JPH0157453B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157453B2
JPH0157453B2 JP58007835A JP783583A JPH0157453B2 JP H0157453 B2 JPH0157453 B2 JP H0157453B2 JP 58007835 A JP58007835 A JP 58007835A JP 783583 A JP783583 A JP 783583A JP H0157453 B2 JPH0157453 B2 JP H0157453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
operator
starter
kill
switch operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58007835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132523A (ja
Inventor
Kengo Nakayama
Tetsuo Yamagata
Yoshiaki Tanaka
Masashi Hirose
Sadaichi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Toyo Denso Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Toyo Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Toyo Denso Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP783583A priority Critical patent/JPS59132523A/ja
Priority to US06/498,525 priority patent/US4570078A/en
Publication of JPS59132523A publication Critical patent/JPS59132523A/ja
Publication of JPH0157453B2 publication Critical patent/JPH0157453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車等のハンドルバースイツチ
に適するスイツチ装置に関する。
自動二輪車等の車両において設けられるキルス
イツチは、メインスイツチの下流側に配設され、
スイツチ状態としてRUNとOFFの2状態を有
し、そのRUN状態においては車載バツテリとイ
グナイタとを接続してエンジンを運転可能状態に
保持し、そのOFF状態には車載バツテリとイグ
ナイタとの接続を断つてエンジンを停止状態にす
るものである。
自動二輪車のエンジンの停止、始動の操作に関
し、従来作動中のエンジンをキルスイツチを
OFFにすることにより停止させ、その後スター
タスイツチを操作することによつて再始動すると
きには、キルスイツチをRUN状態にセツトする
のを忘れるとスタータモータを作動させてもエン
ジンは始動せず、このため操作者はスタータモー
タを回転し続ける恐れが生じる。
本発明者は上記の如き問題に鑑み、これを有効
に解決すべく本発明を成したものである。
本発明の目的は、上述の如き従来のキルスイツ
チ、スタータスイツチの操作に係る不具合を解消
すべく、キルスイツチとスタータスイツチがハン
ドルバースイツチ内に近接してコンパクトに配設
されていることを利用し、キルスイツチとスター
タスイツチを連動させるように構成し、キルスイ
ツチをOFF状態にしてエンジンを停止した後再
びスタータスイツチを操作してエンジンを始動し
ようとするときスタータスイツチの斯かる操作に
よつて同時にキルスイツチのOFF状態を解除し
てエンジン始動を可能とし、以つてスタータモー
タの継続回転を防止し、操作性を向上せしめるよ
うにしたスイツチ装置を提供することにある。
本発明の特徴は、上記目的を実現すべく、シー
ソー状に動作するように取り付けたキルスイツチ
と、プツシユ操作によつて動作し且つ同時にキル
スイツチのOFF状態を解除するスタータスイツ
チとによつて構成したスイツチ装置において、前
記スタータスイツチ操作子にスイツチハウジング
の内壁に沿つて周方向に延出し且つ前記キルスイ
ツチ操作子の突部の方向に延びる略階段状に折曲
したアームを形成し、前記スタータスイツチ操作
子の操作時に前記アームの先端が前記突部を押圧
して前記キルスイツチ操作子のOFF状態を解除
するようにしたことにある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は本発明に係るハンドルバースイツチの
内部の各スイツチの配設状態を概略的に示し、第
2図はスタータスイツチとキルスイツチの各操作
子の取付関係を具体的に示し、第3図はハンドル
バースイツチの正面外観図、第4図はハンドルバ
ースイツチを含む回路接続図を示すものである。
第1図において、1は自動二輪車のハンドルパ
イプ2の例えば第3図に示される如き右端グリツ
プ2aの近傍に配設されるハンドルバースイツチ
のスイツチハウジングであり、スイツチハウジン
グ1は例えば合成樹脂材等によつて形成される。
スイツチハウジング1の内部には、上方よりキル
スイツチ操作子3、スタータスイツチ操作子4、
ライテイングスイツチ5が配設され、各種のスイ
ツチを集中的に収納している。
キルスイツチ操作子3は、その基部3aを第2
図に示す如くスイツチハウジング1に固設された
両側の板状の支持部材6,7に枢着され、その枢
着軸3a−1の回りに回動自在であり、他方その
先部3bは側面形状について上下方向に次第に幅
が広くなるように形成すると共に、先端下部の両
側に突部3c,3cを設ける。更にキルスイツチ
操作子3は横方向に一定の幅を有し、上面に押圧
