JPH0147875B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0147875B2
JPH0147875B2 JP57171487A JP17148782A JPH0147875B2 JP H0147875 B2 JPH0147875 B2 JP H0147875B2 JP 57171487 A JP57171487 A JP 57171487A JP 17148782 A JP17148782 A JP 17148782A JP H0147875 B2 JPH0147875 B2 JP H0147875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimming
signal
control
lighting
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57171487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5960989A (ja
Inventor
Hiroshi Ootsuka
Masato Tada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57171487A priority Critical patent/JPS5960989A/ja
Publication of JPS5960989A publication Critical patent/JPS5960989A/ja
Publication of JPH0147875B2 publication Critical patent/JPH0147875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は照明装置を遠隔的に集中制御するシ
ステムの調光制御動作に関する。 近年、省エネルギー的見地から無駄な照明点灯
を省くため、照明の手動に応じた、又時刻に応じ
た制御、照明回路をグループ化したパターン化制
御、昼光利用制御など集中的に点滅・調光制御す
る装置が多く見られる。この種の装置においては
第1図照明制御システムの構成図に示されるごと
く照明の点滅・調光など各種の設定、信号送出の
実行などを行なう主操作盤1を中央に設け信号伝
送線2を介し個有のアドレスを付けた端末器3,
4…を複数個つなぎ主操作盤からの指令により端
末器に接続された照明装置6a,6b,6c,6
d…を点滅・調光制御している。また端末器5は
遠隔の情報、例えば遠隔制御スイツチ8,9の状
態を主操作盤に送信するもので、主操作盤を介し
て該当の照明装置を制御している。主操作盤1と
端末器間の伝送信号は、第2図伝送信号図に示さ
れるようにアドレス信号TAに1端末器に接続さ
れる複数の照明装置の点滅・調光の制御信号TC
を加え端末器に向けて送信し、又その後は端末器
からの情報を主操作盤へ送信する返送信号が伝送
線に乗せられる。この一連の伝送信号は主操作盤
と端末器間でポーリング方式、又はサイクリツク
時分割方式等の多重伝送により通信される。 この種の装置の殆んどは照明を点滅・及び1段
調光50%制御、又は2段調光70%、50%制御する
にとどまつている。このため例えば店舗等で開店
前に50%以下の必要最少限の照度で良い場合には
無駄な照明をしていることとなり省エネルギーに
反する。さらにランプ交換時から寿命までのラン
プ光束の変化に対応させ一定の照度を得たい時に
も上記2段調光では細かな制御が出来ず無駄な照
明をするか、逆に照明環境を悪くすることにな
る。 この発明は、上記点に鑑み、調光マスタ信号を
主操作盤から伝送線を介し端末器へ送信し端末器
にてこの調光マスタ信号と点滅・調光制御信号を
取り込んで調光信号を発生させ照明制御を細かく
行なえることを目的としたものである。 以下、この発明の実施例について図面に基づき
説明する。第3図はこの発明に関する伝送信号
図、第4図は端末器の一実施例の構成を示すブロ
ツク図、第5図は端末器の一部分位相制御信号発
生部の回路図である。10は伝送線2から信号を
取り込む受信部で、第3図に示す伝送信号のアド
レス信号TA、端末器のアドレスごとに付けられ
る3ビツトで構成される調光マスタ制御信号TM
各回路ごとの点滅・調光の制御信号TCを受け直
流パルス信号に変換する。11は伝送線2に信号
を送り込む送信部で遠隔制御スイツチ8,9の状
態を返送信号TBにして主操作盤1へ送信する。
12は端末器の個有アドレスを設定するアドレス
設定部、13は受信信号を受けそれをデコード
し、アドレスの判定、各制御信号の判定、照明制
御のための処理、返送信号の作成等を行なうスト
アド・プログラム方式のマイクロ・コンピユータ
で構成した処理部で、端子O1,O2,O3は調光マ
スタ制御信号の各ビツトに対応した出力端子、端
子O4〜O11は各回路点滅・調光の制御信号に対応
した出力端子、端子I1,I2,I3は主操作盤へ返送
するデータの入力端子で遠隔制御スイツチ8,9
などが接続される。14は上記処理部13からの
調光マスタ制御信号、点滅・調光制御信号を入力
して位相制御信号を作成する位相制御信号発生
部、15は位相制御信号により駆動され負荷電源
