JPH019890Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019890Y2
JPH019890Y2 JP16655383U JP16655383U JPH019890Y2 JP H019890 Y2 JPH019890 Y2 JP H019890Y2 JP 16655383 U JP16655383 U JP 16655383U JP 16655383 U JP16655383 U JP 16655383U JP H019890 Y2 JPH019890 Y2 JP H019890Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
lifting
elevating
stopper member
lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16655383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6073762U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16655383U priority Critical patent/JPS6073762U/ja
Publication of JPS6073762U publication Critical patent/JPS6073762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019890Y2 publication Critical patent/JPH019890Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、無端状の昇降用チエンに昇降レール
を取付け、この昇降レールに車両搭載用台車を移
載して台車の搬送を行う台車昇降移送装置におい
て台車落下事故に伴う大惨事の防止を目的とした
安全装置に関する。
前述台車昇降移送装置は、例えば箱形循環方式
の駐車設備の昇降路に設けられ、車両搭載用台車
の二層循環および地上部入出庫口への台車の移送
を行うものである。この種台車昇降移送装置は、
昇降路の前・後、左・右に各々上・下スプロケツ
ト間に無端状の昇降用チエンを巻掛け、各昇降用
チエンに等間隔に複数の取付金具を取着し、各々
左・右水平に対応する前記取付金具間に昇降レー
ルを架設し、これら前・後水平に対応する2本の
昇降レールに台車の車輪を移乗載置し、昇降用チ
エンの循環により台車を所定の駐車段または入出
庫口に配置するごとくなつている。
ところで、このように無端状昇降用チエンと昇
降レールを採用する台車昇降移送装置において
は、乗入側昇降路上端では車両出入りの関係上チ
エンを必要以上に上方まで延長配置することがで
きない。したがつて、例えば昇降用チエンに対す
る駆動モータの速度制御回路やブレーキ等に電気
的障害が起きて昇降用チエンの循環に対する制動
が遅れた場合、台車積載の昇降レールが直ちに
上・下スプロケツトまわりに反転するため、台車
が昇降レールから脱輪して落下することになり、
台車に搭載の車両ばかりでなく台車昇降移送装置
全体が壊滅的損傷を受ける。
本考案は前述事情に鑑み、前述上・下スプロケ
ツトによる昇降レールの上部反転位置付近に可動
ストツパを設け、該可動ストツパは上部を枢点と
して揺動可能且つ常時先端部を台車の昇降領域に
臨ましめたストツパ部材と、台車の下降通過時の
み適時作動してストツパ部材を前記昇降領域外に
揺動退避させる作動機構とから成り、ストツパ部
材は台車上昇時に係合して前記昇降領域外に押し
退けられ台車係合離脱後先端部を前記昇降領域内
に自動復帰するごとくしたことを特徴とし、何ら
かの原因で台車を搭載した昇降レールが前述反転
位置を越えて反転し台車が脱輪落下した際即座に
ストツパ部材により台車を受け止め、大事故を防
止する、台車昇降移送装置における安全装置を提
供せんとするものである。
以下図面に示す実施例に基づき詳述する。説明
の便宜上、第1,2図における左・右を「左」・
「右」、第3〜6図における左・右を「前」・「後」
と呼称する。
1は建造物2の地下に形成した駐車空間で、二
層箱形循環式駐車装置3を収容し、該駐車装置3
の左・右部に左・右昇降路4,5を形成し、この
うち右昇降路5は地上に向つて延長している。そ
