JPH02101054A - β―アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩の製造方法 - Google Patents
β―アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩の製造方法Info
- Publication number
- JPH02101054A JPH02101054A JP1224760A JP22476089A JPH02101054A JP H02101054 A JPH02101054 A JP H02101054A JP 1224760 A JP1224760 A JP 1224760A JP 22476089 A JP22476089 A JP 22476089A JP H02101054 A JPH02101054 A JP H02101054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- alkali metal
- alanine
- ammonium salt
- beta
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- UWRBFYBQPCJRRL-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(carboxymethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O UWRBFYBQPCJRRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 19
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 10
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 8
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 title claims abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 abstract description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 2
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000006215 cyanomethylation reaction Methods 0.000 description 2
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N hydrogen cyanide Chemical compound N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- KFZOFUZZBLYWJI-UHFFFAOYSA-N acetic acid;3-aminopropanoic acid Chemical compound CC(O)=O.NCCC(O)=O KFZOFUZZBLYWJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFOKPGDJYAJOHW-UHFFFAOYSA-N acetonitrile 3-aminopropanoic acid Chemical compound CC#N.CC#N.NCCC(O)=O IFOKPGDJYAJOHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106681 chloroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26F—PERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
- B26F1/00—Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
- B26F1/38—Cutting-out; Stamping-out
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C227/00—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C227/14—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明方法はβ−アラニンジ醋酸(Ia )或はそのア
リカリ金属塩乃至アンモニウム塩(Ib )の新規な製
造方法に関するものである。
リカリ金属塩乃至アンモニウム塩(Ib )の新規な製
造方法に関するものである。
化合物(Ia )及び(Ib )は、錯化剤としてニト
リロトリ醋酸或はエチレンジアミンテトラ醋酸乃至これ
らアミノポリカルボン酸の塩と同様に重要なものである
。
リロトリ醋酸或はエチレンジアミンテトラ醋酸乃至これ
らアミノポリカルボン酸の塩と同様に重要なものである
。
(従来技術)
クロル醋酸をβ−アラニンとの反応によりβ−アラニン
ジ醋酸を製造することは公知である(「ヘルベルチ力、
ヒミヵ、アクタJ 32 (1949) 1184頁の
G、シュヴアルツェンバッハらの論稿)。さらに、β−
アラニンのシアノメチル化によりβ−アラニンジアセト
ニトリルきすること(Zh、Vses。
ジ醋酸を製造することは公知である(「ヘルベルチ力、
