JPH02103569A - 複写装置 - Google Patents
複写装置Info
- Publication number
- JPH02103569A JPH02103569A JP63260337A JP26033788A JPH02103569A JP H02103569 A JPH02103569 A JP H02103569A JP 63260337 A JP63260337 A JP 63260337A JP 26033788 A JP26033788 A JP 26033788A JP H02103569 A JPH02103569 A JP H02103569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copying
- processing conditions
- mode
- conditions
- selection button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数の処理機能を有する複写装置に関するも
のである。
のである。
一般にPPCと呼ばれる電子写真式複写装置はその機能
・性能の向上が求められ、記録紙サイズ選択(B 6
、B 5 、A 4 、B 4 、・・・を手動選択、
原稿サイズを読み取って同サイズの記録紙の自動選択)
、コピー濃度選択(自動濃度レベル選択及び手動濃度レ
ベル選択)を始めとして、原稿像を拡大また゛は縮小し
てコピーを行うようにした変倍機能、記録紙の片面だけ
にコピーを行うことも表裏両面にコピーを行うことも選
択可能な機能、綴じ代なし。
・性能の向上が求められ、記録紙サイズ選択(B 6
、B 5 、A 4 、B 4 、・・・を手動選択、
原稿サイズを読み取って同サイズの記録紙の自動選択)
、コピー濃度選択(自動濃度レベル選択及び手動濃度レ
ベル選択)を始めとして、原稿像を拡大また゛は縮小し
てコピーを行うようにした変倍機能、記録紙の片面だけ
にコピーを行うことも表裏両面にコピーを行うことも選
択可能な機能、綴じ代なし。
左綴じ、右綴じを選択して行う機能、ソータを用いて種
々の仕分けが可能な機能、原稿像をトリミング或はトリ
ミングした複数の画像を重合して複写する機能等、非常
に多様な機能を有する複写装置が出現するようになった
。
々の仕分けが可能な機能、原稿像をトリミング或はトリ
ミングした複数の画像を重合して複写する機能等、非常
に多様な機能を有する複写装置が出現するようになった
。
上記複数の複写機能を有した複写装置においては、複写
に際して選択・設定した処理条件を複写動作終了後も現
状設定のまま維持する現状維持モードとするか、または
複写動作終了後任意または固定した設定時間後(例えば
1分、2分、6分後)に自動的に解除され、電源ON時
に設定した状態に戻るオートリセットモードとするか、
いずれかのモードを装置据え付は時にサービスマンによ
って選択・設定するようにされていた。
に際して選択・設定した処理条件を複写動作終了後も現
状設定のまま維持する現状維持モードとするか、または
複写動作終了後任意または固定した設定時間後(例えば
1分、2分、6分後)に自動的に解除され、電源ON時
に設定した状態に戻るオートリセットモードとするか、
いずれかのモードを装置据え付は時にサービスマンによ
って選択・設定するようにされていた。
上記のような複写装置のオートリセットモードになって
いる装置を用いて、引き続き前と同じ処理条件でコピー
を行う場合には、再度処理条件を設定しなければならな
い。また、現状維持モードに設定された装置では、異な
った処理条件で次々とコピーを行わなければならない連
続操作の場合には、条件を変更するたびにクリアキーを
押して再設定しなければならない。これを忘れるとユー
ザの意図しない誤った設定条件になり、不良コピーを作
成してしまうという問題点があった。
いる装置を用いて、引き続き前と同じ処理条件でコピー
を行う場合には、再度処理条件を設定しなければならな
い。また、現状維持モードに設定された装置では、異な
った処理条件で次々とコピーを行わなければならない連
続操作の場合には、条件を変更するたびにクリアキーを
押して再設定しなければならない。これを忘れるとユー
ザの意図しない誤った設定条件になり、不良コピーを作
成してしまうという問題点があった。
本発明の目的は、かかる問題点を解決し、連続複写を行
う時に誤った条件設定を行うことのなく、その途中にお
