JP2507285B2 - ビット長拡張装置 - Google Patents

ビット長拡張装置

Info

Publication number
JP2507285B2
JP2507285B2 JP4296367A JP29636792A JP2507285B2 JP 2507285 B2 JP2507285 B2 JP 2507285B2 JP 4296367 A JP4296367 A JP 4296367A JP 29636792 A JP29636792 A JP 29636792A JP 2507285 B2 JP2507285 B2 JP 2507285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
bit
low
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4296367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06338797A (ja
Inventor
英昭 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP4296367A priority Critical patent/JP2507285B2/ja
Publication of JPH06338797A publication Critical patent/JPH06338797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507285B2 publication Critical patent/JP2507285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルオーディオ
等のディジタルアナログ変換すべきデータに用いて、特
に微少レベルのノイズ,歪の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アナログ信号をAD変換器を介し
ディジタルにて伝送・記録などをし、再生しDA変換す
るものでは限られたビット長のサンプルデータを用いる
ため、そのビット長に見合った量子化歪をともなう。
【0003】このため、最近ではコンパクトディスク
(CD)等においては、16ビットを用いたフォーマッ
トであるが、18ビット又は20ビットのデータをノイ
ズシェーピングといわれる特公昭55−28445号公
報などの処理で16ビットにして記録し、オーディオ信
号の微少レベルの歪を改善している。しかし、これらで
は高域のノイズが増大して音質を害していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらのように、微少
レベルでは歪の増大、又は高域ノイズの増大をきたして
いた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、これら微少
レベルの高域ノイズを減少させ、ビット長を増大し、D
A変換しうるようにしたものである。この実現のため、
再生ディジタル信号のサンプルデータ間の差分が1LS
B又は2LSB等の微少レベル変化以下の部分を検出
し、これらの範囲に入った区間に対し高域ノイズを除去
するローパスフィルター手段を設け、ここでローパスフ
イルター手段出力においては、入力のビット長より大き
くし入力のLSB以下のレベルまで出力し高域ノイズの
ないなめらかな信号とすることでノイズや歪の改善を実
現する。
【0006】
【実施例】図1に全体を示したブロック図を示す。nビ
ットからなる入力データ1を可変ローパスフィルター2
に入れ出力する。一般の通常レベルでは、このローパス
フィルター2はスルー又はCD等では20KHzのカッ
トオフのディジタルフィルター等である。
【0007】又、このローパスフィルター2ではフィル
ターの係数を切り換えることで数KHzより減衰するよ
うにセレクタブルになっており、フィルターの演算結果
は入力のNビットで切り捨て下位ビットまで出力する。
(n+mビット)一般には、20ビット又は18ビット
でも大きな効果がある。
【0008】ここで入力データのサンプル間の差を検出
することで入力データの微少レベル変化であることを検
出器3で検出すると、先のローパスフィルターを用いる
ことで目的を達する。即ち、レベルが低い部分や特に低
い周波数などではゆるやかなレベル変化をしており、こ
の時の出力は高域ノイズのないゆるやかな再生信号とす
ることができる。
【0009】図2に図1の具体的手段を示す。入力デー
タ1はシフトレジスター3aでサンプルホールドし、次
の入力サンプルデータとこれとの出力の差を減算器3b
で減算処理し、差のデータを取り出す。この出力をコン
パレータ3dに入力し、基準のデータ3cすなわち微少
レベル検出を決定する値,1LSB又は2LSB等を入
力し、この値より小さな値の変化を取り出す。
【0010】一方、入力データ1は、ローパスフィルタ
ー2に入り出力される。ここでローパスフィルター2
は、シフトレジスター2aでフィルター演算に必要な係
数のレジスターを用いる。この各レジスター2aの出力
よりフィルターに必要な係数Ko〜Knまでを介し乗算
器2bで乗算し取り出し、全加算器2cで加算してフィ
ルター出力4とする。
【0011】ここで、中央のレジスターに対する係数K
oを1として他を0とすればスルーのデータとすること
もできるし、係数Ko〜Knを変えれば任意のカットオ
フのローパスフィルターを実現し得る。このフィルター
係数をレベル検出のコンパレータ3dの出力により切り
換える。ここでフィルターの出力タイミングとコンパレ
ータ3dの出力タイミングが異なっている場合には合わ
せる必要があり、図2ではコンパレータ3dの出力にデ
ィレイ回路3eを入れて合わせてある。
【0012】図4にて動作の説明図を示す。Aはフィル
ター出力データをDA変換した時の波形に対応してい
る。A1 のように各サンプル間のデータが大きく変化す
る場合はフィルターは所定の20KHz等の広帯域のフ
ィルターの切換信号とし、A3に従来例を示すように1
LSB変化などの微少変化部分ではフィルターを低い周
波数とし、実線のA2 のように出力されA3 の従来例に
示すようにLSBの変化の高域ノイズがあったものを取
り省くことができる。
【0013】又、一般の高域信号再生の場合には1LS
B又は2LSB以上の大きなレベルであり、周波数特性
の劣化はない。
【0014】図3には本発明の他の実施例を示す。図2
において、フィルターの演算は全入力データの16ビッ
トに対し行う必要がありフィルターが大がかりになる
が、これを図3では簡単に行っている。即ち入力データ
の差を取り出し、フィルターを切り換える目的のレベル
変化のみのデータを用いてフィルター演算を行う。差分
出力である減算器3bの出力をリミッター5で所定以上
のレベルを必要レベルと同等にする。即ち1LSB以下
の変化に対しフィルターを用いる場合には、1LSB以
上の変化全てを±1として出力する。この出力をシフト
レジスター6に入れる。そのレジスター出力では入力の
nビットデータの下位ビットの生成を行い、上位ビット
と加算してローパス特性を得る。
【0015】図5にこの波形の説明図を示す。上位入力
nビットデータが(イ)のように1LSB変化した場合
にその差分データは(ロ−1)のようになり、この(ロ
−1)がシフトレジスターをシフトする間に係数器7を
介し係数Kn〜K1 をへて、全加算器8の出力からは
(ハ−1)のように出力する係数を与え、中央を過ぎる
と(ハ−2)のように逆の出力となるように設定する
と、全加算器8の出力と上位nデータとを加算器9で加
算した出力は(二)の(ニ−1)に示すようにフィルタ
リングし、下位ビットが増大したことでなめらかな信号
となる。同じく入力データが(イ−3)のようにゆっく
りした変化部に高域ノイズを含むデータの場合、差分出
力は多数の差出力が出て、この出力は(ハ)に示すよう
に全加算器8で加算され、加算器9の出力は(二)に示
すように高域ノイズのないなめらかな信号となる。
【0016】
【発明の効果】上記のように再生微少レベルにおいて、
歪を減少できるばかりでなく、ノイズシェーピングによ
る記録されたものでも高域ノイズを取り省かれた本来の
ビット長そのままに近い出力が少ないビットの伝送路で
も再現できる。又、通常のレベルでの周波数特性の劣化
もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】本発明の一実施例を示す具体的なブロック図。
【図3】本発明の他の一実施例を示すブロック図。
【図4】波形処理結果を示す図。
【図5】波形処理結果を示す図。
【符号の説明】
1 入力データ 2 ローパスフィルター 3 検出器 3a シフトレジスター 3b 減算器 3c 基準のデータ 3d コンパレータ 3e ディレイ回路 4 出力データ 5 リミッター 6 シフトレジスター 7 係数器 8,9 加算器 21a〜n シフトレジスター 22 乗算器 23 加算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03H 17/02 8842−5J H03H 17/02 D H03M 1/08 H03M 1/08 B

