JPH02101874A - フィルム・スチルビデオ兼用カメラ - Google Patents

フィルム・スチルビデオ兼用カメラ

Info

Publication number
JPH02101874A
JPH02101874A JP63253719A JP25371988A JPH02101874A JP H02101874 A JPH02101874 A JP H02101874A JP 63253719 A JP63253719 A JP 63253719A JP 25371988 A JP25371988 A JP 25371988A JP H02101874 A JPH02101874 A JP H02101874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
face
still video
supported
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63253719A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Akima
秋間 久
Hiroshi Takahashi
弘 高橋
Tomoaki Tamura
知章 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63253719A priority Critical patent/JPH02101874A/ja
Publication of JPH02101874A publication Critical patent/JPH02101874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はフィルム・スチルビデオ兼用カメラに関シ、詳
シ(は、フィルム装着機構とスチルビデオ撮影用の撮像
素子とを一体に備えて構成され、フィルム撮影とスチル
ビデオ撮影とが交互に行えるようにしたフィルム・スチ
ルビデオ兼用カメラに関する。
〈従来の技術〉 近年、従来の銀塩フィルムを感光させて光学画像を記録
する所謂フィルムカメラに代わって、被写体からの光学
画像をI最像素子により電気画像信号に変換し、この電
気画像信号を従来のフィルムに相当する磁気ディスク等
のメモリに記憶するよう構成したスチルビデオカメラが
開発されており、メモリに記憶された電気画像信号をモ
ニタで再生して見たり、プリント装置でプリントアウト
させたりするようになっている(特開昭59−1835
82号公報等参照)。
このようなスチルビデオカメラでは、スチルビデオ専用
機としてのものもあるが、従来のフィルムカメラの光学
系(撮影レンズ)をスチルビデオに流用できるために、
フィルムカメラにスチルビデオ機構を着脱自在に組込ん
で同−撮影レンズ系によって従来からのフィルム撮影と
、撮像素子によるスチルビデオ撮影とを交互に行えるよ
うに構成されたものがある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしなから、上記のようにフィルムカメラにスチルビ
デオ機構を着脱自在に組込んでスチルビデオ撮影を可能
にするものでは、例えば、フィルムカメラの裏蓋を取り
外し、この裏蓋の代わりにスチルビデオ機構を組込むよ
うにしていたため、フィルム撮影時にはスチルビデオ機
構を取り外し、また、逆にスチルビデオ撮影時にはスチ
ルビデオ機構を取り付ける必要があり、フィルム撮影と
スチルビデオ撮影とを交互に行う場合には煩雑な操作を
必要としていた。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、撮像素
子を含むスチルビデオ機構を一体に備えた状態でフィル
ム撮影もできるフィルム・スチルビデオ兼用カメラを提
供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 そのため本発明では、端面がフィルム装着基準面となる
レールと、フィルムを撮影レンズ側に押圧して前記レー
ル端面に密着させる圧板とを含んで構成されるフィルム
装着機構を備え、光学画像を電気画像信号に変換する撮
像素子を前記圧板の押圧面から突出することなく前記圧
仮に支持した。
〈作用〉 かかる構成によれば、フィルム装着機構を構成する圧板
に撮像素子を支持させてあり、かつ、圧仮に支持される
撮像素子が圧板の押圧面から突出しないようにしである
ため、フィルム撮影時には撮像素子を支持した圧仮によ
ってフィルムをレール端面に押圧して密着させ、フィル
ムを所期の装着基準面に装着させることができる。
また、撮像素子によりスチルビデオ撮影を行うときには
、フィルムを取り除くことにより撮影レンズを介して得
られる光学画像を撮像素子に結像させることができ、フ
ィルムの装着・非装着によってフィルム撮影とスチルビ
デオ撮影との選択が行えるものである。
更に、撮像素子が支持される圧板は、フィルムの装着基
準面たるレールの端面に押圧されるので、フィルム装着
基準面を位置基準として撮像素子を配置することができ
る。
〈実施例〉 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図において、1は撮影レンズであり、その
後端にシャッタ2を備えている。また、φ1は撮影レン
ズ1光軸上のフィルム装着面を示す、かかるフィルム装
着面φ1にフィルム3が装着されるように、フィルム装
着面φ、に沿ってフィルム装着基準面となるフィルム送
り案内用レール4が設けられると共に、該レール4の端
面(装着基準面)にフィルム3を密着させるための圧板
5が設けられている。圧板5は、フィルム3の装填時に
開けられるカメラ裏蓋6に弾性部材7を介して支持され
ものであり、フィルム3はこの圧板5によって押圧され
て前記レール4に密着するようにしである。
ここで、前記圧板5には、第1図〜第3図に示すように
、CCD8を固定しである。CCD8は、撮影レンズ1
からの光学画像を電気画像信号に変換する撮像素子であ
り、パッケージ9の凹陥部9aの底部に固定され、前記
凹陥部9aの開口部にはパッケージ9の端面と同一面に
なるように保護ガラス10が固定されている。そして、
保護ガラス10面が圧板5の押圧面と同一面となるよう
にパッケージ9の外周面を、圧板5に貫通形成した取付
孔5aに嵌挿して固定しである。尚、図において、CC
D8の受光面をφ2で示してあり、受光面φ2はフィル
ム装着面φ、よりも撮影レンズ1の光軸上で後方に配置
される。
また、図において、11は撮影レンズ1とは独立して設
けられた光学ファインダー、12は前記カメラ裏蓋6を
開閉自在に支持するヒンジである。
