JPH02107119A - コンバインの刈取前処理装置 - Google Patents

コンバインの刈取前処理装置

Info

Publication number
JPH02107119A
JPH02107119A JP26025888A JP26025888A JPH02107119A JP H02107119 A JPH02107119 A JP H02107119A JP 26025888 A JP26025888 A JP 26025888A JP 26025888 A JP26025888 A JP 26025888A JP H02107119 A JPH02107119 A JP H02107119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
conveyance device
receiving end
vertical
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26025888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755093B2 (ja
Inventor
Akishi Kuromi
晃志 黒見
Yoshimi Miyano
良實 宮野
Susumu Onishi
進 大西
Atsushi Tonari
厚史 戸成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63260258A priority Critical patent/JPH0755093B2/ja
Publication of JPH02107119A publication Critical patent/JPH02107119A/ja
Publication of JPH0755093B2 publication Critical patent/JPH0755093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は刈取穀稈を刈幅の中央に合流するとともに縦搬
送装置の始端に向けて搬送穀稈を・送り出す合流搬送装
置が装備された刈取前処理機構を、脱穀装置を搭載した
走行機体に対して左右横移動可能に取付けるとともに、
機体横一側部に沿って設けられた脱穀フィードチェーン
に向けて合流穀稈を搬送する縦搬送装置を、刈取前処理
機構の左右移動に連動して刈取前処理機構刈幅中心より
脱穀フィードチェーンに近い後方支点軸周りで左右揺動
可能に取付けてあるコンパインの刈取前処理装置に関す
る。
〔従来の技術〕
上記のように左右横移動する刈取前処理機構から穀稈を
受取る縦搬送装置は、後方支点軸周りで揺動するので、
両者の相対位置関係が変化し、穀稈の受渡しが問題とな
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来は、ここまで考慮して両者の配置を設定し
たものはなく、穀稈受渡しが十分でなかった。
本発明の目的は縦搬送装置と刈取前処理機構との合理的
な配置構成によって、穀稈の受渡しを円滑に行うことが
できるものを提供する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による特徴構成は、 ■ 前記縦搬送装置の穀稈受人端と前記脱穀フィードチ
ェーンとの機体左右方向間隔が最も大きな状態で、前記
穀稈受人端と前記合流搬送装置の穀稈放出端とが相対向
する状態か又は略重合する状態に位置する点と、 ■ 穀稈受人端と前記脱穀フィードチェーンとの機体左
右方向間隔が小さくなるにつれて、前記合流搬送装置の
穀稈放出端が前記縦搬送装置の穀稈受人端より後方の搬
送経路部分と重合すべく、前記縦搬送装置を配置してあ
る点と、 にあり、その作用効果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、前記穀稈放出端は常に縦搬送装置の搬送経路上
に位置することになるので、穀稈の受渡しを円滑に行う
ことができる。
〔発明の効果〕
したがって、刈取前処理機構を左右移動させ、それにつ
れて縦搬送装置を左右に揺動させる複雑な構造を採る割
には、穀稈受渡しのトラブルを回避でき、間接的に作業
能率の向上に寄与できる。
しかも、刈取前処理機構の左右横移動略全域で合流搬送
装置と縦搬送装置とが重って、両搬送装置で穀稈を搬送
することができ、その重合部位が穀稈受渡し部位だけに
有効な順送形態となっている。
〔実施例〕
第5図に示すように、コンバインは、分草具(1)によ
って分草された植立穀稈を引起す引起し装置(2)、引
起し後の穀稈を刈取る刈取装置(3)、刈取穀稈を刈幅
の中央に集束する合流搬送装置(4)としての左右パッ
カー(4^)及び左右突起付搬送ベルト(4B)、集束
穀稈を脱穀フィードチェーン(38)を備えた後部脱穀
