JPH021121Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021121Y2
JPH021121Y2 JP1708384U JP1708384U JPH021121Y2 JP H021121 Y2 JPH021121 Y2 JP H021121Y2 JP 1708384 U JP1708384 U JP 1708384U JP 1708384 U JP1708384 U JP 1708384U JP H021121 Y2 JPH021121 Y2 JP H021121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
tire
road
locking tool
chains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1708384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60128805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1708384U priority Critical patent/JPS60128805U/ja
Publication of JPS60128805U publication Critical patent/JPS60128805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021121Y2 publication Critical patent/JPH021121Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本願はタイヤチエーンの改良考案に係るもの
で、乗用車は勿論特にバス、トラツク等のダブル
タイヤの装着に有効としたものである。
今図によつて詳細説明すると、2本の道鎖の間
に多数の踏鎖1,1…を連結してなるタイヤチエ
ーンに於て、外側用道鎖2を、一端に係止具3を
設けてタイヤサイズに合せた通常の長さとし、両
端部近くに2個の通し環4,4を設けると共に、
他方の道鎖は、外側用道鎖2の長さより両端側を
長くして巻き込み部分5,5を形成し、両端に係
止具6,6を設けてなる内側用道鎖7となし、別
に基部を把手8とし、先端を鈎9となしたアーチ
型の彎曲棒10を附属せしめた構造としたもので
ある。
11はタイヤ12はタイヤホイル13はタイヤ
ホイル孔を示した。
本願使用に当つては先づタイヤホイル孔13が
真下になるようにタイヤ11を停止せしめ、内側
用道鎖7の中央を持つてタイヤ外側面から左右均
等になるよう被覆し、外側用道鎖2をタイヤ外面
でその係止具3により係着し、次に彎曲棒10の
先端をタイヤホイル孔13から挿し込んでダブル
タイヤの場合は内側タイヤとの間隙を通して鈎9
を突出せしめ、これに内側用道鎖7のたるんでい
る一方の巻き込み部分5の係止具6を引つ掛けて
把手8を握つて巻き込み部分5と共にタイヤホイ
ル孔13からタイヤ外面外に引き出し、強く引い
て緊張した後、巻き込み部分5を外側用道鎖の通
し環4に通して折り返し、先端の係止具6を係着
固定する。同じようにして他端の巻き込み部分5
もタイヤホイル孔から引き出して緊張して通し環
4に通し、係着固定する。かくするときは、チエ
ーンは従来のような緊張用ゴムバンドを必要とせ
ずタイヤに極めて容易に緊張固定される。
なお彎曲棒10はアーチ型に彎曲せしてあるの
で、巻き込み部分を引き出すときタイヤの接地面
に喰い込むことなくスムーズに引き出しできる。
即ち本願によればジヤツキアツプの必要もなく、
車の停止状態のまま作業はすべてタイヤの外側面
で着脱でき、腕をタイヤ内側に入れること全くな
いから衣服を汚損することもなく、積雪地、傾斜
地など場所を問わず極めて簡単容易に着脱できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願品の平面図、第2図は彎曲棒の斜
視図、第3図は装着途中の側面図、第4図は装着
状態を示す側面図である。 1,1……踏鎖、2……外側用道鎖、3……係
止具、4,4……通し環、5,5……巻き込み部
分、6,6……係止具、7……内側用道鎖、8…
…把手、9……鈎、10……彎曲棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2本の道鎖の間に多数の踏鎖1,1…を連結し
    てなるタイヤチエーンに於て、外側用道鎖2は、
    一端に係止具3を設けてタイヤサイズに合せた通
    常の長さとし、両端部近くに2個の通し環4,4
    を設けると共に、他方の道鎖は、外側用道鎖2の
    長さより両端側を長くして巻き込み部分5,5を
    形成し、両端に係止具6,6を設けてなる内側用
    道鎖7となし、別に基部を把手8とし、先端を鈎
    9となしたアーチ型の彎曲棒10を附属せしめて
    なるタイヤチエーン。
JP1708384U 1984-02-07 1984-02-07 タイヤチエ−ン Granted JPS60128805U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1708384U JPS60128805U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 タイヤチエ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1708384U JPS60128805U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 タイヤチエ−ン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128805U JPS60128805U (ja) 1985-08-29
JPH021121Y2 true JPH021121Y2 (ja) 1990-01-11

Family

ID=30504460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1708384U Granted JPS60128805U (ja) 1984-02-07 1984-02-07 タイヤチエ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128805U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6166003B1 (ja) * 2017-03-03 2017-07-19 悟 小川 タイヤチェーン取付具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60128805U (ja) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH021121Y2 (ja)
JP3855214B2 (ja) 自動車用タイヤの滑り止め装置
JPS5915685Y2 (ja) タイヤのすべり止めバンド
JPH0611202Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JPH0120163Y2 (ja)
JPS6223606Y2 (ja)
US3042097A (en) Tire chain
JPS6223604Y2 (ja)
JPH0423682Y2 (ja)
JPS5936382Y2 (ja) タイヤチェン装着用補助具
JPS6342005Y2 (ja)
JPH0423048Y2 (ja)
JP2524959B2 (ja) タイヤ滑止め具
JPS5914246Y2 (ja) タイヤチェ−ンの弛止装置
JPH067926Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JPS597010Y2 (ja) タイヤチェ−ンの装着用補助器具
JPH067925Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JPS6315023Y2 (ja)
JPH021122Y2 (ja)
JPH0589017U (ja) タイヤ用滑止具
JPS5919845B2 (ja) タイヤ滑り止め装置
JPH057043Y2 (ja)
JPH0336406Y2 (ja)
JP3065482U (ja) 車両用タイヤチェ―ンの取付装置
JPH11348517A (ja) タイヤ用すべり止め装置