JPH0196704A - チェック描画方式 - Google Patents

チェック描画方式

Info

Publication number
JPH0196704A
JPH0196704A JP25520087A JP25520087A JPH0196704A JP H0196704 A JPH0196704 A JP H0196704A JP 25520087 A JP25520087 A JP 25520087A JP 25520087 A JP25520087 A JP 25520087A JP H0196704 A JPH0196704 A JP H0196704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
image
screen
picture
check drawing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25520087A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuto Miyata
宮田 光人
Yukito Nagaoka
長岡 幸仁
Tomotaka Moriyama
知孝 守山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP25520087A priority Critical patent/JPH0196704A/ja
Priority to PCT/JP1988/001024 priority patent/WO1989003552A1/ja
Priority to EP19880908750 priority patent/EP0335983A4/en
Publication of JPH0196704A publication Critical patent/JPH0196704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4068Verifying part programme on screen, by drawing or other means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35319Show alternatively static and dynamic locus, during static update of dynamic
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35349Display part, programmed locus and tool path, traject, dynamic locus
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35484Use two image memories, update second memory while display first memory
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36128Function menu, switches, keys replaced by menu

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はチェック描画方式に係り、特に加工プログラム
を自動的に作成する自動プログラミング装置におけるチ
ェック描画方式に関する。
〈従来技術〉 複数のデータ入力の各ステップに応じた対話画面をディ
スプレイ装置に表示し、該対話画面を参照して入力され
たデータを用いてNCプログラム(加工プログラム)を
自動的に作成する自動プログラミングシステムがある。
かかる自動プログラミングシステムにおける対話画面と
しては例えば、初期画面、プログラム編集画面、工程編
集画面、チェック描画ん画面等があり、プログラム編集
画面にて素材形状を特定するデータ(外径、長さ、材質
等)、切削条件(回転速度、送り速度等)、加工工程毎
の切削通路データ等を順次入力しくプログラム編集)、
工程編集画面にて加工工程の順序を特定しく工程編集)
、チェック描画用画面にて上記「プログラム編集」「工
程編集」により入力されたデータに基づいて工具の移動
経路を描画したり、工具の移動に応じて素材が削り取ら
れて行く様子を描画して作成される加工プログラムのチ
ェックを行うようになっている。
〈発明が解決しようとしている問題点〉ところで、かか
る自動プログラミングシステムにおいては、チェック描
画用の画面を選択しチェック画像をディスプレイ画面に
描画中に、関連する別の画像をディスプレイ画面に描画
したい場合がある。かかる場合において従来のチェック
描画方式では、チェック画像から別の画像に画面が切り
換わると、チェック描画処理を中断し、再度。
チェック描画用の画面に戻った時は、チェック描画処理
を最初からやり直していた。このため従来は、自動プロ
グラミングの操作時間がかかるという問題があった。
以上から本発明の目的はチェック描画時間を短縮させ、
自動プログラミングの操作性を向上させるチェック描画
方式を提供することである。
〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明方式を適用した対話形数値制御装置のブ
ロック図である。
11は自動プログラミング部、12はNC制御部、】3
はグラフィックディスプレイ装置(CRT)、14はキ
ーボード、15.16は切替ユニットである。又、ディ
スプレイ装置13のディスプレイ画面は対話画面表示領
域13aとソフトキー領域13bに分けられている。
く作用〉 自動プログラミング部11において加工プログラムをチ
ェックするためのチェック画像をディスプレイ画面13
に描画中に、別の画像の描画が要求された時、該要求i
れた別の画像を生成して。
ディスプレイ画面13に描画すると共に、該別の画像の
ディスプレイ画面13における描画と並行して、チェッ
ク描画処理を継続し、チェック画像の描画が要求された
時、チェック描画処理により得られているチェック画像
をディスプレイ画面13に描画すると共にチェック描画
処理を継続する。
〈実施例〉 第1図は本発明方式を適用した対話形数値制御装置のブ
ロック図である。
11は自動プログラミング部、12はNC制御部、13
はグラフィックディスプレイ装9g (CRT)、14
はキーボード、Is、16は切替ユニットである。尚、
切替ユニット15.16は説明の都合上スイッチで示し
ているが実際にはソフト処理で切り替えられるようにな
っている。
自動プログラミング部11及びNG制御部12はマイク
ロコンピュータ構成になっており、プロセッサや制御プ
ログラムメモリ(ROM)やRAMを内蔵している。
又、ディスプレイ装置E13は対話画面表示領域13a
とソフトキー領域13bに分けられ、各ソフトキー領域
に対応してキー13cが設けられ。
該キーを押圧することにより対応するソフトキー領域に
表示されている機能を入力することができる0例えばチ
ェック描画画面において「戻り」に対応するキーを押圧
すれば初期画面に戻り、初期画面のソフトキーメニュー
の選択により、対話画面表示領域13aに別の対話画面
を表示することができる。
第2図はグラフィックディスプレイ装W113のブロッ
ク図である。
21はディスプレイプロセッサであり1画像データに基
づいて所定の対話画像を発生して所定の画面メモリに記
憶する。22はチェック画像等の対話画像(メイン画像
)を記憶するメイン画像メモリ、22aはメイン画像メ
モリ22からCRT26のラスタースキャンに同期して
メイン画像を読み出す読み出し部、23はチェック描画
処理中にチェック画像とは別の画像の表示が要求された
時該画像を記憶するサブ画像メモリ、23aはサブ画像
メモリ23からCRT26のラスタースキャンに同期し
てサブ画像を読み出す読み出し部。
24はCRT26におけるビームのラスタースキャン速
度に応じた周波数のピットクロックや垂直同期信号、水
平同期信号等を発生するタイミング信号発生回路、25
はゲート回路であり、ディスプレイプロセッサ21から