ヒミヵ、アクタJ 32 (1949) 1184頁の
G、シュヴアルツェンバッハらの論稿)。さらに、β−
アラニンのシアノメチル化によりβ−アラニンジアセト
ニトリルきすること(Zh、Vses。
Khim、0bschestva im、 D、1.M
endeleeva 10 (+965)105頁のV
、G、ヤシュンスキーらにょる論稿、ならびにイミノジ
醋酸とアクリルアミドを反応させてβ−アラニン−N、
N−ジ醋酸モノアミドとすること(西独特許出願公開2
727555号公報)も公知である。
endeleeva 10 (+965)105頁のV
、G、ヤシュンスキーらにょる論稿、ならびにイミノジ
醋酸とアクリルアミドを反応させてβ−アラニン−N、
N−ジ醋酸モノアミドとすること(西独特許出願公開2
727555号公報)も公知である。
上記の最初の両方法は、出発物質としてのβ−アラニン
が比較的入手し難く、また多工程を必要とし、アンモニ
ア、青酸及びホルムアルデヒドがら容易に得られるイミ
ノジ醋酸とアクリルアミドの付加反応は、β−アラニン
のシアノメチル化と同様に、β−アラニンジ醋酸誘導体
をもたらすのみであって、酸はこれからシアノ基乃至ア
ミド基の関連する加水分解を経て初めて得られる。
が比較的入手し難く、また多工程を必要とし、アンモニ
ア、青酸及びホルムアルデヒドがら容易に得られるイミ
ノジ醋酸とアクリルアミドの付加反応は、β−アラニン
のシアノメチル化と同様に、β−アラニンジ醋酸誘導体
をもたらすのみであって、酸はこれからシアノ基乃至ア
ミド基の関連する加水分解を経て初めて得られる。
そこで、この分野の技術的課題は、従来よりも簡単に表
記化合物(Ia )及び(Ib )を製造する方法を提
供することである。
記化合物(Ia )及び(Ib )を製造する方法を提
供することである。
(発明の要約)
しかるに上記技術的課題は、β−アラニンジ醋酸(I
a )或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩(I
b >の製造方法であって、イミノジ醋酸及びアクリル
酸を、(a)化合物(Ia )を製造するために非塩基
性水性媒体中において相反窓させ、(b)化合物(Ib
)を製造するためにアルカリ性もしくは窒素塩基性媒
体中において相反窓させ、或は非塩基性水性媒体中にお
いて形成された化合物(Ia )をアルカリ金属塩基も
しくはアンモニア乃至アミンにより化合物(Ib )に
転化することを特徴とする本発明方法により解決される
ことが見出された。
a )或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩(I
b >の製造方法であって、イミノジ醋酸及びアクリル
酸を、(a)化合物(Ia )を製造するために非塩基
性水性媒体中において相反窓させ、(b)化合物(Ib
)を製造するためにアルカリ性もしくは窒素塩基性媒
体中において相反窓させ、或は非塩基性水性媒体中にお
いて形成された化合物(Ia )をアルカリ金属塩基も
しくはアンモニア乃至アミンにより化合物(Ib )に
転化することを特徴とする本発明方法により解決される
ことが見出された。
(発明の構成)
アクリル酸とイミノジ醋酸とは等モル量を使用するのが
好ましい。これら有機酸の水性媒体中混合液全体に対す
る量割合は、一般に25乃至50重量%、ことに30乃
至40重量%である。反応は20℃において微弱ながら
開始されるが、60乃至+00°Cにおいて一般的に2
乃至20時間が必要である。
好ましい。これら有機酸の水性媒体中混合液全体に対す
る量割合は、一般に25乃至50重量%、ことに30乃
至40重量%である。反応は20℃において微弱ながら
開始されるが、60乃至+00°Cにおいて一般的に2
乃至20時間が必要である。
反応時間を短縮するため、200°Cまでの高温中にお
いてオートクレーブ中で反応を行わせることができる。
いてオートクレーブ中で反応を行わせることができる。
少量の有機酸或は無機酸、例えば蟻酸、醋酸、塩酸或は
硫酸を添加して反応速度を高めることができる。化合物
(Ia )を製造するためには、l)+(値を0乃至1
とするのが好ましい。
硫酸を添加して反応速度を高めることができる。化合物
(Ia )を製造するためには、l)+(値を0乃至1
とするのが好ましい。
反応終了後、結晶性の酸は常法により水溶液から単離さ
れ得る。
れ得る。
反応混合物はまず減圧下において水分を50%まで除去
するのが好ましい。次いでO乃至5℃まで冷却しとβア
ラニンノ醋酸を品出させ、濾別し、イミノジ醋酸及びア
クリル酸の反応のために溶媒として使用された水の量の
50%までの量の氷水で洗浄され得る。生成物は97乃
至99.5重量%の純度、95乃至98.5%の収率で
得られる。
するのが好ましい。次いでO乃至5℃まで冷却しとβア
ラニンノ醋酸を品出させ、濾別し、イミノジ醋酸及びア
クリル酸の反応のために溶媒として使用された水の量の
50%までの量の氷水で洗浄され得る。生成物は97乃
至99.5重量%の純度、95乃至98.5%の収率で
得られる。
アミノポリカルボン酸は一般に水に難溶性であって、こ
のため多くの場合水に5容性のアルカリ金属塩もしくは
アンモニウム塩の形態で使用するのが有利である。3酸
素機能のすべてが中性化されているこのβ−アラニンジ
醋酸塩(Ib )は、本発明方法の実施態様(b)によ
り中性乃至塩基性媒体中、ことにpH値7乃至9におい
て処理し、中性塩基としてアルカリ金属水酸化物、アン
モニア或は有機アミンを使用することにより直接的に得
られる。
のため多くの場合水に5容性のアルカリ金属塩もしくは
アンモニウム塩の形態で使用するのが有利である。3酸