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタルアナログ変換を目的としたデ
    ィジタルデータ処理に於いて、各サンプルデータ間の所
    定の微少レベル変化以下を検出する手段と、通常の周波
    数帯域より低いカットオフ特性を持つローパスフィルタ
    ー手段と、フィルター演算結果の出力ビットが入力の最
    少ビットより下位のビット出力まで出力するデータ処理
    手段を具備し、前記検出出力によって通常の帯域より低
    い前記ローパスフィルター手段出力に切換えるようにし
    たことを特徴とするビット長拡張装置。
  2. 【請求項2】 ローパスフィルター手段が入力データの
    差分の微少変化のデータを用いて演算処理し、上位入力
    ビットと合成してなることを特徴とする請求項1のビッ
    ト長拡張装置。
JP4296367A 1992-10-08 1992-10-08 ビット長拡張装置 Expired - Lifetime JP2507285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296367A JP2507285B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ビット長拡張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296367A JP2507285B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ビット長拡張装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06338797A JPH06338797A (ja) 1994-12-06
JP2507285B2 true JP2507285B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=17832637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296367A Expired - Lifetime JP2507285B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 ビット長拡張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507285B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266464B2 (en) * 2004-12-17 2007-09-04 Texaco Inc. Dynamic cut-off frequency varying filter
JP6626362B2 (ja) * 2016-02-19 2019-12-25 アズビル株式会社 フィルタ時定数変更回路およびd/a変換回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4334237A (en) * 1980-02-07 1982-06-08 Rca Corporation Adaptive amplitude averaging for weighting quantizing noise
JPS63103509A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Sony Corp デジタルフイルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06338797A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020604B2 (en) Audio information processing method, audio information processing apparatus, and method of recording audio information on recording medium
JP4446072B2 (ja) オーディオ信号出力装置
JP3401171B2 (ja) 音声情報処理方法、音声情報処理装置、音声情報の記録媒体への記録方法
JP3194752B2 (ja) Pcmディジタルオーディオ信号再生装置
JP4469090B2 (ja) Dac用フィルタ
JPS6380626A (ja) デイジタル・アナログ変換回路
JP2507285B2 (ja) ビット長拡張装置
JPH0773186B2 (ja) ディジタルアナログ変換装置
JP3539165B2 (ja) 符号情報処理方法及び装置、符号情報の記録媒体への記録方法
US5157396A (en) D/a conversion apparatus
US7421055B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3465401B2 (ja) オーデイオ信号処理装置及びオーデイオ記録装置
US5457457A (en) Digital to analog conversion device which decreases low level high frequency noise
JP3297792B2 (ja) 信号伸張装置及び方法
JPH0771359B2 (ja) マルチウエイスピ−カ装置用ネツトワ−ク
JP4744991B2 (ja) オーディオ信号出力装置
JPH08172359A (ja) シグマデルタ信号の処理装置
JP3460037B2 (ja) ディジタル録音装置
JPH10228732A (ja) ビット長拡張方法及びビット長拡張装置
JPH02124622A (ja) 量子化誤差低減装置
JP4391035B2 (ja) デジタル信号処理装置および処理方法
JP4704872B2 (ja) オーディオ信号出力装置
CN1149217A (zh) 信号处理设备
JPH09191232A (ja) Da変換装置
JPH0652869B2 (ja) デジタル/アナログ変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960116

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17