出力される画面切換信号GOTがハイレベルの時は、メ
イン画像メモリ22から読み出されるメイン画像をCR
T26に出力し、画面切換信号GOTがローレベルの時
は、サブ画像メモリ23からを読み出されるサブ画像を
CRT26に出力する。
第3図は本発明方式の処理の流れ図、第4図乃至第8図
は対話画面例である。以下第1図乃至第8図に従って本
発明方式にかかるチェック描画処理を説明する。尚、既
に自動プログラミング部11の旋盤用対話形ソフトウェ
アを用いて、プログラム編集画面(第5図参照)にて素
材形状を特定するデータ(外径、長さ、材質等)、切削
条件(回転速度、送り速度等)、加工工程毎の切削通路
データ等の入力は終了し、更に、工程編集画面(図示せ
ず)にて加工工程順序の入力も終了し、加工プログラム
の作成に必要なデータは全て入力されているものとする
初期画面、例えば第4図(a)に示す旋盤用対話形ソフ
トウェアの初期画面がメイン画像メモリ22(第2図)
に記憶されてCRT26に描画されている状態において
(尚、通常は画面切換信号GOTはハイレベルとなって
おり、ゲート回路25はメイン画像をCRT 26に出
力している)。
ソフトキーrプログラムJSI を選択して、第4図(
b)に示すソフトキーメニューを表示させ、該ソフトキ
ーメニューの中から「チェック描画」S、を選択すると
、ディスプレイプロセッサ21は第6図に示すチェック
描画用画像を発生してメイン画像メモリ22に記憶する
。この結果、以後該チェック描画用画像が読み出し部2
3aにより読み出され、ゲート回路25を介してCRT
26に入力されて描画される。尚、第6図において。
31はチャック、32は素材、33は刃具(工具)、3
4は心押し台を示す(ステップ101)。
次に、チェック描画用画面のソフトキーメニューの中か
ら「開始J S、を選択すると、入力されたデータに基
づいて工具の移動経路を描画したり、工具の移動に応じ
て素材が削り取られて行く様子を描画するチェック描画
処理を開始しくステップ102)、例えば第7図に示す
ように素材が削り取られて行く様子をCRT26に表示
する(ステップ103)。
ところで、第7図に示すチェック描画用画像をCRT2
6に描画している途中で、オペレータがチェック描画用
画像とは別の画像(例えば第5図に示すプログラム編集
画像)をCRT26に表示したい場合がある。かかる場
合には、第7図下方のソフトキーメニューの中から「戻
りJSs  を選択する(ステップ]04)。
「戻りJ Ss を選択すると、ディスプレイプロセッ
サ21は第4図に示す初期画面を発生してサブ画像メモ
リ23に記憶すると共に、ローレベルの画面切換信号G
OTをゲート回路25に出力する。この結果、以後読み
出し部23aによりサブ画像メモリ23から読み出され
たサブ画像(初期画面)がゲート回路25を介してCR
T26に入力されて描画される。ついで、ソフトキーメ
ニューの中からプログラムR集画面を呼び出すためのメ
ニュー「変更JSz を選択すると、ディスプレイプロ
セッサ21は第5図に示すプログラム編集画像を発生し
てサブ画像メモリ23に記憶し、CR=T26に表示さ
せる。尚、ディスプレイプロセッサ21は、チェック描
画用画像から別の画像に切り換わっても、チェック描画
処理を続行し、処理画像(チェック描画用画像)を発生
してメイン画像メモリ22に記憶している(ステップ1
05)。
かかる状態において、プログラム編集画面からチェック
描画用画面に戻したい時は、第5図下方のソフトキーメ
ニュー「チェック描画」S3′  を選択する。これに
より、ディスプレイプロセッサ21はハイレベルの画面
切換信号GOTをゲート回路25に出力し以後、メイン
画像メモリ22に記憶しであるチェック描画用画像をC
RT26に表示する(ステップ106)。第8図はプロ
グラム編集画面からチェック描画用画面に戻した時の対
話画面例を示す。又、破線は素材及び工具がステップ1
04にて別の画像の描画が要求された時の状態を示して
いる。即ち、CRT26に別の画像が要求されている間
において、ディスプレイプロセッサ21で破線から実線
までチェック描画処理を行ったことを示す。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば加工プログラムをチェックするため
のチェック画像をディスプレイ画面に描画中に、別の画
像の描画が要求された時、該要求された別の画像を生成
して、ディスプレイ画面に描画すると共に、該別の画像
のディスプレイ画面における描画と並\行して、チェッ
ク描画処理を継続し、チェック画像の描画が要求された
時、チェック描画処理により得られているチェック画像
をディスプレイ画面に描画すると共にチェック描画処理
を継続するように構成したからチェック描画゛時間を短
縮させ、自動プログラミングの操作性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
・第1図は本発明方式を適用した対話形数値制御装置の
ブロック図。 第2図はグラフィックデイスジ0イ装置のブロック図、 第3図は本発明方式の処理の流れ図。 第4図乃至第8図は本発明方式の実施例における対話画
面例である。 11・・自動プログラミング部。 12・・NC制御部。 13・・グラフィックディスプレイ装@(CRT)。 21・・ディスプレイプロセッサ。 22・・メイン画像メモリ、 23・・サブ画像メモリ、 24・・タイミング信号発生回路、 25・・ゲート回路。 26・・CRT 特許出願人    □    ファナック株式会社代理
人          弁理士  齋藤千幹第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加工プログラムを自動的に作成する自動プログラミング
    装置におけるチェック描画方式において、加工プログラ
    ムをチェックするためのチェック画像をディスプレイ画
    面に描画中に、別の画像の描画が要求された時、該要求
    された別の画像を生成して、ディスプレイ画面に描画す
    ると共に、該別の画像のディスプレイ画面における描画
    と並行して、チェック描画処理を継続し、チェック画像
    の描画が要求された時、チェック描画処理により得られ
    ているチェック画像をディスプレイ画面に描画すると共
    にチェック描画処理を継続することを特徴とするチェッ
    ク描画方式。
JP25520087A 1987-10-09 1987-10-09 チェック描画方式 Pending JPH0196704A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25520087A JPH0196704A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 チェック描画方式
PCT/JP1988/001024 WO1989003552A1 (en) 1987-10-09 1988-10-07 Method of displaying check image
EP19880908750 EP0335983A4 (en) 1987-10-09 1988-10-07 Method of displaying check image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25520087A JPH0196704A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 チェック描画方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196704A true JPH0196704A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17275413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25520087A Pending JPH0196704A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 チェック描画方式