して右昇降路5は地上床6に削設した矩形開口6
aを介し車両乗入空間7に連通し、該車両乗入空
間7は前方に対面して開閉扉8付入出庫口9に連
通している。
前記駐車装置3はそれぞれ並列対向して上・下
横移送路10a,10bと前記左・右昇降路4,
5とを上下方向に矩形状に形成している。11
a,11bは上・下横移送路10a,10b上に
それぞれ並行に固定配置した各々前後1対の横行
レール、12は上下方向のみ離脱自在に数珠つな
ぎに連結した複数の車両W搭載用台車で、下面
前・後、左・右に軸支した4個の片鍔付車輪13
を横行レール11a,11bに転動自在に係合さ
せ、上・下横移送路10a,10bの各々に配置
した横行機構(図示せず)により上・下台車列を
一体に対向方向に横行可能となつている。
14,15はそれぞれ前記左・右昇降路4,5
に設けた台車昇降移送装置で、該両台車昇降移送
装置は上下方向の長さが異なるとともに駆動機構
の配置を左右対称とした点以外は全く同一構成の
ため、右の台車昇降移送装置15についてのみ以
下説明し、同一構成部分については同一符号を付
し、長さの異なるものについてはダツシユ符号を
付す。
16は右昇降路5の地下床17に前・後、左・
右に離間して立設したI形鋼より成る4本の支柱
で、上端は前記地上床6付近に達している。そし
て各々左・右支柱16,16の上部間に支持軸1
8を軸架し、該支持軸18の左・右部には該支持
軸に対し回転自在に2個の上部スプロケツト19
を取付け、また各々左・右支柱16,16の下部
間には回転軸20を軸架し該回転軸20の左・右
部に前記各上部スプロケツト19に対し直下に位
置するように2個の下部スプロケツト21を固定
している。さらに各々上・下に対応する上・下部
スプロケツト19,21間に無端状の昇降用チエ
ン22を巻掛けてある。
23は支柱16の外側において地下床17に設
置したブレーキ付可逆モータで、前・後に導出し
た出力軸端と前記前・後2本の回転軸20とをウ
オーム減速機(図示せず)を介し接続し、該モー
タ23の駆動により前記回転軸20および昇降用
チエン22を前・後において互いに逆方向且つ同
速度で回転・循環するごとくしてある。
24は前記各昇降用チエン22に等間隔に取着
した取付金具で、左右に水平に対応する2個の取
付金具24,24間に断面矩形の昇降レール25
を横架し、各々前・後の昇降レール25,25が
前後水平に対向するように配置してある。
26は前記開口6aの入出庫口9側への矩形延
長開口6bに封鎖可能に設けた可動デツキで、前
端左・右側部を地上床6に前後傾倒自在に枢支し
てある。27は前側の左・右支柱16,16上部
外側面に筒部下端を揺動自在に支持した2個のエ
アシリンダで、ロツド先端を前記可動デツキ26
の左・右下面に枢結し、常時はロツド伸長により
可動デツキ26を上方に半起立状態に維持して昇
降用チエン22の循環に伴う昇降レール25の上
部スプロケツト19まわりにおける反転を許容す
る。また台車12が前記開口6aに嵌入した状態
で入出庫口9を介し車両Wの乗込み・乗り出しを
行う際のみ、前記エアシリンダ27のロツド短縮
により可動デツキ26を水平に傾倒して延長開口
6bを封鎖し、可動デツキ26上での車両Wおよ
び人の通行を可能とするごとくしてある。尚、前
記可動デツキ26の半起立状態では、該可動デツ
キ26は入出庫口9から車両Wおよび/または人
が誤つて開口6aに落下しないようにする防護柵
の役目を果す。
28は台車12落下防止のための可動ストツパ
で、前記各支柱16の上・下部に1組宛設けてあ
り、同一構成のため前側の支柱16上部に設けた
可動ストツパ28につき以下説明する。
29は板状の細長いストツパ部材で、支柱16
に固設したブラケツト30に一端を前後揺動自在
に支持ピン31により枢着し、他端の先端面29
aには内方側に突起29a1を形成している。32
は前記ストツパ部材29に対する作動機構として
のエアシリンダで、筒部下端を支柱16に枢動自
在に支持し、上向きに伸長するロツド32a先端
を前記ストツパ部材29の前記一端に形成せる屈
曲延長部29bに枢結してある。そして前記各台
車12の前・後、左・右隅下面には該台車12落
下時に前記先端面29aに受け止められるべく短
い丸棒33を固設してある。
次に前述構成の台車昇降移送装置14,15を
主体に駐車設備全体の作用につき説明する。
今、駐車装置3および台車昇降移送装置14,
