JPH02105367A - デジタル音声信号再生装置 - Google Patents

デジタル音声信号再生装置

Info

Publication number
JPH02105367A
JPH02105367A JP25870088A JP25870088A JPH02105367A JP H02105367 A JPH02105367 A JP H02105367A JP 25870088 A JP25870088 A JP 25870088A JP 25870088 A JP25870088 A JP 25870088A JP H02105367 A JPH02105367 A JP H02105367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
circuit
digital
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25870088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Kawada
河田 和秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25870088A priority Critical patent/JPH02105367A/ja
Publication of JPH02105367A publication Critical patent/JPH02105367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデジタル音声信号再生装置に関し、特に記録さ
れているデジタル音声信号をアナログ信号に変換し、ア
ナログ的に再度記録するためのデジタル音声信号再生装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のデジタル音声信号再生装置、例えばコン
パクト・ディスク・プレーヤー(以下、CDプレーヤー
と称す)などは、アナログ・レコード・プレーヤーと同
様に、記録された音声データを再生する機能しか有して
いない。このため、例えばCDをカセット・テープに最
適のダイナミック・レンチで記録する場合に、−度CD
のすべての曲(データ)を再生し、その中の最大の音量
(振幅)の箇所をみつけ、その点がカセット・デツキ側
の許容最大振幅になるようにカセット・デツキの入力レ
ベルを調整する必要がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のCDプレーヤーは、記録されている音声
データを単に再生するという機能しか有していないため
、CDプレーヤーの出力をアナログ方式のカセット・テ
ープに録音するような場合、その最大録音レベルが未知
であるため、しばしば録音レベルを越えてしまい、歪ん
だ音で録音されるという欠点がある。
この問題はアナログ録音をした媒体、例えばレコードを
カセットテープに録音する場合よりも頻繁に発生する。
これはCD等で記録される信号の振幅のダイナミック・
レンチがアナログのレコード等よりも広いためである。
才な、前述したようにCDを一度すべて再生して最大振
幅点をみつけるという手段では、その点をみつけるのに
少なからず時間がかかるという欠点がある。
本発明の目的は、かかるCDからのデジタル信号をアナ
ログ録音するときの歪みを解消し、且つ短時間で最適レ
ベルをみつけることのできるデジタル音声信号再生装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のデジタル音声信号再生装置は、音声情報をデジ
タル記録した媒体から最大nビット(nは正の整数)の
振幅のデジタル信号を抽出するデジタル信号抽出回路と
、抽出されたデジタル信号を外部へ導出する外部導出回
路とを有するデジタル音声信号再生装置において、タイ
ミング信号を発生するタイミング発生回路と、前記タイ
ミング信号発生回路の出力を入力して所定の関数演算の
結果を最大振幅がnビットのデジタル信号として出力す
るためのカウンタおよびシフトレジスタを有する関数回
路と、前記関数回路の出力および抽出回路の出力とを選
択制御信号に基づき選択する選択回路と、前記選択手段
の出力を外部へ導出するための外部導出回路とを備えて
構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第一の実施例を示すデジタル音声信号
再生装置のブロック回路図である。
第1図に示すように、本実施例は、CDプレーヤーに応
用した回路を示し、CD13上からデジタル信号を読み
とるビック・アップ11とその信号を処理する信号処理
部12とで構成され、CD13上に記録された音声デジ
タル信号を抽出し出力信号5ヘシリアルに出力するデジ
タル信号抽出回路1と、タイミング信号を発生するタイ
ミング発生回路3と、このタイミング発生回路3で発生
されたタイミング信号6を入力し所定の関数の値を関数
出力7ヘシリアルに出力する関数回路4と、出力信号5
と関数量カフとを選択制御信号9により選択する選択回
路2と、この選択回路2の出力8を入力し外部へ導出す
るための外部導出回路10とを有している。特に、関数
回路4においては、タイミング信号6が4ビツト・アッ
プ・カウンタ42と16ビツト・アップ・カウンタ41
のクロック信号および16ビツト・シフト・レジスタ4
6のシフト・クロックとして入力される。
