JPH0193930A - オーディオ機器 - Google Patents

オーディオ機器

Info

Publication number
JPH0193930A
JPH0193930A JP25226087A JP25226087A JPH0193930A JP H0193930 A JPH0193930 A JP H0193930A JP 25226087 A JP25226087 A JP 25226087A JP 25226087 A JP25226087 A JP 25226087A JP H0193930 A JPH0193930 A JP H0193930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
digital
low
signal
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25226087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547131B2 (ja
Inventor
Kazuya Nishimukai
西向 一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP25226087A priority Critical patent/JPH0193930A/ja
Publication of JPH0193930A publication Critical patent/JPH0193930A/ja
Publication of JPH0547131B2 publication Critical patent/JPH0547131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分舒〉 本発明はオーディオ機器に係り、特にデジタルのオーデ
ィオソースとDAT (デジタルオーディオテープ装置
)の間に設けて好適なオーディオ機器に関する。 〈従来技術〉 現在、DAT等のデジタルオーディオ録音機では、コン
パクトディスクプレーヤやコピー禁止コードが入ったデ
ジタルオーディオソースからデジタルダビングができな
いようになっている。このため、オーディオソース側か
らアナログでオーディオ信号を出力し、アンプを経由し
てDATのアナログ入力端子に入力し、DATでデジタ
ル化した後テープに記録するようにしている。 第3図はオーディオソースをCD(コンパクトディスク
)とした場合のシステムの従来のブロック図であり、1
はCDプレーヤ、2はアンプ、3はDATであり、CD
から読み取ったデジタルオーディオ信号はD/Aコンバ
ータ (DAC)1 aでアナログにDA変換され、ロ
ーパスフィルタ1bで清めらかなアナログ信号にされて
アンプ2を介してDAT3に入力される。DAT3にお
いてはアンプ2から出力されたアナログオーディオ信号
はボリューム3aの操作でAD変換するための適正なレ
ベルに調整され、しかる後ローパスフィルタ3bで所定
周波数以上(たとえばDATのサンプリング周波数を4
8KHzとすれば24KHz以上)の高域成分を除去さ
れてA/Dコンバータ (ADC)3cに入力され、こ
こでデジタル信号にAD変換されてテープに記録される
。 〈発明が解決しようとしている問題点〉しかし、かかる
従来のシステムにおいては1.CDプレーヤ1からアン
プ2迄及びアンプ2からDAT3迄アナログで信号が伝
送されるなめ、アナログの伝送距離が長くなり、伝送損
失が生じ、音質が劣化するという問題がある。 又、従来のシステムでは位相歪の原因となるローパスフ
ィルタをオーディオソース側とDAT側とてトータル2
回通過するため音質が劣化するという問題もある。 更に、従来のシステムではDAT側においてアナログ信
号レベルをボリュームで適正値に調整するが、このレベ
ル調整がうまく行えないと音質劣化が生じろ。すなわち
、アナログ信号がオーバレベルとなるとクリッピングが
生じて歪が発生し、レベルが小さすぎるとビットを十分
に使用できなくなって音質劣化を生しる。 以上から、本発明の目的はアナログで伝送する距離を短
くでき、しかもアナログ信号のレベル調整用ボリューム
を省略することができ、更には通過するローパスフィル
タの数を少なくでき、音質劣化を極力押さえろことがで
きるオーディオ機器を提供することである。 〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明をアンプに適用した場合のシステムのブ
ロック図である。 11はCDプレーヤ、12はアンプ、13はDATであ
り、アンプ12において12aはD/Aコンバータ、1
2bはローパスフィルタ、12cはA/Dコンバータで
ある。 〈作用〉 アンプ12内にD/Aコンバータ12aと、ローパスフ
ィルタ12bと、A/Dコンバータ12Cを設ける。そ
して、CDプレーヤ11等からプレタルオーディオ信号
をアンプ内のD/Aコンバータ12aに直接入力し、該
D/Aコン・パークより得られるアナログ信号に含まれ
る高域成分をローパス12bでカットし、ローパスフィ
ルタ出力をA/Dコンバータ12cでデジタルに変換し
、該デジタルのオーディオ信号をDATのデジタル入力
端子に入力してテープに記録する。 この結果、アナログ信号部分はアンプ12内のD/Aコ
ンバータ12aからA/Dコンバータ12C迄の短い距
離にでき、しかもボリュームを用いなくても固定抵抗で
アナログ信号レベルを最適に調整することができ、更に
は通過するローパスフィルタの数を少なくできろ。 〈実施例〉 第2図は本発明にかかるオーディオ機器をアンプに内蔵
した場合のブロック図である。 12aはデジタルオーディオ信号をアナログにDA変換
するD/Aコンバータ、12bはD/Aコンバータ12
aの出力に含まれる所定周波数以上(たとえばDATの
サンプリング周波数を48K Hzとすれば24KHz
以上)の高域成分をカットするローパスフィルタ、12
cはアナログ信号をDAT用の所定サンプリング周波数
でデジタルに変換するA/Dコンバータ、12dはデジ
タルオーディオ信号が入力されるデジタル入力端子、1