いて処理条件の修正が容易である複写装置を提供するこ
とを目的とする。
う時に誤った条件設定を行うことのなく、その途中にお
いて処理条件の修正が容易である複写装置を提供するこ
とを目的とする。
上記目的は、変倍、記録紙サイズ選択1函像トリミング
、重合複写等複数の処理機能を有した複写装置において
、設定処理条件による複写動作終了後、前記設定処理条
件を維持するモードと、電源ON時の初期処理条件に切
り替えるモードを有していて、前記2つのモードのいず
れかを選択する入力手段を有することを特徴とする複写
装置によって達成される。
、重合複写等複数の処理機能を有した複写装置において
、設定処理条件による複写動作終了後、前記設定処理条
件を維持するモードと、電源ON時の初期処理条件に切
り替えるモードを有していて、前記2つのモードのいず
れかを選択する入力手段を有することを特徴とする複写
装置によって達成される。
以下図面を用いて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、原稿台ガラス81に原稿送り込み装置80
が設けられ、その下部に露光装置30、さらにその下部
に像担持体であるドラム状の感光体ドラム11、及びそ
の周縁部に帯電器12、現像ローラ13aを有する現像
器13、転写極14、分離極15、除電極16、及びク
リーナ部17が設けられている。
が設けられ、その下部に露光装置30、さらにその下部
に像担持体であるドラム状の感光体ドラム11、及びそ
の周縁部に帯電器12、現像ローラ13aを有する現像
器13、転写極14、分離極15、除電極16、及びク
リーナ部17が設けられている。
また、右方には記録紙Pの供給装置110が設けられ各
供給カセットから記録紙Pは搬送路120を通って前記
転写極14に達するようにしである。さらにトナー像転
写後の記録紙Pの搬送コンベア130、定着装置140
、作動軸152の周りに回動する分岐体154を有する
搬送切り換えゲート150、分岐搬送路160、裏面複
写用搬送路180が下方に設けらている。
供給カセットから記録紙Pは搬送路120を通って前記
転写極14に達するようにしである。さらにトナー像転
写後の記録紙Pの搬送コンベア130、定着装置140
、作動軸152の周りに回動する分岐体154を有する
搬送切り換えゲート150、分岐搬送路160、裏面複
写用搬送路180が下方に設けらている。
そして前記ゲート150の左方に送り出し部材を経て回
収台156が設けらている。
収台156が設けらている。
また、前記露光装置30は露光ランプ32、ミラー34
を有する第1走査ユニツト、ミラー35.36を有する
第2走査ユニツト、投影レンズ37及びミラー38によ
り光学系を形成し、原稿台ガラス81上の原稿りの照射
画面を帯電器12で帯電した感光体ドラム11上に結像
させるようにしたものである。そして露光装置30はそ
の光学系の第11第2の走査ユニットが原稿台ガラス8
1上の静止した原稿りに平行に走行して走査する、光学
系移動露光方式をとることができるようにしであると共
に、さらに別の方式として該光学系を特定の位置に固定
して、原稿りが原稿台ガラス81上を感光体ドラム11
と同期して走行することにより走査露光がなされる原稿
移動露光方式もとれるようにしである。即ち、2通りの
モードが組み込まれている。また露光装置30は等倍を
含め変倍複写を可能としている。
を有する第1走査ユニツト、ミラー35.36を有する
第2走査ユニツト、投影レンズ37及びミラー38によ
り光学系を形成し、原稿台ガラス81上の原稿りの照射
画面を帯電器12で帯電した感光体ドラム11上に結像
させるようにしたものである。そして露光装置30はそ
の光学系の第11第2の走査ユニットが原稿台ガラス8
1上の静止した原稿りに平行に走行して走査する、光学
系移動露光方式をとることができるようにしであると共
に、さらに別の方式として該光学系を特定の位置に固定
して、原稿りが原稿台ガラス81上を感光体ドラム11
と同期して走行することにより走査露光がなされる原稿
移動露光方式もとれるようにしである。即ち、2通りの
モードが組み込まれている。また露光装置30は等倍を
含め変倍複写を可能としている。
複写装置の上面前端縁部には表示器、処理モード選択ボ
タン、複写枚数、仕分は数等の設定手段であるテンキー
倍率選択ボタン、記録紙サイズ選択ボタン、コピー濃
度選択ボタン、記録態様選択ボタン、綴じしろ選択ボタ