これら2つのカウンタ41,42はいずれも所謂[キャ
リー・ルック・アヘッド」方式のカウンタであり、この
4ビツト・アップ カウンタ42のキャリー出力信号が
カウンタ41のキャリー入力端子に接続されるとともに
、カウンタ42の出力は4人力ANDゲート43に入力
される。すなわち、4ビツト・アップ・カウンタ42の
出力がすべて1″ならばANDゲート43の出力は++
 1 ++となる。一方、16ビツト・シフト・レジス
タ46において、16ビツト・アップ・カウンタ41の
出力44はその並列入力に接続され、4人力ANDゲー
ト43の出力である並列/直列切り換え信号45が” 
1 ”の時には、クロックとしてのタイミング信号6の
立ち上りに同期してカウンタ41の出力44を内部に読
み込むのに対し、かかる切り換え信号45が“0″の時
には、クロックとしてのタイミング信号の6の立ち上り
に同期してその内容を1ビツトずつシフトしながら関数
量カフへ出力する。
第2図は第1図に示す関数回路の各部信号波形=6 図である。
第2図に示すように、ががる関数回路4の入出力信号等
の出力波形における信号7の’Dn”′はカウンタ42
の内容が“0′°になった時のカウンタ41の各ビット
番号nの内容を意味する。要するに、本実施例ではカウ
ンタ41の最上位ビット(”D]5”′)からシリアル
に出力される。
次に、本実施例における全体の動作について、より具体
的に説明する。
まず、第1図において、CD13上の音声データを出力
させる場合は、前述したように、選択制御信号9により
選択回路2で出力信号5を選択すれば、デジタル信号抽
出回路1で抽出された音声データは出力8へ出力される
次に、出力8のデータをアナログ信号に変換してアナロ
グ録音機で録音する場合は、選択回路2において、関数
比カフを選択する。
第3図は第1図に示す関数回路のデジタル出力をアナロ
グ出力に変換したときの波形図である。
第3図に示すように、かかる関数比カフを選択した時の
出力8のデータをアナログ信号に変換した時の波形は振
幅が16ビツトの鋸歯状波となり、その周期はタイミン
グ信号6の10進の” 65536°′の16倍、16
進では’FFFFH”(’H’は16進を示す)の16
倍ということになる。すなわち、選択回路2で出カフを
選択すると、CD13の最大振幅と同じ16ビツトの振
幅の信号が出力8から出力されるので、そのレベルを最
大値として録音機の入力レベルを合わせることにより、
選択回路2で出力5を選択したときに思わぬ大出力のた
めにテープの録音入力レベルが飽和し、音が歪むという
ことが解消される。
この入カレベル合わせが完了すると、次に選択回路2で
出力信号5を選択することにより最適のダイナミック・
レンチでCDの音声がアナログ録音できる。従って、本
実施例では短時間で最適レベルをみつけられることにな
る。
第4図は本発明のの第二の実施例を説明するためのまた
別の関数回路のブロック回路図である。
第4図に示すように、本実施例は前述した第一の実施例
と比較し、関数回路4以外はまったく同様であり、また
関数回路4のブロックにおいて同様の回路には同じ番号
を付しており、これらの部分は説明を省略する。すなわ
ち、本実施例では関数回路4における読み出し専用メモ
リ(以下、ROMと称す)47に最大16ビツト振幅で
且つ正弦波のデータが格納されている。また、カウンタ
41の出力44はROM47のアドレス入力に接続され
、ROM47のデータ出力48はシフト・レジスタ46
の16ビツト並列入力に接続されている。また、関数回
路4における各部信号波形は第2図に説明したものと同
一である。
第5図は第4図に示す関数回路のディジタル出力をアナ
ログ信号に変換したときの波形図である。
第5図に示すように、かかる波形はROM47をシフト
レジスタ46の前段に配置することにより、正弦波とし
て出力することができ、しかも前述した第一の実施例と
同様テープの録音入力レベルが飽和し、音が歪むという
こともなくなる。
なお、上述した第二の実施例において、ROM47のア
ドレス入力を16ビツトとして説明したが、このROM
47は出力にCDの最大振幅である16ビツトが必要で
あるものの、入力には必ずしも16ビツトでなくてもか
まわない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のデジタル音声信号再生装
置は、その出力をアナログ録音するとき、事前に最大振
幅出力を取り出しそのレベルを最大値として録音機の入
力レベルを合わせることにより、通常のデジタル音声を
再生した時に思わぬ大出力のためにテープの入力レベル
が飽和して音が歪んでしまうという問題が解決し、且つ
短時間で最適レベルをみつけることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示すデジタル音声信号
再生装置のブロック回路図、第2図は第1図に示す関数
回路の各部信号波形図、第3図は第1図に示す関数回路
のデジタル出力をアナログ信号に変換したときの波形図
、第4図は本発明の第二の実施例を説明するための関数
回路のブロック回路図、第5図は第4図に示す開数回路
のデジタル出力をアナログ信号に変換したときの波形図
である。 1・・・デジタル信号抽出回路、2・・・選択回路、3
・・・タイミング発生回路、4・・・関数回路、5・・
・抽出出力信号、6・・・タイミング信号、7・・・関
数出力信号、8・・・選択出力、9・・・選択制御信号
、10・・・外部導出回路、11・・・ピック・アップ