かかる構成において、フィルム撮影を行うときには、カ
メラ裏蓋6を開いてフィルム3をレール4端面に沿って
掛は渡して再びカメラ裏M6を閉じる。すると、第1図
に示すように、カメラ裏蓋6に支持されて弾性部材7に
よって撮影レンズ1方向に弾性付勢される圧板5がフィ
ルム3の裏面に当接して、フィルム3をレール4の端面
に押圧し密着させ、フィルム3が所期のフィルム装着面
φ、に装着される。
このため、フィルム装着時には従来からあるフィルムカ
メラと同様にしてフィルム3による撮影が行えるもので
あるが、このようなフィルム3の撮影が行われるときで
あっても、圧板5にはCCD8が支持されており、圧板
5の押圧面と同一面に設けられたCCD8の保護ガラス
10も圧板5と一体にフィルム3を押圧することになる
一方、CCD8によりスチルビデオ撮影を行うときには
、フィルム3が装着されない状態とし、第2図に示すよ
うに、圧板5の押圧面がフィルム3を介することなく直
接レール4の端面に当接するようにする。従って、この
状態でCCD8の受光面φ2は、圧板5の押圧面から受
光面φ2までの距離だけフィルム装着面φ1から遠い位
置に配設されることになり、受光面φ2はフィルム装着
面φ1を基準として配設される。
また、フィルム3を装着した状態では、CCD8の前面
がフィルム3によって閉塞されるために、CCD8に撮
影レンズ1からの光学画像を結像させることはできない
が、フィルム3が装着されない状態では、撮影レンズ1
を経てシャッタ2を通過した光学画像は、保護ガラス1
0を介してCCD8に結像するために、フィルム3を除
くだけでCCD8によるスチルビデオ撮影が可能となる
ものである。尚、焦点位置φ1とφ2との補正は、ステ
イルビデオ撮影を行うか否かを決定する切り換え手段か
らの情報に基づき撮影レンズの移動量の補正を行うこと
が好ましい。
また、第4図に示すように、フィルム装着検出スイッチ
21を設け、この検出スイッチ21のON・OFFに基
づいてフィルム撮影制御とスチルビデオ撮影制御とを切
り換えるよう構成することが好ましい。前記検出スイッ
チ21は、フィルム非装填状態では、圧板5に設けた貫
通孔5bに挿入されることにより接点が開いてOFF状
態となり、フィルム装填によってフィルム3が貫通孔5
bを塞ぐと接点が閉じてONとなるものである。
この場合、第5図のシステム図に示すように、フィルム
撮影用制御ユニット22とスチルビデオ撮影用制御ユニ
ット23とを設け、検出スイッチ21によりフィルム装
填が検出されたときには、フィルム撮影用制御ユニット
22が、レリーズボタン2B及び測光回路29からの信
号を受けてシャッター制御プランジャー駆動回路24及
びフィルム給送モータ駆動回路23を制御するようにす
る。また、検出スイッチ21によってフィルム非装填が
検出されると、スチルビデオ撮影用制御ユニット23が
シャッター制御プランジャー駆動回路24及びCCD8
を制御して、CCD8による画像の電気信号変換を行わ
せ、フロッピーディスク駆動回路26を介して回転駆動
されるフロッピーディスク27に電気信号に変換された
画像を磁気記録回路25が磁気記録する。
前述のように、本実施例によると、レール4及び圧板5
を含んで構成されるフィルム装着機構と、撮像素子とし
てのCCD8とが常時カメラに備えられており、然も、
フィルム3の装着・非装着によってフィルム撮影とスチ
ルビデオ撮影とが交互に行えるために、フィルム・スチ
ルビデオ兼用カメラとして操作が簡便なものとなり、か
つ構成を簡略化することができる。
尚、本実施例では、光学ファインダー11が撮影レンズ
lと別系統に設けられた2眼レフカメラとしたが、フィ
ルム装着面φ、の前にミラーを介在させるなどして撮影
レンズlを介した光学画像をファインダーに導くよう構
成された1眼レフカメラであっても良いことは明らかで
あり、また、レンズシャッタではなくフォーカルプレー
ンシャッタを備えたものであっても良く、ファインダー
形式やシャッタ形式を限定するものではない。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によると、撮像素子を含ん
で構成されるスチルビデオ機構をフィルムカメラに対し
て着脱する必要なく、撮像素子を一体に備えた状態でフ
ィルム感光によるフィルム撮影と撮像素子によるスチル
ビデオ撮影とを行うことができるため、フィルム・スチ
ルビデオ兼用カメラとしての操作及び構成を簡略化する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるフィルム装着状態を
示すシステム概略図、第2図は同上実施例における非フ
イルム装着状態を示すシステム概略図、第3図は第1図
及び第2図示の圧板を示す正面図、第4図は同上実施例
におけるフィルム装填検出スイッチを示す部分断面図、
第5図はフィルム装填検出に基づく撮影切り換え制御を
説明するためのシステム概略図である。 1・・・撮影レンズ  3・・・フィルム  4・・・
レール  5・・・圧板  6・・・カメラM蓋  7
・・・弾性部材  8・・・CCD   9・・・パッ
ケージ10・・・保護ガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端面がフィルム装着基準面となるレールと、フィルムを
    撮影レンズ側に押圧して前記レール端面に密着させる圧
    板とを含んで構成されるフィルム装着機構を備え、光学
    画像を電気画像信号に変換する撮像素子を前記圧板の押
    圧面から突出することなく前記圧板に支持したことを特
    徴とするフィルム・スチルビデオ兼用カメラ。
JP63253719A 1988-10-11 1988-10-11 フィルム・スチルビデオ兼用カメラ Pending JPH02101874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253719A JPH02101874A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 フィルム・スチルビデオ兼用カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253719A JPH02101874A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 フィルム・スチルビデオ兼用カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101874A true JPH02101874A (ja) 1990-04-13

