JPH0150985B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0150985B2
JPH0150985B2 JP56110058A JP11005881A JPH0150985B2 JP H0150985 B2 JPH0150985 B2 JP H0150985B2 JP 56110058 A JP56110058 A JP 56110058A JP 11005881 A JP11005881 A JP 11005881A JP H0150985 B2 JPH0150985 B2 JP H0150985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lever
guide groove
sliding member
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56110058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826357A (ja
Inventor
Hideki Hayashi
Satoshi Takagi
Sadayoshi Endo
Masao Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP56110058A priority Critical patent/JPS5826357A/ja
Priority to US06/398,257 priority patent/US4538753A/en
Priority to DE19823226718 priority patent/DE3226718A1/de
Publication of JPS5826357A publication Critical patent/JPS5826357A/ja
Publication of JPH0150985B2 publication Critical patent/JPH0150985B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、小型化を計り操作性を改善し得る構
成のテープレコーダに関するものである。
カセツトプレーヤ等のテープレコーダにおい
て、小型化を計る目的で早送り(FF)、巻戻し
(REW)およびエジエクトを行う操作レバーを1
本で兼用させるような構成にした例として第1図
のような方式が知られている。
同図において1は操作レバーで、上下方向に首
振りさせることによりFFあるいはREW動作を行
わせ、元の位置で操作レバー1を左方向に押すこ
とによりエジエクト動作を行わせるようにしたも
のである。
しかしこの方式は首振りを行わせるためのスペ
ースwが広くなるという欠点があある。
第2図はこの欠点を除くための他の例で、FF
用レバー2およびREW用レバー3を別々に設け
各々のレバーを別々に押した場合は揺動部材4に
対し当接部2Aあるいは3Aを当接させ、ピン5
を支点として矢印方向に揺動させることにより
FFあるいはREW動作を行わせるものである。そ
してFFおよびREW用レバー2,3を同時に押し
た場合は揺動部材4を揺動させてエジエクト動作
を行わせるものである。
ところでこの方式においては、レバーを別個に
押した場合の揺動部材4が反対方向に逃げるため
の逃げスペースSを必要とし、操作ストロークW
に占める有効ストロークlの割合が小さくなる欠
点が生ずる。またレバーの当接部を揺動部材に当
接させて揺動させるために、当接部2Aと3Aと
の間隔wが広くなり、無理にこのwを小さくしよ
うとすると操作負荷を増大させるという欠点も生
じる。
本発明は以上のような問題に対処してなされた
もので、FFおよびREW用レバーを同時に押すこ
とによりエジエクト動作を行なわせる方式を改良
した新しい構成のテープレコーダを提供するもの
である。以下図面を参照して本発明実施例を説明
する。第3図乃至第10図は本発明実施例による
テープレコーダを示す上面概略図および側面概略
図で、第3図は特にテープレコーダの主要部を示
す上面概略図でAはカセツトテープ挿入部、Bは
レバー操作部を示している。第5図乃至第9図は
特に上記レバー操作部Bの詳細な実施例を示す上
面概略図および側面概略図である。なお第3図乃
至第10図はテープレコーダに対し第3図のカセ
ツトテープ挿入部Aからカセツトテープを挿入し
てプレイ動作を行わせている状態での構成を示し
ている。
第3図乃至第10図において、5,6は互いに
重なり合うように設けられたFF用レバーおよび
REW用レバーでこれらレバー5,6は各々復帰
用スプリング7,8によつてフレーム9に付勢さ
れ常に手前方向に引かれるようになつている。
11,12は上記各レバー5,6に設けられ互
いにX字状に交差するように配置された鉤治ガイ
ド溝、13はピン14を支点として左右方向に揺
動運動する揺動部材で上記レバー5,6に下に位
置して揺動ピン16を有している。揺動ピン16
は揺動部材13の先端部に固定されFF用レバー
5あるいはREW用レバー6が押された時、X字
状に交差している鉤状ガイド溝11,12の支点
にガイドされて上記ピン14を支点として左右方
向に揺動運動を行う。また揺動ピン16はスプリ
ング10によつてフレーム9に付勢されている。
17は摺動部材でフレームに摺動自在に設けら
れ、レバーの下に位置して上記ピン14を摺動可