、12・・・信号処理部、13・・・コンパクト・ディ
スク、41・・・16ビツト・アップ・カウンタ、42
・・・4ビツト・アップ・カウンタ、43・・・4人力
ANDゲート、44・・・16ビツト・アップ・カウン
タ出力、45・・・4人力ANDゲート出力、46・・
・16ビツト・シフト・レジスタ、47・・・読み出し
専用メモリ、48・・・専み出し専用メモリ出力。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声情報をデジタル記録した媒体から最大nビット(n
    は正の整数)の振幅のデジタル信号を抽出するデジタル
    信号抽出回路と、抽出されたデジタル信号を外部へ導出
    する外部導出回路とを有するデジタル音声信号再生装置
    において、タイミング信号を発生するタイミング発生回
    路と、前記タイミング信号発生回路の出力を入力して所
    定の関数演算の結果を最大振幅がnビットのデジタル信
    号として出力するためのカウンタおよびシフトレジスタ
    を有する関数回路と、前記関数回路の出力および抽出回
    路の出力とを選択制御信号に基づき選択する選択回路と
    、前記選択手段の出力を外部へ導出するための外部導出
    回路とを備えたことを特徴とするデジタル音声信号再生
    装置。
JP25870088A 1988-10-13 1988-10-13 デジタル音声信号再生装置 Pending JPH02105367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25870088A JPH02105367A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 デジタル音声信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25870088A JPH02105367A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 デジタル音声信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105367A true JPH02105367A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17323885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25870088A Pending JPH02105367A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 デジタル音声信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02105367A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837814A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Toshiba Corp デジタル記録再生装置
JPS5996514A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 Arupain Kk デイジタルオ−デイオ再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837814A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Toshiba Corp デジタル記録再生装置
JPS5996514A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 Arupain Kk デイジタルオ−デイオ再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693809B2 (ja) 画像記録再生装置
JPH02105367A (ja) デジタル音声信号再生装置
JPS601654A (ja) 記録装置
JPH05216487A (ja) カラオケ装置
JPH0675339B2 (ja) 磁気テープ記録/再生装置
JPS62257691A (ja) Pcm録音再生装置のサブコ−ド信号発生装置
JPH0370308B2 (ja)
JPH0535510B2 (ja)
JPS5850608A (ja) 音響信号の再生装置
JP2574746B2 (ja) デイジタル信号再生装置
JPS6386156A (ja) デジタル再生装置
JPH04186563A (ja) ディジタルデータ再生装置
JP2785521B2 (ja) 再生装置
JPH0551985B2 (ja)
JPH026147B2 (ja)
JPH026480B2 (ja)
JPS6369084A (ja) デイジタル信号記録再生装置
JPH053676B2 (ja)
JPH01245466A (ja) ディスク再生装置
JPH03224175A (ja) Dat装置
JPS61169899A (ja) 倍速再生装置
JPS59185010A (ja) デジタルデ−タ録音装置
JPS6240667A (ja) デジタル再生装置
JPS6386158A (ja) デジタルダビング装置
JPS6390091A (ja) 磁気記録再生装置等の時間表示回路