ン、ソータ選択ボタン、コピーボタン等を配置した操作
パネル(図示せず)が設けられている。
タン、複写枚数、仕分は数等の設定手段であるテンキー
倍率選択ボタン、記録紙サイズ選択ボタン、コピー濃
度選択ボタン、記録態様選択ボタン、綴じしろ選択ボタ
ン、ソータ選択ボタン、コピーボタン等を配置した操作
パネル(図示せず)が設けられている。
コピーボタンを押圧すると、原稿送り込み装置80によ
って搬送されて原稿台ガラス81上にある原稿りを露光
ランプ32が照射して原稿りの光像は投影レンズ37を
含む露光装置30を経由して像担持体である感光体ドラ
ム11の表面に導かれる。
って搬送されて原稿台ガラス81上にある原稿りを露光
ランプ32が照射して原稿りの光像は投影レンズ37を
含む露光装置30を経由して像担持体である感光体ドラ
ム11の表面に導かれる。
感光体ドラム11は接地された金属ドラムの外周面に例
えばSe等の光導電層を設けたもので、原稿りの露光走
査と連動して時計方向に回転する。
えばSe等の光導電層を設けたもので、原稿りの露光走
査と連動して時計方向に回転する。
この感光体ドラム11は光像が到来する以前に直流高圧
が印加されt:帯電器12によって上記光導電層が一様
に帯電しており、ここに光像が投射されると周知のよう
に静電的な潜像が形成される。
が印加されt:帯電器12によって上記光導電層が一様
に帯電しており、ここに光像が投射されると周知のよう
に静電的な潜像が形成される。
現像器13内には例えば2成分現像剤を内臓していて、
現像剤は均一に撹拌され、コピー濃度選択ボタンによっ
て選択されたコピー濃度レベルに対応する現像バイアス
電圧が印加された現像ローラ13aによって現像域に搬
送され、上記潜像の静電荷量に応じた量が吸着される。
現像剤は均一に撹拌され、コピー濃度選択ボタンによっ
て選択されたコピー濃度レベルに対応する現像バイアス
電圧が印加された現像ローラ13aによって現像域に搬
送され、上記潜像の静電荷量に応じた量が吸着される。
その結果感光体ドラムll上には可視像のトナー像が形
成される。
成される。
一方、記録紙サイズ選択ボタンによって選択された供給
装置110のカセット内の記録紙Pは、その先端と上記
トナー像の先端とが一致するようなタイミングで給紙ロ
ーラ120aによって送り出され、その送り出された記
録紙Pに転写極14によって上記感光体ドラム11の表
面のトナー像が転写される。
装置110のカセット内の記録紙Pは、その先端と上記
トナー像の先端とが一致するようなタイミングで給紙ロ
ーラ120aによって送り出され、その送り出された記
録紙Pに転写極14によって上記感光体ドラム11の表
面のトナー像が転写される。
その後分離極15によって記録紙Pは感光体ドラム11
から分離され、搬送コンベア130により定着装置14
0に送られてトナー像は定着され、回収台156上また
はソータに排出される。
から分離され、搬送コンベア130により定着装置14
0に送られてトナー像は定着され、回収台156上また
はソータに排出される。
また、記録紙P上にトナー像を転写した後感光体ドラム
11の周面上に残った残留トナーは、除電極16によっ
て除電されクリーナ部17によって清掃され、次のコピ
ー動作に待機する。
11の周面上に残った残留トナーは、除電極16によっ
て除電されクリーナ部17によって清掃され、次のコピ
ー動作に待機する。
以上説明したコピープロセスは連続して行われる。記録
態様選択ボタンによって片面コピーが選択されたときは
、原稿送り込み装置80の原稿ストック台84上に順番
に揃えられた原稿りは、原稿送りローラ86により最上
部のものから順次送られ、搬送路87を通り搬送ベルト
83によって原稿台ガラス81上の所定の位置に送られ
て停止する。そして、この状態で光学系を走行させて走
査露光させる機能を備えている。このプロセスを繰り返
せば片面原稿りは、順次回収台93上に最初の原稿スト
ック台84上にあった順序と同じに揃えられてゆく。た
だし、全体の上下は逆になる。
態様選択ボタンによって片面コピーが選択されたときは
、原稿送り込み装置80の原稿ストック台84上に順番
に揃えられた原稿りは、原稿送りローラ86により最上
部のものから順次送られ、搬送路87を通り搬送ベルト
83によって原稿台ガラス81上の所定の位置に送られ
て停止する。そして、この状態で光学系を走行させて走
査露光させる機能を備えている。このプロセスを繰り返
