JPH0146414B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146414B2
JPH0146414B2 JP57158385A JP15838582A JPH0146414B2 JP H0146414 B2 JPH0146414 B2 JP H0146414B2 JP 57158385 A JP57158385 A JP 57158385A JP 15838582 A JP15838582 A JP 15838582A JP H0146414 B2 JPH0146414 B2 JP H0146414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
pair
original image
nip rollers
nip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57158385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5948343A (ja
Inventor
Eiji Myasaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15838582A priority Critical patent/JPS5948343A/ja
Publication of JPS5948343A publication Critical patent/JPS5948343A/ja
Publication of JPH0146414B2 publication Critical patent/JPH0146414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感材の送り込み装置に関し、さらに
詳しくは、往複移動する原画ホルダーに保持され
た原画の像を、光学系を介して原画ホルダーと同
期移動する感材上に投影して複製画像を記録する
複写装置において、原画ホルダーの移動と感材の
移動とを簡易な構成で正確に同期させる感材の送
り込み装置に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
従来、この種の感材送り込み装置としては、例
えば特公昭55−27342号公報に示されたものが知
られている。
そこには、光学系が機体内に固定され、複写用
の原本を機体上の移動枠内に載置して移動させる
のと同期して、複写紙を供給装置部により機体内
の複写紙搬送路に導入し、複写動作を行う電子写
真複写装置が示されている。
この複写装置においては、移動枠の駆動系と複
写紙の供給搬送系とが別個に設けられ、電磁クラ
ツチを介して切換え可能に構成されている。すな
わち、複写紙が移動枠の移動と同期して複写紙を
搬送する場合には移動枠の駆動系と複写紙の供給
搬送系との両方を作動させるべく電磁クラツチを
制御し、また移動枠を元の位置に復帰させる場合
には移動枠の駆動系のみを作動させるべく電磁ク
ラツチを制御している。
しかしながら、移動枠の駆動系と複写紙の供給
搬送系とを別個に構成し、電磁クラツチで切換え
制御する構成は、構成そのものが複雑になる上、
電気的な制御系も複雑になる難点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記した難点を解消した感材の送り込
み装置を提供することを目的とするもので、その
特徴とするところは、原画ホルダーの往復時、原
画ホルダーの移動と感材の移動とを同期駆動すべ
く、原画ホルダーと、第2ニツプローラ対の駆動
手段とを同一の駆動系に接続するとともに、該駆
動系を単一の正逆回転可能な駆動源により原画ホ
ルダーを往復移動させるようにしたこととの複写
装置の感材送り込み装置にあつて、その要旨とす
るところは、機枠1内、感材2移送方向に、第1
ニツプローラ対3、第2ニツプローラ対5を連動
して回転すべく順次配設し、第1ニツプローラ対
3のうち、いずれか一方のローラ軸に、該感材2
の移送方向へのみ回転力を伝達するワンウエイク
ラツチ23を介して駆動手段を軸着するととも
に、第2ニツプローラ対5のいずれか一方のロー
ラ軸にも感材2移送方向へのみ回転力を伝達する
ワンウエイクラツチ25を介して駆動手段を軸着
し、第2ニツプローラ対5の感材移送速度を第1
ニツプローラ対3のそれより大きくした搬送路上
を移動する感材2に、機枠1内に固設された光学
系を介し、機枠1上部を往復移動させる原画ホル
ダー7に保持された原画を露光する複写装置の感
材送り込み装置において、原画ホルダー7の往動
時、原画ホルダー7の移動と感材2の移動とを同
期駆動すべく、原画ホルダー7と、第2ニツプロ
ーラ対5との駆動手段を同一の駆動系14に接続
