JPH02117405A - タイヤの内部に組み込む安全用支持体 - Google Patents

タイヤの内部に組み込む安全用支持体

Info

Publication number
JPH02117405A
JPH02117405A JP1239806A JP23980689A JPH02117405A JP H02117405 A JPH02117405 A JP H02117405A JP 1239806 A JP1239806 A JP 1239806A JP 23980689 A JP23980689 A JP 23980689A JP H02117405 A JPH02117405 A JP H02117405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
base
rim
support
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1239806A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacques Gouttebessis
ジャック グーテベシス
Guy Jouve
ギュイ ジューヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JPH02117405A publication Critical patent/JPH02117405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/028Spacers between beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/048Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency comprising transverse ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、パンク後又は重大な圧力損失の場合における
タイヤの使用に関する。本発明は、タイヤが故障した場
合に荷重を支えるためタイヤ内部でリム上に取付けられ
る安全用支持体を提供する。
(従来の技術〉 数多くあるこの種の支持体の中でも、取付は用溝をもつ
型式の単一部品としてリム上に取付けることのできる2
つの部分から成る支持体を開示しているフランス特許第
2.297,738号を挙げることができる。さらに又
、取外し可能なフランジ付きリム上で使用する支持体を
開示しているフランス特許出願明細書第2.393.6
89号を挙げることもできる。しかしながら、このよう
な支持体は、タイヤが故障したときその荷重を引継いで
支持する役目は充分に果たすものの、支持体が介入する
ことによって車両の挙動の不安定さ従ってロードホール
ディング性能の劣化がひき起こされることから、このよ
うな支持体の普及は極端に制限されている。
この欠点を補う目的で、フランス特許出願明細書第2.
516.868号は、軸方向にタイヤトレッドを保持す
るためにその一部分が広がるような支持体を提案してい
る。この支持体は優れたロードホールディング特性を享
受しているが、複雑であり従って製造コストが高くつく
ため、その使用は制限されている。
く課題を解決するための手段〉 本発明の目的は、タイヤが故障した場合に支持する役目
を果たし、介入が漸進的であり、最高レベルのロードホ
ールディングを与えしかもできるかぎり原価の低い、タ
イヤ内部に組み込む安全用支持体を提供することにある
本発明によると、 膨張圧力の損失の場合にタイヤのト
レッドを支持するためタイヤ内部でリム上に取付けられ
るようになっている安全用支持体であって、リム上に一
体化するためこのリムと接触している基部と、圧力損失
の時点でトレッドと接触するようになり、公称圧力にお
いてはトレッドに対し一定の遊びを残しているほぼ円筒
形の頂部とを含み、基部と頂部との相対的動きを可能に
する連結部を前記基部と前記頂部との間に含んでいる安
全用支持体において、前記連結部は、頂部の中央を通っ
て回転軸に垂直な平面に関して車両の外側に取付けられ
ようになっている側で軸方向に基部と接合しており、か
かる連結部は回転軸に垂直な前記平面に関して車両の内
側に向くようになっている側で軸方向に頂部と接合して
いることを特徴とする安全用支持体が提供される。
添付の図面により、本発明が例示され、その実施態様を
より良く理解することができる。
〈実施例〉 第1図には、トレッド1O12つのサイドウオール11
、タイヤ1とホイール2の機械的結合を確実なものにし
ている2つのビード12を含む全く普通のタイヤ1が示
されている。ホイールには、取外し可能な1つのフラン
ジ201とホイール2のディスク23と一体を成すもう
1つの部分202をもつリム20が含まれている。リム
20には半径方向外側に向いた2つの受座21がついて
いる。
この例において、安全用支持体3は、子午線断面で見て
「Z字形」の全体的形態を有している。安全用支持体3
は、基部30、頂831そして基部30と頂部31との
間の連結部32という3つの部分からなる。
かかる支持体3に半径方向の応力を加えた場合、同じ半
径方向における頂部31の〔基部30との関係における