せば片面原稿りは、順次回収台93上に最初の原稿スト
ック台84上にあった順序と同じに揃えられてゆく。た
だし、全体の上下は逆になる。
また、片面コピー済みの記録紙Pは、搬送切り換えゲー
ト150で表裏を反転されて回収台156上に順序よく
積み重ねられてゆく。記録態様選択ボタンによって両面
コピーが選択されたときは、両面原稿の表裏がコピーさ
れる。即ち原稿送り込み装置80の原稿反転機能により
前述のように、原稿台ガラス81上の片面露光済みの原
稿りは、搬送ベルト83の逆回動により、別経路88を
経て裏返しとなり原稿台ガラス81の所定の位置に至り
、光学系走行の走査露光により両面の露光が終了する。
ト150で表裏を反転されて回収台156上に順序よく
積み重ねられてゆく。記録態様選択ボタンによって両面
コピーが選択されたときは、両面原稿の表裏がコピーさ
れる。即ち原稿送り込み装置80の原稿反転機能により
前述のように、原稿台ガラス81上の片面露光済みの原
稿りは、搬送ベルト83の逆回動により、別経路88を
経て裏返しとなり原稿台ガラス81の所定の位置に至り
、光学系走行の走査露光により両面の露光が終了する。
その原稿りは回収台93上に頁順に、またはストック台
84上に表裏逆の頁順に揃えて回収できる。この場合に
は原稿送りローラ86は最下部の原稿りから順に送って
ゆく。
84上に表裏逆の頁順に揃えて回収できる。この場合に
は原稿送りローラ86は最下部の原稿りから順に送って
ゆく。
一方、片面コピー済みの記録紙Pは、分岐搬送路160
より中間ストッカ一部170.裏面複写用搬送路180
を経たのち、再度搬送路120を通ってトナー像を転写
され、再度定着装置140で定着されたのち、搬送切り
換えゲートI50を経て回収台156上に頁順に揃えて
回収される。
より中間ストッカ一部170.裏面複写用搬送路180
を経たのち、再度搬送路120を通ってトナー像を転写
され、再度定着装置140で定着されたのち、搬送切り
換えゲートI50を経て回収台156上に頁順に揃えて
回収される。
以上の片面及び両面コピーは、片面原稿から記録紙Pの
片面または両面にコピーするか、両面原稿から記録紙P
の片面または両面にコピーするかを記録紙態様選択ボタ
ンによって自由に選択できるようになっている。上記複
写装置は変倍機能も有していて、倍率選択ボタンによっ
て選択されたコピー倍率に応じた投影レンズ37の位置
や、第1走査ユニツト、第2走査ユニツトの走行速度が
制御部の制御によって変更されるようになっている。
片面または両面にコピーするか、両面原稿から記録紙P
の片面または両面にコピーするかを記録紙態様選択ボタ
ンによって自由に選択できるようになっている。上記複
写装置は変倍機能も有していて、倍率選択ボタンによっ
て選択されたコピー倍率に応じた投影レンズ37の位置
や、第1走査ユニツト、第2走査ユニツトの走行速度が
制御部の制御によって変更されるようになっている。
また、綴じしろを左側に設けるか、右側に設けるか、或
は綴じしろを設けないかを、綴じしろ選択ボタン48に
よって選択できるようになっている。
は綴じしろを設けないかを、綴じしろ選択ボタン48に
よって選択できるようになっている。
さらに回収台156をソータに替えて、ソータ選択ボタ
ン49によって仕分は方法を選択することができるよう
になっている。
ン49によって仕分は方法を選択することができるよう
になっている。
第2図は本発明の複写装置の制御部と各選択ボタンとの
関連を示す図、第3図は設定条件の現状維持モードまた
はオートリセットモードのモード選択時のフローチャー
トである。
関連を示す図、第3図は設定条件の現状維持モードまた
はオートリセットモードのモード選択時のフローチャー
トである。
第2図において、20は複写装置内部に設けられた制御
部、21はコピー動作を開始するためのコピーボタン、
41は下記のボタンによって選択された処理条件その他
を表示する表示部、42は設定した枚数のコピーを完了
したのち、前に設定した処理条件をそのまま維持する現
状維持モードか、または電源ON時の初期状態に戻すオ
ートリセットモードかを選択する入力手段である処理モ
ード選択ボタン、43はコピー枚数或は仕分は数等を入
力する手段であるテンキー、44はコピー倍率を選択す
る倍率選択ボタン、45は記録紙サイズ選択ボタン(自
動サイズ選択も含む)、46はコピー濃度レベルを選択
する(自動濃度選択も含む)コピー濃度選択ボタン、4
7は上記原稿と記録紙の片面、両面コピーの組み合わせ
