JPH0194407A - プロセス制御装置 - Google Patents

プロセス制御装置

Info

Publication number
JPH0194407A
JPH0194407A JP62250670A JP25067087A JPH0194407A JP H0194407 A JPH0194407 A JP H0194407A JP 62250670 A JP62250670 A JP 62250670A JP 25067087 A JP25067087 A JP 25067087A JP H0194407 A JPH0194407 A JP H0194407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
led display
messages
message information
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62250670A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Komuro
小室 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP62250670A priority Critical patent/JPH0194407A/ja
Publication of JPH0194407A publication Critical patent/JPH0194407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示器を具備するプロセス制御装置に関し、特
にメツセージ情報をシリアルに表示する表示機能を備え
たプロセス制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のプロセス制御装置としては、温度や圧力
などの各種プロセス変量に応じた信号を検出して処理し
、その処理結果を、第4図に示すような複数の表示器2
11〜214から々る表示装置22を用いてrgnut
J々どのメツセージ情報として表示するものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来のプロセス制御装置では、メツ
セージを表示するのく複数の表示器211〜214を用
いているため、その表示スペースが大きくなシ、また表
示方向が固定されたシ、メツセージの表現(桁数)が固
定されてしまうという問題点があった。
〔問題点を解決する九めの手段〕
本発明は上記のような問題点を解決するため、プロセス
変量に応じた検出信号を処理し、その処理結果をメツセ
ージ情報として表示する表示器を備え九プロセス制御装
置において、前記表示器として1個のn×m×mドラE
D表示器を用い、この表示器にて文字、記号などのメツ
セージ情報をシリアルに表示するようにしたものである
〔作用〕
したがって、本発明においては、1個のLED表示器の
みで複数のメツセージを表示することが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳述する。
第1図は本発明によるプロセス制御装置の一実施例を示
す表示部の概略ブロック図であシ、第2図は第1図のし
ED表示器の構成図である。この実施例のプロセス制御
装置が上記した従来例のものと異なる点は、プロセス変
量に応じた検出信号を処理し、その処理結果をメツセー
ジ情報として表示するのに、マイクロコンピュータ(C
PU)カラ出力されるデータをラッチ回路11で一旦ラ
ッチしたうえ、そのデータを、タイミング制御部13か
ら発生されるタイミング信号に応じてコート変換部12
でコード変換して5×7ドツトのLED表示器14に送
出することによシ、このLED表示器14にて文字、記
号などのメツセージ情報をシリアルに表示するようにし
たものである。ここで、LED表示器14 は、第2図
に示すように、LED素子15を縦5列と横7行のマト
リクス状に配列した5×7ドツト構成を有している。
このように、5×7ドツトのLED表示器14を用いて
、文字、記号などのメツセージ情報をシリアルに表示す
ることによシ、例えばrER5jのメツセージとran
a5Jのメツセージを表示する場合、第3図に示すよう
に、1つのメツセージを「E」。
「R」、「5」の順に文字表示したうえ、さらにもう1
つのメツセージを「zJ 、 IfJ 、 r3J 、
 r5Jの順に文字表示することができる。このとき、
メツセージとメツセージの間に「米」の特殊記号を挿入
すれば、その区別が分かりやすくなり、表示が見やすく
なる。なお、第3図中、符号t1〜t9はメツセージを
構成する各文字のブランク期間を示す。
したがって、この実施例によると、複数の表示器を用い
ることなく、1個の5×7ドツトLED表示器14のみ
で複数のメツセージを表示することができると共に、そ
のメツセージ間に1−などの特殊記号を挿入することに
よって、その区別が分かシやすく々る利点を奏する。
なお、上述の実施例ではLED表示器として5X7ドツ
トのものを用いたが、これに限らず任意のn×mドツト
構成のものを使用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のプロセス制御装置によれ
ば、1個のnxmドツ)LED表示器のみで1つまたは
複数のメツセージを表示できるので、表示スペースを少
なくすることができ、しかも任意の長さのメツセージを
表示することができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプロセス制御装置の一実施例を示
す表示部の概略ブロック図、第2図は第1図のLED表
示器の構成図、第3図は上記実施例の動作説明に供する
メツセージの表示例を示す説明図、第4図は従来例によ
る表示部の構成図でるる。 11・・・・ラッテ回路、12拳・O・コード変換部、
13・・・・タイミング制御部、14・・・・5×7ド
ツトLED表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセス変量に応じた検出信号を処理し、その処理結果
    をメッセージ情報として表示する表示器を備えたプロセ
    ス制御装置において、前記表示器として1個のn×m(
    n、m;任意の整数)ドットLED表示器を用い、この
    表示器にて文字、記号などのメッセージ情報をシリアル
    に表示するようにしたことを特徴とするプロセス制御装
    置。
JP62250670A 1987-10-06 1987-10-06 プロセス制御装置 Pending JPH0194407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250670A JPH0194407A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 プロセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250670A JPH0194407A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194407A true JPH0194407A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17211300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250670A Pending JPH0194407A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 プロセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194407A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486990U (ja) * 1990-11-30 1992-07-28
JP2005143841A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Sankoo:Kk 挾持具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486990U (ja) * 1990-11-30 1992-07-28
JP2005143841A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Sankoo:Kk 挾持具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3921164A (en) Character generator for a high resolution dot matrix display
JPH0194407A (ja) プロセス制御装置
EP0497605A1 (en) Week-day and/or time display system for a data display radio pager
JPH01222393A (ja) 情報コード用シート及びそのコード認識方法
JP3859739B2 (ja) 情報表示装置
JPS61243327A (ja) 記録装置
JPS5838436Y2 (ja) 表示装置
JPH03144718A (ja) キー入力装置
KR0172228B1 (ko) 액정화면표시 구동장치 및 그 방법
KR890003720B1 (ko) 문자 축소 장치
JPH05150726A (ja) 表示装置
JP4068386B2 (ja) 表示領域特定装置
JPH0774981B2 (ja) 情報入力装置
SU625208A1 (ru) Устройство допускового контрол
JPS58217037A (ja) キ−ボ−ド入力装置
JPS6022385Y2 (ja) 入力部を備えた表示装置
JPS6055838B2 (ja) 表示制御方式
JPS587997B2 (ja) ズケイシンゴウハツセイソウチ
JPS61235885A (ja) パタ−ン変換方式
JPS63229922A (ja) パリテイ検出器
JPH0194492A (ja) バーコード
JPS5862691A (ja) ドツトマトリツクス表示装置
JPS61228494A (ja) トレンドグラフ表示方法
JPH03126122A (ja) ライトペン入力検出方式
KR940004519A (ko) 평판표시소자의 색표시방법 및 색표시회로