〕変位には軸方向の変位が伴う。その結果必然的に道路
とタイヤの接触のレベルそして最後にはホイール2の回
転軸のレベルに軸方向〔すなわちホイール2の回転軸と
平行な方向〕に作用−反作用の力が生じることになる。
このような支持体3は子午線断面でみた場合対称ではな
い。
従ってその機能は、リム20上の取り付は方向によって
異なる。以下の記述において、「軸方向内側」というの
は(取付は位置で)車両の内側の方に向けて考えられた
物体の側を示し、「軸方向外側」というのは、車両の外
側の方に向けて考えられた物体の側を指す。
当該出願人は、車両の誘導性という性能は取付は方向の
如何によってきわめて異なること、そして有利な方向に
おいてはこれらの性能は既知の支持体により得られるも
のよりもはるかに優れていることに気づいた。このよう
な理由から、トレッド10と頂部31の接触に関して、
横方向の動揺がない場合はぼ半径方向でかつ頂部31の
中央にセンタリングされている前記頂部31に及ぼされ
た力の合力が、望ましい方向に軸方向反作用をひきおこ
すべくリム20との関係において頂部31の瞬間的回転
中心の軸方向内側を通過するような形で、支持体を設計
することが提案されている。
タイヤ1の故障の場合に荷重を支えるため、前記頂部3
1は必然的にホイール2のリム20により支持される。
そのため、リム20との一体化を確実にする基8B30
をもつようにし、従って連結部32は、望ましい方向に
おいて頂部31の瞬間的回転中心をずらすよう、車両の
外側で軸方向に前記基部30と接合する。リムへの「一
体化」というのは、基部30とリム20の間の相対的な
動きかないような連結のことである。必要とあらば、基
部30をビードワイヤ300で補強する。
2字形は、連結部32と基部30との出合い点を最大限
にそらすことができるため、きわめて有利である。2字
形は又、反対方向すなわち車両の内側に向って連結B3
2と基部31との出会い点をそらすことをも可能とし、
これは、頂部31に作用する力の合力の作用点を車両の
内側に向かって変位させ、従って一定の荷重での支持体
3のたわみを増大させる傾向をもつ。このことは、支持
体3の介入時における車両の誘導に有利な効果をもたら
す。「Z字形」の結果としてさらには、タイヤ1のビー
ド12の間にある空間に一致する軸方向の幅を有する基
部30ができ、こうして支持体3は、減圧下又はゼロ圧
力で走行するのに必要な「ビード12の固定」機能をも
果たすことができるようになる。
当然のことながら材料がかかる支持体3の柔軟性ひいて
はその介入の漸進性に影響を与える。好ましくは、20
℃、2%の伸びで供試体について測定した場合の係数が
55メガパスカル(第3図例I)と40メガパスカル(
第3図例II )の間にあるポリウレタンを選ぶ。本発
明を例示する支持体3は、ポリエステルT、D、1.4
.4’ −メチレン−ビスオルトクロルアニリンで作ら
れた。
上述の形状及び材料の選択の組合せは、第4図に示され
ているような、タイヤlの膨張圧力に応じての、安全用
支持体3の備わったタイヤ1の圧壊を表わす曲線を導き
出す。タイヤ2は165/65SR13MXLタイプの
ものである。280デカニユートンの静荷重の結果得ら
れたタイヤ1のたわみは、公称圧力において、19mm
である。
このとき頂部31とトレッド10の間には10報の遊び
が存続する。この遊びは1.1バールの圧力ではゼロと
なり、これが支持体3の介入閾値を表わしている。支持
体3の柔軟性がきわめて優れているため、1.1バ一ル
未満の圧力値に対する曲線の勾配の変化はきわめて漸進
的である。ゼロ圧力においては、37.75 mmとい
うタイヤ1と支持体3のアセンブリのたわみがみられる
。従ってこれは、支持体3が荷重全てを支えた場合の8
胴のたわみ、そしてトレッド10のゴムの圧縮増加に相
当する。
第2図を参照すると、頂部31の半径方向に外側の面に
は、タイヤ1の回転軸にほぼ平行に方向づけされたリブ
35がついていることがよくわかる。トレッドは、周知
のとおり、頂部31上で測定された展開長さよりもはる
かに大きい周囲方向の展開長さを要す1本の帯により補
強されている。
リブ35の役目は、トレッド10の動きと頂部31の動
きの間の相対的滑りを容易にすることにより、頂部31
で測定されたころがり円周とトレッド10の下で測定さ
れたころがり円周の差を吸収することにある。これは、
有利な、ただし義務的ではない1つの変形例である。ト
レッド10と滑かな頂部31め間に現われるすべり摩擦
は許容可能なものであり得るか、或いは又当業者にとっ
て既知のその他のその場しのぎの方策によっても緩和さ
れつるものである。
バルブ13から空洞14の方に膨張空気が通過できるよ
うにするため、当然、基部30に穴をあけるか又はこの
目的のための適切なあらゆる措置を構じなくてはならな
い。この貫通孔36とリブ35以外、支持体3は、第1
図をみればよくわかる断面の回転により生み出された回
転立体である。
しかし、この幾何形状の特性は、当然のことながら制限
的な意味をもつものではない。連結部32は、個別のア
ームのアセンブリによって確保されていてもよい。基部
30は、単なる連結部32の延長にすぎないものであっ
てもよく、この場合、ビード12のその受座21上への
保持は他の形で確保される。基部30は、取付は用溝を
用いてリム内で単一部品の形で取付けできるように設計