Family

ID=17255194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253719A Pending JPH02101874A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 フィルム・スチルビデオ兼用カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101874A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483284A (en) * 1991-03-04 1996-01-09 Nikon Corporation Electronic still photographic adaptor mountable single-lens reflex camera
US5870638A (en) * 1996-09-03 1999-02-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Camera having two operative modes
US6426777B1 (en) 1997-04-03 2002-07-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid camera selectively using either silver-halide-type photographic film or photoelectric-conversion-type image sensor
JP2010078830A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hoya Corp デジタルカメラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483284A (en) * 1991-03-04 1996-01-09 Nikon Corporation Electronic still photographic adaptor mountable single-lens reflex camera
US5870638A (en) * 1996-09-03 1999-02-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Camera having two operative modes
US6426777B1 (en) 1997-04-03 2002-07-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid camera selectively using either silver-halide-type photographic film or photoelectric-conversion-type image sensor
JP2010078830A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hoya Corp デジタルカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63261242A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH02101874A (ja) フィルム・スチルビデオ兼用カメラ
US6337955B1 (en) SLR camera which can selectively utilize light-sensitive film or an image pick-up device
JP3951280B2 (ja) 腕装着型カメラ
JP3968479B2 (ja) 撮像装置
JP2622583B2 (ja) フィルムカメラにおけるスチルビデオ機構組込み構造
JPH0125946Y2 (ja)
JP3138019B2 (ja) カメラ
JP3486297B2 (ja) 電子現像型カメラ
JP2602828B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
KR100207666B1 (ko) 스틸카메라 일체형 비디오 무비카메라
JPH01321782A (ja) スチルビデオ撮影機構着脱式フィルムカメラ
JP2000261708A (ja) 電子フィルム装置
JPS5968725A (ja) 撮像装置
JPH06308576A (ja) カメラシステム及びカメラ用背蓋
JP2607246B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261334A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2623297B2 (ja) 制御機能分割型カメラ
JPH0769563B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0951551A (ja) 撮像装置
JPS59100670A (ja) 撮像装置
JP2001042415A (ja) 写真カメラ
JPH02101444A (ja) フィルム・スチルビデオ兼用カメラのファインダー構造
JPS5883867U (ja) 固体撮像素子を用いたカメラ
JPS63261241A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