JPH02106969A - 完全密着型イメージセンサ - Google Patents

完全密着型イメージセンサ

Info

Publication number
JPH02106969A
JPH02106969A JP63261023A JP26102388A JPH02106969A JP H02106969 A JPH02106969 A JP H02106969A JP 63261023 A JP63261023 A JP 63261023A JP 26102388 A JP26102388 A JP 26102388A JP H02106969 A JPH02106969 A JP H02106969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
photoelectric conversion
conversion layer
image sensor
photodetectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63261023A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kasuya
糟谷 行男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63261023A priority Critical patent/JPH02106969A/ja
Publication of JPH02106969A publication Critical patent/JPH02106969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は、結像用のロッドレンズを使用せずに画像を原
寸大で読取る完全密着型イメージセンサに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、日経メカニカル
(1986−12−1>日経マグロウヒル社「光路が短
い密着型イメージセンサOA機器小型化の切り札にJ 
P、71−78に記載されるものがあった。以下、その
構成を図を用いて説明する。
第2図は従来の密着型イメージセンサの一構成例を示す
図である。
この密着型イメージセンサは、原稿1を照射するための
発光ダイオード(以下、LEDという)アレイ2、結像
用のロッドレンズアレイ3、及び光/電気変換用の受光
素子4より構成されているる。そして、LEDアレイ2
からの出射光で原稿1を照射すると、その原稿1の画像
がロッドレンズアレイ3を通して受光素子4に結像され
、その受光素子4で電気信号に変換されて読み出される
この種の密着型イメージセンサでは、ロッドレンズアレ
イ3を用いて原稿1の画像を原寸大で読取るので、縮小
光学系を用いたイメージセンサと比べて、光路が大幅に
短くなり、複写機やファクシミリ等の画像読取装置を小
型化できる。
ところが、ロッドレンズアレイ3を用いているので、小
型、軽量化の点で充分満足できるものではなかった。そ
こで、ロッドレンズアレイ3を省略した完全密着型イメ
ージセンサが提案されている。
第3図は従来の完全密着型イメージセンサの一構成例を
示す図である。
この完全密着型イメージセンサは、LEDアレイ10及
びセンサ本体20より構成されている。
センサ本体20は、ガラス基板21を有し、そのガラス
基板21の底面に、電極22、アモルファスシリコン(
以下、a−8iという)からなる光電変換層23、透明
電極24、及び電極25が積層状態に形成されている。
電極22、光電変換層23、透明電極24及び電極25
により、受光部が形成されている。光電変換層23等の
中央には光通過用の窓26が設けられ、さらにそれらの
光電変換層23等が透明保護層27で覆われている。
この透明保護層27の下には、原稿28が置かれる。そ
して、LEDアレイ10により、ガラス基板21、窓2
6及び透明保護層27を通して原稿28を照射すると、
その原稿28の画像が透明保護層27を通して光電変換
層23で電気信号に変換される。
この完全密着型イメージセンサでは、ロッドレンズアレ
イを省略したので、小型、軽1化が図れる。また、LE
Dアレイ10から原稿28に光を照射する際に、等量の
光が光電変換層23の全体に及ぶように、電極22が窓
26を除く箇所で遮光層を兼ねた構造にして光量損失を
低減すると共に、ロッドレンズアレイを省略してロッド
レンズアレイ内での光量損失を失くしなので、光電変換
層23の出力も大きくなり、信号対雑音比(以下、S/
N比という)が向上する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、第3図の完全密着型イメージセンサでは
、次のような課題があった。
i) 上記第3図の完全密着型イメージセンサでは、電
極22の下に光電変換層23が形成され、さらにその下
に各ドツトに対応する個別の電極25が複数個形成され
ている。このようなセンサでは、その構造上、電極22
が個別の電極25の上となる必要がある。そのため、受
光部を形成する金属/半導体/金属から成る受光ダイオ
ードの半導体部、即ち光電変換層23が、ショットキー
接合、I(I型半導体)P接合等に限定され、PN接合
、PIN接合、NIN接合等を用いることができない。
11)  上記第3図の構造では、製造の容易性等を考
慮して、一般に受光部には各ドツト間の半導体部である
光電変換層23が連結された非分離のものが用いられる
。このため、一つのドツトが構成する光電変換層23と
それに接続される電極25等を一個の受光素子と見做し
た場合、受光部はドツト数に応じた複数個の受光素子を
有し、各受光素子の光電変換層23はそれぞれ連結され
て非分離状となっている。ところが、このような構造で
は、受光素子間の横方向のリーク電流が発生しやく、優
れたS/N比を有する信頼性の高い完全密着型イメージ
センサを得ることが困難であった。
特に、光電変換層23がショットキー接合等のものに比
べて、N型半導体を含む構成のもの、例えばPN接合、
PIN接合、NIN接合等の接合形のものは、高いS/
N比等の特性が期待できるが、これらのものは横方向の
リーク電流が発生しやすいために、それらを用いること
が困難であった。
本発明は前記従来技術が持っていた課題として、受光ダ
イオードの構造が限定され、高精度な受光ダイオードを
形成する場合の自由度が制約される点、及び受光素子間
のリーク電流が発生しやすいために信頼性に欠ける点に
ついて解決した完全密着型イメージセンサを提供するも
のである。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記課題を解決するために被撮像物に光を照射
するための光源と、前記光源の出射光を透過する基板と
、前記基板からの光を前記被撮像物へ通過させる窓を有
し前記基板を覆う遮光用の共通電極と、前記共通電極の
上に形成され前記被撮像物からの反射光を電気信号に変
換する複数個の光電変換層と、前記光電変換層上に形成
された個別電極とを備えた完全密着型イメージセンサに
おいて、前記各光電変換層間を除去して電気的に分離し
、その分離された各光電変換層上に透光性の絶縁膜を被
着するようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、以上のように完全密着型イメージセン
サを構成したので、共通電極、光電変換層及び個別電極
により複数個の受光素子が構成され、その複数個の受光
素子は、各光電変換層間に開口部を形成して電気的に分
離しているため、各受光素子間における横方向のリーク
電流の発生を格段に低減する働きがある。これにより、
横方向のリーク電流の比較的発生し易い接合形の受光素
子を形成することも可能となる。また、個別に分離され
た光電変換層上に被着した絶縁膜は、各受光素子間にお
ける横方向のリーク電流の発生と、各受光素子における
縦方向のリーク電流の発生とを著しく低減する働きがあ