するとともに、該駆動系14を単一の正逆回転可
能な駆動源に接続して、原画ホルダー7を往複移
動させるようにしたことを特徴とする複写装置の
感材送り込み装置にある。
〔実施例〕
本発明の構成を実施例を示す図面に基づいて詳
細に説明する。
第1図は、本発明を実施するのに好適な実施例
で、外観箱型構造のスリツト露光式の等倍の製版
用複写カメラの要部側面図であつて、1は機枠で
あり、2はポジタイプのロール巻感材で感光面が
外巻の状態になつており、図中一点鎖線がこの感
材2の送られる経路を示す。その経路に感材移送
方向順に、第1ニツプローラ対3、カツター装置
6、スリツト露光部4、第2ニツプローラ対5が
順次配設され、第1ニツプローラ対3と第2ニツ
プローラ対5との間に、(図示しない)適宜のガ
イド部材を配設して、搬送路を形成し、露光済み
の感材2′はカツター装置6で、その終端が切断
され、順次現像・乾燥されて排出される。
露光に際しては、原画を保持した原画ホルダー
7が後述の駆動装置によつて矢印A方向に駆動さ
れ、光源8とミラーM1,M2,M3およびレンズ
Lを含む、機枠内に固設された光学系によつて、
原画の像がスリツト露光部4に投影され、感材2
上にスリツト露光される。
第2図は、第1図における走査駆動系を説明す
るための要部側面図で、原画ホルダー7と第2ニ
ツプローラ対5の駆動手段にそれぞれ接続されて
いる、無端ベルト、無端チエーン、無端ワイヤー
等からなる駆動系14を中心に示している。原画
ホルダー7は、その所定位置に固設した係止部1
5が、正逆回転可能なモータmの回転軸に固設さ
れたプーリ10と、原画ホルダー用の一対のプー
リ11,12と、感材送り出し用プーリ5′と、
ベルト張り用プーリ13とに張架された駆動系1
4に係止されており、モータmの正逆回転により
原画ホルダー7は往復移動する。
このように、原画ホルダー7と感材送り出し時
に駆動される第2ニツプローラ対5とが同一駆動
系14に接続されているため、原画の移動と感材
の送り出しとの間の同期をとるための手段が不要
となる。
なお、感材搬送路を形成する第1ニツプローラ
対3と第2ニツプローラ対5とは、各プーリ3′,
5′に巻回された無端ベルト24(第2図に1点
鎖線で図示)で連動して回転するように構成され
ている。
第3図aは、第1ニツプローラ対3より、第2
ニツプローラ対5の送り速度を大きくした態様を
例示したものである。
すなわち、第1ニツプローラ対3の下ローラ
3″の軸21および第2ニツプローラ対5の下ロ
ーラ5″の軸22に各々ワンウエイクラツチ23
と25と介してスプロケツト3″とスプロケツト
5およびプーリ5′を軸着してある。この第3
図aは、スプロケツト3″と5が同一歯数で、
下ローラ3の直径より下ローラ5″の直径の方
が大となつている場合である。
上記実施例において、ワンウエイクラツチ25
はプーリ5′が正回転(ロール巻感材2を送り出
すべく第2ニツプローラ対5が回転する方向、す
なわち第2図紙面より見てプーリ5′が時計周り
に回転する方向)に駆動されているときのみ、プ
ーリ5′およびスプロケツト5と第2ニツプロ
ーラ対5の下ローラ5″とが係止して、一体とな
つて駆動するようになつている。また、ワンウエ
イクラツチ23も同様にスプロケツト3′が正回
転に駆動されているときのみ、スプロケツトト
3′に第1ニツプローラ対3の下ローラ3″が係止
して一体となつて駆動するようになつている。
したがつて、カツター装置6で切断されたロー
ル巻感材2の先端が、図示しないガイド部材に沿
つて第1ニツプローラ対3の駆動によつて、第2
ニツプローラ対5に送り込まれて挟持されるとロ
ール巻感材2の送り出し速度が大となるため、ス
プロケツト3′が駆動機能を果たさなくなり、第
1ニツプローラ対3の下ローラ3″の軸21に軸
着されたワンウエイクラツチ23はスプロケツト
3′からフリーの状態となり、ローラ3″とスプロ
ケツト3′とは互いに自由となる。
さらに、上記各ニツプローラ対3と5の各下ロ
ーラ3″と5″の軸21と22の一端若しくは両端
に、第4図の押えバネ26にてスペーサー21′,
22′を介して若干の抵抗を常時与えてやれば、
ロール巻感材2の送り出しに際して、スリツト露
光部4において、ロール巻感材2に適度の張力を
さらに付加することができる。なお、かかる押え
バネ26は、前記ニツプローラ対3,5の各々に
おいて、上下いずれかのローラの軸に設置してあ
ればよく、上ローラか下ローラ3″と5″のどちら
かであるかは特定しない。
次に、上記構成による感材送り込み装置の作動
手順を説明する。まず、ロール巻感材2の先端を
第1ニツプローラ対3を通じて、第2ニツプロー
ラ対5に挟持させ、所定の露光開始点にあらかじ
め配置させる。次いで、露光開始と同時にモータ
mが正転し、原画ホルダー7が第1図の矢印A方