素機能のすべてが中性化されているこのβ−アラニンジ
醋酸塩(Ib )は、本発明方法の実施態様(b)によ
り中性乃至塩基性媒体中、ことにpH値7乃至9におい
て処理し、中性塩基としてアルカリ金属水酸化物、アン
モニア或は有機アミンを使用することにより直接的に得
られる。
苛性ソーダを使用するのが有利であるが、他の塩基性化
合物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸カリウム或はアンモニアも使用され
得る。さらに塩形成塩基として、1級、2級或は3級の
、脂肪族基に1乃至4個の炭素原子を有する脂肪族有機
アミン、例えばメチルアミン、ジメチルアミン或はトリ
エチルアミンも使用し得る。方法実施態様(b)の場合
の反応条件は、方法実施態様(a)の場合と同様である
。当然のことながら、酸(Ia)を公知の方法で追加処
理して塩(Ib)に転化することができる。
合物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸カリウム或はアンモニアも使用され
得る。さらに塩形成塩基として、1級、2級或は3級の
、脂肪族基に1乃至4個の炭素原子を有する脂肪族有機
アミン、例えばメチルアミン、ジメチルアミン或はトリ
エチルアミンも使用し得る。方法実施態様(b)の場合
の反応条件は、方法実施態様(a)の場合と同様である
。当然のことながら、酸(Ia)を公知の方法で追加処
理して塩(Ib)に転化することができる。
本発明方法は非連続的に行ってもよく、また連続的に行
ってもよい。β−アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属
塩乃至アンモニウム塩は高収率、高純度で工業的規模で
簡単に製造され得る。
ってもよい。β−アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属
塩乃至アンモニウム塩は高収率、高純度で工業的規模で
簡単に製造され得る。
実施例1
アクリル酸36g(0,5モル)、イミノジ醋酸66.
5g (0,5モル)、水130社及び無水醋酸20m
fかち成る混合物を撹拌下、100℃において3時間保
持した。
5g (0,5モル)、水130社及び無水醋酸20m
fかち成る混合物を撹拌下、100℃において3時間保
持した。
室温に冷却後、減圧(0,02気圧)で50mjの水及
び醋酸を除去した。次いで反応混合物を5℃に冷却し、
結晶形態で析出沈澱する生成物を濾別し、60m1の氷
水で洗浄した。
び醋酸を除去した。次いで反応混合物を5℃に冷却し、
結晶形態で析出沈澱する生成物を濾別し、60m1の氷
水で洗浄した。
収量 β−アラニンジ醋酸100.5 g (0,49
モル)、収率98.5% 純度 99.5重量% 実施例2 イミノン醋酸1o0.5g(0,49モル)及ヒ水5o
ornLの混合物を50重量%NaOHで11)17に
中性化した。
モル)、収率98.5% 純度 99.5重量% 実施例2 イミノン醋酸1o0.5g(0,49モル)及ヒ水5o
ornLの混合物を50重量%NaOHで11)17に
中性化した。
次いで撹拌下30分にわたりアクリル酸144g(2,
0モル)を滴下し、混合物pH値を50重量%NaOH
の同時添加により7乃至8に維持した。次いで減圧(0
,02気圧)下に250m/!のを除去した。
0モル)を滴下し、混合物pH値を50重量%NaOH
の同時添加により7乃至8に維持した。次いで減圧(0
,02気圧)下に250m/!のを除去した。
次いで0℃に冷却して結晶形態で沈澱する生成物を祿別
し、150m!の氷水で洗浄した。
し、150m!の氷水で洗浄した。
収■ β−アラニンジ醋酸525 g (1,94モル
)、収率97% 純度 99.2重■% 代理人弁理士 1)代 然 治
)、収率97% 純度 99.2重■% 代理人弁理士 1)代 然 治
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 β−アラニンジ醋酸( I a)或はそのアルカリ金属塩
乃至アンモニウム塩( I b)の製造方法であって、 イミノジ醋酸及びアクリル酸を、 (a)化合物( I a)を製造するために非塩基性水性
媒体中において相反応させ、 (b)化合物( I b)を製造するためにアルカリ性も
しくは窒素塩基性媒体中において相反応させ、或は非塩
基性水性媒体中において形成された化合物( I a)を
アルカリ金属塩基もしくはアンモニア乃至アミンにより
化合物( I b)に転化することを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3829859.7 | 1988-09-02 | ||
DE3829859A DE3829859A1 (de) | 1988-09-02 | 1988-09-02 | Verfahren zur herstellung von ss-alanindiessigsaeure oder ihren alkalimetall- oder ammoniumsalzen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02101054A true JPH02101054A (ja) | 1990-04-12 |
Family
ID=6362159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1224760A Pending JPH02101054A (ja) | 1988-09-02 | 1989-09-01 | β―アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩の製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5068416A (ja) |
