JPH0149267B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0149267B2
JPH0149267B2 JP16548983A JP16548983A JPH0149267B2 JP H0149267 B2 JPH0149267 B2 JP H0149267B2 JP 16548983 A JP16548983 A JP 16548983A JP 16548983 A JP16548983 A JP 16548983A JP H0149267 B2 JPH0149267 B2 JP H0149267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption spectrum
compound
formula
fredericamycin
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16548983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6056960A (ja
Inventor
Koichi Yokoi
Hiroshi Hasegawa
Masa Narita
Takemitsu Asaoka
Kenichi Kukita
Seiji Ishizeki
Toshiaki Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP16548983A priority Critical patent/JPS6056960A/ja
Priority to GB08420246A priority patent/GB2145084B/en
Priority to US06/639,113 priority patent/US4584377A/en
Priority to CA000460842A priority patent/CA1267147A/en
Priority to IT48730/84A priority patent/IT1177967B/it
Priority to FR8412905A priority patent/FR2550791B1/fr
Priority to DE19843430365 priority patent/DE3430365A1/de
Priority to CH3957/84A priority patent/CH669379A5/de
Publication of JPS6056960A publication Critical patent/JPS6056960A/ja
Publication of JPH0149267B2 publication Critical patent/JPH0149267B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はフレデリカマイシンAの新規な誘導
体、更に詳細には、次の一般式() (式中、Rはアルカノイル基又は低級アルキル
基、低級アルコキシ基もしくはハロゲン原子が置
換することのあるベンゾイル基を示す) で表わされるロイコテトラアシルテトラハイドロ
フレデリカマイシンAに関する。 従来、ストレプトミセス グリセウス(Stre−
Ptomyces−griseus)FCRC−48の培養物から次
式() で表わされる抗腫瘍抗生物質、フレデリカマイシ
ンA〔FredericamycinA(NSC−305263)〕が単離
されることが知られている〔J.Antibiotics34巻、
1389〜1401頁(1981)及び同34巻、1402〜1407頁
(1981)〕。 しかしながら、このフレデリカマイシンAは抗
菌作用が弱く、また不安定であるという難点があ
る。そこで本発明者はフレデリカマイシンAの斯
かる欠点を克服せんと、種々の誘導体を合成し、
その薬理作用及び安定性を検討していたところ、
上記式()で表わされるロイコテトラアシルテ
トラハイドロフレデリカマイシンAが優れた抗腫
瘍作用を有し、しかもフレデリカマイシンAに比
較して極めて安定であることを見出し本発明を完
成した。 従つて、本発明は制癌剤として有用なロイコテ
トラアシルテトラハイドロフレデリカマイシンA
を提供するものである。 本発明のロイコテトラアシルテトラハイドロフ
レデリカマイシンAは、フレデリカマイシンA
()を適当な還元剤で還元した後、これをアシ
ル化することによつて製造される。還元は通常の
還元剤を使用して行なわれるが、例えばパラジウ
ム付活性炭、酸化白金等の触媒の存在下、水素ガ
スを通じて接触還元するのが好ましい。アシル化
は、得られた還元体に、通常のアシル化法によつ
て、ROH(Rは前記した意味を有する)で表わさ
れるカルボン酸又はその反応性誘導体を反応させ
ることによつて行なわれる。ROHで表わされる
カルボン酸の例としては、脂肪族カルボン酸、安
息香酸、及び低級アルキル基、低級アルコキシ
基、ハロゲン原子などの置換基を有する安息香酸
等が挙げられる。またカルボン酸の反応性誘導体
としては、酸ハライド、酸無水物、混合酸無水
物、活性エステル等が使用され、この場合上記還
元体に対し、5〜20倍モル当量のカルボン酸誘導
体を用いて、例えばビリジン等の溶媒中、室温で
1〜48時間反応させるのが好ましい。またジシク
ロヘキシルカルボジイミド等の縮合剤を用いて上
記還元体とカルボン酸とを直接反応させることも
できる。 このようにして得られた本発明の代表的化合物
について、その抗腫瘍作用および安定性を試験し
た結果は次のとおりである。 抗腫瘍作用 ロイコテトラアセチルテトラハイドロフレデリ
カマイシンAのマウス白血病P−388およびエー
ルリツヒカルシノーマ(Ehrlich)に対する治療
効果を下記方法により試験した。結果を第1表に
示す。なお表中の延命効果は、無処理群の生存日
数(C)に対する治療群の生存日数(T)の比を
百分率を以つて表わした。 実験方法: (i) マウス白血病P−388 1×106個のP−388細胞をCDF1マウス(〓、
日本チヤールズ・リバー)の腹腔内に移殖し、
24時間後よりロイコテトラアセチルテトラハイ
ドロフレデリカマイシンAを1日1回、計10回
腹腔内に投与した。 (ii) Ehrlich 5×106個の腫瘍細胞をICRマウス(♀、日
本クレア)の腹腔内に移殖し、24時間後より被
検化合物を1日1回、計10回腹腔内に投与し
た。
【表】 安定性 本発明のロイコテトラアセチルテトラハイドロ
フレデリカマイシンA及びフレデリカマイシンA
の水溶液中での安定性を下記方法により試験し
た。結果を第2表に示す。 実験方法: 被検化合物をジメチルスルホキシドに溶かし、
生理食塩水を用いて希釈し、被検化合物の最終濃
度を10μg/mlに調整した。この被検液につき、
高速液体クロマトグラフ法(HPLC法)により所
定時間後の被験化合物の残存率を測定した。
【表】 次に実施例を挙げて説明する。 実施例 1 フレデリカマイシンA0.05gをテトラハイドロ
フラン30mlに溶解し、10%パラジウム炭素0.05g
を加え、室温にて撹拌下接触還元を行つた。10時
