JPH017841Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH017841Y2
JPH017841Y2 JP1982135573U JP13557382U JPH017841Y2 JP H017841 Y2 JPH017841 Y2 JP H017841Y2 JP 1982135573 U JP1982135573 U JP 1982135573U JP 13557382 U JP13557382 U JP 13557382U JP H017841 Y2 JPH017841 Y2 JP H017841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
port
valve
spool
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982135573U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5939303U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13557382U priority Critical patent/JPS5939303U/ja
Publication of JPS5939303U publication Critical patent/JPS5939303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH017841Y2 publication Critical patent/JPH017841Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバインの刈取部昇降用油圧装置
や農用トラクタの対地作業装置昇降用油圧装置な
どのように、作業装置昇降用で単動式のシリンダ
に連通するシリンダポート、流体供給用のポンプ
に連通するポンプポートと、流体を排出するドレ
ンポートとを形成してあるバルブケース内に、前
記シリンダポートへの流路を開閉操作し、かつ前
記シリンダの背圧により流路閉じ方向に付勢され
るチエツク弁と、前記ポンプポートからの圧力流
体のパイロツト室内への供給に伴うシフトにより
前記チエツク弁を押圧して、前記シリンダポート
を開放操作するパイロツトピストンと、前記作業
装置の対地高さを検出するセンサーの検出結果、
および人為操作用の昇降操作レバーの操作に伴つ
て切換え操作されるスプールとを設け、かつ、前
記スプールを、前記ポンプポートからの圧力流体
で前記チエツク弁を開放側へ押圧して前記シリン
ダを作業装置上昇側に作動させる第1状態と、前
記ポンプポートから前記シリンダ側への流体供給
を停止して前記シリンダを作動停止保持する第2
状態と、前記ポンプポートからの圧力流体を前記
パイロツト室に供給し、かつ前記シリンダポート
と前記ドレンポートとを連通させて前記シリンダ
を作業装置下降側へ作動させる第3状態とに切換
え可能に構成してある作業機の流体圧装置に関す
る。
この種の作業機の流体圧装置では、作業装置を
下降させる際、前記スプールを前記の第3状態に
シフトさせるだけで、ポンプポートからパイロツ
ト室に供給される圧力流体を利用して、前記チエ
ツク弁をシリンダ側の背圧に抗して開動させるこ
とができるから、作業装置の昇降操作を軽くかつ
楽に行なうことができるものの、エンジンを停止
した状態でのメンテナンス作業時等において作業
装置を下降させる必要が生じたとき、圧力流体を
供給するポンプを駆動するためにエンジンを一々
始動してパイロツト室に圧力をかけなければ作業
装置を下降させることができず、操作が煩雑、面
倒であり、かつ、作業装置が下降するまでに時間
がかかる欠点があつた。
このため、従来は、例えば、実開昭54−161892
号公報に開示されたもののように、バルブケース
の外部からの手動操作でパイロツトピストンを押
圧操作して、シリンダポートからの圧力流体をド
レンポートへ排出するように、チエツク弁を開動
操作する構造のものが知られていた。
しかしながら、上記従来のものは、パイロツト
ピストンを押圧操作するノブをバルブケースの外
部に臨ませたものであつて、そのノブを人為操作
するためには、作業者がバルブ設置箇所にわざわ
ざ移動しなければならないという煩わしさがある
とともに、バルブが狭い空間に設けられていた
り、ケース内に収納されている等の場合、ノブを
操作し難く、ケースを開ける手間がかかる等の欠
点があつた。
本考案は、上記実情を鑑みてなされたものであ
つて、作業装置を下降させる必要があるときに、
流体供給用のポンプを駆動することなく、簡単な
手動操作で作業装置を下降させ得る作業機の流体
圧装置の提供を目的とする。
かかる目的を達成するためになされた本考案の
作業機の流体圧装置の特徴構成は、冒記のものに
おいて、前記昇降操作レバーと前記スプールとを
連係する機構に、前記スプールの前記第3状態へ
の切換えに連動して前記チエツク弁を流路開放側
へ作動させるように、前記パイロツトピストンを
押圧操作する機械式プツシユ機構を設けてある点
にある。
つまり、エンジンが作動状態にある条件下にお
いては、作業装置を下降させるに当つて必要とな
るチエツク弁の開動を、前記ポンプポートからパ
イロツト室に供給される圧力流体のパイロツト圧
を利用して操作上楽に行なうことができるように
し乍らも、エンジンが停止している条件下での作
業装置下降必要時には、前記昇降操作レバーの下
降操作に伴ない、前記の機械式プツシユ機構及び