面3dを形成して成り、キルスイツチ操作子3の
当該押圧面3dをスイツチハウジング1の上部開
口部1aを通して外部に現わす如く枢着配設する
と共に、第1図中手前の側面には可動接点板8を
固設している。また上記突部3c,3cの間には
スペースS1が形成されており、このスペースS1
キルスイツチ操作子3を押圧したとき、後述する
スタータスイツチ操作子4を自己復帰させるスプ
リングを逃がすためのスペースである。
上記キルスイツチ操作子3は、その回動作用に
より枢着軸3a−1の回りに、これを支点として
シーソー状に揺動し、実線で示される状態(A)によ
つてRUN状態を生じ、想像線で示される状態(B)
によつてOFF状態を生じるものとする。キルス
イツチ操作子3の内部には支持部材6の側に開口
された孔内にスプリング9によつて弾支されたク
リツクボール10を配設し、他方支持部材6の対
向面にクリツクボール10が嵌合する2つの凹部
を所要の位置に設け、これによつて上記A、Bの
2つの状態を生ぜしめる。また上記RUN、OFF
の各状態は、支持部材7にリード線11,12が
接続された固定接点13,14を設け、この固定
接点13,14と前記可動接点板8との接触・非
接触関係によつて生ぜしめられる。スプリング9
によつてキルスイツチ操作子3は支持部材7の側
に弾圧され、これによつて可動接点板8と固定接
点13,14との接触を確実なものとしている。
スタータスイツチ操作子4は、キルスイツチ操
作子3の下側に位置し、下部側には運転席の側に
延びてスイツチハウジング1の開口部1bより外
部に露出するスタータスイツチノブ4aを有し、
上部側には前記キルスイツチ操作子3の突部3c
の方向に延びるアーム4bを有する如く略階段状
に折曲されて形成される。アーム4bの先端はキ
ルスイツチ操作子3の突部3cが略直角に当たる
ような傾斜面4b−1として形成される。
斯かるスタータスイツチ操作子4は、その両側
に前記の支持部材6,7が配設され、且つこの支
持部材6,7に案内されて前後方向に移動するよ
うに取り付けられるが、常に支持部材6,7と一
体になつた底壁15の前方立片15aとアーム4
bの先部の凹部4b−2との間に設けられたスプ
リング16よつて第1図中左方向に、第2図中手
前方向に弾発されている。故にスタータスイツチ
ノブ4aを押圧してスタータスイツチ操作子4を
前方に移動させたとき、押圧力を解除すれば当該
スプリング16の弾発力によつてスタータスイツ
チ操作子4は元の位置に自動的に復帰する。
スタータスイツチ操作子4の下部の内部には支
持部材6側に開いた孔の中に収納されたスプリン
グ17とこのスプリング15によつて支持部材6
側に弾性支持されるクリツクボール18とが設け
られている。クリツクボール18は、これに対向
する支持部材6の面に嵌合用の凹部を形成するこ
とにより、斯かる凹部と嵌合してスタータ操作子
4の位置を定める。またスタータスイツチノブ4
aの右側面には可動接点板19を固設しており、
他方、この可動接点板19に対応して支持部材1
7にはリード線20,21が夫々接続された固定
接点22,23が配設される。固定接点22,2
3は、スタータスイツチノブ4aを押圧してスタ
ータスイツチ操作子4を前側に移動させると可動
接点板8で両者が接続され、これによりスタータ
モータが作動される。通常スタータスイツチノブ
4aが押圧されない限り固定接点22,23は非
接続状態にある。
以上の如く構成されるキルスイツチ操作子3と
スタータスイツチ操作子4とから成るスイツチ装
置においては、エンジン作動中これを停止させる
ときにはキルスイツチ操作子3の押圧面3dを押
して状態Aから状態Bにすると、第4図に示され
る如くキルスイツチSW1が閉じイグナイタ24が
アースされてイグニツシヨコイル25、プラグ2
6への点火信号の付与を停止し、エンジンは停止
する。その後スタータスイツチ操作子4のノブ4
aを押して再びエンジンを始動しようとするとき
には、そのアーム4bの傾斜面4b−1がキルス
イツチ操作子3の突部3c,3cに当たつて、固
定接点22,23を接続せしめると同時にキルス
イツチ操作子3を枢着軸3a−1の回りに反時計
方向に回動せしめることになり、エンジンの状態
をOFFからRUNの状態に切り換えることができ
る。
これを第4図の回路図でみてみると、スタータ
スイツチSW2を閉じると、バツテリ27からコイ
ル28に通電が生じ、この励磁によつてスイツチ
29が閉じてスタータモータ30に電力が供給さ
れスタータモータ30が作動すると共に、同時に
キルスイツチSW1が開いてイグナイタ24を動作
可能状態にせしめ、エンジンのプラグに点火信号
を与えることができるようになる。これによつて
エンジンの再始動を単にスタータスイツチ操作子
4を操作するだけで行うことができる。すなわち
RUNよりOFFしたキルスイツチ操作子3を別途
に元に戻す必要なくスタータスイツチ操作子4を
操作すると同時に併せてこれを行い得、キルスイ
ツチにおけるOFF状態を解除することができる。
従つてキルスイツチを元の状態に戻し忘れてスタ
ータモータを継続回転をさせるというような事態
は生じない。
上記実施例では主に自動二輪車のハンドルバー
スイツチについて述べたが同様の機構を必要とす
る他のスイツチ装置に適用できるのは勿論であ
る。
以上のように本発明によれば、キルスイツチと
スタータスイツチとを、スタータスイツチを操作
するときには同時にキルスイツチをRUN状態に
せしめる如く連動するように構成し、これによつ
てスタータモータの不要な継続回転の発生を防止
し、これらスイツチの操作性を向上させると共
に、スタータスイツチ操作子にスイツチハウジン
グの内壁に沿つて周方向に延出し且つキルスイツ
チ操作子の突部の方向に延びる略階段状に折曲し
たアームを形成し、アームの先端が突部を押圧し
てキルスイツチ操作子のOFF状態を解除するよ
うにしたので、スタータスイツチとキルスイツチ
の間隔を大きく取れ、しかもスイツチハウジング
の径方向は小さく出来るのでスイツチハウジング
全体をコンパクトに構成し滑らかに操作できるよ