されていてもよい。又支持体3自体を、取付は中にタイ
ヤ内部に組立てられる2つ又はそれ以上の部品から成る
ように作ることもできる。
本明細書に記されている実施の詳細により、アンダカッ
トがないために成型が容易で、なおかつ次の要領できわ
めてたやすく取付けることのできる支持体3を単一部品
で作ることができる:先ず、支持体3内部で自動車のジ
ヤツキ又は特別に適合された拡張ジヤツキを広げること
により支持体を楕円形にし、楕円の長軸がタイヤに対し
ほぼ垂直になるにしながら支持体3をタイヤ1の中心に
導入し、楕円化を解除する。次に、長袖がタイヤの平面
に平行でありかつタイヤの平面内にあるような楕円化を
誘発し、その後、支持体3とタイヤ1の相対的な回転に
より、この支持体3をビード12内部に完全に取り込む
。そして最後に、その自然な円形をとり戻させて、支持
体3を含むタイヤ1をリム20の上につける。
ロードホールディングに関して達成された性能を例示す
るため、カーブの外側の後輪に上述の支持体3を有する
アセンブリとゼロ圧の165/65 SR13MXLタ
イヤが備わっているような車を走行させた。乾燥したア
スファルト舗装路面で半径40mのカーブを切ることか
ら成る試験は、次のような結果を与えた:すなわち、有
利な取付は方向では60ka+/時での走行が可能であ
り、支持体が逆向きに取付けられた場合には50km/
時で走行が可能であった。なおこれらの走行は、車両の
スリップ限界にて行なわれた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による安全用支持体を装備したタイヤ
アセンブリを示している。 第2図は、安全用支持体の詳細図である。 第3図は、支持体を作るのに用いられる材料の特徴を表
すグラフである。 第4図は、安全用支持体を装備したタイヤアセンブリの
機能を示すグラフである。 l・・・・・・タイヤ、  2・・・・・・ホイール、
3・・・・・・安全用支持体、  IO・・・・・・ト
レッド、11・・・・・・サイドウオール、  12・
・・・・・ビード、13・・・・・・バルブ、  14
・・・・・・空洞、20・・・・・・リム、  21・
・・・・・受座、23・・・・・・ディスク、 30・
・・・1・基部、31・・・・・・頂部、 32・・・
・・・連結部、35・・・・・・リブ、 36・・・・
・・貫通孔、201・・・・・・フランジ、 202・・・・・・もう1つの部分、 300・・・・・・ビードワイヤ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)膨張圧力の損失の場合にタイヤのトレッド(10
    )を支持するためタイヤ(1)内部でリム(20)上に
    取付けられるようになっている安全用支持体であって、
    リム上に一体化するためこのリム(20)と接触してい
    る基部(30)と、圧力損失の時点でトレッド(10)
    と接触するようになり、公称圧力においてはトレッドに
    対し一定の遊びを残しているほぼ円筒形の頂部(31)
    とを含み、基部(30)と頂部(31)との相対的動き
    を可能にする連結部(32)を前記基部(30)と前記
    頂部(31)との間に含んでいる安全用支持体において
    、前記連結部(32)は、頂部(31)の中央を通って
    回転軸に垂直な平面に関して車両の外側に取付けられよ
    うになっている側で軸方向に基部(30)と接合してお
    り、かかる連結部(32)は回転軸に垂直な前記平面に
    関して車両の内側に向くようになっている側で軸方向に
    頂部(31)と接合していることを特徴とする安全用支
    持体。
  2. (2)軸方向における前記基部(30)の幅は、タイヤ
    (1)のビード(12)の間に得られる空間と一致する
    ことを特徴とする請求項(1)に記載の安全用支持体。
  3. (3)前記連結部(32)は前記基部(30)の軸方向
    外側端部で基部(30)と接合することを特徴とする請
    求項(1)又は(2)のいずれか1項に記載の安全用支
    持体。
  4. (4)子午線断面において「Z字形」の全体形状を有し
    ていることを特徴とする請求項(3)に記載の安全用支
    持体。
  5. (5)頂部(31)の半径方向外側面には、回転軸にほ
    ぼ平行に向いたリブ(35)がついていることを特徴と
    する請求項(1)乃至(4)のいずれか1項に記載の安
    全用支持体。
JP1239806A 1988-09-15 1989-09-14 タイヤの内部に組み込む安全用支持体 Pending JPH02117405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8812299 1988-09-15
FR8812299A FR2636273B1 (fr) 1988-09-15 1988-09-15 Appui de securite a incorporer a l'interieur d'un pneumatique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117405A true JPH02117405A (ja) 1990-05-01