間反応後、反応液に窒素気流中ピリジン10mlおよ
び無水酢酸1mlを加え、さらに室温で1時間撹拌
した。この反応液を過し、液を冷却したn−
ヘキサン中に撹拌しながら加え、生じた沈殿を
取した。この沈殿物をクロロホルム−酢酸エチル
混液より再結晶すると、ロイコテトラアセチルテ
トラハイドロフレデリカマイシンA 〔化合物1;()式中、R=−COCH3〕の黄
色結晶0.53g(収率80%)が得られた。 融点 273℃(分解) 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 241(51300)、287(68400)、338(17100)、352
(20000) (第1図) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1780、1740、1715、1660、1650、1620 (第2図) 1H−NMRスペクトル(δppm) d6−DMSO中、TMSを内部標準として90MHz
で測定した。 12.96(s、1H)、11.52(s、1H)、7.87(s、
1H)、6.90(s、1H)、6.35(s、1H)、3.96(s、
3H)、3.16(t、2H)、0.80(t、3H) (第3図) マススペクトル(EI、70eV) m/z713(M+) 元素分析値(%) C38H35NO13(分子量713.69)
として C H N 実験値 63.93 4.95 1.93 理論値 63.95 4.94 1.96 実施例 2〜3 実施例1と同様にして次の化合物を得た。尚化
合物は()式中のRで表示した。 化合物 2 融点 255〜256℃、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 238(51300)、287(64900)、338(15900)、352
(19000) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1780、1745、1715、1660、1655、1620 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 12.02(s、1H)、10.48(b・s、1H)、7.15
(s、1H)、6.75(s、1H)、6.14(s、1H)、3.89
(s、3H)、3.21(t、2H)、2.67(q、8H)、2.42
(m、4H)、1.7〜1.1(m、6H)、1.31(t、12H)、
0.73(t、3H) マススペクトル(EI、70eV) m/z769(M+) 化合物 3 融点 175〜176℃、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 238(52700)、287(65600)、338(16100)、352
(19100) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1780、1745、1715、1660、1655、1620 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 11.98(s、1H)、10.44(b・s、1H)、7.13
(s、1H)、6.75(s、1H)、6.14(s、1H)、3.89
(s、3H)、3.21(t、2H)、2.63(t、8H)、2.43
(m、4H)、2.0〜0.7(m、42H)、0.72(t、3H) 実施例 4〜5 実施例1と同様にして次の化合物を得た。尚化
合物は()式中のRで表示した。 化合物 4 融点 229〜230℃、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 236(82200)、287(69800)、339(16900)、352
(20300) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1750、1715、1660、1650、1620 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 12.00(b・s、1H)、9.70(b、1H)、7.89(d、
8H)、7.33(s、1H)、7.06(m、12H)、6.63(s、
1H)、6.07(S、1H)、3.90(s、3H)、3.10(t、
2H)、2.41(m、4H)、1.7〜1.0(m、6H)、0.79
(t、3H) 化合物 5 融点 300℃以上、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 242(101400)、286(73500)、338(17800)、352
(21200) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1750、1720、1660、1650、1620 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 12.06(b、1H)、9.12(b、1H)、7.81(d、
8H)、7.34(s、1H)、7.11(d、8H)、6.68(s、
1H)、6.10(s、1H)、3.93(s、3H)、3.14(t、
2H)、2.43(m、4H)、1.7〜1.1(m、6H)、0.82
(t、3H) 実施例 6〜7 実施例1と同様にして次の化合物を得た。尚化
合物は()式中のRで表示した。 化合物 6 融点 289〜290℃、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 239(107000)、286(78300)、337(16600)、351
(20200) 赤紫外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1745、1715,1655、1645、1610 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 12.10(b、1H)、9.82(b、1H)、7.79(d、
8H)、7.34(s、1H)、6.88(d、8H)、6.68(s、
1H)、6.11(s、1H)、3.90(s、3H)、3.11(t、
2H)、2.42(m、4H)、2.26(s、12H)、1.9〜1.1
(m、6H)、0.80(t、3H) 化合物 7 融点 257〜259℃、黄色結晶 紫外線吸収スペクトル λジオキサン maxnm(ε) 261(91500)、277(93100)、337(14300)、351
(17700) 赤外線吸収スペクトル νKBr naxcm-1 1745、1715、1655、1650、1615 1H−NMRスペクトル(δppm) 重クロロホルム中、TMSを内部標準として
90MHzで測定した。 12.10(b、1H)、9.60(b、1H)、7.86(d、
8H)、7.34(s、1H)、6.68(s、1H)、6.56(d、
8H)、6.12(s、1H)、3.91(s、3H)、3.76(s、
6H)、3.74(s、6H)、3.12(t、2H)、2.43(m、
4H)、1.9〜1.1(m、6H)、0.81(t、3H)。