15の初期状態として、各昇降レール25は横行
レール11a,11bに面一に停止し、複数の台
車12は上・下横移送路10a,10bのすべて
と、左・右昇降路4,5のそれぞれ下側および上
側の昇降レール25に連接配置し、該左・右昇降
路4,5のそれぞれ上側および下側昇降レール2
5部分は空スペースとなつている。
また開閉扉8は閉じて入出庫口9を封鎖し、可
動デツキ26はエアシリンダ27のロツド伸長に
より半起立状態となつており、さらに可動ストツ
パ28はストツパ部材29自体の偏心荷重と相俟
つてエアシリンダ32のロツド32a伸長により
内方に若干傾倒し、ストツパ部材29の先端部を
台車12の昇降領域に突き出しているものとす
る。
以上の状態から例えば、上横移送路10aの中
程にある車両Wを出庫させるべく、入出庫口9外
部にある操作盤(図示せず)の「出庫要求」釦を
操作すると、以下のようにして台車12群は第1
図における時計回り方向に循環移動する。即ち、
先ず左・右台車昇降移送装置14,15の各モー
タ23の駆動により、左・右昇降路4,5におい
てそれぞれ昇降レール25を1段分のみ上昇およ
び下降させる。このとき、昇降レール25は1本
宛各上・下部スプロケツト19,21まわりを反
転する。例えば、第4図に示すように、右昇降路
5の前部上方においては、昇降レール25は二点
鎖線の矢印で示すごとく半起立状態の可動デツキ
26下方を上昇から下降へ円弧を描いて反転し
左・右の可動ストツパ29,29間を摺り抜け下
降する。これにより、左昇降路4の上段部に台車
12が上昇移行し、右昇降路5の下段部に台車1
2が下降移行し、台車12を搭載しない昇降レー
ル25が下段横行レール11bの左方および上段
横行レール11aの右方に面一に配置される。
続いて、上・下横移送路10a,10bの各横
行機構が駆動して、上・下段の台車12列がそれ
ぞれ右方および左方に1台車分だけ一体に横行
し、左昇降路4の下段昇降レール25および右昇
降路5の上段昇降レール25に再び台車12が移
乗する。このような昇降・横行を交互に行つて所
望車両W搭載の台車12を右昇降路5の上段昇降
レール25に移乗させる。
そして右側の台車昇降移送装置15のモータ2
3のみ先と逆方向に駆動して所望台車12搭載の
昇降レール25を1段分上昇させる。このとき、
前記所望台車12は開口6aに嵌入する直前に
前・後縁がストツパ部材29の内端面に係合し、
該ストツパ部材29を外方に押し退けながら開口
6aに嵌入し始める(第5図二点鎖線)。この押
し退け作用でエアシリンダ32内の空気圧は高ま
つているため、台車12がさらに上昇してストツ
パ部材29から離脱すると、該ストツパ部材29
は前記エアシリンダ32の圧縮圧力増分により直
ちに元位置に復帰し、先端面29aが再び台車1
2の直下に位置する(第5図実線)。やがて台車
12は開口6aに完全に嵌入し、車両乗入面12
aが地上床6と面一になつて停止する。そしてエ
アシリンダ27のロツド短縮により可動デツキ2
6が地上床6と面一の水平位置まで傾倒し、続い
て開閉扉8が開き、入出庫口9が解放される(第
1,2,3,5図)。従つて、運転者は入出庫口
9より可動デツキ26を経て台車12に乗り込
み、車両Wを運転して入出庫口9外に乗り出す。
その後、台車12を元位置に戻す操作は以下の
順となる。即ち、開閉扉8が閉じて入出庫口9を
封鎖し、可動デツキ26は元の半起立状態とな
る。次に、可動ストツパ28は、エアシリンダ3
2のロツド32a短縮動作によりストツパ部材2
9全体を台車12の昇降領域から外方へ揺動退避
させる(第5図一点鎖線)。次いで右側の台車昇
降移送装置15のモータ23のみが駆動して昇降
用チエン22が第3,4図における時計回り方向
に循環し、車両空載の台車12は1段分下降して
上横移送路10aに並ぶ元位置に停止する。
これで一連の出庫操作を終えるが、この操作に
おいて、例えばモータ23のブレーキ等に何らか
の障害が起きて、台車12の上昇動作中に昇降用
チエン22の循環停止が遅れたとする。この場
合、第6図に示すように、取付金具24および昇
降レール25は上部スプロケツト19まわりに外
方に反転するため、台車12の車輪13が昇降レ
ール25から離脱し、台車12は若干落下する
が、台車12の前・後端下面の丸棒33がストツ
パ部材29aで受け止められ、しかも突起29a1
により前後方向の位置規制を行われるため、台車
12はそれ以上落下せず、大事故に至らない。こ