うにした。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図はハン
ドルバースイツチの内部における各スイツチの配
設状態を概略的に示した縦断面図、第2図はスタ
ータスイツチとキルスイツチの各操作子の取付関
係を具体的に示す要部斜視図、第3図はハンドル
バースイツチの正面外観図、第4図はハンドルバ
ースイツチを含む回路接続図である。 なお図面中、1はスイツチハウジング、2はハ
ンドルパイプ、3はキルスイツチ操作子、4はス
タータスイツチ操作子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 揺動自在になる如く枢着されたキルスイツチ
    操作子と、操作時に該キルスイツチ操作子の
    OFF状態を解除せしめるプツシユ式スタータス
    イツチ操作子とを有して成るスイツチ装置におい
    て、前記スタータスイツチ操作子にスイツチハウ
    ジングの内壁に沿つて周方向に延出し且つ前記キ
    ルスイツチ操作子の突部の方向に延びる略階段状
    に折曲したアームを形成し、前記スタータスイツ
    チ操作子の操作時に前記アームの先端が前記突部
    を押圧して前記キルスイツチ操作子のOFF状態
    を解除するようにしたことを特徴とするスイツチ
    装置。
JP783583A 1982-05-27 1983-01-20 スイツチ装置 Granted JPS59132523A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP783583A JPS59132523A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 スイツチ装置
US06/498,525 US4570078A (en) 1982-05-27 1983-05-26 Switch assembly for a motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP783583A JPS59132523A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 スイツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132523A JPS59132523A (ja) 1984-07-30
JPH0157453B2 true JPH0157453B2 (ja) 1989-12-06

Family

ID=11676658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP783583A Granted JPS59132523A (ja) 1982-05-27 1983-01-20 スイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132523A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177135U (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 朝日電装株式会社 自動二輪車におけるスタ−タ−スイツチ
JP5026754B2 (ja) * 2006-09-21 2012-09-19 朝日電装株式会社 ハンドルスイッチ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043473A (ja) * 1973-08-22 1975-04-19
JPS553622U (ja) * 1978-06-20 1980-01-11
JPS5996081A (ja) * 1982-11-22 1984-06-02 本田技研工業株式会社 二輪車のハンドルスイツチ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043473A (ja) * 1973-08-22 1975-04-19
JPS553622U (ja) * 1978-06-20 1980-01-11
JPS5996081A (ja) * 1982-11-22 1984-06-02 本田技研工業株式会社 二輪車のハンドルスイツチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132523A (ja) 1984-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0157453B2 (ja)
JPH0954357A (ja) ストロボ装置内蔵カメラ
JPH0212095Y2 (ja)
JPH10266663A (ja) イグニッションスイッチ
JP3663366B2 (ja) プッシュスイッチ
JPS642343Y2 (ja)
JPS6213370Y2 (ja)
JPS6321474Y2 (ja)
JPH0515345Y2 (ja)
JPS641719Y2 (ja)
JP2004206926A (ja) スイッチ装置
JP2977314B2 (ja) スイッチ装置
JPS6241876Y2 (ja)
JPS6060269A (ja) 自動二輪車におけるエンジンのラン・オフスイツチ装置
JPS5924619Y2 (ja) 二輪車用スイツチ
JPS5914552Y2 (ja) 給水制御装置
JP2568174Y2 (ja) オーバーロックミシンの安全装置
JPS6234333Y2 (ja)
JPS6312514Y2 (ja)
JPH0614355Y2 (ja) スイッチ構造
JPH0313956Y2 (ja)
JP2652176B2 (ja) バーハンドル型車両のメインスイッチ構造
JPH0123407Y2 (ja)
JPS63253170A (ja) スタ−タの防水構造
JPS5996081A (ja) 二輪車のハンドルスイツチ装置