るので、S/N比の向上が図れる。従って、前記課題を
解決できるのである。
(実施例) 第1図(A)、(B)は本発明の一実施例を示すもので
、同図(A>は完全密着型イメージセンサの概略の平面
図、及び同図(B)はそのI−I線断面図である。
この完全密着型イメージセンサは、ガラス板、樹脂板等
からなる透光性および絶縁性の基板30を有し、その基
板30上には、受光部40が形成されている。受光部4
0は、光を電気信号に変換するためのもので、溝41に
よりドツト毎に分離された複数個の受光素子40−1〜
40−3・・・で構成されている。各受光素子40−1
〜40−3・・・は、クロム等からなる遮光用の共通電
極42、水素化アモルファスシリコン(a−8i:H)
等からなる光電変換層43、及び酸化インジウム錫(I
TO)等の透明導電膜からなる個別電極44のサンドイ
ッチ構造で構成されている。
即ち、共通電極42は、基板30上に被着形成され、各
受光素子40−1〜40−3・・・の共通の電極となる
ものであり、その共通電極42には、光透過用の窓45
が形成されている。共通電極42の上には、光電変換層
43が形成されており、その光電変換層43には、素子
分離用の溝41及び光通過用の開口部46が形成されて
いる。光電変換層43の上には、各受光素子40−1〜
403・・・の個別の電極となる個別電極44が形成さ
れている。受光部40の全面には、ポリイミド樹脂等か
らなる透光性の絶縁′fIA47が保護膜として被着さ
れている。基板30の底面側には、LED等からなる光
源50が配設されている。また、絶縁膜に接触して被撮
像物である原稿60が移動可能に設けられている。
以上のような完全密着型イメージセンサの製造方法例を
説明する。
先ず、基板30の全面に共通電極42を被着した後、そ
の上に光電変換層43をP(プラズマ)CVD、ECR
(エレクトロン・サイクロン・レゾナンス)−CVD、
光CVD、蒸着、スパッタ等で堆積させる。スパッタ等
の装置で光電変換層43上に、例えば酸化インジウム錫
を被着し、その酸化インジウム錫にエツチングを施して
個別電極44を形成する。光電変換層43及び共通電極
42にエツチングを施して、共通電極42に窓45を形
成すると共に、光電変換J’i43に講41及び開口部
46を形成する。その後、受光部40の全面に絶縁膜4
7を被着すれば、その製造工程が完了する。
次に、動作を説明する。
共通電極31と個別電極33との間に電圧を印加した状
態で、第1図(2)の矢印で示すように、光源50の出
射光を基板30、窓34、絶縁膜35を通して、絶縁膜
35に接触する原稿60に照射する。原稿60の画像は
、絶縁膜35を通して光電変換層32で電気信号に変換
され、読み出される。その後、絶縁膜35に接触させな
がら原稿60を移動させると、次の読出し動作が実行さ
れる。
本実施例では、次のような利点を有する。
(a)  光電変換層43の構造がショットキー接合形
やIP接合形のものは、PN接合形、PIN接合形及び
NIN接合形等のものに比べて、受光素子40−1〜4
0−3・・・間の横方向のリーク電流が少ないが若干存
在する。本実施例では、講41を形成して各受光素子4
0−1〜40−3・・・をそれぞれ分離したことにより
、横方向のリーク電流を格段に低減することができる。
(b)  各受光素子40−1〜40−3・・・が、従
来のように非分離型のものでは、横方向リーク電流の発
生しにくいショットキー接合形やIP接合形等の構造の
光電変換層43しか用いることができなかった。本実施
例では、上記(a)のように、横方向のリーク電流を格
段に低減できるため、PN接合形、PIN接合形、及び
NIN接合形等の構造のものを用いることも可能となり
、高精度な受光部40を形成する場合の自由度が広がる
(C)  絶縁膜47を受光部40の全面に形成したこ
とにより、講41の領域で露出状態となる共通電極4′
2上に発生する受光素子40−1〜4〇−3・・・間の
横方向のリーク電流と、各受光素子40−1〜40−3
・・・の光電変換層43 (F1jJ面ニ発生する縦方
向のリーク電流を著しく低減することが可能となる。
(d)  上記(a)及び(C)の利点により、受光部
40内のリーク電流を著しく低減することができるため
、S/N比の大幅な向上が期待できる。
なお、本発明は図示の実施例に限定されず、種々の変形
が可能である。その変形例としては、例えば次のような
ものがある。
■ 受光素子40−1〜40−3・・・は、図示の材料
に限定されず、例えばPN接合を用いたフォトダイオー
ド等を形成する材料で構成することも可能である。
■ 共通電極42及び個別電極44は、光電変換層43
の配置状態や形状等の変更に応じて、種々の配置や形状
に変形できる。
■ 上記実施例のように、光源50を基板30に近接し
た位置に配設するのではなく、基板30に取付けて一体
化した構成にしてもよい。
■ 原稿60を移動させて順次読出し動作を行う代わり
に、原稿60を固定してセンサ本体を移動させるように
してもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、各光電変
換層間を除去して電気的に分離することにより、光電変
換層等が構成する複数個の受光素子をそれぞれ分離する
と共に、その受光素子の上に絶縁膜を被着するようにし
たので、受光素子の接合形を任意に設定できるようにな
り、高精度な受光素子を形成する場合の自由度か向上す
る。また、各受光素子によって構成される受光部内のリ
ーク電流が格段に低減されるので、S/N比を極めて高
くすることが可能となり、信頼性に優れた完全密着型イ
メージセンサの製造が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本発明の実施例を示すもので、
同図(A>は完全密着型イメージセンサの概略の平面図
、及び同図(B)は同図(A)のI−I線断面図、第2
図は従来の密着型イメージセンサの構成図、第3図は従
来の完全密着型イメージセンサの構成図である。 30・・・・・・基板、40・・・・・・受光部、41
・・・・・・溝、42・・・・・・共通電極、43・・
・・・・光電変換層、44・・・・・・個別電極、45
・・・・・・窓、46・・・・・・開口部、50・・・
・・・光源、60・・・・・・原稿(被撮像物)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被撮像物に光を照射するための光源と、前記光源の出射
    光を透過する基板と、前記基板からの光を前記被撮像物
    へ通過させる窓を有し前記基板を覆う遮光用の共通電極
    と、前記共通電極の上に形成され前記被撮像物からの反
    射光を電気信号に変換する複数個の光電変換層と、前記
    光電変換層上に形成された個別電極とを備えた完全密着
    型イメージセンサにおいて、 前記各光電変換層間を除去して電気的に分離し、その分
    離された各光電変換層上に透光性の絶縁膜を被着したこ
    とを特徴とする完全密着型イメージセンサ。
JP63261023A 1988-10-17 1988-10-17 完全密着型イメージセンサ Pending JPH02106969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261023A JPH02106969A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 完全密着型イメージセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261023A JPH02106969A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 完全密着型イメージセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02106969A true JPH02106969A (ja) 1990-04-19