装置(5)に向けて順送する縦搬送装置(6)等からな
る刈取前処理装置と、縦搬送装置(6)の横側方に配設
された運転席(7)とを備えて構成されている。
第10図に示すように、縦搬送装置(6)は穂先係止搬
送装置(6A)と株元挟持搬送装置(6B)とからなり
、夫々の搬送経路に対向して、穂先用案内杆(6a)及
び株元用案内杆(6b)を装備している。
そして、これら穂先用案内杆(6a)と株元用案内杆(
6b)の合流搬送側に近い先端は一体に連結固定されて
いる。従って、前記先端が分離されて上下に離れている
場合のように、その間隙部分での搬送穀稈の引掛り等が
なくなる。
前記した分草具(1)、引起し装置(2)、刈取装置(
3)、合流(般送装置(4)等を総称して刈取前処理機
構(17)と称し、この刈取前処理機構(17)の走行
機体(9)に対する横摺動構造について説明する。第3
図及び第4図に示すように、走行機体(9)前端には縦
向きフレーム(10)が立設され、この縦向きフレーム
(10)の上端に横向き伝動ケース(11)がその横軸
芯周りで回動自在に枢支されている。この横向き伝動ケ
ース(11)の外周面に機体前後向き姿勢のメインフレ
ーム(12)を固着するとともに、横向き伝動ケース(
11)の伝動軸(13)とメインフレーム(12)の1
tlJf4111(14)とをベベルギヤ機構(15)
で連結して、横向き伝動ケース(11)伝動軸(13)
の端部人力プーリ(8)でエンジン(図外)からの動力
を受けて、メインフレーム内伝動軸(14)に伝動すべ
く構成してある。前記メインフレーム(12)の先端に
は支持ケース(16)が設けられ、この支持ケース(1
6)に対して刈取前処理機構(17)が取付けられてい
る。
この先端支持ケース(16)での刈取前処理機構(17
)の取付構造を説明する。第3図及び第4図に示すよう
に、先端支持ケース(16)のメインフレーム(12)
取付部位には機体横幅方向に沿った姿勢の摺動軸(18
)が自身の軸心(X)方向に摺動可能にベアリング支持
されるとともに、六角形状に形成された中間部に受動ベ
ベルギヤ(19)及びメインフレーム伝動軸(14)先
端に駆動ベベルギヤ(20)が固着され、摺動軸(18
)への伝動構造が形成されている。この受動ベベルギヤ
(19)は摺動軸(18)の六角中間部に外嵌されて一
体回転可能に構成されるとともに、ベアリング(21)
を介して先端支持ケース(16)に回転だけ可能に枢支
され、摺動軸(18)の横摺動を許容する構成をとって
いる。この摺動軸(18)の先端支持ケース(16)よ
り左右に突出した左右端部には、夫々、引起し装置(2
)、 (2)への動力を供給するベベルギヤ伝動機構(
22)、 (22)が設けられている。
前記摺動軸(18)の前方側にはバイブ式の第1摺動フ
レーム(23)がプツシ5 (24)、 (24)を介
して先端支持ケース(16)に横摺動可能に枢支される
とともに、先端支持ケース(16)より突出した左右端
に、左右分草具支持杆を固定した左右支持フレーム(2
5)、 (25)が連結固定されている。
又、この第1摺動フレーム(23)より更に前方側には
第2摺動フレーム(26)が左右支持フレーム(25)
、 (25)に亘って架設されるとともに、支持ケース
(16)の前端より更に前方へ向けて延出された略断面
コの字形のホルダー(27)に前方開口側から差し込み
遊嵌支持され、ホルダー(27)に対して相対横摺動可
能に構成されている。
次に、刈取前処理機構(17)の横摺動駆動装置につい
て説明する。第3図及び第4図に示すように、前記先端
支持ケース(16)内に左右横向きに進み角の大きなね
じ軸(28)を挿入するとともに、先端支持ケース(1
6)左側面部に前記ねじ軸(28)と咬合する酸ネジ部
(29)を設けてねじ送り機構(A)を構成してある。
前記ねじ軸(28)の左側端部は左支持フレーム(25
)に支承されるとともに、左支持フレーム(25)より
突出した先端に、このネジ軸(28)をその軸心周りで
回転させるクランク式に折れ曲った人為操作具(30)
を取付けてある。第4図に示すように、この人為操作具
(30)はネジ軸(28)の軸端に上下揺動可能に支持
され、上向きに揺動して非作用姿勢に切換わると板状ロ
ック機構(31)の係合溝(31a)内に係入される。
したがって、ネジ軸(28)の回転は規制される。しか
も、この人為操作具(30)の横外側方には刈取前処理
機構(17)のサイドカバー(32)が装着されるので
、このサイドカバー(32)で前記人為操作具(30)
のロック機構(31)からの抜は出しを防止でき、専用
の抜は出し防止具を必要としない。(勿論、前記係合溝
(31a)に摩擦保持機構のようなものを設けてもよい
) 一方、第3図及び第5図に示すように、前記摺動軸(1
8)の両端に設けられたベベルギヤ伝動機構(22)に
対して第1ベベルギヤケース(35)で覆うとともに、