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0335983A4 (ja)
JP (1) JPH0196704A (ja)
WO (1) WO1989003552A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001536A1 (en) * 1991-07-10 1993-01-21 Fanuc Ltd Animation drawing method for multiple-lathe numeric controller

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331909A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Fanuc Ltd Ncデータ実行方式

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897706A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における表示制御方法
JPS60117301A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Fanuc Ltd 自動プログラミング機能付きνc装置の画像表示方法
JPS6132112A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置におけるグラフイツク表示方式
JPS61100807A (ja) * 1984-10-20 1986-05-19 Fanuc Ltd Faシステムにおける画像表示方法
JPS62130410A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06133512A (ja) * 1992-10-13 1994-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数発電機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897706A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における表示制御方法
JPS60117301A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Fanuc Ltd 自動プログラミング機能付きνc装置の画像表示方法
JPS6132112A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置におけるグラフイツク表示方式
JPS61100807A (ja) * 1984-10-20 1986-05-19 Fanuc Ltd Faシステムにおける画像表示方法
JPS62130410A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001536A1 (en) * 1991-07-10 1993-01-21 Fanuc Ltd Animation drawing method for multiple-lathe numeric controller
US5359530A (en) * 1991-07-10 1994-10-25 Fanuc Ltd. Animated plotting method in NC apparatus for multi-system lathe

Also Published As

Publication number Publication date
EP0335983A1 (en) 1989-10-11
WO1989003552A1 (en) 1989-04-20
EP0335983A4 (en) 1993-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0824336B2 (ja) 画像情報処理装置
US4725960A (en) Method of sizing an image on a graphic display for a numerical controller
GB2277847A (en) Creating concurrent video effects using keyframes
JPH06243023A (ja) シナリオ編集装置
JPH0196704A (ja) チェック描画方式
US6915181B2 (en) Numerical control device and method
JPH02146619A (ja) 数値制御装置における分割画面表示方法
JPS6132112A (ja) 数値制御装置におけるグラフイツク表示方式
EP0448496A2 (en) Dynamic selective correlation of graphic entities
JP2771701B2 (ja) 対話形数値制御装置
JPS60246408A (ja) 加工状態表示装置
EP0146631A1 (en) Data input system for numerically-controlled apparatus
JPH0512396A (ja) 画像情報処理装置
JPH0391812A (ja) 数値制御装置の表示方式
JP2687327B2 (ja) 数値制御装置
GB2235603A (en) Programmable superimposer
JPS6165315A (ja) コンピユ−タ数値制御装置の図形表示方法および図形表示装置
JPS6027016A (ja) 階層構造をもつプログラムの対話制御方式
JPH0546717A (ja) 画像表示装置
JPH0454608A (ja) 対話形自動プログラミング装置
JPS6391706A (ja) 二面図描画方法
JPH0134061B2 (ja)
JPH01236309A (ja) 数値制御装置の表示装置
JPH0498454A (ja) 画面状態継続制御方式
JPH07234714A (ja) 数値制御装置