れの復旧作業は、故障個所を修理してから、右側
台車昇降移送装置15のモータ23を駆動させて
昇降用チエン22を第6図における反時計回り方
向に循環移動させる。これにより1組の昇降レー
ル25が台車12の下方より上昇し、やがて車輪
13に係合し、台車12を若干掬い上げて停止す
る。これで台車12はストツパ部材29より浮き
上がるため、その後は従前通り、可動ストツパ2
8の揺動退避の上、台車12を元位置まで下降さ
せればよい。
尚、前述実施例では、右側の台車昇降移送装置
15の上部における落下事故について説明した
が、左側台車昇降移送装置15の上部についても
前記可動ストツパ28と同一構成の可動ストツパ
により昇降レール25のオーバランに伴う台車1
2の落下事故は防止される。
また、前述実施例における丸棒33に代えて、
ストツパ部材29の突起29a1が嵌入できるよう
な穴を台車12の下面に削設しても同様に実施で
きる。
さらに、前述実施例においてストツパ部材29
に対する作動機構としてエアシリンダ32を使用
したが、これに代えてばね内蔵のソレノイドを使
用しても同様に実施できる。即ち、ソレノイドの
上向きに延びるロツド先端を前述屈曲延長部29
bに枢結し、常時は内蔵するばねによりロツドを
上方に押し上げて付勢すればよい。
以上詳述せるごとく、本考案の安全装置によれ
ば、台車を昇降移送する昇降用チエンおよび昇降
レールの上部スプロケツト部における反転位置付
近に可動ストツパを設けたため、万が一台車搭載
の昇降レールが所定位置をオーバーランして反転
し、台車が昇降レールから脱離しても若干距離落
下するだけでストツパ部材により下方より受け止
められ、台車の落下事故に伴い設備全体が壊滅的
打撃を受けるほどの大惨事には至らない。また可
動ストツパと台車下面との間に凹凸係合による位
置規制を設けたため、後の復旧作業は昇降レール
により台車を掬い上げるという至極簡単且つ短時
間で済む等、この種の駐車設備の安全性・信頼性
を一段と向上させるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は台車昇降移送装置を含む駐車設備全
体の正面図、第2図は第1図の〜矢視拡大平
面図、第3図は第2図の〜矢視断面図、第4
図は可動デツキを半起立状態とした第3図同様
図、第5図は第2図の〜矢視拡大断面図、第
6図は昇降レールのオーバーラン時の第5図同様
作用説明図である。 図中、9は入出庫口、12は台車、14,15
は台車昇降移送装置、19,21はそれぞれ上
部・下部スプロケツト、22は昇降用チエン、2
5は昇降レール、28は可動ストツパ、29はス
トツパ部材、32はエアシリンダである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 昇降路の前・後、左・右で各々上・下部スプ
    ロケツト間に無端状の昇降用チエンを巻掛け、
    該各昇降用チエンに等間隔に複数の取付金具を
    取着し、前・後各々左・右水平に対応する前記
    取付金具間に昇降レールを架設し、前・後水平
    に対応する2本の前記昇降レール上に台車の車
    輪を係合載置させ、前記昇降レールの昇降によ
    り台車の移送を行うごとくした台車昇降移送装
    置において、前記上・下部スプロケツトによる
    前記昇降レールの上部反転位置付近に可動スト
    ツパを設け、該可動ストツパは下部を枢点とし
    て揺動可能且つ常時先端部を台車の昇降領域に
    臨ましめたストツパ部材と、台車の下降通過時
    のみ適時作動して前記ストツパ部材を前記昇降
    領域外に揺動退避させる作動機構とから成り、
    前記ストツパ部材は台車上昇時に係合して前記
    昇降領域外に押し退けられ台車係合離脱後先端
    部を前記昇降領域内に自動復帰するごとくした
    ことを特徴とする、台車昇降移送装置における
    安全装置。 (2) 前記作動機構はエアシリンダから成り、該エ
    アシリンダのロツドを前記ストツパ部材に枢結
    し前記自動復帰は前記押し退け作用時に蓄えら
    れる該エアシリンダの圧縮圧力増分による、実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の台車昇降移
    送装置における安全装置。 (3) 前記作動機構はばね内蔵のソレノイドとし、