を選択する記録態様選択ボタン、48は綴じしろの有無
と設ける方向を選択する綴じしろ選択ボタン、49はソ
ータ選択ボタンである。
部、21はコピー動作を開始するためのコピーボタン、
41は下記のボタンによって選択された処理条件その他
を表示する表示部、42は設定した枚数のコピーを完了
したのち、前に設定した処理条件をそのまま維持する現
状維持モードか、または電源ON時の初期状態に戻すオ
ートリセットモードかを選択する入力手段である処理モ
ード選択ボタン、43はコピー枚数或は仕分は数等を入
力する手段であるテンキー、44はコピー倍率を選択す
る倍率選択ボタン、45は記録紙サイズ選択ボタン(自
動サイズ選択も含む)、46はコピー濃度レベルを選択
する(自動濃度選択も含む)コピー濃度選択ボタン、4
7は上記原稿と記録紙の片面、両面コピーの組み合わせ
を選択する記録態様選択ボタン、48は綴じしろの有無
と設ける方向を選択する綴じしろ選択ボタン、49はソ
ータ選択ボタンである。
表示部41及び各選択ボタン42〜49は前記操作パネ
ルに設けられている。選択されたモード及び処理条件は
表示部41に表示され、それに従って制御部20は各部
を制御してコピー動作を推進させる。
ルに設けられている。選択されたモード及び処理条件は
表示部41に表示され、それに従って制御部20は各部
を制御してコピー動作を推進させる。
処理モード選択ボタン41によってオートリセットモー
ドが選択された場合と、オートリセットモードが選択さ
れない現状維持モードが選択された場合のフローチャー
トは第3図に示すようになる。
ドが選択された場合と、オートリセットモードが選択さ
れない現状維持モードが選択された場合のフローチャー
トは第3図に示すようになる。
以上、多くの選択ボタンを有する複写機について説明し
たが本発明は之等の選択ボタンの種類について限定する
ものではなく、例えばコピー枚数等も上記モードに含ま
れる。
たが本発明は之等の選択ボタンの種類について限定する
ものではなく、例えばコピー枚数等も上記モードに含ま
れる。
本発明によれば以上説明したように、コピー開始に当た
って選択した画像形成条件及び各モード等の処理条件を
、コピー終了時に解除して電源ON゛時に設定されてい
た状態に戻すか、次のコピーに対してもそのまま維持す
るかを選択できる入力手段を備えるようにしたので、連
続コピーを行う時に誤った条件設定を行うことがなく、
その途中において設定条件の修正が容易であり、不良コ
ピー発生率を格段に低下できる複写装置を提供すること
ができることとなった。
って選択した画像形成条件及び各モード等の処理条件を
、コピー終了時に解除して電源ON゛時に設定されてい
た状態に戻すか、次のコピーに対してもそのまま維持す
るかを選択できる入力手段を備えるようにしたので、連
続コピーを行う時に誤った条件設定を行うことがなく、
その途中において設定条件の修正が容易であり、不良コ
ピー発生率を格段に低下できる複写装置を提供すること
ができることとなった。
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図は本
発明の複写装置の制御部と各選択ボタンとの関連を示す
図、第3図は設定条件の現状維持モードまたはリセット
モードのモード選択時のフローチャートである。 20・・・制御部 21・・・コピーボタン旧・・
・表示部 42・・・処理モード選択ボタン43・
・・−rンキー 44・・・倍率選択ボタン45・・
・記録紙サイズ選択ボタン 46・・・コピー濃度選択ボタン 47・・・記録態様選択ボタ ン 48・・・綴じしろ選択ボタ ン 49・・・ソータ選択ボタ ン
発明の複写装置の制御部と各選択ボタンとの関連を示す
図、第3図は設定条件の現状維持モードまたはリセット
モードのモード選択時のフローチャートである。 20・・・制御部 21・・・コピーボタン旧・・
・表示部 42・・・処理モード選択ボタン43・
・・−rンキー 44・・・倍率選択ボタン45・・
・記録紙サイズ選択ボタン 46・・・コピー濃度選択ボタン 47・・・記録態様選択ボタ ン 48・・・綴じしろ選択ボタ ン 49・・・ソータ選択ボタ ン
Claims (1)
- 変倍、記録紙サイズ選択、画像トリミング、重合複写等
の複数の処理機能を有した複写装置において、設定処理
条件による複写動作終了後、前記設定処理条件を維持す
るモードと、電源ON時の初期処理条件に切り替えるモ