Family

ID=17355973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63261023A Pending JPH02106969A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 完全密着型イメージセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02106969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7687836B2 (en) 2007-05-24 2010-03-30 Micron Technology, Inc. Capacitance noise shielding plane for imager sensor devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7687836B2 (en) 2007-05-24 2010-03-30 Micron Technology, Inc. Capacitance noise shielding plane for imager sensor devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9501686B2 (en) Multi-purpose thin film optoelectric sensor
US5239179A (en) Infrared detector devices
JP4414646B2 (ja) 光検出装置
US5200634A (en) Thin film phototransistor and photosensor array using the same
JPH0370912B2 (ja)
US4866499A (en) Photosensitive diode element and array
EP0328011B1 (en) Photo sensor array and reader
JP2001515274A (ja) マルチカラーセンサー
JP2004134514A (ja) 裏面入射型撮像センサ
EP0361515B1 (en) Thin film phototransistor and photosensor array using the same
JP2004186686A (ja) 光電検出装置及びその製造方法
JPH02106969A (ja) 完全密着型イメージセンサ
JP2003004855A (ja) 放射線検出器
JPH03163872A (ja) 撮像デバイス
JPS63174480A (ja) 光電変換装置
JPH04241458A (ja) 半導体光検出装置
EP4213219A1 (en) Photosensitive element and optoelectronic component
JP3398161B2 (ja) 光電変換装置
JPH05145051A (ja) 光半導体装置
JP2883370B2 (ja) 光起電力装置
JPH0945952A (ja) X線検出器及び二次元x線センサー・マトリックス・アレイ
JPH02106981A (ja) 完全密着型イメージセンサ
JPH02106980A (ja) 完全密着型イメージセンサ
JPS6124271A (ja) イメ−ジセンサ
CN111129048A (zh) 一种近红外增强的cmos图像传感器结构及形成方法