EP (1) | EP0356972B2 (ja) |
JP (1) | JPH02101054A (ja) |
KR (1) | KR900004677A (ja) |
AT (1) | ATE98218T1 (ja) |
AU (1) | AU611586B2 (ja) |
CA (1) | CA1316937C (ja) |
DE (2) | DE3829859A1 (ja) |
ES (1) | ES2046408T5 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3829847A1 (de) * | 1988-09-02 | 1990-03-15 | Basf Ag | Wasch- und reinigungsmittel |
DE4039922A1 (de) * | 1990-12-14 | 1992-06-17 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von (beta)-alanindiessigsaeure und ihren alkalimetallsalzen |
GB9116684D0 (en) * | 1991-08-02 | 1991-09-18 | Exxon Chemical Patents Inc | Corrosion inhibitors |
US5362412A (en) * | 1991-04-17 | 1994-11-08 | Hampshire Chemical Corp. | Biodegradable bleach stabilizers for detergents |
GB9114012D0 (en) * | 1991-06-28 | 1991-08-14 | Exxon Chemical Patents Inc | Amine adducts as corrosion inhibitors |
DE4216560A1 (de) * | 1992-05-20 | 1993-11-25 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von µ-Alanindiessigsäure oder ihren Alkalimetall- oder Ammoniumsalzen |
US5481018A (en) * | 1995-03-31 | 1996-01-02 | The Dow Chemical Company | Amino nitrile intermediate for the preparation of alanine diacetic acid |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2195974A (en) * | 1936-05-19 | 1940-04-02 | Ig Farbenindustrie Ag | Process of producing new amino-carboxylic acids |
US3260745A (en) * | 1962-04-18 | 1966-07-12 | Socony Mobil Oil Co Inc | N-t-alkyl-beta-amino propionic acids |
SU592818A1 (ru) * | 1975-12-29 | 1978-02-15 | Предприятие П/Я А-3597 | Способ получени комплексонов |
CH621999A5 (ja) * | 1976-06-24 | 1981-03-13 | Ciba Geigy Ag | |
IT1137492B (it) * | 1981-05-26 | 1986-09-10 | Maria Curti | Composti ad attivita' gaba simile,procedimento per prepararli e composizioni farmaceutiche che li comprendono |
JP2577011B2 (ja) * | 1986-10-27 | 1997-01-29 | ケミッシェ・ファブリーク・シュトックハウゼン・ゲーエムベーハー | N,N−二置換β−アミノプロピオン酸の製造方法と、その乳化剤、湿潤剤、洗剤中の界面活性剤としての使用及び革及び毛皮の疎水化のための使用 |
-
1988
- 1988-09-02 DE DE3829859A patent/DE3829859A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-08-17 US US07/394,816 patent/US5068416A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-21 CA CA000608864A patent/CA1316937C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-29 AT AT89115869T patent/ATE98218T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-08-29 ES ES89115869T patent/ES2046408T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-29 EP EP89115869A patent/EP0356972B2/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-29 DE DE89115869T patent/DE58906358D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-01 AU AU40954/89A patent/AU611586B2/en not_active Ceased