能に保持するためのガイド溝60を有している。
また摺動部材17は他にガイド溝61,62を有
しこれらは後述する異なる係合ピンをそれぞれガ
イドする働きをする。さらに摺動部材17はスプ
リング63によつてフレームに付勢されている。
18は上記揺動部材17の下に配置され第3の揺
動部材で、ピン19を支点として先端部に設けら
れた第2の揺動ピン20を揺動可能に保持してい
る。21は揺動部材13の動きを第2の揺動部材
18に伝えるための作動スプリングで、ピン13
と第2の揺動ピン20との間に係止されている。
したがつてFF用レバー5あるいはREW用レバー
6が押されることにより鉤状ガイド溝11,12
の支点によつてガイドされて左右方向に揺動する
揺動ピン16の動きは、第2の揺動ピン20へ伝
えられピン19を支点として第2の揺動ピン20
が左右方向に揺動することにより、第2の揺動部
材18の端部に位置する伝達部22は上下方向の
運動が与えられる。
23は制御部材で磁気ヘツド78、ピンチロー
ラ等の部品を保持しその移動を制御するための係
合ピン24を有している。25は第2の制御部材
で上記係合ピン24の上部と係合してこれを左右
方向に移動(磁気ヘツド等がテープに対して前進
あるいは後退)させるための制御部26を有して
いる。またこの第2の制御部材25は当接部27
を有し、FF用レバーおよびREW用レバーの各々
に設けた当接部28,29と当接されるようにな
つており、レバーが押された時接触して押し進め
られるようになつている。
一方、第3図のカセツトテープ挿入部Aにおい
て、64はカセツトテープ65をガイドするため
のガイド枠でカセツトの厚み方向に上下移動し得
るようになつている。66は吊り枠で上記ガイド
枠64を上下動可能な状態にツメ67A,67
B,67C,67Dによつて保持しており、端部
には作動腕68を有しこの作動腕68の端部から
は摺動部材17のガイド溝61と係合する第2の
係合ピン69が突出している。70はカセツト移
送部材で移送スプリング71の一端が回動自在に
固定され、移送スプリング71の他端は反転リン
ク72に回動自在に固定される。反転リンク72
は上記吊り枠66に回転自在に固定され、反転リ
ンク72と前記ピン14との間にはリンク73が
回動自在に固定される。上記カセツト移送部材7
0はカセツトテープ65の挿入前においては点線
の位置にあり、カセツトテープ65がガイド枠6
4に挿入されると移送部材70の端部の係合部7
0Aとカセツトのリール穴とが係合するので、さ
らにカセツトが押し込まれることにより移送部材
70が溝74に沿つて図の位置に移動することに
よりカセツトが奥へ移送されるようになつてい
る。75は摺動ロツク部材でピン76を支点とし
て回転し得るようになつており、常にスプリング
によつてロツク方向(カセツトを押し出す方向)
に付勢されてロツク部75Aが摺動部材17のガ
イド溝62のロツクライン62Aと係合してい
る。
77は上記吊り枠66をフレーム9に回動自在
に固定するためのピンで、上記第2の係合ピン6
9はこのピン77を支点として上記ガイド溝61
にガイドされてカセツトの厚み方向に移動し得る
ようになつている。
以上の構成において、カセツトテープ65がガ
イド枠64とフレーム9との間に挿入されると、
点線位置にあるカセツト移送部材70の係合部7
0Aとカセツト65のリール穴が係合しカセツト
テープ65はカセツト移送部材70に保持され
る。続いてカセツトテープ65はさらに押し込ま
れると移送スプリング71が回転し移送部材70
は溝74に沿つて後退するが、移送スプリング7
1の最大圧縮点を通過した位置で移送スプリング
71の付勢力によつて移送部材70と共にカセツ
トテープ65はさらに奥へと吸い込まれるように
自走する。
そして停止位置においてカセツトテープ65は
摺動ロツク部材75の突起部75Bに突き当り、
摺動ロツク部材75をピン76を支点として時計
方向に回転させる力を与える。この回転力によつ
てそれまで摺動部材17のガイド溝62における
ロツクライン62Aと係合して摺動部材17をロ
ツクしていたロツク部75Aは、係合をはずされ
るためロツク状態を解除されることになる。これ
と同時に摺動部材17はスプリング63の付勢力
によつて手前方向に摺動し、ガイド溝61のガイ
ドライン61Aに沿つて上記係合ピン69をカセ
ツトテープの厚み方向に下降させるように働く。
これによつて上記ツメ67により上下動し得るよ
うに吊り枠66により保持されていたガイド枠6
4は下降され、カセツトテープ65を所定の位置
にセツトされるようになる。さらに摺動部材17
の摺動により、ガイド溝62内の点線位置にあつ
た前記係合ピン24はガイドライン62Bにガイ
ドされて図の位置に移動し、磁気ヘツド、ピンチ
ローラ等をカセツトテープに圧着するように左方
向に前進させる。
以上の一連の連続的なかつ瞬間的な動作によ
り、カセツトテープ65はプレイ動作に保持さ
れ、音楽等の再生が行なわれる。
このような再生等のプレイ動作中のテープレコ
ーダに対して早送りあるいは巻戻し動作を行わせ
る操作について以下説明する。
FF用レバー5あるいはREW用レバー6を押す
と、鉤状ガイド溝11あるいは12が前進するの
でこれに基づいて互いの交点も左右に移動する結
果揺動ピン16がピン14を支点として左右に揺
動運動を行う。このため揺動ピン16に係止して
いる作動スプリング21も左右に揺動するので、
第2の揺動部材18の揺動ピン20もピン19を