この第1ベベルギヤケース(35)を支持台として引起
し伝動ケース(59)を立設し、この引起し伝動ケース
(59)の途中に第2のベベルギヤケース(37)を設
けて、この第2ベベルギヤケース(37)から動力分岐
して、前記突起付搬送ベル) (4B)及びパッカー(
4A)へ動力を供給する分岐構造を形成している。
次に、扱深さ調節装置について詳述する。第2図に示す
ように、前記縦搬送装置(6)は穂先係止搬送装置(6
A)と株元挟持搬送装置(6B)とからなり、前記横向
き伝動ケース(11)軸心周りで上下揺動可能に、かつ
、この横向き伝動ケース(11)より立上げた後方縦支
軸としての伝動軸(43)軸心周りで左右に揺動可能で
ある。前記メインフレーム(12)にはウオーム減速機
付モータ(44)が取付けられるとともに、ブラケット
(45)を介して4円ギヤ(46)が取付けられ、モー
タ出力軸ピニオン(47)と4円ギヤ(46)とが咬合
されて、横向き軸心(Y)周りで4円ギヤ(46)が上
下揺動するとともに、横向き軸心(Y)位置でA円ギヤ
(46)と一体揺動可能な駆動アーム(49)が連結ロ
ッド(48)を介して穂先係止搬送装置(6A)ケース
(56)に連結され、縦搬送装置(6)が上下揺動可能
に構成されている。
一方、第5図に示すように、株元挾持搬送袋!(6B)
に対する挾持用レールを吊下げ支持すべく搬送経路上方
を迂回して設けられている吊下げフレーム(50)に上
下一対の接触式センサを設け、縦搬送装置(6)で送ら
れる搬送穀稈に対する稈長センサ(51)として構成し
てある。つまり、搬送穀稈の穂先が丁度側接触式センサ
の上下中間位置を通過すべく縦搬送装置(6)を上下揺
動させて長短稈に応じて株元挟持搬送装置(6B)の挾
持位置を穂先から一定位置にして脱穀装置(5)への投
入長さを設定長さになるように扱深さ制御可能に構成し
てある。
次に縦搬送装置(6)の左右揺動構造について説明する
前記縦搬送装置用伝動軸(43)を支持すべく縦向き伝
動ケース(52)を前記横向き伝動ケース(11)に固
着するとともに、この伝動軸(43)の上下中間位置に
株元挾持搬送装置用駆動スプロケッ) (53)及び上
端に穂先係止搬送装習用駆動スプロケッ) (54)を
一体回転可能に嵌着してある。
前記縦向き伝動ケース(52)上半部は縦搬送装置用伝
動軸(43)の後方側だけに壁面を設けたもので、その
空間となった前方側に左右揺動可能な回動フレーム(5
5)を位置させてそのフレーム(55)を縦搬送装置用
伝動軸(43)にベアリング支持させである。
この回動フレーム(55)に対して、前記穂先係止搬送
装置ケース(56)と株元挟持搬送装置ケース(57)
とを取付けて穂先係止搬送装置(6A)と株元挟持搬送
装置(6B)とを一体で左右揺動可能に構成してある。
一方、第3図に示すように、左右支持フレーム(25)
、 (25)  と一体で横摺動すべく引起し装置(2
)に対する引起し伝動ケース(59)、 (59)を左
右に立上げ形成するとともに、右係止爪付搬送ベル) 
(4B)と右パッカー(4A)とを回転可能に遊嵌して
ある縦向き支軸(61)を、水平杆(68)を介して右
引起し伝動ケース(59)に吊下げ支持してある。前記
右パッカー(4A)は左パフカー(4A)との常時咬合
によって回転駆動を受けるとともに、右パフカー(4A
)に連結円筒ケース(63)を介して連動連結された係
止爪付搬送ベルl−(4B)駆動プーリに回転駆動力を
供給している。
前記刈取前処理機構(17)と縦搬送装置(6)とを連
動させる連係機構(60)について説明する。
第1図及び第2図に示すように、この連係機構(60)
は、後記する係合杆(65)と、縦搬送装置(6)と一
体で上下・左右に揺動する揺動アーム(67)と、係合
杆(65)と揺動アーム(67)とを連結する中継用ロ
ッド(69)とからなる。前記係合杆(65)は縦搬送
装置(6)の前記伝動軸(13)を中心にした円弧線上
に位置すべく、弯曲形状に形成され、その上端を右引起
し伝動ケース(59)がら延出したブラケット(64)
に溶着固定するとともにその下端を右係止爪付搬送ベル
ト(4B)の上部カバー(66)の突起に係止させて取
付形成されている。
前記揺動アーム(67)は回動フレーム(55)に対し
てブラケット(42)を介して固着され、その先端に摺
動用のボス(71)を固着して構成されている。
前記中継用ロッド(69)は一端を前記係合杆(65)
に外嵌して係合杆軸心方向に摺動する移動用ボス(69
a)を形成するとともに、この移動用ボス(69a)か
ら後方に延出するロッド部(69b)を前記摺動用ボス
(71)に対してそのロッド部(69b)の軸心方向に
相対摺動可能に挿着して構成されている。
次に、前記合流搬送装置(4)の穀稈放出端(a)と縦
搬送装置(6)の穀稈受人端(b)  との位置関係に
ついて説明する。第1図に示すように、前記縦搬送装置
(6)の穀稈受人端(b)  と脱穀フィードチェーン