パイロツトピストンを介してチエツク弁を手動に
て自由に押圧開動させることができるから、従来
のようにエンジンを一々始動させる要がなく、エ
ンジン停止時における作業装置の下降をもレバー
操作にて簡便容易に行ない得るとともに、操縦席
に居ながらにして、昇降操作レバーを下降操作す
るだけで、作業装置を下降させ得るから、従来の
ようにバルブ設置箇所まで作業者がわざわざ行つ
て下降操作するという煩わしさが省ける等の効果
を奏するに至つた。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図で示すように、脱穀装置1及び操縦部2
を備えた本機Aの前部に、引起し装置3、バリカ
ン型刈取装置4及び刈取穀稈を前記脱穀装置1に
搬送供給する装置5を備えた刈取部Bを単動式油
圧シリンダ6を介して駆動昇降自在に連設して、
作業機の一例であるコンバインを構成している。
また、第2図で示すように、前記刈取部Bのフ
レーム7で、刈取装置4の操縦部2側横外側脇に
支持ブラケツト8を立設し、この支持ブラケツト
8に、刈取部Bの対地高さ変化(刈高さ変化)に
伴なつてその前端部を支点として各別に上下揺動
する左右一対の接地式刈高さ検出センサー9,9
を設けるとともに、前記センサー9,9の検出結
果に基づいて刈高さが設定範囲内に維持されるよ
うに、前記油圧シリンダ6に対するコントロール
バルブV1を自動的に作動制御する機構10と前
記コントロールバルブV1に対する手動昇降操作
レバー11とを設けている。
前記自動昇降制御機構10は次の如く構成され
ている。
第3図乃至第7図でも示すように、前記コント
ロールバルブV1の取付けフレーム12に相対回
転自在な内外の二重軸13,14を支承し、その
うち、内側軸13の一端部に、後述するバルブ
V1のスプール15に連係された揺動アーム16
を固着するとともに、その他端部に固着したアー
ム17と前記センサー9,9のボス部に連設した
連係用ブラケツト18,18とをレリーズワイヤ
19を介して連動連結し、かつ、前記センサー
9,9を夫々接地方向に付勢するスプリング2
0,20と、前記センサー9,9が上昇揺動して
レリーズワイヤ19が緩められたときに、前記揺
動アーム16を介してバルブV1を上昇状態に切
換え作動させるスプリング21とを設けている。
そして、前記センサー9,9がともに設定範囲
内に揺動位置するとき、バルブV1を刈取部昇降
中立状態に作動位置させ、センサー9,9がとも
に設定値以上に上昇したときには、バルブV1
刈取部上昇状態に切換え作動させ、更に、前記セ
ンサー9,9がともに設定値以上に下降したとき
には、バルブV1を刈取部下降状態に切換え作動
させるべく構成している。
また、前記自動昇降制御機構10は、前記セン
サー9,9側のレリーズワイヤ19との連係孔2
2,22を長孔とすることにより、前記センサー
9,9の何れが下降したときでもバルブV1を下
降状態に作動させ、かつ、両センサー9,9がと
もに上昇したときのみバルブV1を上昇状態に作
動させるべく構成されている。
前記昇降操作レバー11とバルブV1との連係
構造は次の如く構成されている。
前記レバー11と前記外側軸14の一端に固着
したアーム23とをターンバツクル24を介して
連動連結するとともに、このアーム23には、前
記レリーズワイヤ19が連結されており、かつ、
前記外側軸14の他端部に、周方向に180゜位相を
異ならせた状態で夫々周方向に所定幅を有する一
対の切欠溝25,25を形成し、この切欠溝2
5,25内に前記内側軸13に取付けたピン26
を係合させ、もつて、前記切欠溝25、25の範
囲内においてセンサー9,9の上下揺動に基づく
バルブV1の切換え作動を許容するとともに、前
記昇降操作レバー11による切欠溝25,25の
切欠巾以上の揺動操作に連動してバルブV1を手
動で切換え作動させるべく構成している。
前記コントロールバルブV1を構成するに、バ
ルブケース27内に、前記シリンダ6に連通する
ポートP1、ポンプポートP2、ドレンポートP3
らびに左右の操向用油圧シリンダ(流体圧アクチ
ユエータの一例)28,28のコントロールバル
ブV2に対して油圧を供給可能なキヤリオーバー
ポートP4に連通接続する互いに平行な弁孔を形
成し、そのうち、一方の弁孔には、前記シリンダ
ポートP1への流路を開閉自在で、かつ、シリン
ダ6側の背圧により閉じ方向に付勢されたチエツ
ク弁29と、パイロツト室30内への圧油供給に
伴うシフトにより前記チエツク弁29を押圧し
て、前記シリンダポートP1への流路を開動させ
るパイロツトピストン31を設け、これら両者2
9,31間には、前記シリンダ6に対する圧油給
排油路32を形成している。他方の弁孔内には、
前記揺動アーム16の遊端側に形成した切欠溝1
6aに係合連動可能なピン33を有する前記のス
プール15をスライド移動自在に挿設し、このス
プール15には、前記ポンプポートP2とパイロ
ツト室30とを連通接続可能な油路15a及びオ
リフイス15b、前記パイロツト室30とドレン
ポートP3及び圧油給排油路32とドレンポート
P3とを連通接続可能な第1環状溝15c、前記
ポンプポートP2と圧油給排油路32及びポンプ
ポート、P2とキヤリオーバーポートP4とを連通
接続可能な第2環状溝15dを形成し、もつて、
前記スプール15のシフトにより次の3状態を現
出すべく構成している。
第1状態 (刈取部上昇) 前記ポンプポートP2から圧油給排油路32に
供給された圧油でチエツク弁29を直接開動させ
て前記シリンダ6を刈取部上昇側に作動させる。
第2状態 (刈取部昇降停止) 前記パイロツト室30とドレンポートP3とを