向へ移動する。それと同期して、ロール巻感材2
は、第2ニツプローラ対5によつて、移送されつ
つスリツト露光部4にて原画の像が露光される。
露光が終了すると、モータmが停止してロール巻
感材2の移送みは停止され、カツター装置6でロ
ール巻感材2が切断される。露光済み感材2′は
次工程である現像部へ図示しないフイードローラ
にて、順次送られる。
ロール巻感材2の切断終了後、モータmは逆転
し、原画ホルダー7は矢印Aとは逆方向へ移動し
て、実線で表示された原点位置まで復帰する。こ
のとき、第2ニツプローラ対5はワンウエイクラ
ツチ25で回転せず、したがつて、第2ニツプロ
ーラ対5と連動する第1ニツプローラ対3も回転
しないため、ロール巻感材2の切断された先端は
カツター装置6の直前に維持されたままで、この
位値が次の感材移送の原点となる。再スタートす
ると、モータmが正転し原画ホルダー7が矢印A
方向へ移動するとともに、前記の如くロール巻感
材2の先端は、図示しないガイド部材に沿つて移
送され、第2のニツプローラ対5に挟持され露光
が開始される。
〔発明の効果〕
本発明では、第2のニツプローラ対の感材移送
速度を第1ニツプローラ対のそれより大きくし
て、感材に張力を与え平面性を確保して、複写を
鮮明化し、その反面、過剰な張力が生じれば、第
1ニツプローラ対用のワンウエイクラツチによ
り、その過剰な張力を回避することができる便益
を有するものであるのは勿論、このワンウエイク
ラツチを利用して、換言すれば同一駆動系を構成
するための特別なメカニズムを用いることなく、
本発明には次の特段の効果をも奏する。すなわ
ち、原画ホルダー7と第2ニツプローラ対5とを
同一の駆動系14で構成することができ、しかも
その駆動系14を単一の、正逆回転可能な駆動源
mにより駆動することができるため、駆動系14
自体の構成が非常に簡単になり、その制御系(電
気系も含めて)も簡素にすることができ、原画ホ
ルダー7往動時(原画露光時)の原画ホルダー7
の移動と感材の移動との間の同期ずれの原因とな
る構成要素も極力少なくできる等実用上多大の利
点を有するものである。
ひいては、とかく複雑化する複写機を、全体と
して簡素化することができ、安価なものに構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スリツト露光式複写カメラの要部側
面図、第2図は、第1図の走査駆動系説明図、第
3図は第1図および第2のニツプローラ対の下部
ローラの一部断面図、第4図は押えバネの平面図
を示す。 2……ロール巻感材、3……第1ニツプローラ
対、5……第2ニツプローラ対、23,25……
ワンウエイクラツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機枠1内、感材2移送方向に、第1ニツプロ
    ーラ対3、第2ニツプローラ対5を連動して回転
    すべく順次配設し、第1ニツプローラ対3のう
    ち、いずれか一方のローラの軸に、該感材2の移
    送方向へのみ回転力を伝達するワンウエイクラツ
    チ23を介して駆動手段を軸着するとともに、第
    2ニツプローラ対5のいずれか一方のローラ軸に
    も感材2移送方向へのみ回転力を伝達するワンウ
    エイクラツチ25を介して駆動手段を軸着し、第
    2ニツプローラ対5の感材移送速度を第1ニツプ
    ローラ対3のそれより大きくした搬送路上を移動
    する感材2に、機枠1内に固設された光学系を介
    し、機枠1上部を往復移動する原画ホルダー7に
    保持された原画を露光する複写装置の感材送り込
    み装置において、 原画ホルダー7の往動時、原画ホルダー7の移
    動と感材2の移動とを同期駆動すべく、原画ホル
    ダー7と、第2ニツプローラ対5との駆動手段を
    同一の駆動系14に接続するとともに、該駆動系
    14を単一の正逆回転可能な駆動源に接続して、
    原画ホルダー7を往復移動させるようにしたこと
    を特徴とする複写装置の感材送り込み装置。
JP15838582A 1982-09-11 1982-09-11 複写装置の感材送り込み装置 Granted JPS5948343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15838582A JPS5948343A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 複写装置の感材送り込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15838582A JPS5948343A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 複写装置の感材送り込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948343A JPS5948343A (ja) 1984-03-19