(38)との機体左右方向間隔が最も大きくなる状態つ
まり中割り作業状態では、前記穀稈放出端(a)が前記
穀稈受入端(b)  と重なり合う状態にあり、この状
態から仮想線で示すように、刈取前処理機構(17)が
横移動してそれに連動して前記穀稈受人端(b)が脱穀
フィードチェーン(38)に近づくにつれて、回り刈り
作業形態に対応することになり、前記穀稈放出端(a)
は縦搬送装置(6)の穀稈受人端(b)より後方の搬送
経路部分(c)に重り合う。従って、穀稈の受は渡しを
円滑に行なえる。
尚、図中(41)はパッカー(4B)への巻付防止板で
あって、その先端は縦搬送装置(6)への案内経路を形
成するとともに、第7図に示すように、(40)はパフ
カー(4B)の上面カバーより縦搬送装置(6)へ向け
て延出された案内杆であって、巻付防止板(41)より
上方に位置する。又、第9図に示すように、(39)は
引起し後の穀稈を案内するガイド板であって、このガイ
ド板(39)は穂先係止搬送装置ケース(56)先端と
側面視で重り合う状態に配設されるとともに、その先端
が穂先係止爪軌跡より前方に配置されている。
第8図に示すように、縦搬送装置(6)の上方には後支
点で上下揺動開放自在な防塵カバー(70)が設けてあ
り、この防塵カバー(70)はその横幅が、刈取前処理
機構(17)の横移動にもかからず、2条分の引起し経
路に相当する分だけの幅となるように形成設置してあり
、その先端部と引起し装置(2)上端には刈取前処理機
構(17)の横移動量を目視することができる指標(7
2)が設けてある。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るコンバインの刈取前処理装置の実施
例を示し、第1図は合流搬送装置と縦搬送装置との位置
関係を示す平面図、第2図は縦搬送装置を示す側面図、
第3図は刈取前処理機構の横移動構造を示す横断平面図
、第4図は人為操作具のロック機構を示す縦断側面図、
第5図は全体側面図、第6図はコンバインの側面図、第
7図は合流搬送装置を示す平面図、第8図は防塵カバー
と引起し経路との位置関係を示す正面図、第9図は引起
し装置から縦搬送への受渡し案内板の取付状態を示す平
面図、第10図は縦搬送装置の案内杆を示す側面図であ
る。 (4)・・・・・・合流搬送装置、(5)・・・・・・
脱穀装置、(6)・・・・・・縦搬送装置、(17)・
・・・・・刈取前処理機構、(38)・・・・・・脱穀
フィードチェーン、(43)・・・・・・後方縦支軸、
(a)・・・・・・穀稈放出端、(b)・・・・・・穀
稈受人端、(c)・・・・・・搬送経路部分。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 刈取穀稈を刈幅の中央に合流するとともに縦搬送装置(
    6)の始端に向けて搬送穀稈を送り出す合流搬送装置(
    4)が装備された刈取前処理機構(17)を、脱穀装置
    (5)を搭載した走行機体に対して左右横移動可能に取
    付けるとともに、機体横一側部に沿って設けられた脱穀
    フィードチェーン(38)に向けて合流穀稈を搬送する
    縦搬送装置(6)を、刈取前処理機構(17)の左右移
    動に連動して刈取前処理機構刈幅中心より脱穀フィード
    チェーン(38)に近い後方支点軸(43)周りで左右
    揺動可能に取付けてあるコンバインの刈取前処理装置で
    あって、前記縦搬送装置(6)の穀稈受入端(b)と前
    記脱穀フィードチェーン(38)との機体左右方向間隔
    が最も大きな状態で、前記穀稈受入端(b)と前記合流
    搬送装置(4)の穀稈放出端(a)とが相対向する状態
    か又は略重合する状態に位置するとともに、前記縦搬送
    装置(6)の穀稈受入端(b)と前記脱穀フィードチェ
    ーン(38)との機体左右方向間隔が小さくなるにつれ
    て、前記合流搬送装置(4)の穀稈放出端(a)が前記
    縦搬送装置(6)の穀稈受入端(b)より後方の搬送経
    路部分(c)と重合すべく、前記縦搬送装置(6)を配
    置してあるコンバインの刈取前処理装置。
JP63260258A 1988-10-14 1988-10-14 コンバインの刈取前処理装置 Expired - Fee Related JPH0755093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260258A JPH0755093B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 コンバインの刈取前処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260258A JPH0755093B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 コンバインの刈取前処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02107119A true JPH02107119A (ja) 1990-04-19