支点として左右に揺動され、伝達部22は上下方
向の運動が与えられる。
伝達部22に与えられた上下方向の運動は第1
0図に示すように、伝達部22の下部に設けられ
たリンク片30に対してこれがピン31を支点と
して上記上下方向に相当した矢印のような左右方
向の運動として伝えられる。リンク片30の端部
には回転媒体32例えばアイドラーが設けられて
いるので、上記伝達部22の上下運動はアイドラ
ーを矢印方向に移動させ、駆動部33(キヤプス
タンのフライホイール等)およびリール台34に
圧接させることにより、FFあるいはREW動作を
行わせる。上記アイドラーに代りギヤ等の他の回
転媒体を用いることもできる。
一方、FF用レバー5あるいはREW用レバー6
を押すことで、レバー5,6の当接部28あるい
は29は前記第2の制御部材25に当接して第2
の制御部材25を押し進める。この結果制御部材
23の制御部26(テーパ部)はテーパに沿つて
制御部材23の係合ピン24を右方向に移動させ
るので、制御部材23上に保持されている磁気ヘ
ツド等の部品はプレイ動作から解除されて後退す
る。したがつてリール台34のテープはFFか
REWかのいずかの早送り動作のみが行われる。
次にプレイ動作中のカセツトテープをエジエク
トさせる操作について以下説明する。
FF用レバー5およびREW用レバー6を同時に
押すと、揺動部材13の揺動ピン16は左右科方
向の位置はそのままで押し進められるので、摺動
部材17のガイド溝60の上端に突き当たり摺動
部材17をそのままスプリング63の付勢力に抗
して後退させるように働く。そして後退につれ
て、前記ガイド溝62のガイドライン62Bに沿
つて係合ピン24は以前の位置にガイドされるよ
うになると同時に、他のガイド溝61のガイドラ
イン61Aに沿つても第2の係合ピン69は以前
の位置にガイドされるようになる。ある位置まで
摺動部材17が後退すると、常にロツク方向に付
勢されている前記摺動ロツク部材75のロツク部
75Aはガイド溝62内のロツクライン62Aと
係合させることになり、摺動部材17は元の位置
にロツクされる。
これにより、ピン14も後退して前記リンク7
3を押すことになるので、上記のようなロツク状
態になると同時に反転リンク72が回転し移送ス
プリング71を反転させて元の点線位置に戻すよ
うに働く。これによつてカセツト移送部材70も
元の位置に前進し、その高さも元の高さに上昇さ
れるのでカセツトテープ65は最初の挿入位置に
エジエクトされるようになる。
本発明の他の実施例として、前記移送スプリン
グ、反転リンクを用いずにロツク部材のみによつ
て直接カセツトテープの移送を行うようにするこ
とでもできる。この場合スプリングを用いないの
でカセツトの吸い込み動作はないが機構を簡単に
することができる。カセツトをエジエクトする時
は、摺動部材の後退によりロツク部材がロツク状
態に回転すると同時に直接ロツク部材の突起部に
よつて押し出すようにして行う。
以上説明して明らかなように本発明によれば、
異なつたガイド溝を有する摺動部材を設け、FF
用レバーおよびREW用レバーの同時操作によつ
て上記摺動部材のロツク解除を復帰させることに
よりカセツトテープのPLAYからエジエクト動作
へ制御するように構成したものであるから、操作
性が改善されかつ小型化が計られたテープレコー
ダを実現させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は共に従来例を示す概略
図、第3図、第5図、第7図および第10図は共
に本発明実施例を示す上面概略図、第4図、第6
図、第8図および第9図は共に本発明実施例を示
す側面概略図である。 A……カセツトテープ挿入部、B……レバー操
作部、5……FF用レバー、6……REW用レバ
ー、7,8,10,63……復帰用スプリング、
9……フレーム、11,12,15,60,6
1,62,74……ガイド溝、13,18……揺
動部材、14,19,31,76,77……ピ
ン、16,20……揺動ピン、17……摺動ピ
ン、17A……摺動ピンの端部、21……作動ス
プリング、22……伝達部、23,25……制御
部材、24,69……係合ピン、26……制御
部、27,28,29……当接部、30,35,
73……リンク、32……回転媒体、33……駆
動部、34……リール台、61A,62B……ガ
イドライン、62A……ロツクライン、64……
ガイド枠、65……カセツトテープ、66……吊
り枠、68……作動腕、70……カセツト移送部
材、70A……係合部、71……移送スプリン
グ、72……反転リンク、75……摺動ロツク部
材、75A……ロツク部、75B……突起部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鉤状ガイド溝を有する早送り用レバーと、こ
    の早送り用レバーに重ねられ上記ガイド溝と交差
    するようにそれと反対方向に位置する鉤状ガイド
    溝を有する巻戻し用レバーと、上記早送り用レバ
    ーおよび巻戻し用レバーの下に位置し上記二つの
    ガイド溝の交点位置に設けられる揺動部を有する
    揺動部材と、カセツトガイド枠を上下させる係合
    部をガイドするための第1のガイド溝およびプレ
    イ動作機構を制御する制御部材をガイドするため
    の第2のガイド溝を有する摺動部材と、この摺動
    部材を一定位置に停止させるためのロツク部材