- 1989-09-01 JP JP1224760A patent/JPH02101054A/ja active Pending
- 1989-09-02 KR KR1019890012714A patent/KR900004677A/ko not_active Application Discontinuation
-
1991
- 1991-03-25 US US07/674,149 patent/US5130476A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2046408T5 (es) | 1997-05-16 |
ES2046408T3 (es) | 1994-02-01 |
AU611586B2 (en) | 1991-06-13 |
DE3829859A1 (de) | 1990-03-22 |
EP0356972B1 (de) | 1993-12-08 |
CA1316937C (en) | 1993-04-27 |
KR900004677A (ko) | 1990-04-12 |
EP0356972A2 (de) | 1990-03-07 |
EP0356972B2 (de) | 1997-04-02 |
AU4095489A (en) | 1990-03-08 |
EP0356972A3 (de) | 1991-10-09 |
US5068416A (en) | 1991-11-26 |
US5130476A (en) | 1992-07-14 |
DE58906358D1 (de) | 1994-01-20 |
ATE98218T1 (de) | 1993-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2176215B1 (en) | Glutamic acid n,n-diacetic amide, glutamic acid n-acetic amide n-acetonitrile, alkali metal salts thereof, process to prepare them and their use | |
JPH0770022A (ja) | N−アシル−n,n′,n′−エチレンジアミン三酢酸誘導体およびその製造方法 | |
JP5550569B2 (ja) | アミノジカルボン酸−n,n−二酢酸の製造方法 | |
CN109134286B (zh) | 一种甲基甘氨酸二乙酸三钠盐的制备方法 | |
JPH02101054A (ja) | β―アラニンジ醋酸或はそのアルカリ金属塩乃至アンモニウム塩の製造方法 | |
JP3182464B2 (ja) | 1−シアノメチル−4−カルボキシメチル−2−ケトピペラジン、それの塩類、およびそれらの製造 | |
US4459423A (en) | Process for producing α-amino acids | |
EP1244612B1 (en) | Process for preparing alkylene diamine triacetic acid | |
CS268666B2 (en) | Method of n-/4-(3-aminopropyl) aminobutyl/-2,2-dihydroxy ethanamide production | |
JPS5945670B2 (ja) | γ−アミノ−β−ヒドロキシ酪酸の製法 | |
WO2022006254A1 (en) | Production of nitrogen-containing chelators | |
US5530159A (en) | Preparation of α-alaninediacetic acid or its alkali metal or ammonium salts | |
JPS60337B2 (ja) | α−アミノ酸の製造方法 | |
JP3623809B2 (ja) | β−アラニン−N,N−二酢酸およびその塩の製造方法 | |
JPH1059910A (ja) | アミノジカルボン酸−n,n−二酢酸塩類の製造法 | |
JPH08268986A (ja) | アスパラギン酸− n,n−二酢酸またはその塩類の製造方法 | |
US20230008538A1 (en) | Process for preparing nitrile intermediates for nitrogen-containing chelators | |
JPH054952A (ja) | N−長鎖アシル酸性アミノ酸モノアルカリ塩の製造方法 | |
JP4745581B2 (ja) | アルキレンジアミン三酢酸の製造方法 | |
JP2601708B2 (ja) | N―アルカノイルシステインの製造方法 | |
JPH03181458A (ja) | オキシラセタムの製造法 | |
JPS62178556A (ja) | α−アミノ−α−水素カルボン酸アミドの製法 | |
JPH05112513A (ja) | N−メチル−β−アラニンの製造方法 | |
JPH0550497B2 (ja) | ||
JPS6263599A (ja) | アスパルテ−ムの製造法 |