【図面の簡単な説明】
第1図はロイコテトラアセチルテトラハイドロ
フレデリカマイシンAの紫外線吸収スペクトル、
第2図は同物質の赤外線吸収スペクトル、第3図
は同物質の 1H−NMRスペクトルを示す図面で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式() (式中、Rはアルカノイル基又は低級アルキル
    基、低級アルコキシ基もしくはハロゲン原子が置
    換することのあるベンゾイル基を示す)で表わさ
    れるロイコテトラアシルテトラハイドロフレデリ
    カマイシンA。
JP16548983A 1983-08-18 1983-09-08 ロイコテトラアシルテトラハイドロフレデリカマイシンa Granted JPS6056960A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16548983A JPS6056960A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ロイコテトラアシルテトラハイドロフレデリカマイシンa
GB08420246A GB2145084B (en) 1983-08-18 1984-08-09 Fredericamycin derivatives
US06/639,113 US4584377A (en) 1983-08-18 1984-08-09 Novel Fredericamycin A derivatives
CA000460842A CA1267147A (en) 1983-08-18 1984-08-13 Fredericamycin a derivatives
IT48730/84A IT1177967B (it) 1983-08-18 1984-08-14 Derivati di fredericamicina a aventi attivita' antibiotica ed antitumorale
FR8412905A FR2550791B1 (ja) 1983-08-18 1984-08-17
DE19843430365 DE3430365A1 (de) 1983-08-18 1984-08-17 Neue fredericamycin a-derivate
CH3957/84A CH669379A5 (ja) 1983-08-18 1984-08-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16548983A JPS6056960A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ロイコテトラアシルテトラハイドロフレデリカマイシンa

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056960A JPS6056960A (ja) 1985-04-02
JPH0149267B2 true JPH0149267B2 (ja) 1989-10-24

Family

ID=15813368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16548983A Granted JPS6056960A (ja) 1983-08-18 1983-09-08 ロイコテトラアシルテトラハイドロフレデリカマイシンa

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056960A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166208A (en) * 1991-10-09 1992-11-24 Boston College Fredericamycin A derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6056960A (ja) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4778891A (en) Certain pyrano (3,4-f)-indolizine derivatives
EP0737686A1 (en) Camthothecin derivative with antitumour activity
JP3754068B2 (ja) 9−アミノカンプトテシンの製造方法
EP0118913B1 (en) Porphyrin derivatives
JPS6150985A (ja) 新規なカンプトテシン誘導体
Back Oxidation of azasteroid lactams and alcohols with benzeneseleninic anhydride
EP0130141B1 (de) Neue beta-Carboline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel (H)
Chang et al. Syntheses and Properties of Mono-, Di-, and Tritestosteroxysilanes1
JP3466527B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物および鎮痛・抗炎症剤
JPH0149267B2 (ja)
JPS61155346A (ja) 9―(1,3―ジヒドロキシ―2―プロポキシメチル)グアニン類化合物の製法
CN115109083B (zh) Pyridostatin类化合物及其制备方法、应用、药物组合物
JPS6024102B2 (ja) 5−フルオロウラシル誘導体の製法
RU2145325C1 (ru) Способы получения 9-аминокамптотецина, промежуточные продукты и способ их получения
JPS6183163A (ja) 抗腫瘍剤
JP2663105B2 (ja) 14α−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3,6,17−トリオン水和物結晶及びその製造法
JPH0149268B2 (ja)
JP2976057B2 (ja) オクタキス(アルコキシフェニル)フタロシアニン系化合物およびその遷移金属錯体
JPH034548B2 (ja)
JPS60152468A (ja) 新規なフレデリカマイシンa誘導体
JPS6144868A (ja) 新規なフレデリカマイシンa誘導体
JPS6130660B2 (ja)
JPS6011707B2 (ja) 1−カルボキシアルキルカルバモイル−5−フルオロウラシル誘導体およびその製造法
SU1490115A1 (ru) Способ получени гидрохлорида N-ацетил-2-хлор-3-иминоиндолина
JP2803140B2 (ja) ベンゾキノンジカルボキシミド誘導体、その中間体、この中間体の製造方法、この誘導体を用いた酸化剤