    と、上記摺動部材を付勢するためのスプリングと
    を含み、上記カセツトガイド枠にカセツトを挿入
    した時は上記摺動部材のロツク部材によるロツク
    状態を解除させ同時に上記スプリングによつて摺
    動させることにより上記係合部を働かせてカセツ
    ト枠を下降させると共に上記制御部材を働かせて
    プレイ動作に保持させ、上記早送り用レバーおよ
    び巻戻し用レバーを同時に押した時は上記揺動部
    材の揺動部を上記レバー各々のガイド溝により押
    し進ませることにより上記摺動部材を上記スプリ
    ングの付勢力に抗して進ませ、上記ロツク部材に
    よつて摺動部材を再びロツク状態に保持させるこ
    とによりプレイ動作を解除させると共にカセツト
    の排出を行うように構成したことを特徴とするテ
    ープレコーダ。
JP56110058A 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ Granted JPS5826357A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110058A JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ
US06/398,257 US4538753A (en) 1981-07-16 1982-07-14 Tape recorder
DE19823226718 DE3226718A1 (de) 1981-07-16 1982-07-16 Tonbandgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110058A JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826357A JPS5826357A (ja) 1983-02-16
JPH0150985B2 true JPH0150985B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=14526010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110058A Granted JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826357A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182363A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Pioneer Electronic Corp カセツトデツキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826357A (ja) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437129A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus enabling tape transport in the forward and reverse directions
JPS5946055B2 (ja) 記録再生装置
US4130843A (en) Record inhibit defeat in a recording and reproducing apparatus
JPH0150985B2 (ja)
JPS59157253U (ja) 磁気テ−プカセツト装置
JPS586215B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のサブシャ−シ位置決め機構
US4263631A (en) Operating mechanisms of tape recorders
US4646174A (en) Magnetic tape reproducing apparatus including automatic stop mechanism
JPH033296B2 (ja)
JPS6151353B2 (ja)
JPS626602Y2 (ja)
JPS6117554Y2 (ja)
JPH033298B2 (ja)
JPS5912797Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5853712Y2 (ja) テ−プレコ−ダの操作装置
JPH021700Y2 (ja)
JP2667843B2 (ja) テープレコーダ
JPH0345292Y2 (ja)
JP2669846B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0135317Y2 (ja)
JPS6013071Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御装置
JPS5923245Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS637928Y2 (ja)
JP2511921B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6112599Y2 (ja)