10を位相制御するトライアツク等から成る調光
制御部、16は調光制御部15により点滅・調光
制御される照明装置である。第3図に示す伝送信
号はアドレス信号TA8ビツト、調光マスタ信号
TM3ビツト、制御信号TCは各回路ごとに2ビツ
トで8ビツト設け、さらに図示してないがパリテ
イ信号、スタート.ストツプ信号が加わり、返送
信号TBは5ビツト設けている。これら調光マス
タ制御信号と制御信号との関係による照明制御の
状態は第1表照明制御出力図に示される。
【表】 マスタ制御は3ビツトのため8段階となり10%
づつ30%〜100%の指定が可能となる。制御信号
は2ビツト構成のため“11”は全光100%、“10”
は調光1段70%、“01”は調光2段40%、“00”は
消灯としている。この為マスタビツトが“111”
で制御信号が“11”の時は30%調光点灯、“10”
の時は21%調光点灯となるものである。 次に以上のように構成されたこの発明の詳細動
作について説明する。主操作盤1の調光マスタ制
御信号作成送出手段により調光マスタ制御の設定
点滅・調光の設定を操作キーボードにより行なう
と第3図のごとき伝送信号が端末器に向けて送信
される。端末器では内部リフトウエアプログラム
により該当アドレスの検知をすべくアドレス設定
部12の設定アドレスと受信信号アドレスの比較
一致判定を実施する。ここでアドレス一致が取ら
れると次に各制御信号の取り込みを行ない、調光
マスタ制御信号、点滅・調光信号の判定処理、及
びこれらの出力端子への発生処理を実行する。こ
の結果調光マスタ信号は端子O1〜O3に点滅・調
光信号は各回路出力O4,O5,O6,O7,O8,O9
O10,O11に各々出力される。又これらの処理と
ともに入力端子I1〜I3の信号を取り込んで返送信
号TBを作成し伝送線2上に信号として乗せてい
る。 上記処理部13の出力端子に発生された信号は
位相制御信号発生部14に入力する。第5図に位
相制御信号発生部の回路図を示すが、調光マスタ
信号はインバータから成るオン・オフバツフア
Q1,Q2,Q3に入力し、点滅・調光信号はマルチ
プレクサーで構成されたスイツチのゲート端子に
入力する。抵抗R1〜R6はR―2R型のD―A変換
を構成し、このため調光マスタ信号のビツトはオ
ン・オフバツフア、D―A変換を介しアナログ電
圧V1に変換される。この変換電圧はオペアンプ
から成るバツフアアンプQ4に入力し増巾及び低
インピーダンス出力変換される。この出力電圧
V2は、上記バツフアアンプQ4により調光マスタ
信号ビツト“000”時D―A変換したV1を増巾し
て例えば“10V”となるように調整される。“10V
電圧は位相制御における普通角最上位、(100%マ
スタ)を示し、ゆえにビツト“111”の30%マス
タでは“3V”電圧となる。この出力電圧V2は抵
抗R8,R9,R10で分圧され各々V3=V2・V4
0.7V2、V5=0.4V2電圧を出力する。この分圧電
圧は点滅・調光信号のV3→全光、V4→調光1、
V5→調光2に対応し、これらはスイツチSWの接
点イ,ロ,ハに入力して、又接点ニはグランドレ
ベルである。次に回路の点滅・調光の制御信号は
処理部13の出力端子O4,O5からスイツチSWの
ゲートに入力し接点の切替えを実施する。制御信
号が“11”時接点イとコモンホにつながれ“10”
時ロ←→ホ、“01”時ハ←→ホ、“00”時ニ←→ホが接

切替えされる。この結果調光マスタ信号“111”
(30%)、点滅・調光信号“10”(調光1)では
2.1V(21%)の電圧が位相制御信号発生部14か
ら出力される。発生電圧は調光制御部15に入力
して、電源零クロス間に同期して発生される三角
波とコンパレータで比較されタイミングパルスを
発生する。このパルスでトライアツク等の位相制
御素子をトリガし、負荷電源を位相制御するもの
である。 以上により主操作盤からの調光マスタ制御、点
滅・調光制御設定により送信される各制御信号を
端末器が取り込み、照明装置を細かく点滅・調光
制御出来るものである。 尚上記一実施例において一端末器ごとに3ビツ
トの調光マスタ制御信号を設けているがこのビツ
ト数に限るもので無く、また主操作盤において調
光マスタの設定手段を各端末器ごとに、さらに全
部を一括して同じ設定、ある端末器ブロツクごと
に同じ設定とする操作は当然行なえるものであ
る。 以上述べたようにこの発明は、主操作盤と複数
の端末器を設け、多重伝送により端末器に接続さ
れた照明装置を点滅・調光制御するシステムにお
いて、主操作盤に調光マスタ制御信号作成送信の
ための手段を設け、端末器でこの調光マスタ制御
信号と点滅・調光の信号を取り込んでこの両制御
信号をもとに位相制御信号を作成し、照明装置を
調光制御する構成にしたことで照明装置を細かく
調光制御出来、必要な照度に合わせた照明制御が
可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は照明制御システムの構成図、第2図は
伝送信号図、第3図はこの発明の一実施例の伝送
信号図、第4図は端末器の構成を示すブロツク
図、第5図は端末器の位相制御信号発生部回路図
である。図において1は主操作盤、2は伝送線、
3,4,5は端末器、6,7は照明装置、13は
処理部、14は位相制御信号発生部、15は調光