    該ソレノイドのロツドを前記ストツパ部材に枢
    結し前記自動復帰は前記ばねの作用による、実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の台車昇降移
    送装置における安全装置。 (4) 前記ストツパ部材は、台車の落下受け止め
    時、前記先端部と台車下面との相互凹凸嵌合に
    より該台車の位置規制を行うごとくした、実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の台車昇降移送
    装置における安全装置。
JP16655383U 1983-10-26 1983-10-26 台車昇降移送装置における安全装置 Granted JPS6073762U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16655383U JPS6073762U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 台車昇降移送装置における安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16655383U JPS6073762U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 台車昇降移送装置における安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073762U JPS6073762U (ja) 1985-05-24
JPH019890Y2 true JPH019890Y2 (ja) 1989-03-20

Family

ID=30364605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16655383U Granted JPS6073762U (ja) 1983-10-26 1983-10-26 台車昇降移送装置における安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073762U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5268518B2 (ja) * 2008-09-19 2013-08-21 新明和エンジニアリング株式会社 充電機能を備えた循環式駐車装置及びその駐車管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6073762U (ja) 1985-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3786930A (en) Underground automatic parking system for vehicles
JPH019890Y2 (ja)
JPH0133628B2 (ja)
JP2932879B2 (ja) キャブ付き出し入れ装置
JP3736923B2 (ja) 機械式立体駐車場のターンテーブル旋回装置
JP2746765B2 (ja) 2階ガレージ架台
JPH0826680B2 (ja) エレベータ式立体駐車装置の車両移載入出庫機構
JP2942694B2 (ja) 多段式立体格納装置
JP2863711B2 (ja) 機械式駐車場におけるパレット保持装置
JP3712149B2 (ja) 3縦列型昇降式駐車装置
JPS6339330Y2 (ja)
JP3372449B2 (ja) 縦型立体駐車場
JPH0142622Y2 (ja)
JPS61286465A (ja) パレツト利用の立体格納装置
JPH0118233B2 (ja)
JPH08158686A (ja) 簡易型パレット式立体駐車場
JP3160801B2 (ja) ホーク式格納塔のホーク間隙閉鎖機構
JPH036753Y2 (ja)
JPH0640791Y2 (ja) 2段式駐車場
JP3018370U (ja) 立体式駐車装置のパレット保持機構
JPS6339752B2 (ja)
JPH0972121A (ja) 立体駐車設備およびその使用方法
JPH0694741B2 (ja) パレット着脱自在機械式駐車装置
KR920003098Y1 (ko) 자동차용 주차대
JPH05156837A (ja) 立体駐車場