JPH0146414B2 true JPH0146414B2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=15670559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15838582A Granted JPS5948343A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 複写装置の感材送り込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948343A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040360A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Toppan Printing Co Ltd 搬送装置
JPS6181648U (ja) * 1984-11-01 1986-05-30
JPS6194830U (ja) * 1984-11-28 1986-06-18
JP2530024Y2 (ja) * 1989-12-20 1997-03-26 大日本スクリーン製造 株式会社 複写カメラの感材搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523321A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Jeol Ltd Paper feeder
JPS54122566A (en) * 1978-03-13 1979-09-22 Ricoh Co Ltd Manuscript delivery device for duplicating machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829077Y2 (ja) * 1978-05-13 1983-06-25 京セラミタ株式会社 複写機の複写紙搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523321A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Jeol Ltd Paper feeder
JPS54122566A (en) * 1978-03-13 1979-09-22 Ricoh Co Ltd Manuscript delivery device for duplicating machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5948343A (ja) 1984-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918700B2 (ja) 複写機
US4334946A (en) Paper splicer with upstream splicing table
JPS63127944A (ja) シ−トの搬送装置
JPH0146414B2 (ja)
JPS63214775A (ja) カラ−画像形成装置
JPS6117731B2 (ja)
US4512658A (en) Electrophotographic copier
JPH05204120A (ja) 画像形成装置
US4101218A (en) Electronic copying apparatus
JPS62116467A (ja) ロ−ル紙搬送装置
JP2002293463A (ja) 画像記録装置の紙搬送機構
JPS64702B2 (ja)
JP2530024Y2 (ja) 複写カメラの感材搬送装置
JPS6325345B2 (ja)
JP3153599B2 (ja) インスタント写真装置
JPS5927891B2 (ja) 写真焼付装置
JP2877223B2 (ja) 写真処理装置における感光材料の送り出し方法
JPS63176232A (ja) シ−ト給送装置
JPS58181065A (ja) 複写カメラにおける感材送り装置
JPS6030741Y2 (ja) プロセサ−カメラ
JPH01123239A (ja) スリット露光式複写カメラの感材給送方法
JPS59171941A (ja) 画像形成装置
JPH04121342A (ja) 複写機のシート搬送装置
JPS6124713B2 (ja)
JPS6353534A (ja) 写真焼付け装置