Family

ID=9370202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1239806A Pending JPH02117405A (ja) 1988-09-15 1989-09-14 タイヤの内部に組み込む安全用支持体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0363639B1 (ja)
JP (1) JPH02117405A (ja)
AT (1) ATE79081T1 (ja)
CA (1) CA1332041C (ja)
DE (1) DE68902380T2 (ja)
ES (1) ES2034540T3 (ja)
FR (1) FR2636273B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2694398A1 (fr) * 1992-08-03 1994-02-04 Michelin & Cie Procédé et dispositifs de détection de la mise en appui d'un pneumatique sur un appui de sécurité.
FR2746347A1 (fr) * 1996-03-19 1997-09-26 Michelin & Cie Appui de securite en materiau elastomerique souple pour pneumatique
JP3993899B2 (ja) 1997-04-18 2007-10-17 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 横断方向振動信号を発生する安全インサートおよび安全インサート上でのタイヤの支持を検出する装置
FR2779386B1 (fr) * 1998-06-05 2000-06-30 Michelin & Cie Pneumatique a protuberance de flanc et/ou de bourrelet striee

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE956380C (de) * 1955-07-28 1957-01-17 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugrad mit einem Luftreifen, der sich beim Entweichen der Luft auf einem starren Teil des Radkoerpers abstuetzt
DE2004740C3 (de) * 1970-02-03 1980-08-28 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Notlaufring fur luftbereifte Fahrzeugräder
GB1439331A (en) * 1972-09-08 1976-06-16 Dunlop Ltd Vehicle wheels
GB1515113A (en) * 1974-07-04 1978-06-21 Dunlop Ltd Wheel rim assemblies
US3990491A (en) * 1974-08-19 1976-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Safety support device and rim for pneumatic tires
US4252170A (en) * 1978-04-03 1981-02-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Safety support for pneumatic tires

Also Published As

Publication number Publication date
DE68902380D1 (de) 1992-09-10
DE68902380T2 (de) 1993-01-07
EP0363639A1 (fr) 1990-04-18
CA1332041C (fr) 1994-09-20
FR2636273A1 (fr) 1990-03-16
FR2636273B1 (fr) 1991-01-11
EP0363639B1 (fr) 1992-08-05
ATE79081T1 (de) 1992-08-15
ES2034540T3 (es) 1993-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109609B2 (ja) 自動車両用タイヤ
JP4028024B2 (ja) 可撓性エラストマー材料からなるタイヤ用安全支持体
JP3261178B2 (ja) 自動車用の自己支持型タイヤ
JP3487908B2 (ja) 大型車両用タイヤ構造
JPH10297226A (ja) 空気タイヤ付き車輪
JPH0378281B2 (ja)
JPH0217363B2 (ja)
CA1183763A (en) Internal support to resist the flattening of a tire
JP3487910B2 (ja) タイヤのトレッド支持装置
US4246948A (en) Pneumatic tire having a pneumatic safety insert with beads
JPS60110504A (ja) 車両用車輪
JPH02117405A (ja) タイヤの内部に組み込む安全用支持体
US6554036B1 (en) Simplification of mounting and demounting of a tire on and off its rim
JP4820524B2 (ja) 改善された構造を有する側壁を備えたタイヤ
US5363894A (en) Safety support to be incorporated inside a tire
US7882873B2 (en) Run-flat tire
JPH01262206A (ja) ランフラットタイヤ組立体
JPS6133722B2 (ja)
JP2003512968A (ja) タイヤの安全支持体、およびセンタリング手段を備えた取付けが容易なリム/支持体組立体
JP2008525259A (ja) 少なくとも1つのビード受座がリブを有するタイヤ
JPS6133304A (ja) タイヤをホイ−ルリムに取り付けるための多機能固定装置
JPH01114503A (ja) ランフラットタイヤ組立体
JPS5813361B2 (ja) クウキタイヤシヤリン
JP4487121B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR0153264B1 (ko) 타이어, 차륜림 및 이들의 조립체