 1.1′・・・水冷鋳造ドラム  10・・・キャステ
ィングパウダー2.2′・・・同定せき   1 j 
、 11’・・・供給管3・・・鋳片      12
,12’・・・供給箱4・・・溶湯 5・・・タンディツシュ 6・・・ピンチロール 7・・・ガイドロール 8・・・浸漬ノズル 復代理人 内 1)  明 復代理人 萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 製造する金属帯板厚さに相当する間隙を置いて水平に並
    設した互いに回転方向を異にする2本の水冷ドラムとこ
    の水冷ドラムの端面に押し当てた2個の固定堰によつて
    形成される空間に浸漬ノズルを用いて溶湯を注ぎ薄板を
    得る連続鋳造装置において湯面上に一定量のキャスティ
    ングパウダーを連続供給する供給管を配設したことを特
    徴とする薄板連続鋳造装置。
JP210985A 1985-01-11 1985-01-11 薄板連続鋳造装置 Pending JPS61162249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP210985A JPS61162249A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 薄板連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP210985A JPS61162249A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 薄板連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61162249A true JPS61162249A (ja) 1986-07-22

Family

ID=11520179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP210985A Pending JPS61162249A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 薄板連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61162249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117896A (en) * 1989-10-27 1992-06-02 Usinor Sacilor Process and device for the continuous casting of thin metal products between two rolls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117896A (en) * 1989-10-27 1992-06-02 Usinor Sacilor Process and device for the continuous casting of thin metal products between two rolls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58212844A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS60162557A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS5841656A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61162249A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS60166146A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS60162558A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS60170559A (ja) 連続鋳造装置
JPH0562019B2 (ja)
JPH0659527B2 (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6092052A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS60162555A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS60130450A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61222611A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6149755A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61162250A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6174757A (ja) 連続鋳造装置
JPS60170562A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS629751A (ja) 金属薄板連続鋳造方法
JPS60162556A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH0526584B2 (ja)
JPH0456701B2 (ja)
JPS60137562A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS58103944A (ja) 連続鋳造装置
JPS62166054A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS5947048A (ja) ドラム式薄板連続鋳造装置