ードを有していて、前記2つのモードのいずれかを選択
する入力手段を有することを特徴とする複写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63260337A JPH02103569A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 複写装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63260337A JPH02103569A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 複写装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02103569A true JPH02103569A (ja) | 1990-04-16 |
Family
ID=17346588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63260337A Pending JPH02103569A (ja) | 1988-10-13 | 1988-10-13 | 複写装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02103569A (ja) |
-
1988
- 1988-10-13 JP JP63260337A patent/JPH02103569A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0442165A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0235311B2 (ja) | ||
JPH1165370A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63234268A (ja) | 作像装置 | |
JPH02103569A (ja) | 複写装置 | |
JP3558245B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0210422B2 (ja) | ||
JPS619671A (ja) | 電子写真複写機における複写画像の部分撮り方法およびそのための装置 | |
JPH0623917B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02103571A (ja) | 複写装置 | |
JPS63142367A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPH04301857A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2581626Y2 (ja) | 割り込み機能を備えた複写機 | |
US5138400A (en) | Image forming apparatus | |
EP0177843B1 (en) | An operation panel and a displaying method of a copying machine | |
JPH0385557A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02235076A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH03296072A (ja) | リコール機能付複写装置 | |
JPH01179184A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPH01166081A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPH01118852A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02304461A (ja) | 画像処理装置 | |
JPS6247652A (ja) | 合成複写方法 | |
JPH01118859A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0385558A (ja) | 画像形成装置 |