連通させるとともにポンプポートP2からの油圧
をキヤリオーバーポートP4に供給して、前記シ
リンダ6を作動停止保持させるとともに前記操向
用油圧シリンダ28,28の作動を可能にする。
第3状態 (刈取部下降) 前記ポンプポートP2からの圧油を油路15a、
オリフイス15bを通してパイロツト室30に供
給するとともにキヤリオーバーポートP4にも供
給し、かつ、前記シリンダポートP1とドレンポ
ートP3を連通させ、もつて、前記操向用油圧シ
リンダ28,28を作動可能な状態に維持したま
まシリンダ6を刈取部Bの自重を利用して下降側
に作動させる。
前記の第3状態においては、前記チエツク弁2
9を背圧に抗して開動させるだけのパイロツト圧
を確保する必要があるので、前記キヤリオーバー
ポートP4から操向用コントロールバルブV2への
油路途中に絞り弁34を介在している。
前記揺動アーム16とパイロツトピストン31
との間に、前記昇降操作レバー11にてスプール
15を第3状態に切換えたとき、前記パイロツト
ピストン31を介してチエツク弁29を押圧開動
させる機械式プツシユ機構35を設けている。
このプツシユ機構35は、前記揺動アーム16
の前記スプール係合連動部とは離れた箇所、つま
り、揺動アーム16における前記内側軸13との
連結箇所と、前記切欠溝16a箇所との間の中間
部に、前記パイロツトピストン31に対するボル
ト利用のプツシヤー35aを取付け位置調節自在
に螺合するとともに、前記プツシヤー35aにロ
ツク用ナツト35bを螺合して構成されている。
そして、刈取部Bのメンテナンス作業等のよう
に、油圧ポンプ36の駆動を司るエンジンが停止
されている条件下において、刈取部Bを下降させ
る必要が生じたとき、前記昇降操作レバー11を
前記の第3状態を現出する刈取部下降操作位置に
操作することにより、前記プツシユ機構36のプ
ツシヤー35aにてパイロツトピストン31を介
することによりチエツク弁29が背圧に抗して開
動され、刈取部Bが自重で下降する。
尚、前記プツシヤー35aは、前記の第3状態
への切換えに伴なつてスプール15がストローク
エンドに達したとき、前記チエツク弁29が最小
限の開の位置になるように設定している。つま
り、油圧ポンプ36の駆動時においては、前記昇
降操作レバー11を刈取部下降操作位置に操作し
たとき、前記プツシヤー35aよりも先にパイロ
ツト圧でパイロツトピストン31を押圧作動させ
るべく設定している。
尚、ここで、連係機構37は、手動昇降操作レ
バー11とコントロールバルブV1のスプール1
5とを連係するターンバツクル24、アーム2
3、内側軸13、外側軸14、及び揺動アーム1
6a等を総称するものであつて、前記機械式プツ
シユ機構35は、前述のように、連係機構37を
構成する揺動アーム16に設けられている。
さらに、前記スプール15は、前記油路15a
及びオリフイス15b等を形成してあるスプール
本体15Aと前記ピン33を有する連係部15B
とに2分割し、そのうち、前記連係部15Bをス
プール本体15Aの油路15a端部に形成した雌
ねじ部分に螺合固定している。このように構成し
た場合には、前記油路15aを閉塞する栓が不要
になるとともに、スプール15の取付け位置をも
調節することができる。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンバイン前部の側面図、第2図は刈
取部昇降制御系統図、第3図は油圧回路図、第4
図はバルブ取付け部の拡大断面図、第5図は第4
図の−線断面図、第6図はバルブの拡大断面
図、第7図は第6図の−線矢視図である。 6……シリンダ、11……昇降操作レバー、1
5……スプール、27……バルブケース、29…
…チエツク弁、30……パイロツト室、31……
パイロツトピストン、35……プツシユ機構、1
9……センサー、36……ポンプ、37……連係
機構、P1……シリンダポート、P2……ポンプポ
ート、P5……ドレンポート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 作業装置昇降用で単動式のシリンダ6に連通
    するシリンダポートP1と、流体供給用のポン
    プ36に連通するポンプポートP2と、流体を
    排出するドレンポートP3とを形成してあるバ
    ルブケース27内に、前記シリンダポートP1
    への流路を開閉操作し、かつ前記シリンダ6の
    背圧により流路閉じ方向に付勢されるチエツク
    弁29と、前記ポンプポートP2からの圧力流
    体のパイロツト室30内への供給に伴うシフト
    により前記チエツク弁29を押圧して、前記シ
    リンダポートP1を開放操作するパイロツトピ
    ストン31と、前記作業装置の対地高さを検出
    するセンサー9の検出結果、および人為操作用
    の昇降操作レバー11の操作に伴つて切換え操
    作されるスプール15とを設け、かつ、前記ス
    プール15を、前記ポンプポートP2からの圧
    力流体で前記チエツク弁29を開放側へ押圧し
    て前記シリンダ6を作業装置上昇側に作動させ
    る第1状態と、前記ポンプポートP2から前記
    シリンダ6側への流体供給を停止して前記シリ
    ンダ6を作動停止保持する第2状態と、前記ポ
    ンプポートP2からの圧力流体を前記パイロツ
    ト室30に供給し、かつ前記シリンダポート
    P1と前記ドレンポートP3とを連通させて前記
    シリンダ6を作業装置下降側へ作動させる第3