2eはデジタル入力インターフェース、12fはデジタ
ルフィルタ、12gは適宜ローパスフィルタ12bの出
力またはD/Aコンバータ12aの出力をA/Dコンバ
ータ12cに接続する切替回路、12hはデジタル出力
インターフェース、12iはデジタル出力端子、12J
はDAT用のサンプリングクロック (周波数を48K
Hzとする)を発生するクロックジェネレータ、12に
はデジタル入力インターフェース12eから出力される
サンプリングクロックP とクロックジェネレータ12
】から出力されるサンプリングクロックP0を適宜切り
替えてA/Dコンバータ12cとデジタル出力インター
フェース12h
【こ入力する切替回路である。 CDプレーヤ、DAT装置、fM星放送機器等からのデ
ジタルオーディオ信号はデジタル入力端子12dを介し
てデジタル入力インターフェース12eに入力され、し
かる後デジタルフィルタ12fを介してD/Aコンバー
タ12aに入力される。 デジタル入力インターフェース12eはPLL回路を内
蔵しており、デジタルオーディオ信号に含まれる所定周
波数のサンプリングクロックP9を分離してデジタルフ
ィルタ12f及びD/Aコンバータ12aに入力する。 又、デジタル入力インターフェース12eはサンプリン
グクロックP の周波数がDAT用のサンプリングクロ
ック周波数(たとえば48KHz)に等しいかチエツク
しており、等しい場合にはハイレベルの切替信号SWS
を出力し、切替回路12g、12kをして接続状態を図
示実線位置から点線位置に切り替えろ。 D/Aコンバータ12aはサンプリング周波数P6に基
づいてデジタルオーディオ信号S。をアナログ信号SA
に変換し、ローパスフィルタ12bは該D/Aコンバー
タ12bに含まれる高域成分をカットする。 さて、外部から入力されたデジタルオーディオ信号のサ
ンプリングクロックPつの周波数が48KHzでなけれ
ば切替回路12g、12には図示実線で示す接続状態に
あるから、A/Dコンバータ12cはローパスフィルタ
12bを介して入力されたアナログ信号をAD変換する
。すなわち、A/Dコンバータ12 c titクロッ
クジェネレータ12Jから発生するDAT用のサンプリ
ングクロック (48KHz)P、に同期してローパス
フィルタ出力をデジタルに変換し、デジタル出力インタ
ーフェース12hに入カスる。尚、A/Dコンバータ1
2cはD/Aコンバータ12cのみから出力されるアナ
ログ信号をDA変換するだけでよいので、該アナログ信
号を最適にAD変換できるように抵抗を用いてレベル調
整して固定することができ、従来のようにレベル調整の
ボリュームは不要となる。 デジタル出力インターフェース12hは入力されたデジ
タル信号をクロックジェネレータ12】から発生するサ
ンプリングクロックP。に同期してデジタル出力端子1
2iから図示しないDATのデジタル入力端子に入力す
る。 尚、以上ではデジタル入力端子12dに入力されろデジ
タルオーディオ信号のサンプリングクロック周波数がD
AT用のサンプリングクロック周波数と一致しない場合
であるが、一致する場合にはデジタル入力インターフェ
ース12eからハイレベルの切替信号SWSが出力され
、切替回路12g、12kが図示点線状態となる。この
結果、A/Dコンバータ12cにD/Aコンバータ12
aのアナログ出力がI!接大入力れ、又デジタル入力イ
ンターフェース12eでデジタルオーディオ信号から分
離されたサンプリングクロックP、がA/Dコンバータ
12c及びデジタル出力インターフェース12hに入力
されろ。 A / D ニア ンバーク12cはD/Aコンバータ
12aから直接入力されたアナログ信号をサンプリング
クロック(48KHz)P9に同期してデジタルに変換
し、該変換されたデジタル信号をデジタル出力インター
フェース12hに入力し、デジタル出力インターフェー
ス12hは入力されたデジタル信号をサンプリングクロ
ックP5に同期してデジタル出力端子12iから図示し
ないDATのデジタル入力端子に入力する。 このように、外部から入力されたデジタルオーディオ信
号(たとえばコピー禁止コード付きデジタルオーディオ
信号)のサンプリングクロック周波数がDAT用のサン
プリングクロック周波数と一致する場合には、該デジタ
ルオーディオ信号に含まれるサンプリングクロックPS
に同期してDA変換すると共にAD変換することにより
、入力デジタルオーディオ信号とほとんど同一の劣化の
ないデジタル信号を再現出力できる。 尚、以上ではアンプ内に第2図に示す回路構成を設けた
場合であるが必ずしもアンプに設けろ必要はなく、セレ
クタ装置等に設けてもよい。 〈発明の効果〉 以上本発明によれば、アナログ信号部分はたとえばアン
プ内のD/AコンバータからA/Dコンバータ迄の短い
距離とすることができ、しかもボリュームを用いなくて
も固定抵抗でアナログ信号レベルを最適に調整すること
ができ、更には通過するローパスフィルタの数を少なく
できるから、AD変換、DA変換処理による音質劣化を
極力押さえる乙とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をアンプに適用した場合のシステムのブ
ロック図、 第2図はアンプに適用した本発明のオーディオ機器のブ
ロック図、 第3図は従来システムのブロック図である。 11・・CDプレーヤ、 12・・アンプ、 1、2 a・ ・D/Aコンバータ、 12b・・ローパスフィルタ、 12c・ ・A/Dコンバータ、 13・・DAT

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デジタルオーディオ信号が入力させるデジタル入
    力端子と、 該デジタルオーディオ信号をアナログにDA変換するD
    /Aコンバータと、 該D/Aコンバータ出力に含まれる高域成分をカットす
    るローパスフィルタと、 ローパスフィルタ出力をDAT用の所定サンプリング周
    波数でデジタルにAD変換するA/Dコンバータと、 A/Dコンバータからのデジタルのオーディオ信号を出
    力するデジタル出力端子を有することを特徴とするオー
    ディオ機器。
  2. (2)デジタル入力端子に入力されるデジタルオーディ
