JPH02105381A - ファンモータ内蔵磁気記録再生装置 - Google Patents

ファンモータ内蔵磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02105381A
JPH02105381A JP25714588A JP25714588A JPH02105381A JP H02105381 A JPH02105381 A JP H02105381A JP 25714588 A JP25714588 A JP 25714588A JP 25714588 A JP25714588 A JP 25714588A JP H02105381 A JPH02105381 A JP H02105381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
fan motor
magnetic recording
reproducing device
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25714588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Narita
成田 広
Teruhiko Tagashira
輝彦 田頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25714588A priority Critical patent/JPH02105381A/ja
Publication of JPH02105381A publication Critical patent/JPH02105381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ファンを内蔵する磁気記録再生装置に関する
ものである。
[従来の技術] 磁気記録再生装置は、近年機能追加により消費電力の増
加傾向にある。また装置の小型化、スリム化により内部
の温度上昇が大になり、部品の劣化等により装置の信頼
性が低下した。この対策として装置にファンモータを具
備することが考えらだが、装置が通電時、常時ファンモ
ータを回すと、ファンモータによる騒音が大となり装置
の品質を劣化させる原因となっていた。特に装置がスト
ップ状態にある時は特に問題となった。ストップ以外の
モードでは、装置内のシリンダモータやキャプスタンモ
ータの回転による騒音よりも、ファンモータの騒音の方
が少ないため問題にならない。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は、通電時、常時ファンモータを回すこと
により、特に装置がストップ状態の時、騒音の点につい
て配慮されておらず品質劣化の問題があった。
本発明は、装置がストップ状態の時は、消費電力が少な
く装置の温度上昇が少ないことに着目し、ファンモータ
を回さずにおき、消費電力が大となり、この結果内部温
度上昇が大となる。キャプスタンモータあるいはシリン
ダモータが回転するときのみ、ファンモータを回すこと
にした。この結果内部温度上昇を下げると同時に、スト
ップ状態の時の騒音を低減することを目的とすることに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、シリンダモータ、キャプスタ
ンモータそれぞれの起動制御信号をファンモータドライ
ブ回路に印加し、シリンダモータあるいはキャプスタン
モータが回転する時のみ、ファンモータを回すことにし
たものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
シリンダモータ1はシリンダドライブ回路2により電源
を供給される。シリンダドライブ回路2はシリンダモー
タ起動制御回路3により制御され、シリンダモータ1を
起動させる。同様にキャプスタンモータ4はキャプスタ
ンモータ起動制御回路6により制御され、キャプスタン
モータドライブ回路5で電源を供給される。ファンモー
タ7はファンモータドライブ回路8により電源が供給さ
れ、ファンモータは動作する。ファンモータドライブ回
路8にはシリンダモータ起動制御回路3出力と。
キャプスタンモータ起動制御回路6出力がダイオードオ
アーされ、制御信号として供給されている。
即ち、シリンダモータ1あるいはキャプスタンモータ4
が動作している時のみ、ファンモータ7は動作している
。この場合は磁気記録再生装置9の消費電力が大となり
内部温度上昇も大となるが、ファンモータ7を動作させ
ることにより、内部温度上昇を下げる効果がある。また
磁気記録再生装置9がストップ状態の時は、ファンモー
タ7は動作しないので、ストップ状態の時の騒音を低減
する効果がある。
[発明の効果] 本発明によれば、磁気記録再生装置がストップ状態の時
は騒音を低減し、ストップ状態以外の時は内部の温度上
昇を低減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例のブロック図である。 符号の説明 1・・・シリンダモータ、 2・・・シリンダモータドライブ回路、3・・・シリン
ダモータ起動制御回路、4・・・キャプスタンモータ。 5・・・キャプスタンモータドライブ回路、6・・・キ
ャプスタンモータ起動制御回路、7・・・ファンモータ
、 8・・・ファンモータドライブ回路、 9・・・磁気記録再生装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ファンモータと、シリンダモータと、キャプスタン
    モータ等を有する磁気記録再生装置において、ファンモ
    ータがファンモータ以外のモータを起動させる制御信号
    により起動することを特徴とするファンモータ内蔵磁気
    記録再生装置。
JP25714588A 1988-10-14 1988-10-14 ファンモータ内蔵磁気記録再生装置 Pending JPH02105381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714588A JPH02105381A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 ファンモータ内蔵磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714588A JPH02105381A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 ファンモータ内蔵磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105381A true JPH02105381A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17302338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25714588A Pending JPH02105381A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 ファンモータ内蔵磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02105381A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259241A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp 騒音キャンセルヘッドフォン、及び騒音キャンセル制御モード切替方法
JP2007259246A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp 騒音キャンセルヘッドフォン、及び騒音キャンセル制御モード切替方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259241A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp 騒音キャンセルヘッドフォン、及び騒音キャンセル制御モード切替方法
JP2007259246A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sharp Corp 騒音キャンセルヘッドフォン、及び騒音キャンセル制御モード切替方法
JP4505428B2 (ja) * 2006-03-24 2010-07-21 シャープ株式会社 騒音キャンセルヘッドフォン、及び騒音キャンセル制御モード切替方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991129A (en) Dual mode actuator for disk drive useful with a portable computer
JPH02105381A (ja) ファンモータ内蔵磁気記録再生装置
US4769724A (en) Magnetic head drive apparatus which uses a common current source for the read/write head and the erasing head
JPS63224078A (ja) 磁気デイスク装置
JPH01125760A (ja) フロッピーディスク装置駆動回路
JPH064979A (ja) バッテリにより駆動されるデータ機器のディスク記憶装置の 節電力駆動制御方法
JPS6297194A (ja) ハ−ドデイスク装置
JPH01277388A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08147795A (ja) 磁気テープ装置
JPS5587076A (en) Electronic watch
US20240146217A1 (en) Motor driver using motor magnetic pole reference controlling mechanism
JPS62114490A (ja) 冷却フアンの回転制御方法
KR100383635B1 (ko) 디스크 구동장치의 스핀들모터 제동회로
KR100239323B1 (ko) 차량의 냉각팬 제어 방법
JPH02251072A (ja) 冷却装置
JPS587470Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS5910954Y2 (ja) 直流モ−タのブレ−キ装置
JPS6231067A (ja) デイスク装置
JPS59151061U (ja) エンジン駆動ヒ−トポンプの負荷制御装置
JPH0847295A (ja) モータ制御装置
JPS62153627U (ja)
JPS62229561A (ja) テ−プレコ−ダ装置のリ−ルモ−タ制御回路
JPH04109458A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62129904A (ja) 磁気記録再生装置の電源制御装置
JPH03222153A (ja) 磁気ディスク装置のスピンドルモータ制御回路