    状態とに切換え可能に構成してある作業機の流
    体圧装置において、前記昇降操作レバー11と
    前記スプール15とを連係する連係機構37
    に、前記スプール15の前記第3状態への切換
    えに連動して前記チエツク弁29を流路開放側
    へ作動させるように、前記パイロツトピストン
    31を押圧操作する機械式プツシユ機構35を
    設けてあることを特徴とする作業機の流体圧装
    置。 2 前記プツシユ機構35が押圧位置調節可能に
    構成されている実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の作業機の流体圧装置。
JP13557382U 1982-09-06 1982-09-06 作業機の流体圧装置 Granted JPS5939303U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13557382U JPS5939303U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 作業機の流体圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13557382U JPS5939303U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 作業機の流体圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939303U JPS5939303U (ja) 1984-03-13
JPH017841Y2 true JPH017841Y2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=30305108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13557382U Granted JPS5939303U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 作業機の流体圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939303U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188168B2 (en) 2010-02-19 2012-05-29 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire rubber composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922322Y2 (ja) * 1978-05-04 1984-07-04 油研工業株式会社 重量物持上用単動シリンダピストン装置の駆動用弁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188168B2 (en) 2010-02-19 2012-05-29 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire rubber composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5939303U (ja) 1984-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7730705B2 (en) Electro-hydraulic lift mechanism for lawn mower deck
US8001751B2 (en) Method for gradually relieving pressure in a hydraulic system utilizing reverse fluid flow through a pump of the system
JPH017841Y2 (ja)
US6256987B1 (en) Hydraulic operating apparatus
JPH017842Y2 (ja)
US5746109A (en) Hydraulic system for controlling a mower unit through a raising and lowering mechanism
JPH0240323Y2 (ja)
JP2571173Y2 (ja) 農用トラクタのリフトコントロール装置
JP3131070B2 (ja) 油圧シリンダ構造
JPH0115285Y2 (ja)
JPH0338966Y2 (ja)
JPH0234250Y2 (ja)
JPH0115289Y2 (ja)
JPS6235521B2 (ja)
JPS5927692Y2 (ja) 農用トラクタの作業機及びアタツチメント用コントロ−ル弁
JPS5854890Y2 (ja) 農用トラクタ−等における油圧リフト装置
JPH07250507A (ja) トラクタにおける油圧制御装置
JP2598560Y2 (ja) 歩行作業機における走行車輪の昇降範囲切換構造
JPH0333211Y2 (ja)
JPH0210889Y2 (ja)
JPH084817Y2 (ja) 作業用走行車のダツシング防止装置
JPS6331521Y2 (ja)
JPH0738Y2 (ja) コンバイン
JPH0130966Y2 (ja)
JPS5811153Y2 (ja) コンバイン