制御部である。尚図中、同一符号は同一又は相当
部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主操作盤と複数の端末器を設け、これらの間
    で多重伝送によりアドレス、点滅・調光の信号を
    送・受信して端末器にて照明装置を制御する照明
    制御システムにおいて、 主操作盤に各端末器ごとに制御する調光マスタ
    制御信号作成送出手段を設け、端末器に上記調光
    マスタ制御信号と点滅・調光の信号を受信し判定
    処理する処理部とこの処理部出力をもとに照明制
    御の位相制御信号を作成する位相制御信号発生部
    とこの信号で照明装置を調光する調光制御部を設
    けたことを特徴とする照明制御システム。
JP57171487A 1982-09-30 1982-09-30 照明制御システム Granted JPS5960989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171487A JPS5960989A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 照明制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171487A JPS5960989A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 照明制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5960989A JPS5960989A (ja) 1984-04-07
JPH0147875B2 true JPH0147875B2 (ja) 1989-10-17

Family

ID=15924004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57171487A Granted JPS5960989A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 照明制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960989A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200495A (ja) * 1984-03-26 1985-10-09 東芝ライテック株式会社 照明制御システム
JPH0752676B2 (ja) * 1986-02-20 1995-06-05 松下電工株式会社 遠隔監視制御装置
JPH0260096A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明制御システム
JPH04115798U (ja) * 1991-03-26 1992-10-14 松下電工株式会社 照明制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5960989A (ja) 1984-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294954B2 (ja) 照明装置を制御する方法,照明装置,信号発生器,プロトコル及び通信インタフェース
US6980122B2 (en) Dimmer control system with memory
EP1062845A1 (en) Apparatus for and method of transmitting and receiving data over a low voltage power distribution system
US6393608B1 (en) Self-powered modification kit for hid luminaire installations
JPH0147875B2 (ja)
JP2002008874A (ja) 照明装置
JPS6322519B2 (ja)
JPH06283277A (ja) 可変色照明器具
JP4029597B2 (ja) 調光制御システム
JPS62193095A (ja) 遠隔監視制御装置
JPS6057670B2 (ja) 照明制御装置
JP2749854B2 (ja) 遠隔監視制御システムの調光制御方式
JP3024809B2 (ja) 照明制御システム
JP2000012241A (ja) 遠隔監視制御システムを用いた調光装置
JP3157916B2 (ja) リモコンシステム
JPS5960990A (ja) 照明制御システム
JPH05211690A (ja) 照明制御システム
JP2000286076A (ja) 照明制御システム
JPH0346637Y2 (ja)
JPH0763030B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JPS6330160Y2 (ja)
JPH031700A (ja) 遠隔監視制御システム
JPH03250589A (ja) 照明制御装置
JPH0134872Y2 (ja)
JPH0654375A (ja) 自動点滅用監視端末器