    オ信号のサンプリング周波数がDAT用のサンプリング
    周波数と一致する場合には、前記D/Aコンバータ出力
    をローパスフィルタを介さず直接A/Dコンバータに入
    力することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のオ
    ーディオ機器。
JP25226087A 1987-10-06 1987-10-06 オーディオ機器 Granted JPH0193930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25226087A JPH0193930A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 オーディオ機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25226087A JPH0193930A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 オーディオ機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193930A true JPH0193930A (ja) 1989-04-12
JPH0547131B2 JPH0547131B2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=17234756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25226087A Granted JPH0193930A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 オーディオ機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7248928B2 (en) 2001-03-30 2007-07-24 Nidek Co., Ltd. Artificial eye system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556958A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Victor Co Of Japan Ltd Sampling frequency converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556958A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Victor Co Of Japan Ltd Sampling frequency converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7248928B2 (en) 2001-03-30 2007-07-24 Nidek Co., Ltd. Artificial eye system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547131B2 (ja) 1993-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6281821B1 (en) Digital-to-analog converter with power up/down transient suppression and automatic rate switching
JP3272438B2 (ja) 信号処理システムおよび処理方法
CA1214998A (en) Digitally processed gain control device
US6658310B1 (en) Method of entering audio signal, method of transmitting audio signal, audio signal transmitting apparatus, and audio signal receiving and reproducing apparatus
JPS58151140A (ja) デジタル化したオ−デイオ周波数信号の処理、伝送および音響的再生のための回路装置
KR20060004695A (ko) 오디오 신호의 대역을 확장하기 위한 방법 및 장치
US5574453A (en) Digital audio recording apparatus
US5719574A (en) Digital audio transmission apparatus
US5157396A (en) D/a conversion apparatus
JPH0193930A (ja) オーディオ機器
JPH0771359B2 (ja) マルチウエイスピ−カ装置用ネツトワ−ク
JPH044675B2 (ja)
JPS6379279A (ja) デイジタルオ−デイオ再生装置
JP2507285B2 (ja) ビット長拡張装置
JPH1011898A (ja) ディジタル録音装置
JPH0728475B2 (ja) マルチウェイスピ−カ装置用ネットワ−ク
JPH0481279B2 (ja)
JP2866274B2 (ja) 加算装置及びそれを備えたゲーム機器並びに音声機器
JP3059140U (ja) 優れたノイズ遮断特性を持つアナログオーディオ信号用ロー パスフィルター
JPH0244575A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS62128218A (ja) 信号圧縮装置
JP3325472B2 (ja) デジタルアッテネータ
JPH0753357Y2 (ja) ディジタルオーディオソース再生装置
JPH0787334B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPS59154612A (ja) Pcmレコ−ダ