JPH0755093B2 JPH0755093B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17345550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63260258A Expired - Fee Related JPH0755093B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 コンバインの刈取前処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755093B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09209U (ja) * 1996-10-21 1997-04-15 セイレイ工業株式会社 コンバイン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019450A (ja) * 1973-06-20 1975-02-28
JPS5032207A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
JPS5783215A (en) * 1980-11-12 1982-05-25 Kubota Ltd Reaper and harvester

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019450A (ja) * 1973-06-20 1975-02-28
JPS5032207A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
JPS5783215A (en) * 1980-11-12 1982-05-25 Kubota Ltd Reaper and harvester

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09209U (ja) * 1996-10-21 1997-04-15 セイレイ工業株式会社 コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755093B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008271823A (ja) コンバイン
JPH02107119A (ja) コンバインの刈取前処理装置
JP4289622B2 (ja) 自脱型コンバインの穀稈搬送構造
JP3358212B2 (ja) コンバイン
JP3867421B2 (ja) コンバインの穀稈供給搬送装置
JP2561446B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0525445B2 (ja)
JPH0198410A (ja) コンバインの刈取前処理装置
JP2568042B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS6040109Y2 (ja) コンバインの扱き深さ調節装置
JP2589955B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0851848A (ja) コンバインの主伝動装置
JPH01157311A (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS5822487Y2 (ja) コンバインにおける掻込装置
JPH0767443A (ja) 移動農機の駆動装置
JPH0216597Y2 (ja)
JPS6024114Y2 (ja) コンバインにおける排藁カツタ−の藁供給装置
JPH0510044B2 (ja)
JP2000157033A (ja) 農作業車の穀稈搬送供給装置
JP4289621B2 (ja) 自脱型コンバインの穀稈搬送構造
JPS6040108Y2 (ja) コンバインの扱深さ調節装置
JP3597088B2 (ja) コンバインの穀稈搬送構造
JPS585450Y2 (ja) コンバインノケイカンハンソウキコウ
JPH062510Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0646894B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees